chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
房総で百姓やってる三浦人
フォロー
住所
大多喜町
出身
中区
ブログ村参加

2015/01/10

arrow_drop_down
  • 9月23日の直売

    明日は直売所開店です。品物は、ジャガイモ(キタアカリ)、モロヘイヤ、なす、きゅうりピーマン、ブドウ(シャインマスカット)、スイカ、さつまいも、ししとう穂じそ です。一日一回、ボタン押し どうぞ お願いしますにほんブログ村

  • 田んぼの始末

    稲刈りのあと、ヒコバエという葉がすごい勢いで出てくる。うかうかしていると穂まで出てくる。水や肥料をやってこの穂をコメに育てるという研究も進んでいるようだが、家ではそこまで手は回らない。ただ、うかうかしていたのでヒコバエはかなり大きくなってしまった。

  • つるんつるん温泉へ

    最近、温泉に行っていない。3月に福井に行ったあと、7月に滝見苑に行ったくらい。8月と9月に2回予約をしていたが、稲刈り作業との兼ね合いでどちらもキャンセルしていた。次は来月の「(復活)喜代元」だが、待ち遠しいので今日つるんつるん温泉(勝浦)に行ってきた

  • コンデジにちょっと戻ってみる

    私のカメラとの付き合いは結構古くからだ。最初は小西六写真工業から出ていたコニレット(おそらく II )という半分おもちゃのカメラ、小学生の頃だ。父親がカメラ好きだったので、買ってくれたんだろうと思う。そのあとはオリンパス・ペン(おそらくEE)、あとはあまり記

  • 冬野菜のタネまき

    午後はタネまき、4号田んぼに畝立てまでやってあるので、コツコツと種を播いた。今日は、小松菜・小カブ・聖護院かぶ・ほうれん草、カミさんも参加して小松菜・水菜+春菊、合計6本まいた。次は2週間後くらい。 バッタ対策で不織布べたがけ、最近はケモノだけでなく

  • さつまいもの収穫(第1回目)

    今年のさつまいもは、これまでかみさんが試し掘りの延長で結構掘っていたが、今日は二人がかりで掘った(今年の一回目)。昼前に空腹休憩に入るまで安納芋1.5畝、鳴門金時も1.5畝掘った。今日の収穫量は130Kgくらいだろうか。掘った量は全体の15%ほどなので、

  • 秋の収穫作業

    なんとも急に秋になってしまった。明日は暑さが少し戻るというが、もう秋の気分だ。米の作業も残ってはいるが、明日はさつまいも掘りと冬野菜の種まきをやることにした。金曜は横浜出勤なので、続きは土曜ということになるが、金土は雨という予報。となると、明日は種まき

  • 彼岸といえば墓参り

    今日は祝日で医院はお休み、直売をやるので出てきたが、1時間ほどで大体のものは売り切れてしまった。いつもご愛顧ありがとうございます。それで、(ちょっと暇になったので)墓参りに出掛けることにした。 今の時期、車で行こうと思うと悲惨な状況に巻き込まれる。朝

  • 稲わらの活用

    2反歩弱と面積は少ないが、稲わらはかなり出てくる。農業用資材としてはいろいろ有用なので、毎年ある程度は敷地内各所に保管しているが、不要になる方がずっと多い。なので、かなり前から会所地区のおばちゃんたちに配っている。一応一軒あたり刺し板付き運搬車1台くら

  • 彼岸花(曼珠沙華)

    うちでは田んぼを見下ろす場所に1箇所のみだが彼岸花が咲く。いつも草に虐げられているので、出るか出ないかは不明である。消えたかと思っていたが、今年はわずかながら出てきた。ちょうど彼岸だね、本当はもっと増やしたいんだが。一日一回、ボタン押し お願いしま

  • 冬野菜の準備進行中

    4号田んぼは、稲刈り終了後直ちにトラクターで2回ほど耕うんしてあったが、今日さらに2回うなって、そのあと畝立てをした。畝は20本、聖護院かぶ・小カブ・小松菜・ほうれん草を2列ずつ、2週間遅れで同じ数、残り4畝は残りの種をまぜてパラパラ蒔くつもり。毎年こ

  • 9月23日の直売

    明日は直売所開店です。品物は、ジャガイモ(キタアカリ)、モロヘイヤ、なす、きゅうりピーマン、ブドウ(シャインマスカット)、スイカ、さつまいも、ししとう、穂じそです。農場では大根や冬野菜の準備をはじめました。冬の葉物野菜は稲刈りをした田んぼを耕して

  • 大根畑を準備した

    そろそろ種まき時期なので、今日は大根畑の準備をした。ただ、かなり草が生えており、本来なら刈払をして1週間以上おいて枯らせたあと耕うんという順序だろうが、草をそのままにしたままウナってしまった。一応、アメリカンレーキで草を取ったが、残っていたとしても大根

  • いろいろ忙しい1日

    今日は医院は休みなんだが、その日を狙う形で2つの作業を入れた。一つは3ヶ月に一度行なっているワックス清掃で、これはスタートと最後の鍵開けが私の仕事。まあ、待っているだけだ。 もう一つは院内の電子カルテのシステムの大幅なバージョンアップを行うというもの。

  • 単車移動の生活

    雨が降らなければ横浜での通勤手段はハンターカブだ。乗りこなしているか、と聞かれるとちょっと微妙である。120Kgと軽量だが、半年以上乗っているのに、いまだに「おっとっと」となることがある。ニーグリップに気をつけているから、走っている時はあまり問題はないが

  • 新しいランチメニュー

    昨日のランチミーティングで近所(元町)の中華料理屋「ワガママ」からお粥と点心セットを買ってきたが、なかなか美味しかったので、今日は単独で店に行ってみた。エビワンタンセットを注文。最初にごぼうなdのの野菜の和物が出てきて、次にエビワンタンと中華チマキが出て

  • 16回めの米を作った

    2008年12月に定年となり、現在の農地付きボロ家を購入し、直ちにユンボを借りて田んぼを作り、その秋には米ができた。それから数えて、通算16回も米を作った。収穫高の合計は8.3tほどになる。平均だと520Kg/年程度だが、多い年で750Kg(2022年)、少ない

  • 農家の危機

    食べるものを供給する農家という存在を脅かす要素はいろいろある。前に書いた高齢化という問題は、当方自身のことを書いたのだが、当然一般的にも当てはまる。また、気候の変化はどうやら今後も継続する根本問題と言ってもいいだろう。まあ、私は生活をゲーム的に捉えてい

  • 9月16日の直売

    明日は直売所開店です。品物は、ジャガイモ(キタアカリ)、モロヘイヤ、なす、きゅうりピーマン、ブドウ(シャインマスカット)、スイカ、さつまいも、ししとうです。昨日、天日干ししていた稲の脱穀が終わりました。もうサルなどにはやられません、一安心です。お

  • 米作りの危機

    一応大きなヤマは越したんだが、今年のような気候が続くと老人2名ではかなり厳しい。今回、大多喜町役場経由でシルバー人材の応援を頼んだが、去年まで同様に夫婦2名でやっていたら大きな障害にぶつかっていた可能性が大きい。なにしろカミさんは、昨日の午前中から体調

  • 脱穀完了

    ようやく脱穀完了まで漕ぎ着けた。全てのコメはバインダー袋に収まり、次の籾摺り作業を待つ状態となっている。今日も酷い暑さで、カミさんはバテ気味。途中お腹が痛いと言って休んでいたが、おそらく熱中症のなりかけだったのではないだろうか。しかし、大多喜町シルバー

  • 端末構成変化中

    Pixel 9 Pro Fold を使っているが、いろいろな変化が起きている。まず、3台持ちはつらいので、医院携帯を motorola razr 40 から Pixel 9 Pro Fold に入れ替えた。こうなると、結局 razr 40 は使わなくなるので、イオシスに売ることにした。 もう一つの変化は iPad min

  • 明日は脱穀デー

    今日は横浜に出勤で今帰ってきたので、水分量などを測る暇(気力)はないが、まあ大丈夫だろう。ハーベスターは昨日エンジンだけはかけてみた。ガソリン入れて3回目くらいでエンジン始動。動かしてはいないが、まあこれも大丈夫だと思う。この数年、籾摺りの前に籾をブル

  • ブドウがやられた

    ハウスの中を見に行ったカミさんが、「ブドウがやられている」と報告してきた。さっそく見張りカメラの画像を確認すると、本日1時前に1匹の大きなハクビシンが侵入した様子が写っていた。カメラにはそのあと15分後くらいに歩く姿が映っていたが、あとはおそらく上にい

  • 見張りカメラは全面見直し

    米が全て干し場に上がり、守る対象が面から線に大きく変化した。午前中かけて一旦全て片付けて、現状に合わせて再配置した。面積が減ったのでWIFIアクセスポイントは4台から3台に減らした。カメラは tapo C310 を4台設置。 干し場を見ると、1箇所サルが引っ張った

  • 天日干しの状況と脱穀の予定

    先週末のイネ刈りから4日目の今日、各所の水分量を確認した。 少し降雨はあったはずだが、比較的順調に乾燥は進んでいる。このあと次の週末まで雨は降らない見込みなので、土曜日に脱穀することにした。今の乾燥度合いは17〜18%というところだが、土曜には適切な

  • 現在の体重

    5月25日に68.8Kg(体脂肪率24.8%)という高い値となり、それ以降いろいろと減らす努力をしてきたが、9月5日に目標としてきた62Kg(20%)の達成となる61.6Kg(20.0%)まで絞り込めた。 その間我慢していた家系ラーメンは、月曜日に杉田家にいって

  • 稲刈りが終わって

    いろんなことやっているが、1年のうちで一番ホッとするのはイネ刈りが終わったときだろうな。3月の初めにモミを水に浸けてから半年、基本は稲が自分で米を作るので、我々は周りでワイワイ騒いでいるようなものだが、それでも水が途切れないように、邪魔が入らないように

  • 2024年イネ刈り終了

    今年はなんだか大変だった。一つは天候で、9月中頃の台風の影響の大雨がずっと響いていた。先週は、横浜の仕事を1日で切り上げて排水作業をしたほどだった。もう一つはサルである。もちろん米を食べに来るのだが、食べる量は知れている。困るのはイネを倒してしまうこと

  • イネ刈り2日目

    昨日、乾いて刈りやすい2号と4号の手前部分を刈ったので、今日は少し困難な部分に挑戦である。まずは3号田んぼ、多少土が湿っているが、潜るほどではない。困ったのはバインダーの不具合発生だ。結べない状況が20回に1回ほど発生する。結べないだけではなく、紐が

  • 体重管理_目標到達

    5月中頃から始めて4ヶ月弱が経過した「体重管理」、当初目標にした62Kg(当時は68.8Kg)、体脂肪率20%(当時24.8%)のいずれも達成した。もっとも今日の夕方ちょっと前、大汗をかいた直後だから、すぐに上昇する数値だが。 いずれにしろ達成は達成、来週横

  • pixel 9 fold がやってきた

    普通のpixel9たちより遅れて折りたたみ版がやってきた。今回は普通のやつは見送ってこれにしたんだが、ストアクレジットや下取りを入れても高いので、2ヶ月前にpixel 8 を下取り用に安く買っておいたのだった。まあ、実質いくらだったかというのは、精神衛生上の見地か

  • イネ刈り、1日目終了 まあ順調

    今日はヘルパーさんがやってきた。年齢60歳、大多喜町のシルバー最年少というが、大変に助かった。去年の8月に厚木から移住してきたらしい。 ところで田んぼだが、ちょっと必死で排水作業やってきた甲斐あって、なんとかかなりの部分はバインダーが入るようになっ

  • 指紋が変化?

    つい最近、医院で使っていたThinkPadを手元に戻してきた。代わりには chuwi の intel N100ノートを置いてきたが、Googleドライブのデータ処理や電子カルテを使う限りでは全く問題がない。ThinkPad の方は、なんだか実家に戻ったような安心感がある。不思議だね。 とこ

  • 9月9日の直売はお休みします

    天候不良でイネ刈りの作業が延びており、収穫作業もできないため、9日の直売をお休みとさせてください。その次の16日は開店予定です。よろしくお願いします。一日一回、ボタン押し どうぞ お願いしますにほんブログ村

  • イネ刈り、ある程度見通し立つ

    今日も排水作業である。ところが、始めようと思ったら使えるポンプが3台とも動かない。どうやらブースターケーブルの太い銅線とポンプ側のごく細い線を繋いでいたので、断線したのだった。ホースと一緒に掴んで泥の中から引っ張り出したりしたからな。今度は最後の手段、

  • 業務日誌

    私の医院の仕事はいろいろである、まあ何でも屋だ。月初めの給与計算のように定期的なものもあるが、多くは予定ができない突発的なものだ。役所に出す書類とか、買い物、銀行に行くことなど、よく考えれば予測できるものもあるが、そこまで考えてはいないのでたいてい突然

  • どっかの河原で石を積む

    天気はスッキリしないが、とにかく排水しないとということで、3台の水中ポンプをフル稼働させて田んぼの水を抜いた。一番ひどい4号田んぼでは、大きなマリンバッテリーを直列に2台つなぎ、24V駆動にして抜いた。最後は1台がこわれて、オーバーホールが必要になった

  • 今週は医院の仕事を一日に

    サルと水と戦いながらイネを刈るため、今週の勤務は今日だけ。先ほど風速13mのアクアラインを通って帰ってきた。13mでもトラックタイヤ+四角いボディのハイゼットジャンボは大袈裟にハンドルを取られる。40Km規制だったが、本当にそのくらいで走る必要があった。今

  • 一日、田んぼの水たまりとサルと格闘

    田んぼはなかなか乾かない。木曜日からイネ刈りを始めようとしており、手伝いのシルバー人材さんも来るので、なんとかしなければと、バッテリーとポンプをあっちにやったりこっちにやったり。排水効果促進のため、溝を切ったりすることも必要なので、結構忙しい。ただ、あ

  • 9月2日の直売

    明日は直売所開店です。品物は、ジャガイモ(キタアカリ)、モロヘイヤ、大葉、なす、ピーマン、ブドウ(シナノスィート)、スイカ、さつまいも、ししとうです。今週は稲刈りを予定していますが、雨で田んぼが乾かず困っています。おまけにサルが毎日米を食べにきます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、房総で百姓やってる三浦人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
房総で百姓やってる三浦人さん
ブログタイトル
定年後・田舎作って・コメ野菜
フォロー
定年後・田舎作って・コメ野菜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: