今日は小児医療にとって良いニュースが入ってきました。 最近、インフルエンザや新型コロナウイルスがややピークを超えて減ってきましたが、代わりに増えてきたのが咳が強く&長引くウイルス感染です。 代表選手はRSウイルスやヒトメタニューモウイルス、
大阪府堺市で小児科を展開する「ぐんぐんキッズクリニック」の理事長のブログです。
医療情報をはじめとして、世間で起こっている様々な出来事をわかりやすく解説しつつ、時々ぼやきます(^^)
はじめに コドモは風の子とよく言いますが、寒い冬に外で元気に走り回っている子の手を見てみると、指や手がパンパンに腫れたり、紫っぽくなっているのを見かけます。 この季節になると、小児科外来に時々来られますね。 今日は、知っているようで、よく知
はじめに コドモは風の子とよく言いますが、寒い冬に外で元気に走り回っている子の手を見てみると、指や手がパンパンに腫れたり、紫っぽくなっているのを見かけます。 この季節になると、小児科外来に時々来られますね。 今日は、知っているようで、よく知
はじめに 最近このブログではアトピー性皮膚炎についてよく取り上げています。 アトピー性皮膚炎は「繰り返す湿疹+アレルギー体質」ということをお伝えしていますが、湿疹には「悪化しやすい季節」というのがあります。 それが、冬⛄️と夏🌻です。 冬は
はじめに 最近このブログではアトピー性皮膚炎についてよく取り上げています。 アトピー性皮膚炎は「繰り返す湿疹+アレルギー体質」ということをお伝えしていますが、湿疹には「悪化しやすい季節」というのがあります。 それが、冬⛄️と夏🌻です。 冬は
はじめに このところ、乾燥肌の記事をよく投稿しているんですが、本当に乾燥肌の子が多いです。 でね、そういう時期になると「あるご相談」が増えます。 それも、半泣きになりながら😭 どういう相談かと言うと、、、 「うちの子、アトピー性皮膚炎って言
はじめに このところ、乾燥肌の記事をよく投稿しているんですが、本当に乾燥肌の子が多いです。 でね、そういう時期になると「あるご相談」が増えます。 それも、半泣きになりながら😭 どういう相談かと言うと、、、 「うちの子、アトピー性皮膚炎って言
はじめに 気管支喘息という言葉、みなさんご存知かと思います。 ちょっと激しい運動をしたり、夜寝ようと思ったら咳やゼーゼーが出る病気です。 学問的な定義としては「発作性に起こる気道狭窄によって喘鳴や呼気延長、呼吸困難を繰り返す疾患」ということ
はじめに 最近、非常に増えている病気があります。 それは、、、 感染性胃腸炎 別名をウイルス性胃腸炎とも言います。 症状は? さらに別名を挙げると、「嘔吐下痢症」とも言いますね。 そう、その名の通り嘔吐+下痢です🤮 病気の進行のメカニズムを
はじめに 最近、非常に乾燥肌の子が多いです。 多分、石鹸やボディソープで必要な脂分まで洗い流しちゃってるんだろうなと思いますが、乾燥肌をそのまま放っておくことはできないので、小児科を受診されたお子さんには、 保湿剤 を処方します。 世の中に
先日、MRワクチンのトラブルについて投稿しましたが、読んでもらえたでしょうか? 今日、ぐんぐんにも在庫のチェックが来て、大丈夫な製造番号のものも含めて入れ替えて行かれました。 さすが武田薬品はきちんとしてますね👌 最近大手企業の不祥事が叩か
みなさん、こんにちは! 先日、「年長さんのMRワクチンを忘れないで!」という記事を投稿したばかりですが、今、MRワクチンでちょっとしたトラブルが起きています。 MRワクチンのブログをまだお読みでない方はまず↓をぜひ。 とまあ、注意喚起をした
みなさん、こんにちは! いや〜、めちゃくちゃ多いですよ🔥 何がって、、、 胃腸炎🤮 いろんなウイルスが混じってそうですが、特に嘔吐の程度が強いのはノロウイルスだろうと思われます。 他にも胃腸炎を起こすウイルスはたくさんありますが、有名なのは
昨日、1月「行く」2月「逃げる」3月「去る」というお話しをしましたが、言ってる間に春がきます。 春が来ると、毎年のアレがやってきます。 そう、、、 スギ花粉 です🌲✨ 毎年の風物詩ですが、アレルギーある方には辛い季節ですね〜。 去年、アレル
新年が始まって、あっという間に半月が過ぎました。 この時期の子どもたちの恒例行事といえば、大学入学共通テストと中学入試ですよね。 頑張った子どもたち、ママ・パパたち、ご苦労様でした👍 高校入試はまだこれからですが、ダダダ〜っと月日が流れて、
はい!新しい1週間が始まりました。 みんな元気に過ごしてますか? 世間的には、感染性胃腸炎が増えています。別名「ウイルス性胃腸炎」とも言いますね。 代表選手はご存知「ノロウイルス」ですが、それ以外にも胃腸炎を引き起こすウイルスは何種類もあり
この週末、かなり寒くなりますね。 特に朝は布団からなかなか出にくくなってきました。 布団だけでは、身も心も寂しい、いや寒い季節になってきましたね。 そんな時に1枚重ねるなら、毛布ですよね。 でも、みなさん、毛布と布団はどっちを上に重ねるのが
いや〜、まだまだ寒い日が続きますね。 暖房つけて寝たら、朝のどがカラカラなんてこと、ありませんか? そう、もう空気が乾燥しまくっているんですよ。 そうなると、ノドだけでなく皮膚からも水分が飛んでいって、乾燥肌のお子さんが増えます。 保湿剤を
今日は「リンゴ病」。 みなさんも大人になるまでに一度は聞いたり、何なら見たことがあるのではないでしょうか。 でも、意外とどういう病気なのか詳しく知っている人はいません。 今日は、友達に知ったかぶりできるくらい分かりやすく解説します👍 リンゴ
新年あけましておめでとうございます。 クリニックは1/4からスタートしておりましたが、連休もあけて、ようやく診察が本格化しました。 このブログも本日から本格的に投稿を再開いたします。 正月早々、石川県周辺では地震と津波が起き、翌日には羽田空
「ブログリーダー」を活用して、コドモのミカタさんをフォローしませんか?
今日は小児医療にとって良いニュースが入ってきました。 最近、インフルエンザや新型コロナウイルスがややピークを超えて減ってきましたが、代わりに増えてきたのが咳が強く&長引くウイルス感染です。 代表選手はRSウイルスやヒトメタニューモウイルス、
さて、3月に入りました。 もういよいよ年度末ですね。 そろそろ受験などもひと段落したでしょうか。 そうなると新年度がようやく見えてきますね。 そんな年度がわりの3月、「しつこい!!💢」と言われるかもしれませんが、お伝えせずにはいられないこと
突然ですが「人喰いバクテリア」という言葉をよく耳にしませんか? ニュースなどで最近急に報道されるようになってきました↓ 人喰いバクテリアというのはキャッチーな代名詞ですが、正式名称は A群β溶血性レンサ球菌 と言います。 あれ?どこかで聞い
2019年から始まって全世界に急速に拡大した新型コロナウイルス。 ご家族やご友人、同僚の中には大変な目に遭われた方も多かったのではないでしょうか。 大変な4年間でしたが、ワクチンの普及や感染による免疫獲得により、徐々に社会がウイルスに慣れて
さ、新しい1週間が始まりました。 世間では感染性胃腸炎、ウイルス性胃腸炎が大流行してますね😱 「あらやだ!急な嘔吐」🤮 「今度は下痢?!」 ほんと、胃腸炎ってイヤですよね😱 子どもが胃腸炎になっちゃった時、どうやってケアすればいいのか、そわ
このところ、立て続けにアレルギー関連の話題を提供しています。 それはもちろん、花粉症の季節がやってきたからです。 さて、みなさん、子どもが花粉症っぽい症状が出た時、迷いませんか? そう、、、 「耳鼻科に行くの?小児科に行くの?」 という疑問
このところ、立て続けにアレルギー関連の話題を提供しています。 それはもちろん、花粉症の季節がやってきたからです。 さて、みなさん、子どもが花粉症っぽい症状が出た時、迷いませんか? そう、、、 「耳鼻科に行くの?小児科に行くの?」 という疑問
2月も中旬に入りました。 来年度4月から入園するお子さんは、入園前の準備を始めている頃ですね。 そんな準備の中で、保育園から「食べ物のアレルギー」について質問されることが出てきます。 保育園によっては、「何かアレルギーを疑うような症状があっ
2月も中旬に入りました。 来年度4月から入園するお子さんは、入園前の準備を始めている頃ですね。 そんな準備の中で、保育園から「食べ物のアレルギー」について質問されることが出てきます。 保育園によっては、「何かアレルギーを疑うような症状があっ
さて、2月も中旬に入りました。 鼻ムズムズ、目カユカユの状態がもう始まってしまっている方、おられるんじゃないでしょうか? クリニックでも、割と敏感な方はそろそろ受診されるようになってきました。 毎年この時期になると、よくいただく質問がありま
さて、2月も中旬に入りました。 鼻ムズムズ、目カユカユの状態がもう始まってしまっている方、おられるんじゃないでしょうか? クリニックでも、割と敏感な方はそろそろ受診されるようになってきました。 毎年この時期になると、よくいただく質問がありま
さて、2月に入って1週間がすぎました。 ちょっと耳障りかもしれませんが、もう一度お伝えしておきます! 4月から小学校に入るお子さん、MRワクチンを忘れてませんか?! 定期接種として無料で打てるのは3月末までですよ! 絶対に、絶対に、お忘れな
さて、2月に入って1週間がすぎました。 ちょっと耳障りかもしれませんが、もう一度お伝えしておきます! 4月から小学校に入るお子さん、MRワクチンを忘れてませんか?! 定期接種として無料で打てるのは3月末までですよ! 絶対に、絶対に、お忘れな
はじめに 昨日、子どもに使える抗ヒスタミン薬について解説しました↓ 昨日の投稿の中でも少しだけ解説しましたが、抗ヒスタミン薬には眠気というものがあります。 今日はその眠気について解説してみたいと思います。 ヒスタミンの役割 ヒスタミンはかゆ
はじめに 昨日、子どもに使える抗ヒスタミン薬について解説しました↓ 昨日の投稿の中でも少しだけ解説しましたが、抗ヒスタミン薬には眠気というものがあります。 今日はその眠気について解説してみたいと思います。 ヒスタミンの役割 ヒスタミンはかゆ
はじめに 2月も第2週に入りました。まだまだ寒い日が続きますね。 でも、世間ではそろそろアイツが近づいてきました。 そう、、、スギ花粉です🌲 以前に今年の飛散予報を投稿しました↓ 平均的には2月中旬という感じですね。 ということはそろそろ準
はじめに 2月も第2週に入りました。まだまだ寒い日が続きますね。 でも、世間ではそろそろアイツが近づいてきました。 そう、、、スギ花粉です🌲 以前に今年の飛散予報を投稿しました↓ 平均的には2月中旬という感じですね。 ということはそろそろ準
はじめに もうすぐ節分ですね。 節分といえば、鬼👹と豆🫘と恵方巻き🍥ですね。 子どもたちにとっては楽しいイベントですが、小児科医から見ると、ちょっとしたリスクのある行事の一つです☝️ そのリスクとは、、、 遺物誤嚥 なのです。 今日はそのあ
はじめに もうすぐ節分ですね。 節分といえば、鬼👹と豆🫘と恵方巻き🍥ですね。 子どもたちにとっては楽しいイベントですが、小児科医から見ると、ちょっとしたリスクのある行事の一つです☝️ そのリスクとは、、、 遺物誤嚥 なのです。 今日はそのあ
はじめに コドモは風の子とよく言いますが、寒い冬に外で元気に走り回っている子の手を見てみると、指や手がパンパンに腫れたり、紫っぽくなっているのを見かけます。 この季節になると、小児科外来に時々来られますね。 今日は、知っているようで、よく知
今日はお知らせです。 まずはお礼 これまで続けてきたYouTubeライブですが、昨日で80回を迎えました〜🎉 これもひとえに応援してくれる視聴者のおかげです。 この場をお借りしてお礼を申し上げます🙇 これまでの課題 結構いろんな小さな改善を
今、世界の小児科業界では、韓国の小児科医不足が非常に話題になっています。 小児科クリニックの閉院や、病院の小児科がどんどんなくなっている現状。 何が起きているのか解説してみたいと思います。 韓国で何が起きているのか 合計特殊出生率という言葉