取材の合間に… 牡蠣ひつまぶし サガミ 焼津小川店
USPを見つけるお手伝いをする、中小企業診断士、兼コピーライターのマーケティングブログ。
USPってご存知ですか?USP とはユニーク・セリング・プロポジションの略で、商品も企業も人も、みんなそれぞれに持っている独自の魅力のこと。それを見つけ企業経営に活かすお手伝いをしています。
取材の合間に… 牡蠣ひつまぶし サガミ 焼津小川店
ネーミングを決める際、いくつかある候補案の中で、どれが商標をとれるのかどうか、調べてから、最終案を選ばなければなりません。 その際に無料で使えるのが「特許情報…
商標登録を受けるためには、①出願人の氏名や住所、②登録を受けようとする商標、③指定商品・指定役務(サービス)およびその区分を書いた「願書」を特許庁に提出します…
スーパーの棚で目にした、KIRINの華よい。 酔い方(気分)にフォーカスしたネーミングですね。 アルコール類も、コト消費の流れの中にあるということ。 でも、一…
私が撮る、ふじのくに。 松林とヤシの木 静岡県焼津市田尻
混同されがちなのが、商号と商標。 どう違うのか、かんたんに言えば、商号は会社名であり、各市町村の法務局に登録されるもの。 一方、商標は、商品やサービスの名前で…
スーパー富士屋の冷蔵ケースで目にしたユニークな商品。 それが、ちょいフィッシュ(Choi Fish)だ。 魚介と野菜のこだわり料理が電子レンジでチンするだけで…
スーパー富士屋のエンド陳列で見つけたファンタ・ビートルジュース。 「あの世のおいしさ」って、いったい、どんなおいしさ?
私が撮る、ふじのくに。 晩夏 焼津市利右衛門
前回、地域団体商標について書いたが、それと似たような制度として「地理的表示保護制度」がある。 これも地域で育まれたものを対象とし、その事業者の団体が登録申請す…
私が撮る、ふじのくに。 境内 焼津神社場静岡県焼津市焼津2丁目
「私が撮るふじのくに」というタイトルで、ふじのくに、つまり静岡県内の日常の風景を写真と言葉で紹介する一方、最近は「知的財産経営」をブログに加えました。 商標や…
私が撮る、ふじのくに。 残照 焼津漁港親水広場静岡県焼津市鰯ケ島
個々の事業者ではなく、団体が商標登録するものとして、地域団体商標があります。 地域と商品名を組み合わせた商標でありあり、その事業者の団体が登録申請。登録された…
私が撮る、ふじのくに。 恐竜みたいな動きするなぁ…NEW動雲か? 焼津漁港親水広場の駐車場より
私が撮る、ふじのくに。 夕暮れの釣り人 焼津漁港親水広場
商標とは、自社の商品やサービスと、他社のそれとを識別するためのものなので、当然、識別できない似通ったものは商標登録することはできません。 消費者が間違って購入…
私が撮る、ふじのくに。 Jazz club LIFE TIME 静岡県静岡市葵区紺屋町
商標登録を受けるには、以下の要件を満たす必要があります。 1.自己の業務にかかる商品やサービスに使うもの。これは今使用していなくても、将来使用するのならOK。…
私が撮る、ふじのくに。 ルーフ越しの夏 焼津市親水公園の駐車場
私が撮る、ふじのくに。 龍七彩(りゅうのにじ)の揚州炒飯 取材の帰りに立ち寄りました。 静岡県富士市中野
私が撮る、ふじのくに。 小石川の人魚像 焼津市駅前通り商店街
商標には以下の3つの機能があります。 ①出所表示機能同一の商標がついた商品、サービスは、一定の生産者や販売者から提供していることを示す。そして、他の商品、サー…
私が撮る、ふじのくに。 焼津神社の茅の輪くぐり 静岡県焼津市焼津2丁目
前回、商標の種類について述べたが、その前に、そもそも商標とは何かを書くべきだった。 商標とは、事業者が自己の商品、サービスを他者と区別するためにつけられた文字…
順番としては特許権が最初にくるのだが、コピーライターという職業柄、ネーミングと関連がある「商標権」から話したい。 商標の種類としては、以下の9つが登録可能だ。…
私が撮る、ふじのくに。 日没 焼津市石津浜公園
「知的財産」とは人間のクリエーティブな活動の中から産まれたものであり、それを法律で保護したものが「知的財産権」となる。その中でビジネスにかかわっているのが、下…
私が撮る、ふじのくに。 石津浜公園から見える焼津漁港 静岡県焼津市石津
私が撮る、ふじのくに。 朝日が当たる石津浜公園の遊歩道 静岡県焼津市石津
日常旅~ふじのくに~ 石津浜公園の日の出右手に大崩れ海岸が見えます。 静岡県焼津市石津
私が撮る、ふじのくに。 山と海と太陽のモーニングセット AM8:00のASTY静岡
私が撮る、ふじのくに。 海鮮亭 いっき生しらす定食 魚屋併設のお店。取材後の帰途に立ち寄りました。 静岡県周智郡森町飯田
私が撮る、ふじのくに。 焼津漁港親水広場フィッシングゾーン 静岡県焼津市鰯ケ島136
私が撮る、ふじのくに。 焼津駅前通り商店街 静岡県焼津市栄町3丁目
私が撮る、ふじのくに。 診療所のようなCafe 静岡市駿河区用宗
私が撮る、ふじのくに。 焼津神社の蝉しぐれ ん…そうか、音は写らないか。 静岡県焼津市焼津2丁目
私が撮る、ふじのくに。 ゴルフ禁止 こんな所でゴルフする人いるの?左手に「ゴルフ禁止」の立て札が見えます。 焼津市石津浜公園 堤防下の公園
私が撮る、ふじのくに。 ゴーゴーカレー監修ガストゴリえもんカレーピザ クーポンの折り込みチラシを見て食べに来たのだが、肝心のチラシを持ってくるのを忘れた……
私が撮る、ふじのくに。 夏の暮色 海岸に座る人に夏の夕暮れ。空の色が刻々移ろいます。 静岡県焼津市石津浜海岸
私が撮る、ふじのくに。 JR静岡駅南口前
私が撮る、ふじのくに。 焼津神社の鳥居 静岡県焼津市焼津2丁目
私が撮る、ふじのくに。 瀬戸川の河口 当目大橋から見る瀬戸川の河口 焼津市中港4丁目
私が撮る、ふじのくに。 昼の両替町 しずおか随一の歓楽街の昼の顔 静岡市葵区両替町
私が撮る、ふじのくに。 静岡PARCO前 静岡市葵区紺屋町6丁目
アンビバレント(二律背反)すき、きらい。矛盾する二つの感情が同居していること。 自分にとって、中森明菜がそれだ。 顔や性格は大嫌い。失礼な言い方だが生理的にそ…
私が撮る、ふじのくに。 清水漁業協同組合用宗支所 樹木の先に前田善一郎の像があります。 静岡県静岡市駿河区用宗2丁目
私が撮る、ふじのくに。 清水漁協 用宗支所直売所 用宗漁港にあるが、用宗漁協の直売所ではなく、清水漁協の直売所。静岡市駿河区用宗2丁目
私が撮る、ふじのくに。 屋号が記された倉庫 静岡市駿河区用宗
私が撮る、ふじのくに。 デカダンスな建物と看板 静岡市呉服町名店街
私が撮る、ふじのくに。 サウンド・キッチン 静岡市葵区呉服町1丁目札の辻クロス 2階
私が撮る、ふじのくに。 小梳神社(おぐしじんじゃ) 静岡市葵区紺屋町静岡PARCO向かい
私が撮る、ふじのくに。 焼津神社の七夕 静岡県焼津市焼津2丁目
私が撮る、ふじのくに。 想いの指定席 石津浜公園静岡県焼津市石津
私が撮る、ふじのくに。 静岡市役所本館の玄関 扉も照明も当時の面影を残すレトロな佇まい。 静岡市葵区追手町
私が撮る、ふじのくに。 SHOP BODY THE JA静岡駅 アスティ静岡内
私が撮る、ふじのくに。 像と群像 JR東海道線 静岡駅北口前
私が撮る、ふじのくに。 焼津神社静岡県焼津市焼津2丁目 木に手のひらを当てている参拝者がいました。
私が撮る、ふじのくに。 駅横のキッチンカー 静岡駅北口 アスティ入り口前
私が撮る、ふじのくに。 青葉シンボルロードから見える静岡市役所本館 写真中央の塔のような建物で1934年に建造。
仕事を増やすべく、広報やいづの6月号に広告を出してみた。 裏面は3万円、中面は2万円、年間通じて出すと2割引きになる。私が出したのは、中面に1回だけだ。発行部…
焼津ツナコープのまぐろ丼 焼津市鰯ヶ島うみえーる焼津1F
こんな試供品をいただいた。 瀬戸内れもん冷酒 ビール、ワイン、ウィスキーと、毎晩フルコースで楽しむ酒好きな小生が、唯一、苦手としているのが日本酒。これまで、い…
わかりやすい(意味が伝わる)ネーミング、インパクトのあるネーミング。二つとも、良いネーミングの条件であるが、どちらかを選ぶのであれば、どれを採る? テロワール…
JR用宗駅で降りて、海の方へ歩いてみた。岸壁の前は駐車スペースになっていて車が並んでいる。岸壁沿いに少し歩くと、少し前にオープンした商業施設が見えたきた。この…
「焼津漁港親水広場ふぃしゅーな」に足を向けた。 「ふぃしゅーな」とは「フィッシュ」と「なかよし」の「な」を組み合わせた造語で、市内中学生の公募案とのこと。 こ…
早朝の5時に石津海岸公園(焼津市)に行ってみた。年配の方ばかりだが、すでにウォーキングやジョギングをしている姿があった。 ここの魅力は広がる海景と海風。 冬場…
焼津市に住んで30年になろうとするが、まだ、最後まで歩いたことのなかった駅前通り商店街。時間ができたので足を向けてみました。最後まで、いっても、店をひやかした…
自宅の2階の書斎の窓明かり
2階の窓からの光に照らされる、草刈り前の庭。
焼津市石津西公園
焼津市石津海岸公園
焼津市石津西公園
SONYのα7を持っているが、少し前から、FUJIFILMのフィルムシュミレーションが気になりだした。 個人的には、α7の写りは、よく言えば濃厚、悪く言えばく…
日経MJで目にした「八戸前沖サバ」のブランドネーム変更の記事。 改定後は「八戸サバ」にするとのこと。背景にあるのは漁獲高の減少で名乗れるサバが少なくなったので…
毎日、晩酌は欠かせません。 普段は質素なものですが、 近所の人からの差し入れがあって、 昨晩はかってない豪勢な晩酌&夕食となりました。
天下無添(てんかむてん)と読むのだろうか? すごいネーミング!商標登録済みの®マークを付しているところからシリーズ商品ではないかと調べてみたら、 写真の海苔に…
家の桜も咲き始めました。 今日は曇り空です。
バナナを模した小さなカステラ。 オリジナルバナナオイル使用とある。 買って食べてわけではないが、バナナの香りはするのだろう。 地元のスーパーの100円菓子コー…
豆腐は崩れてしまったら、売り物にはならないが、崩して食べる豆腐があるとは… その名も「くずしやっこ」 おつまみの王道「冷奴」を、くずしていただくスタイルに仕上…
百貨店と違って、食品スーパーには日常の姿で買いものに来る。 衣料品や家電のような買回り品ではなく日常品だから、その人の生活(普段)が見え隠れする。 とくに大手…
演歌の匂いがする。 北酒場に行った気分で、一人酒か… これも今流行りのコト消費の商品なのか? 北関酒造 北酒場 パック酒(スーパー富士屋焼津南店にて)
よく、ネーミングは料理に似ている。と言われる。おいしい料理(いいネーミング)に仕上がるかどうかは、素材(キーワード)次第ともいえる。 なぜなら、いくら調理の技…
写りゆくものたち 3
写りゆくものたち 2
最近、録画したHNK BSの「ヨーロッパ・トラムの旅」をビジュアル付きのBGMにして、新聞や本を読むようになった。 これがニュースだと気が散るし、ドラマならT…
移りゆく時の一瞬のはかなさを捉えた写真集とのことです。
今夜も部屋主がいなくて寂しいな。
仕事先となった藤枝総合庁舎の駐車場には、道路側を切り取る草木のフレームがありました。
家の前の道路です。
昨日、2月9日。新静岡セノバを出て、けやき通りに向かって歩いていると、少し春の方向を向いた光がありました。
方向音痴なので、車で出かけるときは必ずナビを使う確かに目的地には無事たどり着けるが、その過程で風景へのかかわりは一切ない。 同様に、ツアー旅行は効率的に名所旧…
前の年、NHKの日曜美術館で、たまたま目にした「倉俣史朗・デザインの魔法」。出ていた「ミス・ブランチ」という椅子の特異性に目が行った。透明のアクリルの中に薔薇…
企業の目的は「顧客の創造」であり、それに必要な機能として「イノベーション」と「マーケティング」があると言ったのは、ピーター・ドラッガー。 自分なりに思うのが、…
万年筆は何もしてくれない。 たとえばオーディアなら、ツマミを回せば音が出る。カメラなら、シャッターを切れば写真が撮れる。電子レンジなら、ボタンを押せば料理の温…
スーパードライの大ヒットで、アサヒがキリンから首位を奪ったのは、もう20年以上も前の話である。コクとキレをポジショニングの2軸におき、それを両立させることで、…
最初は、音楽の話です。 乾(ドライ)か、湿(ウエット)か? これは、あくまでも私的な感覚ですが、ロックで言えば、DEEP PURPLEはドライで、LED ZE…
Z世代をターゲットにしたサイクルミーというブランドを、セブンイレブンが投入したことを朝日新聞の記事で知った。 「時間栄養学」というコンセプトのもと、朝昼夕ごと…
「ブログリーダー」を活用して、ユーエスピーさんをフォローしませんか?
取材の合間に… 牡蠣ひつまぶし サガミ 焼津小川店
ネーミングを決める際、いくつかある候補案の中で、どれが商標をとれるのかどうか、調べてから、最終案を選ばなければなりません。 その際に無料で使えるのが「特許情報…
商標登録を受けるためには、①出願人の氏名や住所、②登録を受けようとする商標、③指定商品・指定役務(サービス)およびその区分を書いた「願書」を特許庁に提出します…
スーパーの棚で目にした、KIRINの華よい。 酔い方(気分)にフォーカスしたネーミングですね。 アルコール類も、コト消費の流れの中にあるということ。 でも、一…
私が撮る、ふじのくに。 松林とヤシの木 静岡県焼津市田尻
混同されがちなのが、商号と商標。 どう違うのか、かんたんに言えば、商号は会社名であり、各市町村の法務局に登録されるもの。 一方、商標は、商品やサービスの名前で…
スーパー富士屋の冷蔵ケースで目にしたユニークな商品。 それが、ちょいフィッシュ(Choi Fish)だ。 魚介と野菜のこだわり料理が電子レンジでチンするだけで…
スーパー富士屋のエンド陳列で見つけたファンタ・ビートルジュース。 「あの世のおいしさ」って、いったい、どんなおいしさ?
私が撮る、ふじのくに。 晩夏 焼津市利右衛門
前回、地域団体商標について書いたが、それと似たような制度として「地理的表示保護制度」がある。 これも地域で育まれたものを対象とし、その事業者の団体が登録申請す…
私が撮る、ふじのくに。 境内 焼津神社場静岡県焼津市焼津2丁目
「私が撮るふじのくに」というタイトルで、ふじのくに、つまり静岡県内の日常の風景を写真と言葉で紹介する一方、最近は「知的財産経営」をブログに加えました。 商標や…
私が撮る、ふじのくに。 残照 焼津漁港親水広場静岡県焼津市鰯ケ島
個々の事業者ではなく、団体が商標登録するものとして、地域団体商標があります。 地域と商品名を組み合わせた商標でありあり、その事業者の団体が登録申請。登録された…
私が撮る、ふじのくに。 恐竜みたいな動きするなぁ…NEW動雲か? 焼津漁港親水広場の駐車場より
私が撮る、ふじのくに。 夕暮れの釣り人 焼津漁港親水広場
商標とは、自社の商品やサービスと、他社のそれとを識別するためのものなので、当然、識別できない似通ったものは商標登録することはできません。 消費者が間違って購入…
私が撮る、ふじのくに。 Jazz club LIFE TIME 静岡県静岡市葵区紺屋町
商標登録を受けるには、以下の要件を満たす必要があります。 1.自己の業務にかかる商品やサービスに使うもの。これは今使用していなくても、将来使用するのならOK。…
私が撮る、ふじのくに。 ルーフ越しの夏 焼津市親水公園の駐車場
県庁に納品にいったついでにレストラン・フランセに立ち寄りました。大学の休みに静岡に帰省するたびにバイトしていたお店です。改築はされていませんが、40年以上の歳…
先日、運転中に聴いたラジオの文芸選評。俳句の特集だったが、短歌より“大きな”なことが言えることを知った。“大きな”が適切なのか、“多様な”が近いのか、わから…
本やら、CDやら、スピーカーやら、小物やら、雑多な“Th.棚”。
下取りに出したLINNのMajik109。音が忘れられなくて、下取り価格で買い取りました。(笑) スタンドから下して床に置いてみたら、低音が出るようになり激…
17:13の石津海岸公園 季節の影 語らい
静岡伊勢丹前の中古レコード店Sound Kitchen。読売ランドのイーストライブで感化された中森明菜の中古レコードが入荷したら連絡もらうことになっています。…
近くのスーパーで目にしました。こういう手もあるんだなと気づかされました。商標は大丈夫だと思いますが……(他分、類が違う。調べてみたら国際商標でした)
JR静岡駅には北と南の出口があり、北口の方が栄えています。今回は北口方面に足を向けました。 コンコースを出ると、同市出身の作家、さくらももこのペナントがお出迎…
遠くに青く富士山が見えます。焼津市の石津浜公園で撮りました。
青から黄色に色づいてきた、夕暮れ前の石図西公園(焼津市) α7Ⅱにオールドレンズを付けて撮りました。
日常旅 焼津市石津西公園の日没。α7Ⅱにオールドレンズ(NIKKOR-S・C Auto 55mm F1.2)を付けて撮りました。陰にふくよかさがあるように感じ…
今日の土曜日、小川港魚河岸食堂に行ってきました。 娘が小学生の頃は何度か足を運びましたが、ここ10年近くご無沙汰でした。この食堂は、焼津市魚仲水産加工業協同組…
出雲市の企業が社会解決型サービスを始めることになり、島根県の産業支援機関から、そのネーミングについてアドバイスして欲しいとの依頼がきました。コロナ禍を経験し…
カメラのレンズは空のわずかな青を拾ってくれたが、道の先に青い塔があるのは気づかなかった。 そこまで勇気を持って歩いていくことができるだろうか? 一年の半分近…
ディスカウントドラック・コスモスが自宅近くにオープンした。それも通常の車が通ることがない排水路脇の道路沿い。ドラッグとあるが食品も充実。商圏人口1万人程度の…
前回、ディスカバリーパーク焼津は“歳をとった”と書きましたが、天気のいい日に行ってみると、少し若返った印象でした。でも、以前は賑わいを見せていた売店がさびれた…
かっては、故・松本零士が名誉館長をつとめていて、自分の子どもが幼い頃に行ったときには、館内入り口に鎮座する大きなマスコット「かめ子とかめ吉」がしゃべりながら出…
昼前に用宗漁港辺りに出かけてきました。 このところ、小さな再開発が進行中で、大きな施設はないものの、個性ある店舗が点在していました。 みなと温泉、横丁、海岸公…
以前、中川右介という編集者が、その著書の中で、歌謡曲とは作詞家、作曲家、編曲家がつくる地場のようなものに、大衆が引き寄せられる、というようなことを書いていた。…