chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 事実上 終了

    これはアブなのかハチなのかよくわかりません。今日はゆっくりと寝ました。と言っても6時を過ぎるとなんだか心配になって起き出しました。あとは協同仕事ですから私の出番はないでしょう。ということは今年は終了ということですね。明日からは本当に起きなくていい。せめてもう一日ぐらいゆっくりと朝を迎えたいですね。事実上終了

  • 田圃

    今年度の海苔の後始末はベタセットの撤去だけとなりました。撤去作業は一軒の家から一人づつで行うという決定が今日されました。ということはよほどのことがない限り私の今漁期の仕事は終了ということになります。明日からは早起きはなしということで楽になりますね。田圃の草取りや草刈が待っています。今日は試運転がてら草刈を始めました。携帯を持って草刈をすると歩数計がどんどん上がります。軽く1万歩を越えます。明日からは健康のためと思って作業をしましょう。写真は田圃の見回りのついでに訪れた干潟です。しおまねきを見ていると時間を忘れます。田圃

  • 棒抜き

    我が家の海苔棒撤去は今日で終わる予定です。息子の応援団が来ました。おかげでだいぶ早く終わることが出来ました。潮の引くことと競争のように干上がる前に漁場をあとにしなくてはなりません。初めての応援者もあり大変そうでしたが無事潮前で港に着くことが出来ました。あとは共同作業のベタ施設の撤去のみとなりました。これは皆さんと予定をあわせなければなりませんから果たしていつになるのでしょうかね。棒抜きまでは皆さんより我が家が遅れていましたが今日で皆さんに追いつきました。あと2日ぐらいで今漁期が終わります。棒抜き

  • 棒抜き

    どうも君津のほうは霧なのか雲がかかっています。それにしても今年の棒抜きの日並みは絶好でしたね。毎日無風の時間が多くありました。今日は一人で棒抜き一人では大変ですよね。棒抜き

  • 漁師の議論

    だいぶ片付いて来ました。我が家もあと2日で終わるのかな。とりあえず大変な作業ですね。県の許可ということで議論になりまして「県がこういっているから駄目なんだよ。」「県が言っているのは漁民が言っているということなんだよ。」議論になりました。漁師の議論

  • 棒抜き

    こうしてポールの林はあと数日でなくなってしまいます。そうです。ほとんどの皆さんが棒抜きを始めました。我が家が遅れていましたが昨日リングの撤去が終わって少しづつの棒抜きです。3柵を抜くと干上がってしまいます。身体は楽ですがなかなか終わりません。それでも半分以上抜き終わったのかな。棒抜き

  • クロダイ

    今日も棒抜きです。クロダイは用心深いといわれていましたが複数匹棒を抜き出すと寄って来ました。足元まで寄って来て棒を抜いた穴に入り込んでたぶんゴカイやアサリを食べているのでしょうね。クロダイにとってみれば穴を掘らずに餌にありつけるこれを学んだものと思われます。困ったなちなみにこの個体はキビレです。クロダイ

  • 大潮

    今日は凪いい天気は朝だけけど仕事ははかどりましたかなまだリング撤去もしていないのですが早朝のリングはずしをしているとあっという間に潮は引いてゆきます。なら棒抜きをしようと抜き始めるとあっという間に干潟になってしまいます。沖合いに舟を泊錨セ落としだけ持って柵に帰ります。セ落とし中に船が心配になり錨を再び沖合いに移動セ落とし再開大変に潮が引く今日でした。大潮

  • 大潮

    大潮です。雨が残ったので見合わせるとあっという間に干上がってしまいました。棒抜きをしようとエンジンを始動水をくみ上げると停まってしまいます。いずれにしろこの潮時では棒は抜くことが出来ません。仕事にならないのでセ落としを始めました。あっという間に海水はなくなりました。あの懐いたクロダイはどこへ行ったのでしょうかね。大潮

  • 応援

    海苔棒撤去作業です。昨日の時点で応援はいないということで甥っ子にだめもとで連絡してみる「空いてるよ。」ということで今日の応援を頼みました。彼は小学生の頃から棒抜きなどに連れて行き海の慣れさせたのですが今では船舶免許も取り我が家の舟を自由に乗り回しているので応援はうってつけ写真のように荷船の運転もお手の物ありがたいですね。応援

  • 網上げ終了

    ようやく網上げが終わりました。棒を抜くのはリングも撤去しなければなりませんね。淋しい気持ちもあるしほっとした気持ちも混在しています。なんとか棒を抜いてしまわないと安心は出来ません。網上げ終了

  • 藤が咲く

    予想通り時化です。けど習慣で3時半に起きました。昨日も3時半でしたがつい二度寝をしてしまい4時半を過ぎてしまいました。今日は風の子守唄で二度寝をしようとしましたがしけのときに限っておきてしまいました。海は後片付け田圃も水周り畦の草刈はしなければなりませんけどね。藤が咲き出しました。そうカキガラの調子を見ました。水槽の状態が心配なのでトロ箱2箱分を垂下にしてみました。元気で育って欲しいですね。藤が咲く

  • 後片付け

    網上げに出かけました。議会は午後からですので時間的な余裕はあります。防禦網を外した海苔網は食べられてしまったのか軽くなっています。これだけが昔の違いです。網上げをするにはちょっと深い水深でした。ギリギリの水深でしたがいつまでたっても深くなりません。潮時がそうさせるのですが明日はもっと具合良くなりそうですね。後片付け

  • クロダイ

    私は海に入っているのですけどクロダイまでの距離は50センチほど悠然と泳いでいます。クロダイは用心深い魚といわれていましたがいまではこのように人を怖がりません。海苔を食べているのでしょうね。もう海苔採りは終了したので食べられてもいいのですけどこんなにあらかさまは嫌ですよね。クロダイ

  • リング上げ

    朝起きると潮時は悪い悪ければリングあげです。それにはちょっと浅い。無理しながら作業を続けてゆくと南の風が吹いてきました。ちょっと早上がりでしたけど無理しないでリング上げ

  • 撤収

    海苔網を上げています。もう選ばなくてすべて陸あげです。「まああせらないで。防禦網をすべて上げてからにしようよ。」防禦網を無くせばそのうち海苔網は綺麗に魚が食べてくれるから防御網はながれものがいっぱいついています。朝から外していますが特に葦の根ちょうど鳥の足のようにごつごつしていてなかなか防御網から外せません。今度はルアーがあった。卑怯と思えるほど針が2つも3つもついていて防御網から外せません。防禦網を切って外し息子に大事そうに見せて「中古で売って来い。」というと「小さいのは安いんだよ。」なんとか東京湾だけでもルアー禁止にとさえ思うほどです。撤収

  • 早い朝

    日の出が早くなりましたね。今日は富津市の市議会議員選挙の告示日ということで早く出ねばならなかったのですが5時を過ぎていました。もう日が昇っていました。春眠何とかです。でも高齢になってトイレが近いせいか明け方には目を覚ますのですが4時でした。もう少し眠ろうと思ったら5時あわてて起き出して海に出ました。早い朝

  • 東風(こち)

    海苔網の撤収が始まっています。春ですね。午後からは東風こちといいます。暖かくなるまで南の風にならずに東に周ります。東の風は地元の陸を吹いてきますので地元の匂いがします。田植えの時期はいつもこの風が吹くことが特徴です。東風(こち)

  • ふぐ

    ここは数人しか知らない赤目ふぐの産卵場所です。私しか知らないと思っていましたが「今日は潮が遅いのできませんね。」と木更津市内という方が言いました。・・・・知っているのかけどむやみに捕まえて調理が出来ないのでしょうもないです。そして殺生をする以前に捕まえたオスは捕まったあとにも精子を出し続けメスは卵をだらだら出してこれだけでもかわいそうに思えてなるべくなら捕まえたくないですね。でも美味しいけどね。ふぐ

  • シーマ

    ついに網上げ出かけるとコンテナ船が1隻2隻3隻といっぱいいますね。コンテナ山積みでこの船は東京港に入ってゆきました。この数を見ると円安の影響はどうなんだろうと気になります。1ドル153円どこまで下がるのでしょうか。決して円高がいいとは言いませんが恩恵を受ける業種もあるんでしょうかね。日本はエネルギーの元はほとんどが輸入ガスにしろガソリンにしろ輸入ですので高くなるというのが常であります。人間はどうやってオイルの埋蔵を知りそのオイルで発動機を造り車を作ったのでしょうかね。他に水素の埋蔵もあるというニュースもありましたが神様はこれから地球をどう導こうとしているのでしょうかね。私は次の皆既日食までは生きていられないかもしれませんのでガソリンエンジンを謳歌した昭和生まれの幸せがありましたね。私の履歴の中ではシーマに...シーマ

  • 末期

    港の中です。おびただしい稚魚ボラかスズキか何でしょうね。昨日の風で海苔は全部飛んでしまいましたね。これで終わりにするかもう数日待って摘採をするのか思案のしどころでしょう。末期

  • 荒れた一日

    海も駄目なら田圃も時化夕方まで様子を見ると袖ケ浦の東電の煙突の煙は真横にたなびいているというよりも這っているという風の強さを表しています。エネルギーを充電して明日から頑張りましょう。でも明日の朝は風がありそうです。田圃かな荒れた一日

  • 濃霧

    ひょっとしたら青混ぜになるかも濃霧の中を出かけました。途中眼鏡は水滴だらけになるので拭こうと舟を停めました。いざ綺麗になった眼鏡で見ても何も見えません。たしかこの辺に番小屋があるのだが・・・・そのうちに警戒棒が見えてきました。・・・・こうなると行き過ぎです。本当に濃霧は怖いですね。突然小舟が見えてきました。常識ではエンジン停止右転舵です。お互い右に転舵すれば衝突は避けられます。相手がなんと左転舵してきました。怖いですね。濃霧

  • 末期

    こう雨が多いと海苔も駄目になりました。とうとう年貢の納め時が来たようです。後片付けは防禦網を外しておけば魚が綺麗にしてくれるのでそれから網上げになれば軽くていいでしょう。しかし最後に採ると言っていますがそこまでもつのか微妙な段階です。なぜなら明日から大雨の予想です。田植えも平行して行なっています。末期

  • 途中 時化

    今日も綺麗なアサリの写真です。ついに漁期終了かと思うほど雰囲気は終わりのようです。けどベタの海苔が色落ちせずに長持っているのは何故でしょう。まだ採りたいと思いますが皆さんが防御網は外してしまうという。我が家だけの場所があるのでそこだけは防禦網を張っておけと言いましたが時化もようで海に出られないほどの風残念です途中時化

  • アサリ

    アサリのメが赤いちょっと珍しいですね。娘が来たのでアサリをちょっとあげました。孫が生きたアサリを見て「ずっと見ていたい。」といいなかなか調理ができなかったといいます。孫の気持ちがわかりますね。私もこうしてみていると飽きはきません。・・・・孫と同じだねアサリ

  • 続く

    今日の太陽の見納めで最初の輝きでした。またまた本降りの雨こんなにも雨が多いのかそして風も多いです。けどまだ海苔は採れます。色落ちはほとんどなくカラス貝の付着もありません。多少の汚れは増えてきたのでしょうか。食害もあります。けど採れます。こんな感じの4月です。続く

  • あと何日

    鴨でしょうか漁場の上を飛んでゆきます。ひょっとして北へ帰るのでしょうかね。・・・ここにいてもいいんだよ。北よりも暖かいですね。とうとうベタの網上げを開始取り合えず2セットをあげました。でもまだ採りたいですね。あと何日

  • 悪天候

    年長者の漁師夫婦です。このように私もTV番組で勝野洋さんを乗せた経験を思い出します。網をくぐる舟の胴の間に合羽を着せて乗せました。TV番組ですから勝野さんは落ちてきた海苔をほおばって「おいしい!」これは絶対うそでしょう。生海苔の海水が浸かったままであるとしょっぱいだけであります。サービス精神旺盛な方でしたね。勝野さんは熊本出身だそうです。益城郡をましきぐんと読めるのは珍しいですよ。と言いましたが益城郡にはちょっとした縁がありましたので「益城郡あたりでしょうか?」と聞いたのです。そんなこんなで雨が降り出しました。これ時化でしょう。悪天候

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、東京湾海人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
東京湾海人さん
ブログタイトル
東京湾漁師の日記
フォロー
東京湾漁師の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: