chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • お名残惜しや

    シーズン最後のホール練習は、お仲間たちと。ピアノが2台あるのだから、合奏としゃれ込みたいのだが、ノー練でいきなり合わせられる自信は誰にもありませんで。せっかく立ち上げた、小さなピアノサークル。できる範囲で、いろいろ企画をしてみたいと思っている。差し当たり、今日の参加メンバーには「新年企画」として、軽く話をしてみたら乗り気(よしっ)ホール解放、次は来年の春。それまでベーゼンドルファーとは半年のお別れ...

  • 中秋の・・・

    運良く、月の出を見届けることができた。中秋が満月と重なるとは嬉しいこと。10月の十三夜も見られたらいいなあ。さっき、飲まない飲み会の帰りにぽっかりと空に浮かぶ月はまぶしかった。オクラがまだ頑張っている。キュウリはさすがにもう茎を切断した。あとは、ネットから外れやすくなるのを待つことに。通路のネムノキが、こんな状態に。黄色いチョウチョのお子様たちの仕業かな。昨日のエコバッグ、切るのもナンだからと、折り...

  • 片づけついで

    布を畳み直したり、袋に入れたりと、ソーイング周辺の整理をしていたら、いつ買ったんだか記憶も曖昧な布が出てきた。というより、置きっぱなしになっていた。100均出身、ネコ様柄のナイロンっぽい布。たぶん(いえ、間違いなく)エコバッグを作ろうと思って表布用に2枚、持ち手用にさらに1枚、計3枚。布の大きさをそのまんま使ったら、縦に長すぎたかも。あとで詰めるかも。もちろん、マチはたっぷりだし、くるんと丸めて留め...

  • 5654345-234-345-

    ガチャで手に入れた、『天才ピアニストへの道』光ナビゲーションっていうんだろうか、ピカッと光ったところのボタンを押すと「ペー」みたいな音が出る。そして、次の音が光って誘導される。最初の3~4音でアタリをつけて、先回りというか、ほとんど同時に鳴らしてゆくが、思っていたのと違う曲だったりすると、間違えてボタンを押すことになる。すると、「ビヨヨヨン」という、まさしく、それは間違い~うぇ~い。ナビゲーション...

  • どこ行った?

    わかりやすいところにいた2匹のうち、どうしたことか、1匹の姿を探すことができない。大きい方の子はすぐに見つかった。もじょもじょと茎を上がろうとするのも可愛い。小さい方の子、なあ。少し離れたところにカメムシがいたし、いや~~な想像しかできないなあ。いい色になってきたねえ。毎年使っている、二十四節気七十二候シール。今年も無事に入手できた。なんの予定もない、フリーな日にゆっくり貼りつけよっと。 *---*--...

  • 調律を待ちながら

    2~3か月おきに調律している、ウチのピアノ。猛暑の夏を乗り越え、本日めでたく整った。真っ先に弾いたのは、届いたばかりの楽譜で、マリサ師匠の「あの雲に乗せて」ショートバージョン。調律を待つ間は手持ち無沙汰で、縫い物や編み物で時間を潰すことが多い。が、今日は、手帳作業を進めることに。付箋置き場を新たに作成。長いこと二つ折りを使ってきたが、端がめくれたり折れたりするのが気になっていた。そこで試しに三つ折...

  • 泣かないぞー

    これはキツい・・・左が大きな跳躍ばかり。その上、♭♭の嵐で、音を見失い、泣きそうになる。音符を見ていたら弾けないタイプのスレーズは、コードネームを頼りにしながら、勘を働かせて弾く。そうなるまでの道のりは、かな~~~り遠い。最小エレメントに分解・分析して、練習しては積み上げる繰り返ししかなさそう。勘を「育てる」イメージである。泣いているバアイではないのだ。たまーに鳴らない音があって気になるし、オクター...

  • 仕様変更

    今日はデスク周りを片づける、と決めていた。雑多なものどもを捨てたり揃えたり、手帳を取り出しやすいように置き直したり。来年の手帳も、すでに住所を与えられている。のだが・・・ちょっと「あれ?」ってことがありまして。先日作った手帳ウエアのゴムベルト、縦方向だと、ペンホルダーに挿したペンがグラつく。そこで、要所要所、最小限を解いて、横に留めるタイプに変更した。ろくに測りもしないから、ちょっと緩かったんだよ...

  • ホールでガチ練

    2時間まるっと、ベーゼンドルファーを弾いてきた。どんな素敵な音なのかは、Instagramにちょっぴり。今シーズンは、あと1回予約しているから、そんときはスタインウェイも弾いて差し上げようか。律儀なワタシ。昨日から練習を始めたばかりの(とはいっても再開)、ショパンの即興曲をガチで譜読みしながら練習という贅沢。1時間ぐらいでやっとピアノ様に指が慣れてきて、予定の時間が終わるころにようやく手が暖まる。ここから2~3...

  • 9月はバティックのシャツ

    ザカザカと降る雨音を聞いていると集中できるようだ。一気に作業が進んで、6月のソーイング企画は完了。左右の花の位置をなんとなく合わせるなど、前回の小さい柄の布とは違う気遣いが要る。今回のバティックは、大量生産のプリント。だが、布はかなり上質で、縫いやすかった。衿と胸ポケットの柄が微妙に違うのは、もともとバティックは身体に巻き付けて着用するので、同じ色味で2柄がデザインされていることがあるから。布を開...

  • 難曲を弾いてみたい

    3度目の挑戦だと思う(記憶・・・)最初は「とにかく譜読み」で、2回目は「とにかく通す」だったかな。3度目はもうちょっとなんとかしたい。その前にエチュードの波が来そうだけど。濃いのよ~~難しくてダダ長い曲の攻略は、ひたすら「小分け」にすることと、「何日もかけて」練習すること。最後のジャーン音に到達したときの「やっとたどり着いたぜ」という達成感な。 *---*---*---*---*---*---*---*ジャスミンの花が咲いた...

  • 裁断からの~

    久しぶりにバティックを使いたくなった。裁断裁断。2種類の柄が1枚の布に描かれているのは、バティックあるあるで、楽しいですなー衿をつけて、袖をつけて、脇を縫う。明日はオシゴトなので、続きは木曜日。といっても、残る作業は裾と前立て、袖口、最後にボタンホールとボタンつけ。今日、一気に仕上げることも可能ではあったが、買い物に行かなくちゃならなくて~ペケ様のゴハンと砂~~今日は火曜日(マック○バリュは5%オ...

  • 親切設計ウエア

    痒いところに手が届く、過保護設計とも言える。これさえあれば、まあまあ困らない、至れり尽くせりな仕様の、オンリーワン。あえて、ウエアと呼ばせていただこう。カバーではなく。システム手帳のアシュフォードだって、ジャケットと言い張っているではないか。どんだけ拘っているか、自慢しなくては。手帳に着せる前の全体像。マンハッタナーズの生地は今や超希少。これも、高いなあと思いつつも購入できた。開くとまず、扉ポケッ...

  • いっぱいできた

    横型スマホショルダーは、昨日と今日でさらに2点できあがり、全部で7点。うち6点は行き先が決まっている。販売用に、あと数点作ろうと思って、帆布をカットしたのはよいのだが、残念なことにDカンが品切れになってしまった。もちろん、即行で注文したから、明後日には届くかな。それまでは、別のことをしておこう。試作しようとおもっているものもあるし、9月のソーイング企画にまだ手をつけていないし。 *---*---*---*---*--...

  • どこまで?

    秋になるとエチュードを弾きたくなるのだよねえ。ショパンのOp.25-2 である。こちら、ちょっと敬遠ぎみだったのだが、目標設定のしかたによって、なかなかよい練習になるのでは、と。チェルニーの練習曲も、相変わらず続けている。何周目になるかな、3~4週目?発表会があるわけでもなく、どこまで仕上げるかは自分次第。いつまでにこの曲を仕上げるという期限がないし、はい次、って自分の気持ちで練習する曲が変わる。前より...

  • 秋のホール練習その2

    ベーゼンドルファー贔屓が過ぎるのもナンですからして、スタインウェイもちゃんと写真に撮っとこうと思って。メインで弾いたのは、もちろんベーゼンドルファー。「ペトラルカのソネット第104番」の中盤に出てくる、超低音オクターブがぐわんぐわん響くのだ~~秋っぽい雲がぽこぽこと。次は来週ですな。それまでに、もうちょっとなんとかしたい。あの曲も、この曲も。そして始めたばかりの曲も。 *---*---*---*---*---*---*---*...

  • わかってきた

    リスト「ペトラルカのソネット第104番」を攻略中。「リストあるある」の法則が適用され、ここらへんは「ワケガワカッテキタ」わかったらあとは、馴染ませるだけ。次はこれだな。Cmではあるけれど、もれなく「寄り道」があるので、指のやりくりをするとともに、距離を調整せねばならない。その上、割り切れない連符なので、後半から雪崩を打って加速したい。ココダケ練習が、かなり必要になるなあ(嬉) *---*---*---*---*---*--...

  • 迷わず購入

    適当に散らばった音符デザインなら、おそらく目に留まることはなかった。これはちゃんと「楽譜」だからさ。それも、某有名曲の有名部分。100均によくある、マスキングタイプのラベルである。曲は、ベートーヴェンのソナタ「月光」、第3楽章。あら、久しぶりに弾きたくなったねえ。 *---*---*---*---*---*---*---*シフトに穴が空き、入れませんかと打診されて、明日と連勤になるけど、まあだいじょぶかと引き受けた。シフト一覧が...

  • 黒き君との再会

    ベーゼンドルファーの「黒い白鍵」今ごろ気づいたけれど、鍵盤小口は白いのね・・・この、延長された音のおかげで、低音がずっしりと響くのが愉快。例えば舟歌とか、英雄ポロネーズのような、最初にズーンと響かせる低音のある曲を、ベーゼンドルファーで弾きたくなるわけですよ。(用意していなかったから弾いてこなかったけど)スタインウェイはちょろっとだけ。容易く音が出る感じで、弾いた気がしない。これは完全に好みの問題...

  • 作り貯めています

    万代染の浴衣地をポケットにあしらった、横型スマホショルダーは、ひとつまたひとつ、ていねいに作り続けて5個目。オフ白と生成りの帆布を土台にし、裏布にはネコたっぷりの柄、というのが基本。ポケットの幅や深さ、マチを変えて遊んでいる。この5作目にして、ネコ柄が足りなくなった。いや、ないわけじゃあない。上下がある生地ならたくさんある。底で接ぎ合わせるという一手間がかかるのだ。(ちゅうても5分とかからんわけだが...

  • 茉莉花(ジャスミン)

    ひっさびさの頭痛に参っている。夕方まではなんともなかったのになあ。サザエさん症候群とも違うようだし。(月曜日はたいてい用事がないから)薬を飲んで、寝て治しましょうねーポケモンの寝顔がいっぱい見られるかもよ。(ポケモンスリープやってます)生協の共同購入で入手し、外に置いたまま放置だったジャスミンにあらまあ、花が咲きそうですわよ。花が終わったら、一回り大きな鉢に植え替えて室内に入れたらいいかな、いや、...

  • 版の違いが大違い

    絶賛「思い出し」中の、ペトラルカのソネット104番。ペダルの記号は、あくまで参考にしかしていなくて、自分の耳を頼りに踏み換えている、のだが。ここは、踏み換えたくないなあ・・・そう思って、ヘンレ版を確認すると、ほら~~、ないじゃん!譜めくりに都合がよいというだけで、今は春秋社版で弾いているのだけれど、もう、暗譜を視野に、ヘンレ版だけ見ようかな。そういや、モーツァルトのときもそうだった。春秋社版でさんざ...

  • いい曲だ~名曲だ~

    ふと、弾きたくなって練習を始めた曲。リスト「巡礼の年第2年」より、「ペトラルカのソネット第104番」久しぶりで、3周目になるのかな。ストーリー性があり、情感豊かな曲である。初めて聴いたのは、ランランの演奏だった。今は、車でラザール・ベルマンの演奏を聴いている。聴いても、弾いても、飽きない名曲。初めて楽譜を目にしたときの「は?」っていう気持ちは、今でも新鮮に思い出せる。譜割りが理解できるまでにかなりの...

  • 譲れないもの

    昨年暮れから欠かさず、寝る前に蜂蜜を摂取。いろいろ試して、ここ数か月はこれ一択である。選ぶ基準は、「中国産ではない」ことだけなんだけど、その中にあって、いつも行く店にあって味もよく、ほどほどのお値段っていうことで無理なく続けられている。蜂蜜の効能はいろいろ、たっくさんあるみたい。私は安眠を求めて始めたのだった。結果としては、肌への効果のほうが出たかな。シミやシワはそう簡単には消えてくれないが、つる...

  • 参加賞、的な

    最近、ボウリングがいまいち。スコアもさることながら、リーグの運営方面に、「ちょっとね・・・」とメンバー一同、顔を見合わせることが多い。まあ、そんなこんなもあって、今シーズンも全10週のうち何回か休んだ。人手不足のオシゴトに入ったからだった。次のシーズンも、はじめの3回、オシゴトと重なって、参加できない見込み。そのまんま全部休んでしまってもよいのだけれど、お仲間とのランチも、参加の動機なので、10月から...

  • ホウジャク豊作

    ホシホウジャクの緑タイプ。最終的にどんな色味になるのかは、終齢にならないとわからないので、緑系と褐色系を見られたのはラッキーだ。エビガラ子みたいにバカ食いしないらしく、昨日から今日、同じ葉をポソポソと食べている。ベランダ側のアサガオにも、エビガラ子がいた。スズメガの仲間は、成虫はあまり見ることがなく、(主に夜行性なもんで)(ホウジャク系は昼に飛ぶ)幼虫を見つけて、ああ今年も来たね、とわかる。たまー...

  • 地鳴りとともに

    はー、びっくりした。ゴゴゴゴ・・・っていうから、地震かと思ったら、地響き立てて雨が降ってきた。部屋が揺れたんじゃないかというほどの強さ。短時間で小降りにはなったものの、遠くに雷鳴も聞こえていたし、今日のお空はかなり不安定だったようだ。雨が上がるのを待って、外へ。終齢になっていた。これで、ホシホウジャクってことに決定。てことは、この葉っぱはヘクソカズラだ。花が見えないからわかんなかった。そうか、我が...

  • ぐーたららん

    今日、ピアノを弾く以外になにかやった?あー、洗濯はしたか。ゴハンも作ったな。それ以外の時間、ほんっとにぼーっとしていた。暑いとはいえ、だいぶ過ごしやすくなったな。エアコンはまだ稼働しているけれども。夏の疲れが、たまに出る。予定がある日は力を振り絞れるが、なんにもないと、なんにもしない。正しい老後の過ごし方~~かもしれない。ベーゼンドルファーで何を弾くか、検討中。これは無理かな~~(AUポロネーズ)な...

  • 秋を告げる子たち

    いつもの場所に、いつもの子がいた。産まれて間もないエビガラ子である。もちろん他にもいっぱいいるんだろうけれど、手が届き、目視確認できたのはこの子だけ。最終的に、どんな色柄に育ってゆくのか、見守る日々が始まった。スズメガの子たちが見られるようになると、ああ秋だよねえ、と思う。真夏日だとか、そういうことじゃないんだよなあ。尾角があるから、こちらもスズメガの仲間だろう。けど、種類がわからん。先端部分が細...

  • とうとう15番

    この日が来なけりゃいいのにって思うぐらいに、チェルニー50番練習曲の15番は弾きにくいし、タフさを要求される曲で、苦手。習っていた当時(40年以上前)は、ぱわーに物を言わせ、すたみなを頼りに、ちからづくで弾いちゃってましたねー(~_~;)今の私は、弾き方が違うから、当時よりも楽に弾けるんじゃないだろうか、いや、弾けるはず。今日は、和音の重なりを確認し、コードネームを書き込むところまで。14番がまだまだブツ切りな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かふぇ婆さんをフォローしませんか?

ハンドル名
かふぇ婆さん
ブログタイトル
続・かふぇ婆ウォッチング
フォロー
続・かふぇ婆ウォッチング

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: