chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎と戯れて・・・魚族に感謝
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/01/04

arrow_drop_down
  • 旧有備館と庭園

    広瀬川の写真は11月1日の撮影です。先月の30日と31日、鮎釣り仲間6人で栗駒山へある密命を帯びて?行ってきました。栗駒山とは言っても登山ではありません。山に登る、歩いて登るなんてことになったら私は無理なので断固拒否したのですが、山登りが目的ではなく、あくまでも年(歳)を取ってきたなあと感じられる釣り仲間たちとの温泉に浸かっての懇親が目的ですので、歩くのは駐車場からホテルまで、ホテルの内部、道の駅での買い物等に限られます。(どうしてもくどくなって長くなってしまいます笑)栗駒山の前に岩出山に寄りました。岩出山と言えば岩出山伊達家の「有備館」ということになります。また、岩出山城には、かって仙台城にあった藩祖伊達政宗公の””立像””が移されて所でもあります。いまはかっこいい鎧兜に身を包み騎乗の人となっている伊達...旧有備館と庭園

  • つなぎトンボ最終章

    事情がありまして、三回目になるのかな、”つなぎトンボ”の川面への産卵の写真で10月30日分とさせていただきます。26日はどういう訳かつなぎトンボの写真が撮れまして(いい出来かそうでないかは別として)、しつこいことは重々承知の上でアップさせていただきます。つなぎトンボ最終章

  • 気温は低い、

    今日は予報通り低い気温が続いています。午前9時で12.4℃、正午は16.0℃でした。風がないからかそんなには寒くは感じませんので助かります。きのうのことですが、おもしろい光景に出会いました。こういうこともあるのだなあとついつい笑ってしまいました。朝の見守りの時です。小学生二人とお母さんがやってきました。3人いてランドセルは3つです。二人の子どもたちのほかにお母さんも背負っています。なぜか?先に出かけた子どもが運動着一式を持ったまま、ランドセルを置き去りにして登校したというのです。今までも今でも親離れ(子離れ?)ができなくて親がランドセルを背負って子どもと一緒に登校する風景はあります。(以下の写真は、26日に撮影したつなぎトンボです。)でも、子ども本人がランドセルを忘れて登校してしまったので、あとから親がラ...気温は低い、

  • いやあ、痛快!

    きのうの仙台風芋煮はどうでしたか?美味しそうに感じましたか?何にしても栄養は満点です。きょうも食べ続けています(笑)。(再掲)今回の衆議院議員選挙はどうなるか、多分自公は議席を大きくなくすだろうとは思いつつも、そう期待しつつも石破総理になってから持ち直すかもしれないという不安もあり、つまりは期待と不安が入り混じっていましたが、結果を見てほっとしました。久しぶりに溜飲を下げました。一時的なものかもしれませんが、そうではあっても自公が大きく負けたということには変わりはないので、今はほっとしています。これが投票率がもっと高かったらどうなっていたか、53%何かではなく60から70%という高い投票率であったらもっともっと面白い結果になっていただろうにと少々残念にも思います。自公の票はまさに組織票みたいなものですので...いやあ、痛快!

  • 召し上がれ、仙台風芋煮!

    快晴暑かった間もなく11月なのに。コミュニティセンターにある防災用の大鍋100人用?婦人部を中心にきのうから準備をしてきました。順番:大根・人参・ごぼう・里芋・こんにゃく・白菜・しめじ・豚肉・トーフ・ねぎ・味噌という順番かな。何しろ山形風ではない、どちらかというとけんちん汁に近い仙台風芋煮。肉は庶民の肉・豚肉使用(山形は牛肉)、味は醤油ではなく味噌を使用栄養満点です。各々の鍋に分けとって、ブルーシート上の座卓へ運びます。鍋から各自持参のお椀等に小分けして「いただきます」。たちまち芋煮は減っていきます。「ごちそうさまでした」召し上がれ、仙台風芋煮!

  • 気温上がらず、

    今日は10月26日土曜日ですか。今日入れて後六日で10月も終わり11月ですね。いやはや何ともカンとも・・・。何ともカンとも、と言えば、きょう放送されたヤンキースVSドジャーズの試合、いやはやすごい結果となりましたね。NY3-LD2となった時にはドジャーズの運命ももはやこれまでと思ったのですが、その裏ドジャーズが満塁ホームラン、逆転満塁サヨナラホームランで4点を取り、3-6で見事な逆転勝利をもぎ取りました。まさかまさかの大逆転劇でした。まあ、それはそれでいいのですが、なんでア・リーグとナ・リーグの優勝決定戦なのに””ワールドシリーズ””というのでしょうか???日本シリーズに倣い””USシリーズ””とかでいいのではないですか!!!なんでWORLDというのですか?なんでみなさんは疑問を抱かずにワールドシリーズと...気温上がらず、

  • きのうほどではないけど、

    きょうもいい天気ですね。快晴です。朝の散歩の時も空を見あげると上空はどこまで行っても青空ばかり。まあ、どこまでも透き通って青い空から見守られている感じです。午前9時の気温は19.3℃で20℃には達しませんでしたが、正午には22.1℃になっています。しかしながら、こんなにいい天気なのに、いい天気だからまたしても及びじゃない老人が河原に出てきました。とここまで書けばこのブログの愛読者?のみなさんにはお分かりでしょう。そうなのです、またまた出てきたのです、変な、いやもっと突っ込んだ言い方が相応しいか、変態老人が出てきました。天気に誘われてしまうのでしょうね、まあ、ふつうに上半身のみ裸であれば何ということはないのですが、広瀬川分流はヌーディストの集まるところではないのです。しかも、同じ脱ぐなら、日光浴を兼ねている...きのうほどではないけど、

  • 肉体労働?には暑かった

    何かきょうはきのう以上にあったかいようですね。午前3時の気温が21・0℃とは怖れ入りました。もっとも午前6時では18.0℃と下がりました。しかし、9時には22.1℃と盛り返し、正午には24.1℃まで上がってしまいました。正午の24.1℃はここ3週間では19日の26.8℃に次ぐものですね。でも、やはりおかしいですよね。あと1週間で11月ですよ、11月。きのうかおとといの夕方の天気予報で気象予報士が言っていなかったっけ、『霜降』ということば。今は秋の最期を迎えているということになります。ではあっても、黄葉や紅葉はまだ身近なものにはなっていないし、何に晩秋の気配というか風物詩を感じればいいのでしょうか。地球環境、地球の大自然を何とかしようと、元に戻そうと努力することはもはや不可能、所詮は無理なのではないでしょう...肉体労働?には暑かった

  • 雨模様だけどあったかい、

    冴えない天気ですが、まあその分寒くはないので良しとしましょう。3時間ごとの気温をみると午前9時で20℃を超え(20,7℃)、正午では23.1℃となっています。雨とはいっても無視してもいいくらいの雨です。宮崎県の線状降水帯の降雨状況はひどいものですね。いつになっても降水は一定しません。世界的に降雨状況はひどいものになっているようです。お墓参りのあと新装開店した(と書くとパチンコ店を思い浮かべます。現役時代の若かりし頃いっときパチンコにはまったこともありました。パチスロにも短い期間だったけどはまったなあ~。いつか思い出して書いてみたい気もしますが。)WORKMANplusに寄ってきました。新しくなってから初めての入店でした。さすが働く人たちの店、営業時間は7:00から20:00となっています。2024年秋冬の...雨模様だけどあったかい、

  • きのうほどではないですが、

    きのうの寒さ、冷え込みはないですが、中途半端な天気ですね。きょうは午前3時から二桁の気温となっていてそれだけでも気分的には幾分ほっとします。今日の正午の気温は19.3℃、きのうは17.8℃、でした。午後3時の気温は20.3℃と20度を超えていました。異議なし!ですか。以下はきのうの写真となります。まだ飛んでいました。撮影に成功しました。ヒメアカタテハですか。今何とか河原を飛んでいる蝶々も間もなく息絶えてしまうことでしょう。毎年不思議に思うのですが。あんなにたくさんいた昆虫たちは死んだらどこに行くのでしょうか?どうなってしまうのでしょうか?セミだって一杯いたはずなのに死んだセミはいったいどうなっているのか?蝶々だって盛期にはいっぱい舞っていたのに、死んでも死骸は見つからない。バッタだってコオロギだってたくさ...きのうほどではないですが、

  • いやはや、よく冷えました!

    いやあ、参りました、朝方の冷え込みには。後期高齢者の身には堪えます。気温は下がり寒くなるという予報は当たりました。きょうの朝3時気温は8.0℃でしたが、6時には6.0℃まで下がっています。9時には12℃と2倍に上がってはいます。それでも12℃ですからねえ。この寒さには困ったものです、はい、本当に。正午はきのうが14.7℃だったけどきょうは17.8℃と上がっています。そんな中きょうは月曜日ですので、朝の見守り活動に従事していました。何しろ寒いので、少しでも寒くないように半ば冬バージョンの恰好で出かけました。しかし、それでも首という名のつくところは寒かった。首。手首(両手)足首。マフラーを巻いてくればよかった!!手袋をして来ればよかった!!両手をポケットに突っこんだままでは極めて拙いので、常に出しておきます。...いやはや、よく冷えました!

  • 驚愕、この落差

    天気予報ではどこの局も言っていました、きょうはきのうよりもぐっと冷え込むと。まさにその通りとなっています。きのうの最低気温は18.4℃(18.5℃)で最高気温は27.3℃でした。正真正銘の夏日です。10月に入っての仙台の夏日は、私のメモによるときのうで四日間です。10月1日(26.9℃)、2日(30.3℃)、13日(25.4℃、そしてきのうの27.3℃です。きょうの最高気温はきのうの最低気温を下回っています。午前9時の気温は13.3℃、正午は14.7℃です。きのうは18度台が最低気温でした。正午同士を比べてみると、26.8℃に対して14,7℃で実に12.1℃も低くなっています。こんなことが許されますか!許されていいのですか!(笑)でもあさってくらいからはまた平年を上回る気温が続くようです。きのうの朝の河原...驚愕、この落差

  • 驚愕?暑い!

    きょうは10月19日土曜日です。もう明日からは10月も下旬です。下旬ということは、もう実際的には11月に足を突っ込んでいるということで朝夕の冷え込みはもちろん日中も寒いはずなのです。とくに季節の移り変わり目は気温等の変化についていけなくて体調の変化におろおろするのがこれまでの流れでした。それなのに・・・。きのうの最高気温は19.9℃で最低気温は16.3℃でした。きょうは正午までの記録しか分かりませんが、驚くような気温の推移となっています。午前3時が18.7℃、6時には何となんと20.6℃と20℃を超えているのです。テッセンが咲いてきました。しかし、驚くのはその後です、9時の気温は何となんとナント夏日の25.2℃を記録しています。そして、正午は26.8℃まで上がっています。でも天気は雨です。小雨が降り始めて...驚愕?暑い!

  • また、冴えず

    暗いですねえ、朝からずーと霧雨がふったりやんだり、薄暗い曇り空。気分も滅入ってしまいます。きょうの3時間ごとの気温を追っていくと、12時までですが、20℃には達していません。午前9時で17.3℃、正午が19.2℃となています。西田敏行さんが心臓病ですか、亡くなっていました。びっくりです。同年代の者として心から哀悼の意を捧げます。昭和22年西暦1947年1月生まれ、ここまで一緒です。渥美清さんもそうですが、国民的大スターであって庶民派のスターで国民のすべての層を楽しませてくれました。新聞紙面では大きく取り上げられていましたが、私として一番驚くとともに、見たかったなあと思った作品がありました。彼が20代の作品で、監督は出目昌伸で映画の題名は『沖田総司』でした。主演の沖田は草刈正雄さんが演じ、西田さんは私の好き...また、冴えず

  • ようやく、翡翠川蝉かわせみカワセミ

    今日はいい天気の一日でした。最高気温も24.2℃まで上がっています。最低気温は14.9℃です。きのうは22.4℃で、おとといが24.9℃という最高気温でした。でも朝方は結構空気が冷たかったですねえ。久しぶりの朝の見守りに立ちました。勿論長袖のシャツにやや薄手のウールのセーターという出で立ち、と言ったらおかしいか、でもまあ家から交差点まで5分以上は歩くので出で立ちでもいいか。つまりはそういう覚悟で交差点に立っているということです。きのうまで子どもたちは休みで、きょうから2学期ということ。新しい楽器ならぬ学期の始まりです。特に中学生は男女とも正装というか式服というか、着飾っての登校です。なんか新しいことが始まるという感じがして初々しいと言っていいかな。普段見なれていない服装の子どもたちを見るとこちらもシャキッ...ようやく、翡翠川蝉かわせみカワセミ

  • こんな天気も、

    きょうの午前中は曇り時々雨というものでしたが、嬉しいことに雨はほとんど落ちないですみました。きょう午前中サロンがあったもので、雨が降ったら集まりも悪くなるであろうと心配でしたが、それも杞憂となりました。よかったです。そして、きょうの気温の推移も面白いものでした。そういえば午前中奥様がのたまわっておりました。今夏の仙台は去年より何十日も夏日が多かったと。きょうの3時間ごとの気温をみると、午前3時が20.3℃、6時は20.1℃、9時が20.0℃、そして正午は21.5℃となっています。(きょうの下の方の排水口の真下の水たまり(とはいっても流れてはいますが)です。これはいったい何じゃいな!?皮肉?)(何かのテキストのようです。しかもその内容が『地球・環境』というものです。環境のテキストをわざわざ川にもってきて、川...こんな天気も、

  • あったかい、

    早いなあ、きょうは10月15日です。あと2か月と半分で今年もお終いです。1か月後には冬用のタイヤに交換することになるのかも・・・。きょうの正午の気温は23.4℃でした。きのうは19.6℃で、おとといが23.8℃と高かった。今朝方の河原もモンキチョウやトンボが結構飛んでいました。彼らもやはり快晴の時は気分も軽やかになり河原を舞うのでしょうね。蝶々たちの気持ちがなんかわかる気がするなあ。(番トンボはもう見なくなりました。)というわけで、きょうは12日に撮影した昆虫たちのある日の雄姿とでもいうのでしょうか、それを見ていただきたいです。(河原バッタもなかなかしぶといものです。)(ヒョウモンチョウもいました。)(ショーリョーバッタ(キチキチバッタ)は今はもういません。)あったかい、

  • みちのくよさこいまつり、

    いやあ、きのうは本当にいい天気でした。何しろきのうの最高気温は夏日の25.4℃でした。おとといもいい天気でしたが、最高は23.1℃でした。晩秋とは呼べない天気でしたね。まず最初に我が家の宝石のその後です。半分にして夫婦で食べました、スプーンを使って。ごまの部分もあって美味かったです。自然の実り、熟しというかすばらしいものですね。きのう夕方河原を散歩というか遊歩(いい言葉ですね)しましたが、牛越橋付近は知りませんが、澱橋とかその上流とかでは仙台名物の芋煮会を仲間たちや家族と楽しんでいました。(山形の名物も芋煮会ですが、こちらは醤油味ベースの牛肉や里芋が入ったさっぱりしたものです。仙台は味噌味で豚肉が入り野菜類も里芋を中心に一杯入ります。)(みちのくよさこいは、cat-vの映像からご覧ください。恐縮です。会津...みちのくよさこいまつり、

  • 我が家の宝石!

    いやあ、きょうも文句なしの快晴、いうことなしです。きのう以上に気温は上がるようです。朝方は完全なくもひとつない青空できのうと全く同じです。(きのうもいましたが、きょうもいました、コンクリート製の排水口に寝ている人が。朝方の態様を浴びての日光浴?でしょうか)放射冷却現象があったのでしょう、きょうの最低気温は11.9℃のようです。こんなに冷え込んだのは今冬というのは早いか、晩秋では初めてないですか。正午の気温は23.8℃で、きのうの最高気温23.1℃を上回っています。今朝方の散歩で見つけました。まだあったのですね、鮎のハミ跡が。新しいハミ跡ですよ。ある意味感動ものです。まだ残っていたのか?下ることを忘れてしまったのか?結婚相手が見つからないから中流域で最期を迎えようとしているのか?ただ、どうしてもきれいな写真...我が家の宝石!

  • 快晴、こんな時は

    (今朝方の青空のもとの広瀬川分流の様子です。)いやあ、きょうはよく冷えましたが、これは放射冷却のためですね。朝の散歩に行ったら、まあ何ときれいな青空か、どこまでも透き通った青空が広がっていました。これでは冷え込むなあと納得した次第です。まあ、早朝は冷え込んでも、日中はあったかくなりますから、眩しい外の世界を見るのもいいものです。午前6時では12.9℃、9時は16.9℃、そして正午は何となんとナント22.6℃となっています。きょうと明日は街中でみちのくよさこいまつりが開催されるのだったかな。大きな、さぞかし重いだろう旗を振って、カスタネットみたいなものをカチャカチャ鳴らして歩きます。今日か明日、見に行きたいと思っているのですが・・・。こうやって秋は本格的な秋になるのでしょうか。きのう我が家では平種柿を食べま...快晴、こんな時は

  • これで解任? ササゴイ2回目

    いやあ、東北楽天の上層部はここまで冷血なのですねえ。三木谷ですか、石井ですか?2年契約というのに1年で首ですか、今江監督。ここ数カ月は意識して?東北楽天には触れてきませんでしたが、この今江監督に対する処遇というか処分は冷酷非情としか言いようがないですね。まあ、確かに今江監督の野球は面白くなかったです。ランナーが出ると次は送りバントですから。これには正直辟易しました。高校野球じゃないのだから、打者を信じて打たせろよと何度思ったことか。東北楽天の試合は見たくなくても家族が見るのでついつい見てしまうという次第なのであります。まだ咲いています。いやあ、まあ、それでも、ではあっても、今年の東北楽天はよくやったと言えるのではないでしょうか。何といってもセパの交流戦での初優勝、初優勝、初優勝、初優勝、初優勝に尽きますね...これで解任?ササゴイ2回目

  • ヒョウモン、ツマグロヒョウモン 他

    きょうは20℃を超えたようですね、最高気温は。きのうは18.2℃が最高気温でしたから、きょうは2.3℃高い20.5℃が今日の最高気温です。きょうもいろいろありまして、ブログを書き始める時間がこの時間になってしまいました。もう目がしょぼしょぼです。きょうは10日ですが、5日に見つけた昆虫たちをご覧いただきます、さり気なく。まだ5日前は昆虫たちが元気だったのですね。いまは蝶とトンボをちょっと見かけるくらいかなあ~。さみしくなりました。キチキチバッタが中央に。ここからが本番です。まずはヒョウモンチョウから;一か所だけでなんとか撮影できました。本当に「飛ぶ豹」の模様ですね。次は、ツマグロヒョウモンです。なんとも痛々しいですね。それでも死ぬまで一生懸命生きるのでしょうね。すごいです、崇高でさえあります。ドラえもんは...ヒョウモン、ツマグロヒョウモン他

  • 寒すぎる、

    昨夜とうとう掛布団を羽毛のものに交換しました。いやあ、さすがに暖かい、助かります。軽いし。ただちょっと嵩張る感じなのはまあしょうがないですね。暖かいのは何ものにも勝ります。ではあっても夜中にトイレに起きることは変わりません。回数は前後しますが。きょうの気温ですが。午前9時で16.3℃、正午は16.6℃となっています。そういえば、きょうは東京も17℃前後くらいの気温とか言っていましたね。きのうの最高気温は20℃行きませんでした。何となんとナント19.9℃でした。というわけで、掘りごたつに電気を入れました。でも、こたつ掛布団はまだです。そうしたいのですが、配偶者が許してくれません、まだ早い!と一蹴されました。寒がりということは知っているくせに・・・・。怖いものです。(以下の写真は10月4日撮影です)お風呂の湯...寒すぎる、

  • ササゴイ、

    きょうも寒い一日となっています。肌寒くなってくると、いい加減なもので暑かった頃がとてもよく感じられたりするのです(笑)。きょう午前9時の気温は17.7℃でした。きのうは22.5℃、おとといは19.2℃でした。そしてきょうの正午は19.6℃となっています。この分ではかろうじて20℃を超えるかな。本流の左岸に一羽だけ姿が見えました。9月下旬の分流わきの蝶を中心とした昆虫たちの姿、いかがでしたか?応えるまでもない、その価値さえなかったですか。自分としては今までにない分流沿いの昆虫たちを特集できて、とってもよかったなあと思っているのですが・・・、所詮は満足ですか。10月3日ですか、この辺では初めて見る鳥の姿を捉えることができました。私としてはそれだけで”感動”していますが。今まで見たことのない小型のサギのような鳥...ササゴイ、

  • 寒くなりました、

    きのうはやはり最高気温は20℃に達しませんでした。手元の毎日の3時間ごとの気温を一瞥してみると、20℃を切るというのは4月から5月にたまにあるというくらいの気温です。滅多にないということですが、これからは多くなってくるのでしょうね(変な文章)。きょうの午前9時の気温は21.6℃、正午は22.5℃となっています。きのうのような気温の日が続けばこたつに電気を通すのですが、まだ何とかそこまでは我慢しています。我慢できています(いつまでのことやら)。コスモスも逞しい!今日は久しぶりに朝の見守りに立ってきました。ここ2週間はどうにも体調がよろしくなく、立っているのも非常にしんどいのでパスさせていただきました。先週の月曜日はのどが痛くて痛くて難儀しました。(きょうは9月30日の分流沿いの昆虫たちです。)ボランティアは...寒くなりました、

  • 20℃いくのか?

    我が家のテッセンです。今頃も咲くの?何たることか!こんなことが許されるのか!頭にくる、間違ったところを押してしまった、文字が消えてしまった・・・・・・・・。きょうの最高気温は何度か?まだ分かりません。きのうは24.7℃でした。きょうの正午が19.0℃です。きのうの正午は23.0℃でした。きょうの午前9時は19.2℃でした。きのうまで9月下旬の分流に住んでいるいろんな昆虫類を見ていただきました。クライマックスはもう消えたかな?でも、こういう身近な昆虫も大事にしないといけません。何といっても可愛いです、いじらしいです。以上の写真は今朝方のものです。次は9月29日の分流の昆虫です。派手さはないですが、見てやってください。20℃いくのか?

  • 天晴れ、秋晴れ

    きょうの最高気温は24.7℃とか。雲は多かったですが、暗い雲ではなく、白い綿あめのような感じの雲が上空低く覆っていましたが、太陽の光を遮るわけではなく、陽射しは燦燦とまぶしいくらに差し込み、見上げる雲はどこを見ても形が異なる雲であり、全く見飽きることもなく、もしかしてこれがイワシ雲?なんて思ったりして、イワシ雲ならあしたの天気は雨降りのはずだなあ~なんて思ったり、それはいわし雲が現れるとあしたは雨だとは、きのう夕方の気象予報士に教えていただいた知識です。(意識して文章をつなぎにつないでみました。私の大好きな作家のひとり野坂昭如の文体はじつにまあ独特で、途切れることなく、つまりは句点を使わずに次から次へと話が進んでいきますが、その独特なリズム感が慣れてくると心地良いものなのであります。)ましてや、きょうは県...天晴れ、秋晴れ

  • 必見!27日の蝶、

    (写真撮影は午後です。)いやあ、きょうも朝から夕方まで極力体力を使わないように注意して動いたのですが、もうぐったりです。きのう半分くらい用意しておいてよかったあ~。じつは27日の内容ではきょうの分こそ是が非でもみなさまに見てほしかったものだからです。ということで、きょうもまた写真のオンパレードとなります。ご了承願います。きょうの気温も予想を裏切りました。最高気温ですが、昨夜は28℃と言っていました。それが今朝は26℃となり、実際は22.5℃でした。場所はだいぶ前にクワガタとかの写真をアップしたネコヤナギの木です。27日はそこの樹液にコムラサキとアサギマダラが夢中になっているツーショットがつづきます。最初は、アサギマダラから。ちょっと痛々しいので・・・・次はアサギマダラです。単独のもの。何で逆さまになって吸...必見!27日の蝶、

  • 寒いです、9月27日の昆虫

    やはりきのうの気象予報士の言ったとおりになりましたね。きのうより10度下がるだろうということでした。きのう仙台は10月としては初めての真夏日となりましたが、きのうの正午は28.9℃でした。そして今日の正午は18.9℃でジャストマイナス10℃の気温となっています。ということで、私は寒いし痛いしでまさに踏んだり蹴ったりの今週となっています。広瀬川は今どうなっているのか?3日2日の夕方近くです。9月27日の広瀬川分流沿いにいた昆虫たちです。見てやってください。細長い葉っぱの茎に止まったトンボ、背後から太陽が降り注ぎました。しかもトンボの手足がきれいに映っていました。これを狙ったわけではなく全くの偶然です。”殿様”もいらっしゃいました。これは再掲かな、仙台萩と蝶々です。次はヒメアカタテハですか。いろいろ言いたいこ...寒いです、9月27日の昆虫

  • 無礼のないように、トノサマバッタ

    今日はまた朝から暑いですねえ。残暑なんてものではない感じ。だからではないですが、おとといの夜からきのう、そしてきょうといやあ参りました、物が食べられません。水が飲めません。唾(つば)さえ飲み込むのが大変で、飲み込む前に一大決心をしてから食堂へ送るという作業を必死の思いでやっています。なぜか、のどが完全にやられてしまいました。こんなにひどいのはこれまたこの歳になって初めてということになります(私のいい加減な記憶では)。きのうからか基本的にみそ汁を主食として柔らかいものを少し食べるという繰り返しとなっています。バナナが美味いですねえ~。でも、のどを通るたびに今から通るぞという指令を出さないと胃に送れません。笑ってください。ニンゲン、年・歳を取ると本当にいつ何時何が起きるか分かりませんよ。いやあ、本当に参ってし...無礼のないように、トノサマバッタ

  • 9月26日の蝶

    きのうは失礼しました。お祭りの太鼓やお神輿渡御、そして後片付けに精力を使い果たしてもう一日大変でした。よく寝ました。ちょっとついつい無理をし過ぎたようです。いつの間にか力が入ってしまったようです。歳と体力をよく見極めたうえでその範囲で張り切る?べきでした。おとといは9月25日の広瀬川分流沿いの昆虫を見ていただきました。きょうは翌26日の昆虫、なかでも今日は蝶類をご覧ください。広瀬川にもこのようにきれいな、びっくりするような蝶がいたんですね。今まで気が付きませんでした。この歳になっていろいろと珍しいものを見せてくれます、自然は。最初は「ウラギンシジミ」(蝶の種類名前は、使い方をようやく覚えたグーグル・アイからです)です。大袈裟に言うと羽の表裏が白黒の蝶がいるのだと何とか写真に撮りたいとの思いで撮れました。次...9月26日の蝶

  • 分流沿いの昆虫

    きょうがお祭りの本番日。昼前から夕方までまあ、必死の思いで動きました。お神輿渡御、それに伴う先導役としての太鼓、・・・、天気に恵まれ何とか無事全ての行事をこなすことができました。いつまで関われるか?天のみぞ知るですよね。広瀬川本流の様子。澱橋の上流域です。排水口付近から広瀬川の上下を見たものです。上が上流域で下は下流域。きのう書きましたように、分流沿いの昆虫たちです。きょうは25日の昆虫から始めます。トノサマバッタは3枚分次も3枚結構いるものです。分流沿いの昆虫

  • 9月も終わりにあたって、

    きのうの最高気温は27.5℃、おとといは26.5℃でした。今日の正午は25.0℃でした。何度まで上がるかあがらないか。お楽しみです。今日明日と縛不動明王のお祭りがあります。先週の土曜日も雨の中朝6時から、今朝も6時から境内や本殿(?と言えるほどのものではないですが)の装飾整備、10時からは近くのお寺の住職3名による家内安全、町内安心安全等の読経がありました。午後からは子どもたちの行燈を飾り蝋燭を灯します。一応明日は本番のお神輿渡御がありますが、参加者が少なくどんな展開になるものやら・・・。9月もきょうを入れて三日となりました。きょうは昼前の河原の散歩と相成りましたが、その時中洲を歩く釣り人の姿を見ました。一人でした。ガラ掛けの人のように見えましたがはっきりはしません。果たして鮎は残っていたのかどうか???...9月も終わりにあたって、

  • 石破茂内閣総理大臣

    (ちょうどいい水量ですね。水は冷たいですが。)今さっき自民党の新しい総裁が決まりました。決選投票の結果、石破が215票、高市が194票で石破茂が自民党の新総裁になります。本人にとってはようやく念願かなった、ようやく総裁になれ、このままいけば内閣総理大臣にも指名(任命?)されるということで取りあえずは安堵し、決意も新たに組閣を開始することでしょう。岸田に代わる首相・内閣総理大臣に石破茂がなることでこれからの日本はどうなるのか、どの方向に進むのか、小泉や高市よりははるかにましな政治家ですが、昔から政治家の敵も多いようですし、組閣人事からしてかなり大変でしょうし、どこまで今まで発言してきたことを日和らないで実践していけるか、大変興味があるところです。いつどこで日和ることになるか、方向転換することになるか、嫌味で...石破茂内閣総理大臣

  • 今夏鮎決別にあたって、

    きょう正午の気温25.0℃。19日の28.4℃以来の高さ。午前9時から暖かい、暑いくらい。外は眩しい。外は明るい。夏の名残。去らば夏の日。夏の最後に幻の連合艦隊の紹介。大日本帝国海軍の巨大空母”信濃”みたい。出番なし。武装前のアユルアー艦隊;SとF強力な武装後の鮎ルアー艦隊;使って見たかったなあ~、巨大ハリTHEENDtheend・・・・・・・・今夏鮎決別にあたって、

  • 夏の終わりに、

    (このくらいの水量があったならば・・・どうなっていたでしょうねえ~)(澱橋の下流左岸の河川敷にも咲いていました、彼岸花)いやあ本当に寒くなりましたねえ。私にとっては極めて過ごしにくい季節を迎えつつありますということになります。40℃から41℃のお風呂に10分間浸かっていても体全体が暖かくなりません。肩まではいっているのですが。奥方に訊けば10分も入っていれば十分あったかくなるとのことで、多分それが正解なのでしょうね。私の体がおかしい、異常だということになるのでしょう。寒がり様も異常としか言いようがない?ようですので。(澱橋の上流左岸にも咲いていました)きょうの最高気温は21.0℃でした。きのうは22.9℃でした。一昨日は20.5℃でした。午前中は何とかもった天気でしたが、午後かたはまじめな雨降りの天気とな...夏の終わりに、

  • 今日は、

    きのう午後遅く繁華街へ出かけました。こんな書き方は初めてかな。繁華街へ出かけたなんて。街中の本屋さんへ出かけてきました。情けないことに、元気なころには何でもないところなのに、今となっては体調と相談しながら出かけるかどうか決めなければならないのですから、何とも情けない話です。一人で出かけるということは一大決断をしなければならないことなのです。元気なころなら自転車かな(雨が降っていなければ)、散歩がてら歩いたりもありだったのですが、それもはるか遠いむかしむかしの話しです。聞きようによっては愚痴っぽく聞こえる(愚痴そのものだ!というお叱りの言葉が聞こえてくるようです。)でしょうが、高齢者には昔のことを思い出すということは脳にとってもいいことのようですので、恥を忍んで書いています。また、このブログ自体この頃は鮎か...今日は、

  • 20度超えました、

    21日から寒い日が続いています。きのうは変な天気で、3時間ごとの天気では正午の気温が17.3℃、午後3時は19.4℃、そして6時は20.0℃でした。きょうは午前9時は18.7℃、正午は20.0℃という状況です。首を傾げるのは何故?これから気温が上がるという保証はないです。雨が降ったり止んだり、はっきりしない薄暗い天気となっています。30℃を超えている地域のみなさまが、私にとってはとっても羨ましくさえ感じます。暑いのですから。寒いよりましです。以上3枚が今朝の広瀬川の状況です。以下分流の様子です。私は木々に覆いかぶされた分流の様子が好きですね。ここにカモやサギが憩いにやって来て、魚も一杯泳いでいるという風になったら最高です。5,6年以上までは晩秋になるとここに産卵のためにサケが遡上してきたものですが、今はも...20度超えました、

  • 三連休の中日?

    今9月22日日曜日午後2時ちょっと前です。嬉しいことがありました。少し前から外が明るくなってきたのです。眩しささえ感じます。陽射しというものがこんなにも嬉しくありがたいものとは・・・。能登半島の大雨被害を受けているみなさんに少しでも分けてあげたいです。もしかして、能登半島ふきんも雨がやんで陽が差してきたのかな。さっきの天気予報では能登半島から間もなく雨雲が通り過ぎるようなことを言っていましたので。それにしてもお正月の大地震の復興がまだまだ道半ばなのに今回の大雨とは、それにしても厳しい自然環境としかいいようがないです。きのうの日中から夜中も雨が降っていたように感じますが、今朝方の河原の散歩の時に見た広瀬川はきのうよりはほんの少しだけ減水していたように感じました。多分真夜中はもっと水量が多かったのではないかと...三連休の中日?

  • 寒い、まじに

    いやはや何ともカンとも、寒いです。雨が降っています。お彼岸というのにね。我家はいい時にお墓参りに行きました。彼岸の入りは最高の天気でした。(以下の3枚の写真はもやっていて幻想的な朝にように見えませんか?個人的にはかってに「朝靄(もや)のサバンナの鳥」と形容しているのですが・・・)それにしても深夜の大雨というか土砂降りは凄かった。土砂降りな雨音で目覚めてしまいました。まあ、夜中は毎日何回も起きていますので慣れてはいるのですが、それにしても見事な雨の降り方というか、風がないためでしょう垂直に土砂降ってくる(こういう言い方があるのでしょうか?)のです。何といいますか、とってもまじめな雨の降り方であると褒めてやりたくさえなります。明日になっての川辺への散歩が楽しみになってきました。深夜から早朝になってくるにつれて...寒い、まじに

  • いやあ、まったく

    いやあ、まったく、もう何も言うことがないですね、凄すぎます、ここまで書けばもうお分かりでしょう。ド(ダ)ジャースの大谷翔平です。VSマリーンズ戦での打撃成績が何となんとナント6打数6安打内3本塁打10打点という恐るべきものでした。その結果、51本塁打、51盗塁を達成したものです。まさに前人未踏・未到の成績です。もう何をかいわんやです。どこまでアメリカの野球の歴史を塗り替えるのでしょうか。ここまでくればもう痛快そのものですね。行け行けどんどんです。すべてを塗り替えていけ!!!生粋の日本人がかっての鬼畜米国を相手に戦いを挑み、抵抗をことごとく跳ね返し、打ち破っていく、これを痛快と言わずして何というべきでしょうか。太平洋戦争で日本は、徹底的に打ちのめされ、挙句の果てには原子爆弾の実験台にされて一般市民が何万人も...いやあ、まったく

  • お彼岸(彼岸の入り)です、

    3時間ごとの気温では30度を超えてはいませんが、きょうの最高気温は30.1℃ということです。きのうは29.5℃でした。朝夕は確かに涼しくなりました。最低気温が20℃を下回るのはもう間近でしょう。その前に夕方から夜にかけての虫たちの大合唱はそれはそれはすばらしいものです。もう、本当うるさいくらいの大きな音量、単調な音色ですが意外にも聞き飽きることはないですね。まあ、そのうち寝てしまうからかもしれませんが(笑)。我が家の周りの虫たちの音色や音量は、堤防周辺で聞くそれらとは全くその度合いが違います。管楽器中心の演奏か、弦楽器中心の演奏かの違いと言えるか、いやあそうではないな、今時の虫の音はあくまでも管楽器中心で、その中でのトランペットの数が多いか少なめかの違いかな。鈴虫クラスなら弦楽器中心の音色と言ってもいいの...お彼岸(彼岸の入り)です、

  • 見えましたか?

    蝶と萩のコラボもいいですきのうは中秋の名月でした。個人的には仲秋の名月と記憶していましたが、中秋がよろしいようで・・・。中秋の名月とは旧暦の8月15日とか。いつ見られなくなるか分かりませんので、きのうは是非とも見てみたかったのですがねえ。夕方遅くと夜になってから堤防にあがって天空を360℃見回したのですが、結果的には見えませんでした。残念でした。2回目は雲はもちろん多かったのですが、それでもところどころに雲の切れ間があるので、もしかしてその雲の切れ間にお月様が顔を出してくれないかなあと期待したのですがねえ~。雲が全くかからないお月様もいいですが、横に雲を抱いたお月様もすばらしいし、やっぱり雲とお月様のコラボがいいのではないでしょうか。朧月夜ですか。お月様というとNHKの大河ドラマでもよく”満月”が出てきま...見えましたか?

  • 敬老の日のお祝い?

    きょうも気温が上がりません。午前9時で20.9℃、正午は22.6℃です。14日の気温と似ています。昨夜は雨が雨らしく降り続きました。それでどれだけ広瀬川は増水しているか気になっていたのですが、朝9時前後ではほんの少し増水したくらいで今までの水量とほとんど変わっていません。夕方にも散歩に行ってみようかなとは思っていますが、どれだけ変化があるか、またはないか、お互いに気になるところでしょうね。きょうは敬老の日ということです。午前中は小雨、霧雨が降っていましたが、いまは止んでいます。敬老の日ということで、この時期毎年総務省は高齢者の人口推計を発表しています。65歳以上の高齢者は3625万人で、総人口に占める割合は29.3%でほとんど30%・3割と言っていいでしょう。65歳以上の女性は2053万人(女性人口の32...敬老の日のお祝い?

  • 今度こそ、か

    一応きょう9時前の広瀬川(澱上流)の状況をアップしておきます。きょうは9月15日、と言ったら我々の世代では“敬老の日”ですが、いつしか敬老の日は揺れ動くようになり、あしたが敬老の日なのですね。たくさんのみなさんや小中高校のみなさんは土曜・日曜・月曜と3連休ということになるのですか。投網師ひとりそればかりではなく、来週も大半の国民のみなさんは9月2度目の三連休なのですねえ。22日日曜日が秋分の日ですが、日曜日と重なっていますので翌23日が振替休日ということですか。そうですか、それはおめでとうございますというべきか。上流にも投網師が何しろこちとらは毎日が日曜日で、正直曜日の感覚がなくなりつつあるのです。これは自分でもやばいことだなあと思っています。昔の記憶ですが、個人の痴呆度を測る基準の一つに長谷川式なんたら...今度こそ、か

  • いやあ、涼しいくらい、

    きのうまで四日間最高気温は30度を超えていたのですが、きょうは25℃も下回るでしょうね、きっと。午前3時の気温が22.6℃、6時は20.7℃で、9時ですら20.8℃でした。正午になってすこし上がり22.4℃ということです。深夜から結構な雨が降ったような感じがしました。その後も小雨は降ったり止んだりの繰り返しです。鮎釣りを生きがいとしているみなさま方にとっては、夏の間中雨が欲しい!一雨欲しい、いやまとまった雨が欲しい!と切ないくらいの思いを持ちつつ夏を過ごしてきたかと思います。今回の雨で広瀬川はどうなったか?とっても気になったかと思います。私もどうなったかなあと期待と不安をもって午前中の散歩に行ってきました。午前中は用事があったので、川へ行ったのは午前11時前でした。結果は、写真を見ていただければ分かります...いやあ、涼しいくらい、

  • きのうきょうの広瀬川

    すみません、文章を書く気力がなくなってしまいましたので、準備しておいた写真をご覧いただいてお終いとさせていただきます。まずはきょう朝方の澱橋上流の様子から。この2枚はきのうの撮影以下の彼岸花はきょうの撮影これもきのうの撮影です蜜の威力は絶大!?すみません、以上できょうはお終いです。おやすみなさい。きのうきょうの広瀬川

  • 暑い、降ってもすぐ止む

    調査員ということでした。大学関係者で水生昆虫調査きのうの最高気温は33.4℃でした。最低気温は24.3℃。一昨日の最高気温は30.7℃、今日の正午は29.9℃で午前9時が30.6℃となっています。午前中は雨が降りましたが、ほんのちょとでした。本当に広瀬川は可哀そうです。水量があまりに少なくて。そばで見ていても何か悲鳴を上げているかのように感じられます。そこに棲む魚がいて、棲みやすいような水量があってこその広瀬川です。ダムの放水量を調整してるから少なくなっているのか?きのう夕方川から上がった釣り人に会いまして、釣果等を聴きました。今は友釣りではなく、ガラ掛けをしているそうです。場所によりますが、一日粘って20匹くらいとか。大きさはまちまちで、最大でも23センチクラスとか。去年の大鮎は、たまたま大きかっただけ...暑い、降ってもすぐ止む

  • いやあ、暑い!蒸し暑い!

    今午後4時過ぎです。ラジオによると仙台市内では部分的に大粒の雨が降ったようですが、家の方はまったく雨は降りませんでした。ただただ、蒸し暑いだけですね。それでなくても体の芯から熱いものが湧いてくるというのに困ったものです。ラジオで言っていました、きょうの仙台の最高気温は33.4℃とか。3時間ごとの気温では、午前9時が28.7℃、正午が32.4℃となっています。さっき我が家の方では雨が降らないと書いたばかりなのに、降ってきました、大粒の雨が。何という気まぐれな雨であることよ、ほんに。今朝今朝取りのいちじくを食べました。今まで一杯御馳走してくれた何十年となるイチジクの木は、カミキリムシ等に食い散らかされ可哀そうな姿になっていますが、なかなか果実は大きくはならず、そろそろ限界かなあと夫婦で話し合っています。その後...いやあ、暑い!蒸し暑い!

  • 大台越えか、

    マツバツユクサ?きょうの早朝の気温は結構高かったですね。午前3時で24.7℃でした。この分では当分は20度を切るということはなさそうです(責任は持てませんが)。正午の気温は28.2度となっています。奇麗で可愛いですねえ今朝の河原の散歩の時、もう何回か河原で会っているとっても感じのいい友釣り師に声を掛けられました。お互いに雨が降らない、雨に降ってほしい、水量が増えれば鮎の動きも・・・と嘆くのですが、きょうも午後からは明るく眩しい日が差し、どこから見ても雨が降りそうにありません。これは今朝の撮影ですでも、場所によりますが掛からないことはないようです。もっともこれは彼の鮎釣りの技術の高さからくるもので、鮎がいない中でもどこかにはいるわけで、少しでも居そうなところを見つけて、その後は竿と水中糸の操作次第ですね。私...大台越えか、

  • 重陽の節句ですが、

    (きのうの夕方の上流域の様子です。生い茂った木々にもサギは止まります。左上と右下にいます。)きょうの最高気温は28.8℃で、最低気温は22.5℃でした。きのうの最高気温は25.8℃(最低気温は23.5℃)でした。このまま30℃を切った天気が続くのかと思いきやそうはいかず、また30度を超える日々が続くようです。最高気温が平年よりも高いだけではなく、最低気温も高くなっているということでした。この時期仙台の最低気温は20度を割っていると気象予報士が言っていたような。これは5日の撮影になります。カモの親子を見るのは久しぶりです。子どもとは言ってもかなり大きくなっています。分流です。あとに従い、追い抜いて行って流れの止まった大きめな池という感じになってしまった分流ですが、この頃またアブラハヤとかが多くなってきました...重陽の節句ですが、

  • まだ居ますよ!

    まあ、なんとも冴えない天気ですよね。まあ、何といいましょうか、こういう天気もあってもいいのでしょう。世の中は多様性の時代ですから、いろいろなこと、いろんな人たちと共存共栄、助け合っていかなければならないわけですからね。きょうの3時間ごとの気温をみていくと、午前3時が25.4℃、6時は24.2℃、9時は23.6℃と少しずつではありますが下がってきていました。でも正午は少しは意地を見せたのでしょうか、24.4℃と少し戻しました。この正午の気温は9月3日の23.8℃に次ぐ低さですね。それにしてもさすが9月というか、秋が忍び寄っているというか、朝夕はめっきり涼しくなったし、何と言っても暗くなりましたね。あれっいつの間にこんなに暗くなったのだろうと半信半疑みたいな、少々納得できないような気持になりませんか。朝の5時...まだ居ますよ!

  • 雨が降らないで、

    分流の様子です。真夜中に冷え込んだりしたかと思うと前の暑さに戻ったり、はっきりしませんね、天気。おとといは30度をほんのちょっと下回りました(29.7度)が、きょうはどうなるのでしょうか。正午の気温は28.7℃でした。(右下の映像のアップです。ハヤではないヤマメのような模様があるじゃないですか!?)いつもいつもは広瀬川の水量が増えるようにと雨が降ってほしい、雨よ降れ!と願ってきましたが、ここまでくればもう雨が降ろうが降るまいが関係ないかなあ~(諦めの境地)。というか、きょうと明日は雨は降らないでほしいですね。そうです、ジャズフェスのためです。きょうと明日の二日間にわたって「第33回定禅寺ストリートじゃzフェスティバル」が定禅寺通りを中心に開催されるからです。全国からたくさんの音楽好きの団体が仙台に集まって...雨が降らないで、

  • もうちょっと、

    (この写真はきのう夕方の上流の広瀬川です。)20mくらい下ります抜きの体制でタモをかざして、お見事、無事キャッチです。きのうの最高気温は29.0℃、きょうは29.7℃でした。もう少しで30度の大台?を超えることができたのですが・・・。あしたの最高気温は33度か34℃とかあ~。そんなことはどうでもいいのです。体調は優れなくても世の中は、社会は、周りは動いているわけで、関りがあるものについては何らかの対処をしなければならないし、周囲から超越して自分だけの世界に入ることは不可能ですし、周囲の目はそんなことを許してはくれません。何を書こうとしているのでしょうか?疲れと眠気が変なことを想起させて書かせてしまうのかも・・・。毎朝楽しみにしている記事と言っていいのでしょうか、毎日の連載なのですが、その博識と貪欲な読書、...もうちょっと、

  • 寒かった!

    いやあ、ここ三日間のタイトルは面白いことになりました。おとといが『暑い』、きのうは『涼しい』、そしてきょうは『寒かった』と、まさに昨今の天気は予想ができないほど目まぐるしく変化しているのに合わせて?目まぐるしく極端に変化しています。なにが寒かったのか?夜中の布団のなかです。7月から敷布団の上には「通販生活」で購入したシワシワのついたタオルケットみたいな毛布?一枚で寝ていたのですが、夜中とは言っても早朝か、午前3時頃に肌寒さを感じ、こりゃ拙い何かもっと掛けないと風邪をひいてしまいかねないと、一応そばには用意している薄い掛布団を掛けて寝ました。朝起きてからは念のためにと風邪気味と言えばこれっ!漢方薬の””葛根湯””です、これを飲みました。その後は風邪の気配は全くなくなりました。ちなみに午前3時の気温は21.1...寒かった!

  • 涼しい!

    (きのうは失礼しました。一応ブログは完成していたのですが、念のためということで「公開する」をクリックせずに「下書き保存」をクリックしたままになっていました。きょう早朝それに気が付き、すぐに「公開する」をクリックしました。2日の投稿ということになりました。これからこういうチョンボが増えていくのではないかなあ(笑))きのうのタイトルは『暑い』でしたが、きょうは一転して『涼しい』となってしまいました。きのうの最高気温は32.8℃(最低気温は24.9℃)でしたが、きょうの正午の気温では30℃からは程遠い23.8℃となっています。午前6時が21.6℃で9時は22.3℃となっています。午後になってもう少し気温は上がるかとは思いますが、どこまで上がることやら。そういうわけできょうの朝方はとっても涼しい、ある意味”爽やか...涼しい!

  • 暑いです、

    きょうは9月2日月曜日です。そうです、ですから朝の見守りに立ってきました。もちろん杖を使って。杖があると安心できます。2点で支えるよりも3点で支えた方が安定します。そして、大きな声で子どもたちとあいさつしてきました。ここの交差点を通る高校生たちはおとといきのうと文化祭だったのかな、だから登校していく姿が見えなかったようです。寂しいですが、仕方ないです。改めてみていたら小学生の女子で日傘を差していた子は二人いました。如何にも猛暑酷暑の日本列島を象徴するかのような現象です。本人が日傘を差したいというよりは、親が持たせているのでしょうかね。天気予報の仙台の温度は35℃と聞いてびっくりしたものですが、9時頃の河原の散歩の時の暑さ、熱風からさもありなんと納得させられました。あまり汗をかかない(新陳代謝が衰えているの...暑いです、

  • 9月ですね、

    いよいよきょうから9月です。9月と言えばかってはもう完全な秋模様でしたが、昨今は残暑が厳しく、というよりは夏の期間が長くなり、暑さもそれだけ長く続くことになっています。今日の正午までの3時間ごとの気温ではまだ30℃には達してはいませんが、多分午後からもっと暑くなるような気がします。きのうと同じような推移になるのでは。きのうの正午は29.6℃でしたが、きのうの最高気温は32.6℃でした。今朝方の広瀬川澱橋の上流はにぎやかでした。橋の直下と上流右岸に投網師がひとりずつ、澱橋上流に友釣り師が3人いました。合計5人と、今夏の澱橋上流域の鮎釣り(採り)人数としては多い方でした。友釣りの3人のうち、二人は友釣りの先生と生徒のようで、先生役の若い人は何かと気を使い初めて?の人に付きっきりな感じでした。今夏の広瀬川で鮎釣...9月ですね、

  • 8月もお終いですね、

    きょうは8月31日土曜日です。今午後2時25分です。正午の気温は29.6℃でした。外は明るく眩しく蒸し暑いので、きょうは最高気温が30℃を超えるかな。いやあ、きょうは8月31日なのですねえ。当たり前のことですが、今年の7月や8月は私にとってはとっても不思議な、今まで経験したことのないような月となっています。あと4か月で今年も、西暦2024年、令和6年もお終いとなるからというのではありません。夏なのに、またとっても暑いのに、川に入っていないということです。川には、地元の広瀬川にはカワウもいますが、鮎がいるのです。でも、それなのに川に入っていません。鮎竿を握っていません。夏の風物詩の1ページを飾ることができないまま2か月が経過しています。2か月の間に川に入ったのは7月3日のたった1回だけ、それもたったの1時間...8月もお終いですね、

  • 雨は降りません、

    台風10号により被害にあわれたみなさんに心よりお見舞い申し上げます。神奈川県があんなに大雨による被害を被るとは・・・。仙台地方はほとんど雨は降りません。広瀬川のためには降ってほしいのですが、今の時期そんなことを言えば非国民扱いされるでしょうか。きょうは午前中から午後もいろいろありまして、ブログをどうしようか迷ったのですが、今朝方の広瀬川河畔の写真だけでもアップしておこうと思います。まずは、恒例の澱橋上流の様子です。本流の岩盤底のところにはシラサギのほかに憎っくきカワウもいました。でも、さすがに釣り人はいません。我が家のテッセンはこうなっています。河原にもこういう可愛い花がありました。これはなんでしょうか?雨は降りません、

  • 開催中だったんだ、

    みなさんは知っていましたか?今京都では第27回国際昆虫学会議が開催されています。ICE2024KYOTOこういう国際会議があるのですね。しかも今回は27回目、4年に1回の開催で27回ですから100年以上も経っているのです。昆虫に関する世界最大規模の学術会議なのです。もっと国民に広く詳しく知らせてくれたらいいのになあと思ったのですが、学術会議ではなかなか親しめないかもしれません。でも、そこをかみ砕いた言い方で広く一般市民にも知らせてくれたらいいのに、というか知らせるべきではないかとも思います。これからの世界は、地球は食糧難に直面したら””昆虫食””が絶対に必要になってくるでしょうし、自然を守る、地球の環境を守るという観点からも昆虫の生態を詳しく知るということは必要でしょうし。不肖私も昆虫は大好きですし。それ...開催中だったんだ、

  • きょうの広瀬河原

    きょうは30度を超えたのかな?今午後2時半過ぎで、3時間ごとの天気では30度は超えていません。午後3時の発表はどうなるのか。小雨が降ったり止んだりの冴えない天気が続いています。たまには陽も差しますが。ちなみに正午の気温は28.8℃でした。澱橋直下に投網師がひとりいました。右岸に渡って下っていきましたが。今河川敷ではまた除草作業が行われています。立て看板があったので見てきました。今までの除草作業では外来種云々ということは言われなかったと思います。全く聞きなれない、初めて聞くような草の名前が羅列されています。ここまで書いてくれるのであれば、もう一歩進んで写真付きで害のある外来種を知らせてくれたらなあと思うのですが。周辺の住民を対象にした環境への関心を深めるためにも必要かなあと思ったのですが・・・。どういう訳か...きょうの広瀬河原

  • 日中は暑い!

    きのうきょうと気温は30度を超えています。きのうの最高気温は31.5℃で正午の気温は30.9℃でした。今日の正午の気温はおなじようなもので30.3℃でした。果たして今日の最高気温は如何?今朝も何とか「朝の見守り」に立つことができました。子どもたちにも自分にも気合を入れてあいさつしたのですが、今朝は風があって、これがとってもさわやかなのです。風がなければもっと暑かったかもしれませんが、さわやかな風に助けられました。これが熱風だったらどうしようもないですが、そこはやはり立秋を過ぎているということでしょうか。でも、あの坂を走って、ダッシュして上がってくるのですから若さたるや、そのエネルギーたるや私にははかり知れません。憧れ羨望でしかありません。そうそう、なるほどなあと感心し、おもしろいことを考えるなあと思ったこ...日中は暑い!

  • 増水濁りの広瀬川、

    きのうは強雨が売りました。一時的にはこれが豪雨かと思わせるような大粒の雨が絶え間なくかつ隙間なく降り出したりもしましたが、長時間にわたり降り続くということはなく、こちらでは集中豪雨禍には至りませんでした。生活に支障が出るような降り方は困るのですが、一方で広瀬川のことを考えるともう少し降ってくれてもよかったかなあ~と罪深くも思うのであります。でも、朝の散歩の時に見た広瀬川はわりといい水準を言っているのかなあと思いました。これで濁りがとれて、濁りがとれても数位が下がることがなければ竿での鮎釣りにはかなり良くなってくるのかなあ、と今や部外者然としていますが思うのであります。とはいっても、澱橋下流に竿を振ってる人が一人いました。最初は投網師かなあと思ったのですが、竿が見えました。きょうは8月26日月曜日です。きょ...増水濁りの広瀬川、

  • 明日から学校!

    23日までの夏休みが終わり、きのうきょうとは土曜日日曜日なので休みということで、結果としてきょうまで夏休みみたいな格好となっていますが、子どもたちの心境や如何?自分のガキの頃のことを思い出すととっても気が重かったなあ~。宿題が終わってないとかいうのではなく、2学期が始まり(昔は3学期制でした。今は2学期制)また学校かあと思うと憂鬱になったわけです。何しろ夏休みは自然の中で遊び惚けていた?と言ってもいいでしょうから。広瀬川でのオイカワやハヤの”ツーツー仕掛け”での釣り、虫取り、何しろ周りにはガキどもがいっぱいいましたから遊ぶことには不自由はしませんでした。しかも、今と違って確かに夏は暑かったと思いますが、今時の応な異常な暑さの夏ではなかったと思います。いかにも夏らしい夏と言っては美化しすぎかな。春夏秋冬とい...明日から学校!

  • 目まぐるしい天気で、

    まあ、きょうの天気はなんとも目まぐるしく急変しています。気温は午前中から高く、9時には31.4℃を記録し、正午は31.6℃となっています。それだけではありません。午後3時の気温は32.2℃まで上がっています。しかも、午前中には大粒の強い雨が降り出し、このくらいな雨が少なくとも1時間くらいは降ってほしいなあと願うのですが、今までもそうですが”割り”とではなく”かなり”早く上がってしまうのです。だから広瀬川の水量の増加には結びつきません。さらに、この強い雨時間差で午後遅くになってからも降り出しています。それだけではありません、この強雨は雷様を連れてくるのです。雨が降り出すとともに、最初は少し遠くから、そして徐々に近寄って来て暴れ始めるのです。まあ、雨も気まぐれですが、それ以上に雷様は気まぐれのようで、なおかつ...目まぐるしい天気で、

  • 一気に暑く、

    おとといきのうと30度を切り、気分的には過ごしやすいような気持がしたものですが、その反動でしょうか、きょうはこれまた一気に気温が上がりました。しかもかなりの上昇です。33.1℃がきょうの最高気温となりました。何も無理してそんなに上げなくてもいいのにと言いたくなります。台風がまた日本列島に近づいてきていますし、来週も時々は雨も降るようですが、暑い日が続くようです。なんかこの分では9月に入っても30度を超える日は続くような気がします。もう一年の半分は夏本番か夏模様ですから。広瀬川は相変わらず水量が少なく、毎朝散歩をしても本当に気の毒な川の流れに感じます。まあ、これは私個人の心模様がそう思わせているところもあるのかもしれませんが・・・。人間が熱中症にかからないために必要なのは何と言っても水分です。川(の流れ)も...一気に暑く、

  • きょうも30℃を切って、

    緑地帯の除草中(釣り人不在!!!)きのうきょうと最高気温が30℃を切っています。それだけでなんかいっきに涼しいような、秋が来たかのような気持ちになるのですからおかしなものです。まあ、確かに間違いなく、朝夕の空気は涼しさを感じられるようなものになってきています。とくに朝方の空気の涼しさ、爽やかな涼しさとでも言ったらいいのか、まだ陽が差し始める前の空気の爽やかさは格別です。4時半からの空気がおすすめですか。私としては夜はぐっすりと眠りたいのですが、夜間頻尿は如何ともしがたいです。起きたくはないのですが、体がトイレに行けと命令するわけですから従うしかありません。体の命令を無視するようになったらこれはやばいことですよ。大人用のおしめを使用することになるのは極力遅らせたいものです。すみませんね、暗い話で。でも歳を取...きょうも30℃を切って、

  • 8月も下旬ですねえ~、

    きょうの気温の予想は30℃を切っていました。午前9時の気温は25.7℃で、正午は27.3℃でした。午後3時はいくらになっていることやら。30℃を切るか、超えてもコンマちょっとでしょう。いつの間にやらもう8月も下旬に入っています。そういえば市内の小中学校の「夏休み」も今週でお終いですね。他人事ながらあっという間のような気がするのですが・・・。時間の経過は早いのか遅いのか、年代によって異なるのか、結局はいろいろなのでしょうね。その時々によって変化するということかな。授業が始まる8月下旬から9月上旬にかけては高校では””文化祭””が開催されるのではないかな、今までの例からすると。近くに高校は公立私立を合わせて4校もあるので、どこかの高校の文化祭に行ってみるかな、最後の文化祭でしょうからね。また、来週からは「朝の...8月も下旬ですねえ~、

  • おもしろいもので、

    いやあ、”きょうも”暑いですねえ。きょうは、「きょうも」ではなく、「きょうは」暑いというべきか。というのも18日19日と辛うじて30度を超えているのに対して、きょうは最高気温が34℃とか言っていましたから。午前9時で29.4℃、正午は30.1℃です。午後から暑くなりそうな気配ですし。(釣り師も投網師もいません)それにしても仙台地方は雨が降りません。なんでも昨夜ですか、東京地域にはものすごいゲリラ豪雨があったようで、被害が出ない豪雨であれば広瀬川にもほしいくらいなのですが、そんなことを言ったら罰当たりか。でも、本当に広瀬川は減水状態が続き、可哀そうなくらい水量がありません。この頃はダムの貯水量のことを言わなくなりましたが、十分に貯水量があるから言わないのか、言うとパニックになりかねないから言わないのか、まあ...おもしろいもので、

  • きょうはいつもと違って、

    きのうは3時間ごとの天気では30度を超えてはいなかったのですが、結果的には最高気温は30,7℃と、30度を超えていました。きょうもそういう動きでしたが、さっき聞いたラジオでは何かはっきりしませんが30度を超えていたような気がします。29℃でも30℃でも大して変わらないのですが、気分的には割と違いますよね。ただそれだけです、はい。それにしても雨が降りません。でも、天気予報ではあしたから雨模様とか言っていましたが、正直なところ、このところの仙台地域の天気予報はあまり当たりませんので、果たしてどうなるかはあしたになってみなければ分かりません(と、冷めた見方をしています)。今仙台地域で雨が降らなくて喜んでいるのはもしかして投網師かなあ~。きょうも投網師はいましたし、釣り師の方はなかなか見かけないような気がします。...きょうはいつもと違って、

  • 水量少なく、広瀬川

    いやあ、びっくりしましたねえ、きのうの天気、気温。まさか35度を超えて猛暑日になるとは・・・。きょうは正午を過ぎたのですが、3時間ごとの天気では30度には達していません。ですが、午後の外を見ると、こりゃ30度を超えているな、もしくはこれから超えるなと直感的に感じてしまう天気です。台風5号や7号が宮城県沖を通過していったのですが、仙台地域にとっては通過していったというだけ、それだけです。ほんの時折強烈的に強く大粒の雨は降ったのですが、時間はせいぜい30分前後ですか、広瀬川にとっては焼け石に水でした。大雨の被害にあわれたみなさまには申し訳ありませんが、広瀬川のためにはもっと雨が降ってほしかった・・・です。今朝も何とか杖をついて河原へ行くことができました。遠目に澱橋直下に車が多く停車しており、人影が見えました。...水量少なく、広瀬川

  • 台風7号は?

    (きょうは釣り師、投網師、ともに見ませんでした。)きのうは最高気温が30℃を切るかと思っていたのですが、気象台の発表では30.2℃が最高気温でした。3時間ごとの気温では1回も30℃を超えてはいませんでした。また、台風7号に関してはきのうの天気予報では16日の夜から17日の未明にかけてが危険であるという風に理解したのですが、昨夜はちょっと雨が降ったりはしましたがそれだけで、あとはいつものように過ぎていきました。きょうの昼過ぎまでの天気も、一時的に雨が降ったりはしましたが、それ以上に必要以上?の快晴(つまりまともに暑いということ)となり、午前9時の気温は29.4℃で、正午に至っては何となんとナント33.9℃まで上がりました。これは8月4日の最高気温と同じ高さです。でも、きょうはこのままいくとさらに上がりそうな...台風7号は?

  • こんなこともあるんですねえ、

    どうなるのでしょうねえ、台風7号です。午前中の放送では線状降水帯ができるかもしれないと言っていたのですが・・・。午前中は曇りがちで、一時本降りとなったりもしたのですが、午後になってからは逆に天気は良くなっています。少なくとも我が家の周囲はそうです。雨どころか陽射しは眩しく明るくて、まるで台風一過のような天気となっています。これから明日にかけていったいどうなるのでしょうか?雨模様の午前中の河原行きでは、澱橋上流の瀬には釣り人は誰もいませんでした。澱橋下流の右岸よりには投網師がいました。その下にも釣り師か投網師の姿がかすかに見えました。投網を打つ人にとっては少々の雨は何ともないでしょうからね。釣り人とは異なります。おとといかな、びっくりすることが我が家にありました。夕方近く、妻様がお風呂場を掃除に行った時見つ...こんなこともあるんですねえ、

  • きょうも暑く、

    早いものですねえ、もう8月もちょうど真ん中です。今阪神甲子園球場では夏の甲子園大会が開催されていて、暑いのがさらに暑くなっていますが、夏の甲子園大会はもう興味がなくなりました。というのも、宮城県代表の聖和学園が石橋に完封負けしてしまいましたから。いいところまで行ってもあと一本が出なくて、結局は一点も入らずに敗退・敗北してしまいました。聖和学園も相手チームも初出場校同士だったので、何とかなるかもと思った(失礼しました)のが間違いだったかな?それと隣県の花巻東の敗退ですね。まさかあの花巻東が負けてしまうなんて・・・。悪夢でしたね、アンビリーバブルでした。この2校の敗退で私の夏の甲子園大会は事実上終了しました。一足早くパリ五輪も終わってしまいましたしね。パリ五輪では、やり投げの北口椿花選手のことが気になっていて...きょうも暑く、

  • 変わりやすい天気で、

    なんかまったく変な天気となっています。陽が差したり、曇ってきたり、突然大粒の強い雨が降り始めたかと思うと、30分くらいで止んだり、そしてまた暗くなったり明るくなったり・・・・。宮城県東部に大雨警報が出たり、それに洪水注意報も加わったり、なんとも目まぐるしい天気の変わりようです。今はまったく明るく蒸し暑い状態となっています。この分では午後3時の天気状況は30度を超えているのではないかな?正午までの気温ではまだ30℃は超えていません。午前9時で29.5℃、正午は下がって26.4℃となっています。こういう天気の目まぐるしい天気の変化は私の体調の好不調にもつながっているのかも・・・。きのうまた変なハリを巻きました。どちらかと言えば邪道かな。後半には広瀬川で使う日がやってくるだろうという甘い憶測、感情で作成しました...変わりやすい天気で、

  • おはぎと雀の避暑地

    (澱橋の上流に二人、下流に一人の姿がみえました。)きのうは最高気温は30℃を切り、28.9℃でした。何か30度を下回るとほっとしますねえ、そして嬉しくもあります。最高気温が30度を下回ったのは7月27日の26.4℃以来の快挙?です。では、きょうはどうか?午前9時には31.2℃を記録しています。正午は31.1℃です。午後2時頃から大粒の雨が強く降り出しました。その前から空は黒くなってきたので、降るな!とは思っていましたが、意外と早く降りだしました。この雨、降りすぎるのは困りますが、ほどほどには降ってほしいのです。だからすぐに止むことは止めてほしい、2,3時間は降り続けてほしいのですが、なんかどうもそういう訳にはいかないようで、外は少し明るくなってくるとともに、雨脚も弱まってきました。これでは広瀬川の渇水状態...おはぎと雀の避暑地

  • やってしまった、

    折角入力し終える直前まで言ったのに・・・・ちょっとクリックを押すのが早すぎた?場所を間違えた?ために画面が消えてしまいました。復活させる気力がありません。写真だけアップしてお終いとします。お許しを。今朝方の広瀬川は相変わらずの渇水状況です。緑地帯のベンチに貼ってありました。是非とも返してください。情けないです。恥ずかしいです。メガネと鍵、戻してください。やってしまった、

  • きょうも、また暑いのです、

    今8月11日日曜日午後2時16分です。まだ雨が降り出しそうな気配は全く感じられません。今夜から明日にかけてですか、台風5号がみちのくを斜め横断するようです。大量の雨を降らせるということで、線状降水帯が宮城・岩手・青森の3県をまたがってできて大雨を降らせるとか。雨が降ることはいいとしても、線状降水帯をつくってまでの大雨は要らないのになあ~。(写真は、澱橋付近から上流へ向かっています。釣り人がひとり入ったのですが、そのまま横断して下流へ行ってしまいました。きのうは結構掛かったのではないかと思うところですが。)きのうの朝日新聞の「折々のことば」は辰巳琢郎のこういう言葉を紹介していました。『気候がおかしいと言いますが、自然を自然のまま受け入れる感覚を失っていることの方が、まずいんじゃないでしょうか。』中村桂子とい...きょうも、また暑いのです、

  • 怖い時は、

    まもなく今年もお盆を迎えます。予定では12日の月曜日ですか、家族でお墓参りに行く予定でしたが、12日、13日は台風がちょうどみちのくに上陸する予想が発表されています。お墓参りに台風の雨や風というのは困ります。ということで、今日ちょっと早いけど家族でお墓参りに行くことにしました。そうそう、きのうの関東地方や静岡の地震にもびっくりしましたね。日向灘沖の地震が起きたばかりというのに、すぐに関東地方で呼応する必要がないのに呼応してしまう、地震の連鎖というのは嫌ですし怖いです。地震に前震・本震・余震がありますが、また一過性の地震で関連性のない地震であってほしいところですが、地下深いところの正確な状況は分かりようもないです。富士山だっていつまで沈黙してくれることやら分かりません。何か正直なことを言えば、みちのくの太平...怖い時は、

  • いやあ、びっくり!

    きのうの夕方はびっくりしましたね。それまではパリ五輪一色だったのにすべてのテレビの画面が切り替わってしまいました。今年の元旦の能登半島地震を思い出させます。お正月とほぼお盆という日本人にはとっても大切な伝統的な行事の日ですよね。地球にはまったく関係のない伝統行事なのになあ。それにしても地震や津波に襲われた九州や四国のみなさん、怖かったことだろうと思います。M7.1,震度6弱で、南海トラフ地震の前震ですか。これまでの大きな地震には本震の前に前震があります。東日本大震災の時を考えると、3月11日の前の9日に大きな地震があり、これが近い将来起こると言われてきた宮城県沖地震かと思いました。まさかその二日後にM9の巨大地震が襲ってくるとは誰が予想しえたでしょうか。あの3分以上にもなる長~い、ゆっくりした大きな大きな...いやあ、びっくり!

  • 暑いし、渇水だし、

    (釣り人二人)きょうは8月8日、6日から始まった仙台七夕まつりもきょうでお終いです。あっという間の三日間でした。仙台七夕には昔からジンクスがあり、三日間のうちに必ず一回は雨が降るというものです。そして、今までジンクスはほとんど当たっていました。今年の七夕まつり・七夕飾りもやはりきのう急に大粒の雨が降り出したりしまして、あっやっぱり降ったかというジンクスが当たって残念がる気持ちと半面やっぱり当たったかと喜ぶ気持ちが入り混じった複雑な心境?で窓を閉めました。それにしても、毎日暑い日が続きます。よくもまあ、飽きることなく毎日強い陽射しを浴びせられることよ!と声を大にして言いたいくらいですが、所によっては突然の大雨となり水浸しになったりするところもあり、全く予想のつけがたい日々の天気が続きます。線状降水帯だけは御...暑いし、渇水だし、

  • 残暑御見舞い、仙台七夕

    午前中の天気からしてもしかしてきょうは30度を超えないかもなと勝手に思っていたのですが、やはり予報通り正午には30℃を超えていました。正午で31.0℃、きのうは28.9℃でした。きょうは立秋です(と、気象予報士が言っていました)。ということは日本の慣習に従えば、これからは””暑中お見舞い””から””残暑お見舞い””に変わるということになります。秋かあ、こんな秋の迎え方は今までなかったなあ~。秋の前の夏の風物詩“鮎釣り”にほぼ100%参加しなか7月の解禁日以来ょうは立秋の8月7日です。7月の解禁日以来広瀬川に入って、鮎釣りのため竿を出したのは7月3日のたった一日だけです。それもわずか1時間だけです。釣果は零ゼロぜろ0ZEROなのです。こんなことは我が鮎釣り人生において全く初めての経験です。最悪の経験です。だ...残暑御見舞い、仙台七夕

  • 仙台七夕まつり、

    きょうから三日間は仙台七夕まつりです。そしてきょうは広島原爆忌です。6日の広島、9日の長崎と、日本は2度も米軍の原爆の投下により、両市の一般市民が人類が今まで経験したことのない極悪最凶最悪の被害を被りました。しかも現在に至るまでアメリカでは原爆投下の正当性を疑う人はほとんどなく、広島や長崎の原爆投下後の状況を知らされてはいないようです。そういう時に七夕まつりだと浮かれることは忍び難く心苦しい限りですが、地域に根差した長い永い伝統行事ですので、七夕まつりを取り上げさせていただきます。その前に、今朝方の広瀬川の状況報告から;投網師がひとりいましたが、昼前にも堤防を通ったのですが、その時にもほど同じようなところにいました。すごい体力、執念です。とてもまねができません。風にそよぐ七夕飾りはいい!鶴が一杯というのも...仙台七夕まつり、

  • 七夕前夜祭、そして七夕まつり

    午前中は雲は多かったですが、それでも明るく蒸し暑かったのですが、午後になってからは曇り空、いつ降り出してもおかしくないような不安定な天気模様です。きょうの午前9時の気温は28.4℃、正午は30.2℃でした。今日は明日からの七夕祭りに先立っての花火大会が行われますが、曇ってはいても雨は降ってほしくはないですね。七夕前夜祭の花火はもう自宅2階から見るようにしていますので、雨が降ろうが関係はないのですが、できれば雨は降らずにいてほしいですね。お祭りですから。(先の見通しを立てられない、不用意な発言で円は急騰し、日経平均株価は超下落するようでは困ります、はい。)これは町内のお不動さんに飾られた七夕飾りです。子供会が中心となって作成しました。さっぱりしていていいですね。何も豪華な飾りだけが仙台七夕飾りではないので。...七夕前夜祭、そして七夕まつり

  • 暑い時は誰しも、

    きのうときょうのテッセンの比較です。きのうの朝きょうの朝元気ですねえ広瀬川澱橋上流の全体風景から;きょうも暑い、雨は降らない、川は干上がりつつあります。広瀬川はまたしても解禁当初の頃の水位に戻ろうとしています。まあ、川の水の増水につながらなくても、少しでも涼しくしてくれるのであればそれはそれでOKなのですが。まだ午後3時の気温は分かりません(まだ3時前です)が、正午よりは高い気温となりそうですね。午前9時が29.0℃で正午は32.3℃となっています。予報では32度あたかなあ。この頃は『現在の』記憶力の減退が激しくて自分で自分が信用できなくなりつつあります。やばいですよね。暑い時はやはり生きもの同士考えることは同じなようです。これまでも、水浴というとスズメ・カラス・シジュウカラ・セキレイ・カモ(を入れてもい...暑い時は誰しも、

  • きょうも暑い、

    きのうの最高気温は31.5℃ですか。今日の正午は30.6℃で、きょうも30℃を超えました。といっても、30℃ちょっとでは全国の暑い地方のみなさんには暑いなんてとても言えないような気がします。なんか申し訳ないような気がします。くれぐれも熱中症には注意してください。(今朝の広瀬川澱橋上流の様子)こういう暑い時にも平気で?川に入っている釣り師のみなさんには脱帽です。まさん現代版「命知らず」です。太陽の直射日光と川からの反射日光と両方から攻められても何時間も川に入り、あちこち移動し、竿を出す。敬服します。とはいっても、去年までは何を申そう私自身もそうだったのですがねえ~。去年までの自分自身が信じられないくらいです(笑)。今の時期、暑いと言えば、高校野球ですね。全国高校野球甲子園大会がまもなく開催されます。あしたで...きょうも暑い、

  • みちのく梅雨明け、澱上流

    きのうはみちのく南部が、きょうはみちのく北部が梅雨明け宣言しました。夏の風物詩はこれからが本番です。ということで、きょうは午前午後と外出につき、撮れた写真のみ掲載させていただきます。澱橋の上流です。全体ここで掛かりだしたら面白いのにね。みちのく梅雨明け、澱上流

  • 8月、梅雨明け、投網解禁

    広瀬川澱橋の上流全景です。結局きのうも午後から暑くなり、最高気温は30度を超えています。手元の資料を見ると、7月19日以降、7月27日を除いて、最高気温は30度を超えています。中でも22日の36.2℃、23日の35.5℃が猛暑日ということになります。きょうの午前9時は27.5℃、正午は28.5℃となっています。今午後2時過ぎですが、外は明るく眩しく気温は上がっている感じがします。多分今日も30度を超えるかな。そういう最高気温の状況ですが、きょうようやく仙台は(ということは南東北もということか?)梅雨明けが宣言されました。気温から言えばとっくに梅雨明けになっていてもおかしくはなかったのですが、後半は雨の日が多かったですからね、梅雨明けは8月となってしまいました。8月ということは、広瀬川ではきょうから投網漁が...8月、梅雨明け、投網解禁

  • 7月もおしまい、

    【今朝方の広瀬川澱橋上流】全体風景から早朝にも雨が降ったり、といってもすぐに止むのですが、朝方もくもりから雨がぱらついたりとパッとしない天気です。天も泣いているのかなあ、どうしたらいいか迷っているのかなあ、このまま暑い日を続けていいいものか、熱中症で倒れる人を多くしたいのか、どうなのでしょうか、きょうの仙台は30度を超えるのでしょうか。昨夜は暑くて寝苦しかったですね、正直。その余波を深夜も被っていて、午前3時の気温は26.8℃(きのうは29.8℃)でした。午前9時は26.8℃、正午は28.0℃となっています。午後3時から夕方にかけて気温は上がるのか、並行か?暑いと言えば世の中は、世界中と言っていいものかどうか?こんなに朝から五輪・オリンピック・五輪と騒いでいる”熱い”国は日本くらいかもしれませんよ。日本く...7月もおしまい、

  • オオノコギリクワガタ?

    きょうのドラえもんです。なんかバランスが良くなかったですね。いやあ、聞きしに勝る暑さですね。朝方までの天気予報では仙台は36℃が最高気温でしたが、その後35℃になったのかな。どちらにしても大して変わりはありませんが・・・。7月22日の36.2℃、23日の35.5℃にどこまで肉薄できるか!?まさか、逆転するか?!【今朝の澱橋の上流の様子です。】いやあ、まあ、朝方から暑いのがこの頃の、特特に今日の気温ですね。午前3時で29.8℃、6時でもう30.0℃に達し、9時では32.1℃、正午は32.4℃となっています。午前6時から30度超えとは恐れ入ります。それでなくてもテレビはパリオリンピックで熱いのに、ますますあつくなってしまいます。何か柔道の審判の判定というのは何かスッキリしませんね。思い出すとかなり前の柔道の無...オオノコギリクワガタ?

  • 河原の昆虫、

    【今朝の澱橋上流の様子です。5枚】(澱橋直下にこれから川に入ろうとしている釣り人が3人、下流の中洲の両側にガラ掛けの人が3人いました。水温は22℃でした。)きのうの気温の推移はいつもとは異なっていた。午前9時には29.2℃になり、正午は29・5℃でまだ30℃は超えていなくて、午後3時になって32.2℃をきろくしました。午後6時も31.0℃で、夜の9時でも29.9℃もありました。きょうは朝方から気温は高めです。朝の6時は27.1℃、9時は29.6℃で、正午には30.1℃になっています。きょうもきのうのように時間の経過とともに気温は上昇していくのでしょうか。天気予報では朝から夜まで「曇り」ということでした。まだ梅雨明けは宣言されてはいませんが、今は夏です。夏と言えばセミを頭に昆虫が思い出されますが、セミ以外に...河原の昆虫、

  • とりあえず、これだけ

    午後から夜まで出かけていましたので、もう眠いし疲れたしで限界に近づいています。きょう朝方9時前の広瀬川は澱橋上流の川に様子の写真を掲載してとりあえずきょうはお終いとさせていただきます。5枚です。アユは釣れ出しています。型もいいようです。これからですよ、ご同輩。アユ釣り仲間、広瀬川に集まって仲良く鮎を釣り、場所を譲り合い、昼には鮎釣り談義に花を咲かせようじゃないですか!広瀬川漁協や行政に対する不平不満を言い合うのもいいかもしれませんね。釣り人なら不平不満はたくさんあるじゃないですか。そこから釣り人同士まとまっていけたらいいなあと夢想したりしています。きのうの人の引き抜きをアップさせていただきます。私が見ている10~15分くらいで2匹掛けていました。ここはかっては(10年以上前ですが)鮎釣り銀座といってもいい...とりあえず、これだけ

  • 久し振りの出会い、広瀬川鮎

    (きょう9時前の広瀬川澱橋上流です。全5枚の写真)変な天気です。曇ったり明るくなったり、急に強い雨が降ってきたり、でも長続きはしない、そうそう雷様も付き合ってきました。ちょっと遠いところで暴れてくれているようなのでほっとしていますが、頭上でバリバリとやられたら生きた心地がしません。変な天気です。気温が上がりません。きのうでしたか、全国的にみると一番高い気温のところは38℃を超えたり、信じられない気温です。体温よりも高いのですから。午前6時の気温は24.3℃、9時は26.2℃と上がったのですが、正午は25.4℃と下がり、午後3時は24.5℃とさらに下がっています。写真に写っている友釣り師が掛けました。後ろから撮らせていただきました。(おとり鮎と掛かり鮎の2匹の鮎)雑談しながら、10分か15分くらい売りを見て...久し振りの出会い、広瀬川鮎

  • よく降りました、

    山形県や秋田県で今回の豪雨で被害にあわれたみなさんに心よりお見舞い申し上げます。一刻も早い復旧を祈っています。それにしてもまあ、よく降りました。よく降り続けました。この歳になって今更こんなことを書くのはまさに恥の上塗り、恥さらしになるのでしょうが、それにしてもなんでこんなに雨というものは降り続くことができるのか、川の水はみな海に流れていきますが、海の水は飽和状態にはならないのか不思議です。気候は循環しているとか読んだことはあります。海上で湿った空気が雲をつくり、その雲が陸上に雨を降らせるという形で循環しているというようなことは過去に読んではいますが・・・。広瀬川の様子です。個人的にはきのうの夕方前には広瀬川の様子を見に行きたかったのですが、雨は結構強かったし、雷様も鳴っていましたし、行けませんでした。でも...よく降りました、

  • いやはや、何とも

    いやあ、言葉が出てきません。なんですか、秋田県南部と山形県北部の日本海側の豪雨は。酒田市や遊佐町付近には線状降水帯が発生してものすごい量の雨が短期間に降っています。大雨特別警報が出されています。該当する地域にお住いのみなさん、こうなったらやはり早めの避難が肝心です。少しでも危険の度合いが少ないところに逃げてください。と言われても、テレビで見るような豪雨の中、道路も水浸しになっている中を安全な場所に逃げろと言われても、じゃあどこにどうやって逃げろというのか、はたと困ってしまいますよね。ということは、早め早めの避難が重要ということになるわけですが、であれば早め早めの確実な情報の提供が必要であり、かつその情報を受け入れられるような環境が必要となってきます。雨には降ってもらわなくては困るのですが、かといって洪水が...いやはや、何とも

  • どこ行った、UFO

    (今朝方の澱橋上流の広瀬川)何かきょうは久しぶりに梅雨らしい梅雨の天気ですね。薄曇りから、電気をつけないとと思わせるくらいの薄暗さ、そして時々思い出したように降る雨、何といってもじめじめする外気、天気に関しては何もいいことはない感じです。おとといきのうと猛暑日を記録しましたが、きょうは35度を超えるということはないでしょう、この分では。でも、例によって3時間ごとの気温等を見ていくとおもしろいです。深夜の午前3時の気温は30.3℃でした。一瞬わが目を疑いました。何しろもうよぼよぼの疲れ切った目ですから。ま、それだけ夜中も暑いということなのでしょう。熱中症は家の中でも罹るということが分かろうというものです。午前6時で29.4℃、9時では30.5℃、正午は31.5℃となっています。午後3時には何度になっているこ...どこ行った、UFO

  • きょうも暑い!

    きのうほどではないものの、きょうも朝から暑い一日となっています。午前9時で30.4℃と30度を超えています。もっともきのうの9時は32.6℃を記録していました。そしてきのうの正午は35℃、きょうは31.9℃となっています。午後3時の気温はいかほどになることやら・・・。(今朝方の澱橋上流域の状況です。4枚)ちなみに今朝の広瀬川の水温は24℃ちょっとでした。きのうまでは23℃だったのですが。雨が降らないので、大河ではない広瀬川も水温が上がり始めたのかな。高い水温と言えば、どうしても忘れられないのは釣り友3人で行った山形県は最上川の上流域の水温です。大きな川でゆったりと流れる川は直射日光に当てられる時間も長いのでどうしても水温は上がるのでしょうね、その時の最上川の水温は31度を超えていました。そういう状況でした...きょうも暑い!

  • 遂に”猛暑日”に、

    (この頃同じ風景をアップしています。少しでも鮎釣りの参考になってくれたらありがたいのですが・・・。澱橋から上流へ)いやあ、猛烈すぎますね、この天気は。ついに仙台も最高気温が35℃を超えまして、36.2℃が今日の最高気温のようです。いやはや、何ともカンとも言えませんな。ここにきて仙台もついにまともに地球温暖化について考えなければならないところまで来てしまったと言えるのでしょうか。昨夜は熱帯夜だったのかな、午前3時の気温は26.8℃、6時は27.9℃、そして9時では何となんとナント早くも32.5℃を記録しているのです。その後の気温は正午は35.0℃で、午後3時も35.0℃となっています。そしてきょうの最高気温は36.2℃と発表されています。もうここまでくれば異常渇水の広瀬川での鮎釣りどころではないですよね。こ...遂に”猛暑日”に、

  • きょうも朝から、

    暑いですねえ。きのうも暑かったけど、きょうもきのうに負けずに暑いです。きのうの午前9時で30・2℃の気温でしたが、きょうの9時は30.3℃でほとんど変わりはしませんがほんのちょっと高くなっています。今日の正午は30.6℃できのう(29.1℃)より高いです。(広瀬川はなぜかツクツク法師の鳴き声しか聞かれませんでした。ミンミンやアブラはどうしたのでしょうか。まだまだ夏は本番ではありません。)(分流沿いのクルミの木)(我が家の柿の老木です)雨が降りません。にわか雨でも降ってくれたら一時的ではあっても気温は下がるのですがね。朝方の広瀬川の水温はきのうもきょうも23℃でした。川の中に手を入れるとそれなりに気持ちいいです。今朝方は澱橋上流に二人の鮎釣り師がいました。(逞しい花です)それにしても水がない、水量が少ない、...きょうも朝から、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮎と戯れて・・・魚族に感謝さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮎と戯れて・・・魚族に感謝さん
ブログタイトル
鮎と戯れて・・・魚族に感謝
フォロー
鮎と戯れて・・・魚族に感謝

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: