chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆずぽん
フォロー
住所
大分市
出身
大分市
ブログ村参加

2010/11/06

arrow_drop_down
  • ゲットした極甘『甘太くん』で干し芋つくりにハマってます! & 大みそかのご挨拶

    今年もあと一日になりましたね~~~何やってるわけでもないのになんだか慌ただしい今日この頃です。色々なんだかんだあって、畑にはほとんど行けてないのですがのんびり書いていたら今年やったことの記事が今年中に入りきれないことが判明したので干し芋づくりのことなどを。。(*´艸`)今年はわがM爺畑、株数を激減させた上にサツマイモは稀に見る不作でがっかりでしたが、いい話が転がり込んできました。ヨガでお世話になっているT先生の行きつけのサラダやさん(実家近くのおしゃれな店です)からの話らしいんですがある農家さんが作ったベニハルカがサイズが大きくなってしまったので売り物にならない、、なのでなんとかさばけないだろうかということで破格の値段での放出です。そう、大きくなりすぎたベニハルカは値段が著しく下がる、、ということは実家近...ゲットした極甘『甘太くん』で干し芋つくりにハマってます!&大みそかのご挨拶

  • 12/23(土)、12/25(月)やっとデストロイヤ収穫!& おそらく最後のハヤトウリ、UFOピーマン他

    気づけば今年もあと2日。すっかり畑へのお目見えが少なくなってる今日この頃です。柚子採りのことを書いてから日付が前後してぐちゃぐちゃになってることをいいことにメイン収穫のことから先に書いておきます。12/25(月)午後のM爺畑です。やっと残りの赤いおじゃが、グラウンドペチカ(デストロイヤ)の収穫をしました。一株アンデスレッドが混じってたぁ~~((*´艸`))さすがに寒さで葉っぱも枯れ枯れでした。でも春じゃがの種イモの確保はできました。(^^)vオカワカメご臨終でもまぁ、、中が生きてれば今年のように復活してくれるでしょう。あとムカゴっていつできるんだっけかな?去年はいくつか赤ちゃんを育てたけど。。。M爺畑には3種類の大根蒔いてます。いつも収穫してる大根じゃないものをちょっと抜いてみましょうかね。10/10に早...12/23(土)、12/25(月)やっとデストロイヤ収穫!&おそらく最後のハヤトウリ、UFOピーマン他

  • いただきものの里芋で ミートコロッケです! & うれしいいただきものいろいろ

    畑の里芋ももしかしたらまだあるかもだけど里芋のいただき物が相次いでありました。そして作ったのが里芋のミートコロッケです。我が家ではジャガイモのミートコロッケよりも里芋のミートコロッケの方が作ること多いかもです。実はこの倍以上作ったんですが(おい!)こちらは↑主人の実家菜園に以前から植わっていた里芋を掘ってくれた義弟のとこにプレゼントです。その里芋はこちらです。実家菜園に長年植えっぱなしの里芋です。義弟家族は里芋好きでないらしく、、、掘り上げて持ってきた、、、とは言ってたけど実際には義弟嫁ちゃんが料理をしなくなった、、ということもあるらしい。里芋のコロッケなんて初めて食べた、とても美味しかった、、とすぐにメールもらいました。昔主人の実家に横浜から帰省して皆で食事してた頃、義弟嫁ちゃんは結構凝った料理作って持...いただきものの里芋でミートコロッケです!&うれしいいただきものいろいろ

  • 12/21(木)小雪舞う中 芋(アンデスレッド)を掘るw & プレゼント用 橙も 収穫!

    小雪が舞う中、主人の実家で柚子採りした後に立ち寄ったM爺畑です。日付が行ったり来たりしてますが12/21(木)の午後です。雪が舞ってるくらいですからさすがにじゃがいもいいかげん掘ってみないとね。アンデスレッド、ご無事でした。4~5株だったかな?思ったより大きかったわ。赤いおじゃがのアンデスレッドとまだ掘ってないですがグラウンドペチカは春じゃがの種イモを作る為に植えてます。必要な分を確保したらハタケビトで分配しましょう。そう!橙酢がことのほかお気に入りのスポーツクラブのお友達Tさんご夫婦のとこに橙を持って行ってあげましょう、、、と収穫始めたら知らない車が駐車場に入って来て。。。よく見りゃ隣家の奥さんのご友人らしく、、お二人そろってどこかにお出かけするとこでしたがそこを捕まえて、「橙、もらってくれません?」と...12/21(木)小雪舞う中芋(アンデスレッド)を掘るw&プレゼント用橙も収穫!

  • 小雪舞う中、ゆずを採るw・・・そして ほぼ採り終えました 今年の柚子収穫は いったいいくつ??

    ごめんなさい、また柚子です。今年の備忘録として書いておきます。昨年は主人の実家の柚子が原因不明の0個(ほんとは一個…落ちてるの発見)だったので毎年配るご近所さんには配れたんだっけかな?記憶が定かではありません。。先日は我が家の柚子の総集編を載せましたので今日は主人の実家の柚子総集編です。なにはともあれ、柚子が大いに重宝されるのが冬至、、、今年は12/22その前日の12/21(木)の時点ではこんな感じに残ってます。12/14に200個収穫した後です。最高気温6.5℃最低気温2.4℃小雪が舞ってますが収穫するしかありません。例年差し上げるご近所さん分、そしてスポーツクラブのお仲間で欲しいと言ってくれた人用に108個・・煩悩の数だけ。この日はこの後M爺畑にも立ち寄ってますがそれはまた明日にでもblogで。日付が...小雪舞う中、ゆずを採るw・・・そしてほぼ採り終えました今年の柚子収穫はいったいいくつ??

  • 今年も『糖しぼり大根』が活躍しそうです!

    時系列に見るとさらに柚子の収穫が並びそうなので箸休めに糖しぼり大根です。大根の消費促進ですね。<基本レシピ>生協パルシステムより※大根1kg※グラニュー糖200g※塩大さじ2※酢大さじ4通常半割にした大根を使うようですがゆずぽん的には上の分量では味が濃いというかしょっぱ甘いのでサラダ感覚でポリポリ食べたいので砂糖と塩は少なめの次の分量にしてます。↓↓↓大根は皮を剥き、拍子切りにしておきますゆずぽんレシピ※大根1kg※グラニュー糖150g※塩大さじ1.5※リンゴ酢大さじ3~3.5すべての材料をジップロックに入れ、柚子の皮の千切りも投入しますこれは畑の本柚子(生)です。もみ込むようにして調味料を均一になじませて空気を抜いて口を閉じます。あ~~ら不思議~~液体ぽいものはリンゴ酢大さじ3杯くらいしか入れてないのに...今年も『糖しぼり大根』が活躍しそうです!

  • 12/20(水)、12/22(金)、12/24(日)ゆずぽんちの 花柚子収穫の巻~~^^

    このところ柑橘が怒涛のように押し寄せてきてますがこれは当分続きますよ。畑の本柚子の収穫は終わりましたが、先日は主人の実家の花柚子を200個収穫。続きは後日また。今日はカテゴリー分けを重視してゆずぽんちの花柚子の収穫をまとめて書いておきます。blogの日にちは今後前後します。転勤でこの地を離れる前に小さな苗木を植えました。二十数年前の話です。10年後に戻ってきたら木は大きく成長し、、ただすす病も蔓延し葉も実も黒いすすがついてました。これは畑の橙も、主人の実家の花柚子も同じでしたね。お手入れしないと病気が蔓延します。しかし柚子というタグの付いた木を植えましたが柚子には本柚子と花柚子があると知ったのはだいぶん後のことでしたね~~花柚子の方が香りが弱いです。ゆずぽんちの花柚子今年の実付きはこんな感じです。12/2...12/20(水)、12/22(金)、12/24(日)ゆずぽんちの花柚子収穫の巻~~^^

  • 12/18(月)その2 収穫物をお届け & もう伊予柑を!(;'∀')

    12/18(月)M爺畑続きです。収穫しましょうかね。H婆様に持ってくお野菜を集めます。橙とサラダ紅心大根大根オカワカメリーフレタス、オータムポエムぽぽさんが植えてたサラダほうれん草、もうサラダにはキツい大きさになってました。それを一つにして収穫セットです!H婆のお宅に持って行きました。いつものようにお喜びで「あれを作ろう、これを作ろう」と。お元気なご長寿です。そして帰り際「お願いがあるんやけど・・・これ持って帰ってくれん?」謎の男X(ぽぽの弟)かな?兄ちゃんの方かな?「まだ熟してないから」と制止するH婆の言葉を聞かず伊予柑の収穫始めちゃったらしくあまり強く言うともう何もしてくれんくなるから、、と。。。わかるわ~~~、その親子の感じ。(*´艸`)もっと持って帰れというH婆にごめんなさい、、これだけ頂きました...12/18(月)その2収穫物をお届け&もう伊予柑を!(;'∀')

  • 12/18(月)その1 桜あかり(日野菜)にトンネル & 赤玉ねぎのお手入れ

    12/18(月)お昼ごろのM爺畑です。やっと寒くなってきました。定植したスナップエンドウはどうも調子が悪いです。1月になったら隣に新しい種でも蒔きますか。。さて11月初めに種を蒔いた桜あかりです。種蒔き直後ににゃんこに掘られたとこは桜あかりなくなってますね。桜あかりは滋賀県の伝統野菜で漬け物にして美味しい日野菜かぶの交配種ずっと作りたかった野菜ですが、初栽培です。種屋さんで種を買った時に「11月蒔きはトンネル栽培ね。」と種屋の奥さんと確認してます。というわけで草取り、追肥の後トンネルしました。穴を開けかけましたが畑のハサミがボロでギザギザ、、、なので穴あけはここでやめました。その向こう側の赤玉ねぎ・レッドグラマー、、草取り、追肥しました。52個あったのに途中何者かによって何個か抜かれてるのは確認してたんで...12/18(月)その1桜あかり(日野菜)にトンネル&赤玉ねぎのお手入れ

  • 12/16(土)もうこれは 初めての体験でした…古い記憶とともに

    12/16(土)ヽ(;゚д゚)ノあれ?土曜日はスポーツクラブで午前中太極拳のレッスン受けるのがお決まりになってます。そしてお昼に整体の予約をだいたい入れてるので土曜日の愉しみはレッスン後整体までのわずかな時間、芝生エリアでのお仲間たちとのおしゃべりです。この週は土曜日整体の先生が別件でお休みということで前日にもう行ってます。(^^)vというわけでこの日はフリーなのでいつもにも増してのんびりおしゃべりしてたらお仲間のAさんから「今日は午後、内覧会だよね、、、」という話が。。そう、ゆずぽんの通う整形外科のある病院が新築移転するのです。腰の手術をした病院です。主治医から「今度来るときは新しい病院だね。」と前回の受診で案内図をいただいてました。が、内覧会は知らなかったなぁ。。Aさんはお母様がこの病院のいろんな科に...12/16(土)もうこれは初めての体験でした…古い記憶とともに

  • 12/15(金)、12/17(日)スナップエンドウの定植と防寒・防風 & 収穫他

    12/15(金)昼頃のM爺畑です。とにかく暖かいです。最高気温23.9℃、最低気温12.9℃ι(´Д`υ)アツィー夏日に迫る勢いです。古い種を蒔いたスナップエンドウ思いがけず全部発芽したので持ってきました。小さいかなぁ、、とも思ったんだけど、、、家でも屋外に置いてることだしとりあえず植えてしまおうと・・周りの状況が酷いこちらに。この日、リーフレタス・レッドオーレとかも収穫したのにお写真撮ってませんね。橙、初収穫かな?橙も色づいてきて香りも素晴らしいです。これを欲しいという人たちも何人かいるのでまた収穫・配達に忙しいですね~~とにかく12月は柑橘がどどっと襲ってきます。まだまだ来るよ~~~~翌日は日頃と違う体験をしましたがそれは明日のブログでチラッとご紹介します。畑のことまとめて書きます。その翌日の12/1...12/15(金)、12/17(日)スナップエンドウの定植と防寒・防風&収穫他

  • 12/14(木)柚子大量収穫にて 疲れる・・・カボスも少々。。

    12/14(木)ハイジの丘、主人の実家です。この日はゆずぽん家の庭の剪定にやっと庭師のおじちゃんが来てくれて午前中ですべて完了。主人の実家の梅の剪定をしてもらおうとカギを開けるためにやってきたんですが、ついでに柚子を取ろうという魂胆です。花柚子ですね。昨年は「一つも実がなってない。」と実家近くに住む義弟から報告があったので剪定に行き、滅多切りしました。((*´艸`))(その時約一つだけ実が落ちてたんですが・・・)そして昨年はカボスも実付きが極端に少なく、、あちこちでそういう話を聞いたので柑橘に都合の悪い何かが昨年は起こっていたんでしょうね。それでその剪定の結果、、、柚子の実付きがすごい!!時折梅の剪定しているおじちゃんのとこを見に行き、、、始める前の状態はこんなでした・・反対側から見るとどれが花芽か教えて...12/14(木)柚子大量収穫にて疲れる・・・カボスも少々。。

  • なんちゃって保存食です & 嬉しいいただきもの いろいろ

    保存食って程のものではないけど、ちょい長持ちさせよう、、のなんちゃって保存食の巻~~~~~です。ちょっと前のことになりますがA.スポーツクラブのお友達にもらった柿とB。畑で収穫した柿で干し柿作りましたが、そうよ真空パック機持ってたわ。。とお久しぶりの登場です。小さい方がAですね。この後、半分は冷凍、残りは冷蔵です。こちらは畑の本柚子の皮です。スライスさせて冷凍させてます。お吸い物に浮かせたり、糖しぼり大根などに入れたりこれから大活躍します。なるべく早く使い切ります。昨年はちょい乾燥させバージョンも作りましたが、個人的には生のまんまの方が好きなので今年はこちらだけです。いただきものいろいろです。後で見返して思い出になれば、、と載せてますがすぐ食べちゃってお写真撮り忘れやiPhoneからのお写真抜出し忘れがあ...なんちゃって保存食です&嬉しいいただきものいろいろ

  • 12/13(水)雨後の見回り & 片付け & 収穫など

    12/13(水)朝のM爺畑です。前々日にまとまった雨が降ったのでやっと土が濡れたM爺畑です。定植した春菊も高菜も元気です。と思ったら春菊やられてる。。根切り虫っていうやつかなぁ。この日は時間もなかったので草に覆われていた場所を綺麗にすることを少し。。もう地面に覆われてる分はすっかり凍傷に遭ったハヤトウリですが、マルベリーの木に引っかかった中からご無事なものをついつい拾ってしまいます。オータムポエムもやっとお花がどんどん上がってきました。収穫はオータムポエム、リーフレタスオカワカメ万願寺大根コカブコカブも美味しいですね~~残り少ないです。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村12/13(水)雨後の見回り&片付け&収穫など

  • 12/10(日)ほうれん草の様子 & ニンニクのお手入れ & おじさん久しぶり 他収穫など

    12/10(日)ヨガ終わりに向かったM爺畑です。お昼前ってとこでしょうか。チビ苗をほうれん草を定植したのは11/6、11/9ですが、約ひと月経った、この日の様子は、こんな感じです。ちょっとずつちょっとずつ大きくなってるかな。さて、雨水が浴槽に溜まらなくなったピンチのM爺畑、翌日が雨の予報なので重い腰をあげますか。(どっこいしょ)枯れ葉と草が目立つニンニク畝です。畝間も草でひどいわ。除草&追肥↓↓↓2時間強かかりました。最高気温20℃越えるこの日、汗かきました~~~普段萎んでるハナオクラも咲いてる~~~あ、そうそう、隣の畑のおじさん、いらっしゃいました。なんと、2~3か月ぶりにお会いしました。もうちょっとしたら草を刈りに来る・・と。春になったらこちらにもいろいろ植えたいと。ご自宅の近くに新規の畑を87歳?8...12/10(日)ほうれん草の様子&ニンニクのお手入れ&おじさん久しぶり他収穫など

  • カリフローレを使って‥一番のお気に入りは バーニャカウダです。((´∀`))

    畑やゆずぽんちで採れた大好きなカリフローレを使ったある日のおうちごはんです。一番のお気に入りはバーニャカウダです。オリーブ油、牛乳、ニンニク及びアンチョビ少々を刻んだのを小鍋で煮詰めその熱々のソースに、生野菜や茹でたカリフローレをディップして食べました。カラーピーマン以外は今畑で採れているモノばかりです。サラダ紅心大根はやはり美しいですね~~これ、サイコーに美味しかったです。お気に入りです。翌日もカリフローレ、コカブ、人参、キュウリ、で、またやっちゃってます。こちらはカリフローレを使った中華風炒めあんです。ヤリイカゲソにサッと茹でたカリフローレ、セロリを炒め中華風の味付けしてとろみをつけました。そしてこちらはホワイトシチューに入れました。あ、カリフローレが沈んで見えないわ。半割にして入れたコカブが可愛く目...カリフローレを使って‥一番のお気に入りはバーニャカウダです。((´∀`))

  • 自宅にも・・・カリフローレたくさん((* ´艸`)) & 余り苗、定植を待つ苗 いろいろ

    ゆずぽんちの自宅菜園です。何回か言ってますがどちらかというとブロッコリーよりカリフラワー好きのゆずぽんは家にもカリフローレ植えてますよ。一つはみ出て浅い植木鉢に入っているこちらはおぉ!カリフローレの正しい姿あと波板の畔シートの中(例年人参を植えてる)に植えた三つは緑が勝ってますねぇ。。。小さいうちは白い。。というわけでもないね。最初から緑っぽいです。畑にも植えてすでに収穫した3つのうち2つはやっぱり緑が勝ってたというか緑がかってたね。まぁどっちも美味しいからいいのだけれど。。(*´艸`)どんだけ好きなんや。明日のブログはカリフローレのクッキングです。その他家にある野菜、、、苗状態だけど、、、は畑にすでに植えたものの余り苗の寄せ集めルッコラ(あ、これは畑には植えてない)フリフリレタスを植えてるプランター3つ...自宅にも・・・カリフローレたくさん((*´艸`))&余り苗、定植を待つ苗いろいろ

  • 12/9(土)遅ればせながら高菜の定植 & 子持ち高菜・じゃがいもの様子 & 収穫など

    12/9(土)整体後のM爺畑です。これを持ってきてました。いつまでも続いた暑さのせいかことごとくいろんな苗が虫に食われた9月。ダメ元、、、と10月に入って蒔いた高菜です。アハハ、今頃定植か?。H婆がこれでつける漬物を楽しみにされてるのでねぇ、、前々日に春菊など植えたこちらの畝に↓↓↓ガンガンん定植しました。雨水が埋め込み浴槽に溜まらなくなったM爺畑ではペットボトルに入れた水を持参しての植え付けです。まぁ2日後に雨の予報なので何とかなるでしょう。そしてたくさん苗が残ったけど、、、お浸しか、みそ汁の具かな。そういえばいつぞや植えた子持ち高菜どうなってるかな?と覗いてみたらまぁまぁかな。大きいものもあれば小さいまんまのものもある。あれ?今頃ジャガイモに花が咲いてる。笑これは何だっけ?デストロイアかな?アンデスレ...12/9(土)遅ればせながら高菜の定植&子持ち高菜・じゃがいもの様子&収穫など

  • 12/7(木)スティックセニョール?と春菊定植 & 撤収『伏見甘長』他 収穫nado

    12/7(木)お昼前のM爺畑です。前日に片付けた畑入り口の畝をもうちょっと奥まで整備して(伏見甘長を抜いただけですが)こんな風になりました。ぽぽっちが温めてて(笑)やっと畑にお目見えした苗です。先は長いね。ブロッコリーだろうか?スティックセニョールだろうか??二つあります。それは新しく作った畝の奥の方定植しました。〇の中です。手前には春菊を植えました。春菊、、これはたけさんから頂いたんだろうか??ぽぽっちが種蒔きするわけないものなぁ。。スティック?をなぜあんなとこに植えたかというと、、向きを変えて地上からみるとネギを挟んでぽぽっちがすでに定植したものと一直線になるように・・との配慮です。(配慮って程のものでもないけど)(*´艸`)収穫は撤収した伏見甘長より、、ハナオクラもあったね。オカワカメもう最終になる...12/7(木)スティックセニョール?と春菊定植&撤収『伏見甘長』他収穫nado

  • 12/6(水)ハヤトウリ収穫もついに終盤戦 & 畝づくり & オータムポエムの様子 他収穫など

    12/6(水)みかんを買いに行った直後のM爺畑です。そういえばあの重いみかんをおじさんが車に運び入れてくれる時、車に積んでる剪定ばさみや長靴を見て「畑しよるん?どこで?」などいろいろ聞かれました。^^前日に雨が降ったこともあり、久しぶりに土が濡れた畑です。冷え込んだ日もあったのでハヤトウリも凍傷に遭ってます。葉っぱは枯れましたね。実も凍傷に遭うと透明な感じになっていきます。そんな中から、ご無事なやつを救出です。確かこの日は30個ありました。まだまだもらってくれる人がいるのがありがたいです。さて、、、ぽぽっちから頼まれた苗を植える場所を作らなきゃね、、ってことで畑入り口、左側のとこにあった夏野菜(ナスですが)をやっと整理してこれだけスペース確保しました。ここまで。先発隊のオータムポエムにやっと花芽が上がって...12/6(水)ハヤトウリ収穫もついに終盤戦&畝づくり&オータムポエムの様子他収穫など

  • 12/6(水)美味しかったみかんを求めて

    12/6(水)8時半くらいのことです。先日案山子ちゃんとこに遊びに行った際、山が欲しい先生が持ってきてくれたみかん後日談です。小粒ながら、皮が薄く香りが良くてま、こんな感じのみかんです。味が濃いんですよね~~強い甘さの中に程よい酸味もあってマーコットの様なオレンジ系の香りです。早生みかんの品種◎◎・・といたしましょう。初めて聞く品種でした。(◎◎に実名を入れるとネットで検索すると地域他、かなり限定されてくるのであえて伏字です)山が欲しい先生に聞くと、我が家からそんなに遠くない場所で買ったとのこと。以前からブログにも書いてるように我が家のある住宅団地は一帯は昔はみかん山だったと実家の母はことあるごとに言ってました。なので団地周辺の地区ではまだみかん園が残っているようで道沿いに小さな小屋で袋入り100円~売っ...12/6(水)美味しかったみかんを求めて

  • まぐろそしてサラダ紅心大根を使ったおうちごはんです! & うれしいいただきものいろいろ

    ある日のおうちごはんです。まぐろちらしです。バーナーであぶりにしたまぐろ赤身切った後、薄口しょうゆ・みりんに漬けてます。すし飯の上に卵焼き切ったの、ミョウガ、キュウリ、カイワレそして畑で採れたサラダ紅心大根使ってますがちょっとやり過ぎか。いただきものいろいろです。後で見返して思い出になれば、、と載せてますがすぐ食べちゃってお写真撮り忘れやiPhoneからのお写真抜出し忘れがあったらごめんなさい。なんと、10月くらいの分ですね。カボス柿おみやげカボス(義弟より実家分)おみやげ柿、干し柿も東京土産含むおみやげイチョウのまな板横浜時代の地元信金城南信用金庫の懸賞金付き定期預金『スーパードリーム』の景品ですまたお米が当たりました!ゆずぽんにいろいろお恵み頂きありがとうございます。この下のカボチャか左上のぶどうのど...まぐろそしてサラダ紅心大根を使ったおうちごはんです!&うれしいいただきものいろいろ

  • 12/4(月)いつの間にか 苗が植えられていました(笑) & 赤ソラマメの様子です!

    12/4(月)夕方のM爺畑です。この日は捨て部の後、ランチに行ったりしておしゃべりしてまったりしてたら夕方になっちゃったのです。おや?何やら植えられた跡があります。↑↑↑元はどんな畝だったかというとこれですあ、向きこれで合ってる?ぽぽさんが元々あったレタス畝(今年は暑さで大半が萎えた)に以前たけさんから頂いたサンチュを定植したようです。お隣の紅くるりの大半が萎えたこの畝は↓↓↓ブロッコリー?スティック?が植えられてる??小松菜、サラダほうれん草のとこは↓↓↓草を取って、、、はなかった?ちょびっとだけ草取ってるか?あははは~~~これだけまだ植えてないということかな?と一応お写真撮っておいたらぽぽっちからLINEあり、「残った苗をどこかに植えておいて、、」と。ふむ、、、どこかに畝を作らなきゃね、、11/20蒔...12/4(月)いつの間にか苗が植えられていました(笑)&赤ソラマメの様子です!

  • 12/3(日)お久しぶりのコテージ訪問で お昼をごちそうになりました!

    12/3(日)お昼ちょっと過ぎ、由布市Sの地のSさんのコテージにお呼ばれです。案山子ちゃん(ゆずぽんの中学時代の同級生です)がお昼ごはんを準備してくれてました!ポテサラのサンドイッチ、キンパ寿司あ、バターナッツのスープもありましたよ。^^お写真は↑山が欲しい先生がデニッシュ食パンを箸でつまんでるとこですね。(爆この日はSさん・案山子ちゃんご夫婦、山が欲しい先生、そしてお初にお目にかかるAさんもご一緒でした。Aさんも畑をされていていろんなことに意欲的な方です。どこでもちらほら問題になる農業後継者問題のことも話題にしながら美味しくお昼ご飯いただきました。案山子ちゃん、ごちそうさまでした。ゆずぽんは直前まで『ヨガ』のレッスンを受けていたので何も作れず、お土産はこちらです。クーラーケースの中は先日蒸しくらぶで作っ...12/3(日)お久しぶりのコテージ訪問でお昼をごちそうになりました!

  • 12/2(土)伊予柑やマーコットなど柑橘の様子です! 過去の画像も^^

    12/2(土)H婆のとこにお野菜セットを持って行った時のことです。H婆が「ちょっと見て見て、今年はすごいよ。」と。お庭に回ると、伊予柑です。そして奥にあるのがマーコットあぁ、逆光だ。。。デコポンあとカボスもあるんだけど逆光さらに激しく撮影断念。さすが果樹の専門家であったM爺様のお宅なのでいろんな果樹が植わってますね。H婆がおっしゃるには伊予柑やマーコットは50年近いんじゃないか、、とのこと。M爺さまが手入れできなくなってる、、と聞いたのは何年前でしたかね、、10年くらい前になりますかね?調べたら2016年春でした。ここから過去画像です。クリックどうぞ↓その時の剪定の様子を書いてるblogありました。マーコットには枯れ枝+すす病+カイガラムシも付いてると書いてますね。その年の冬は剪定が功を奏して実付きも良く...12/2(土)伊予柑やマーコットなど柑橘の様子です!過去の画像も^^

  • 12/2(土)お野菜をお届けです!生姜は 初収穫^^

    12/2(土)午後のM爺畑です。あらためてやることもないので(やろうと思えば草取り、畑の整備などたくさんありますが)H婆様への献上品集めました。内訳は壬生菜サラダ紅心大根、コカブ大根、今このくらいの大きさリーフレタス万願寺レッドオーレ生姜は初収穫です!タネが小さかったからこのくらい出来れば上出来です。(*´艸`)以上とても喜んでいただけました!H婆には前回持って行ったので差し上げてませんがまたハヤトウリも拾ってます。この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村12/2(土)お野菜をお届けです!生姜は初収穫^^

  • 12/1(金)橙の色づきの様子です & ターサイ 定植完了 & ハヤトウリ大量収穫他

    12/1(金)午後のM爺畑です!橙がこのくらいに色づいてきました。^^さて、先日から定植しているターサイです。良かった、根付いているようです。もうちょっと株間をあければもっと大きく育つのだけど、そんなに大きくする必要もないのでテキトーなとこで収穫できればなぁ・・と思ってます。追加植えしました。転がっているのを見るとついつい集めちゃうハヤトウリです。蒸しくらぶのお仲間も差し入れで持って行った福神漬けを気に入ってくれてもらってくれるそうなのでガンガン集めてます。その他の収穫はコカブとサラダ紅心大根オカワカメまだあるぞ!夏野菜!(*´艸`)この下のカボチャか左上のぶどうのどちらかポチッと押していただけると嬉しいです。↓↓↓にほんブログ村12/1(金)橙の色づきの様子です&ターサイ定植完了&ハヤトウリ大量収穫他

  • 11/30(木)蒸しくらぶ『カレー部』実食です!

    11/30(木)カレー部の続きです。いよいよ実食です。カレー部に先立って行われた初心者講習の食材なども出てきてますよ。そう!ゆずぽんはハヤトウリの福神漬け差し入れしてます。この黒豆はずいぶん前にお正月料理の講習で教えてもらってますね。うわ!怖っ!2015年だって!砂糖をとかした甘い液に漬け込み100℃蒸し・・となってますね。ほんのり甘くて美味しいんですよ。そしてカレーですね。美味しくいただきました。お写真ないけどメンバーの方の差し入れの甘酒なんかもありましたよ。本日のペーストはこちらです。そうそう!これはすでにいくつか持ち帰った後ですが黒豆と福神漬け持ち帰り用に分けていただいてます。<Information>会場の富士屋一也百(はなやもも)さんは平成16年から17年間、ホールでのコンサートや展示会などに利...11/30(木)蒸しくらぶ『カレー部』実食です!

  • 蒸しくらぶ『カレー部』に久しぶりに参加しました!

    蒸しくらぶ、幽霊会員やってるゆずぽんでっす。2年半ぶり?(爆もう死んだかと思った?と軽口たたきながらの参加です。知らない方たちがほとんど、でも古くからのお仲間もいて一安心。50℃洗い、低温スチーミングを提唱されてる平山一政先生の後援会のお手伝いしたのはいつだっけ?とブログを遡ってみた2018年だって!5年前!?怖っ!びっくりだわね。。。先生から頂いた上等な温度計、今でもちゃんと使ってますよ。あははは~~何はともあれ、こちらを持参して参加です。トマトとタマネギ600gずつ。会場はいつもの別府富士屋一也百(はなやもも)さんです。↑明日のブログで詳しくご紹介します。とにかく食材は50℃洗いの後、こういうのは70℃で蒸します。おぉ!これが噂の最新式NEW低温スチーミング対応IH鍋+IH対応調理器セットか!!一番原...蒸しくらぶ『カレー部』に久しぶりに参加しました!

  • 11/30(木)ターサイ定植・・そこに山があったから(* ´艸`) & そこに何植えてるんじゃ?? 他

    11/30(木)朝のM爺畑です。このところ、やっと寒くなってきましたが‥ってこの表現もおかしいけど、、、いつまでも続いてた暖かさで虫害(バッタ)を真っ向から受けた苗シリーズそれはターサイですが、途中から不織布かけて、何とかここまで。ボロボロの名残りは若干見られますが、、どこに植えよっかなぁ~~~~キョロキョロそこに山があったから登るじゃ、なくて植えました。(爆(サツマイモ畝のあとです)どちらかというと、ここから広がるわけだから平畝がいいんだけどね~~~この畝が空いてたから。そのお隣にも何か植えてます。さて何でしょう??通常、タネ類は冷蔵庫の野菜庫、そしてちょっと大きめのものは段ボールに入れてます。例年9月頃に植えるちもと(分葱)、、タネをどこかに保管してるはずが見つからず、、、お手上げどこにあったと思う?...11/30(木)ターサイ定植・・そこに山があったから(*´艸`)&そこに何植えてるんじゃ??他

  • ハヤトウリの粕漬け(奈良漬)作ってます ^^

    爆採れしているハヤトウリ、せっせと福神漬けを作りプレゼントしたりもしてますがまだまだ在庫があるので久しぶりに粕漬け(奈良漬)を作りましょうか。記録を見ると2014年に作ったのが初めてでしたね。(遠い目)ビギナーズラックで、なかなか美味しいものが出来てプレゼントした方たちからまだある?と催促を頂いたりしましたっけ?その後何度か作りましたがその年を越えるものはできず、いつのまにかやらなくなってました。さて、今年はうまくいくかな。過去の細かい分量などの記録がなく(塩、砂糖など)ネットを検索しても作る方によって分量がまちまち、特に重要なきめてとなる下漬けの塩分量など、そりゃ多すぎるだろう、、ホントに美味しくできたの?と突っ込み入れたくなるのもあって、、(すみません)なので今回分量は記載せず、(メモは残してあります...ハヤトウリの粕漬け(奈良漬)作ってます^^

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆずぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆずぽんさん
ブログタイトル
土☆彩☆畑へ ようこそ
フォロー
土☆彩☆畑へ ようこそ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: