発達障害支援のコツ、FAQ、用語集、当事者努力目標、トラブルシューティングなどをご紹介。
排便の姿勢が便通に影響を与えるようだ、というか、トイレに座るときに足台に足を置く姿勢が、便秘や残便感、力みの改善に効果があるようだ、という論文を読みました。たかが便秘とあなどるなかれというのは最近耳にするようになったキーフレーズです。自閉症や認知症のある人の不機嫌だったりさまざまな行動面の問題の背景に便秘が関係しているものもある、という情報も耳にします。今回読んだ論文は2018年のJournal of Clinica…
発達障害の疑いで療育を始めたが、家では何をすればいいのか、という質問を受ける事がありますが、特別な「療育的な」ことはやらなくてもいいとお話しています。それよりも子どもといっしょに楽しく遊んでください、というのはワタシの考えです。 ことばの遅れを1歳6ヶ月健診で指摘されて、どうも発達の偏りがあるようだから、ということで療育がスタートするという例は多いですが、ことばが遅いからことばの訓練!をすぐに始…
「ブログリーダー」を活用して、shiokawaさんをフォローしませんか?