2025年4月15日(火)、今日の最低気温2.3℃、最高気温は13.2℃でした。今夜も肌寒いので、薪ストーブが大活躍です。 昨日、タケノコを大量に収穫したの…
強引グマイウェイの夫と石橋を叩いても渡らない妻の、「自然体農業」を目指す日々
あさちゃんのとれたて農場は、愛媛県最北の島、大三島にあります。 農薬と化学肥料を使わず、土と水と太陽の力を借りて、作物の持つ本来の力を最大限に活かす自然体農業を目指しています。
2025年4月15日(火)、今日の最低気温2.3℃、最高気温は13.2℃でした。今夜も肌寒いので、薪ストーブが大活躍です。 昨日、タケノコを大量に収穫したの…
地域タグ:今治市
2025年4月14日(月)、今日も午後から雨が降り、現在のところ降水量13mmです。ありがたいことです。最低気温4.9℃、最高気温は14.5℃でした。今夜は…
地域タグ:今治市
2025年4月13日(日)、昨夜からの雨が、17mmに達しました。最低気温9.9℃、最高気温は16.3℃でした。午後からは、晴れていました。このところ雨が少…
地域タグ:今治市
2025年4月12日(土)、最低気温6.4℃、最高気温は19.3℃でした。夜になって雨が降り始めました。これからの雨が楽しみです。 今日は、ダイコン葉をおひ…
地域タグ:今治市
フェンネルが生長し、フェンネル入り野菜セットの販売を始めました
2025年4月11日(金)、最低気温11.3℃と一晩中暖かかったようです。最高気温は、お昼前に18℃前後まで上がっており、今日も暖かい一日になりそうです。 …
地域タグ:今治市
2025年4月9日(水)、最低気温6.5℃、日照時間11.2時間で、最高気温は21.9℃まで上がりました。 島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました。…
地域タグ:今治市
2025年4月8日(火)、最低気温3.9℃、日照時間も長く、最高気温は21.6℃まで上がりました。 今日は、完熟レモンの収穫をしました。今年初めて果実をつけ…
地域タグ:今治市
2025年4月7日(月)、最低気温2.5℃、日照時間12時間で、最高気温は19.5℃まで上がりました。 今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました。2月に種蒔き…
地域タグ:今治市
2025年4月6日(日)、最低気温6.3℃、晴れている時間が長く、最高気温は18.7℃まで上がりました。既に、春が深まりつつあります。 冬中、防虫ネットを掛…
地域タグ:今治市
2025年4月4日(金)、今日の最低気温は1.1℃、最高気温は16.2℃でした。今日も、4月らしい暖かい日になりましたが、日較差が15℃を越えています。体調…
地域タグ:今治市
2025年4月3日(木)、今日の最低気温は3.8℃、最高気温は16.5℃でした。4月らしい暖かい日になってきました。これからも、三寒四温を繰り返しながら、確…
地域タグ:今治市
2025年3月31日(月)、最低気温-1.9℃、晴れている時間が長いのに、最高気温は11.7℃までしか上がりませんでした。冷え込むとの予報通り、最低気温が零…
地域タグ:今治市
トンネルで育てたニューフェイスの野菜「チヂミ菜」を出荷しています
2025年3月30日(日)、最低気温3.1℃、晴れている時間が長いのに、最高気温は11.8℃までしか上がりませんでした。今晩は、もっと冷え込みそうです。 今…
地域タグ:今治市
2025年3月29日(土)、最低気温5.6℃、晴れている時間が長いのに、最高気温は14.5℃までしか上がりませんでした。 今日は、葉かきの作業で芽キャベツの…
地域タグ:今治市
2025年3月28日(金)、今日の最低気温は11.6℃、最高気温は17.7℃でした。昨日からの雨は、累計約40mm降りました。今治の山林火事の延焼拡大抑制に…
地域タグ:今治市
2025年3月26日(水)、今日の最低気温は13.2℃、最高気温は24.0℃でした。4日連続暖かい日が続いています。これからも、三寒四温を繰り返しながら、確…
地域タグ:今治市
2025年3月25日(火)、今日の最低気温は、なんと13.4℃、最高気温は24.0℃でした。3日連続暖かい日が続いています。これからも、三寒四温を繰り返しな…
地域タグ:今治市
2025年3月24日(月)、今日の最低気温は7.7℃、最高気温は21.0℃でした。2日連続暖かい日が続いています。これからも、三寒四温を繰り返しながら、確実…
地域タグ:今治市
2025年3月24日(日)、今日の最低気温は7.8℃、最高気温は21.7℃でした。確実に暖かくなりながら、三寒四温の繰り返しです。 しばらくぶりに、島四国2…
地域タグ:今治市
2025年3月20日(木)、最低気温-0.4℃、一日中晴れているのに、最高気温は12.0℃までしか上がりませんでした。 今日は野菜の収穫日でした。キャベツや…
地域タグ:今治市
2025年3月18日(火)、最低気温1.4℃、最高気温は10.9℃でした。4日連続の雨模様ですが、まだ雨が必要です。 レモンやハッサク(八朔)に続き、…
地域タグ:今治市
2025年3月7日(土)、最低気温は-1.8℃まで下がり、日中は雲の多い時間帯はあるものの晴れて、最高気温は11.1℃まで上がりました。 トンネルのダイコン…
地域タグ:今治市
2025年3月6日(木)、今日の最低気温は2.2℃、最高気温は12.1℃でした。一日中雲が多く、時折太陽が顔を出していました。 木曜日は、当農場の野菜の収穫…
地域タグ:今治市
2025年3月5日(水)、3月2日(日)からの雨が、累計41mmとなりました。今日も曇って、最低気温7.1℃、最高気温12.3℃でした。 暖かくなってきたの…
地域タグ:今治市
2025年3月3日(月)、昨日から25mmの降雨があり、今日の最低気温は7.5℃、最高気温は13.6℃でした。こんなまとまった雨は、11月初め以来4カ月ぶ…
地域タグ:今治市
2025年2月28日(金)、今日の最低気温は6.5℃と高く、終日曇ったり、雨が降ったりの繰り返しでした。最高気温は9.9℃まで上がりました。 今日はブロッコ…
地域タグ:今治市
ハッサク(八朔)は、この厳しい寒波を乗り切ってくれたようです
2025年2月27日(木)、今日の最低気温は-1.5℃。よく晴れて、最高気温は13.4℃まで上がりました。昨日から暖かくなりましたが、日較差が大きいので、用心…
地域タグ:今治市
2025年2月26日(水)、最低気温は6.4℃と久しぶりに高く、日中はよく晴れて、最高気温は13.1℃まで上がりました。暖かくなることで、穏やかなゆったりし…
地域タグ:今治市
2025年2月25日(金)、最低気温は-4.7℃と低かったものの、よく晴れて、最高気温は9.9℃まで上がりました。明日から暖かくなる予報となり、ほっとしてい…
地域タグ:今治市
2025年2月24日(月)、今日の最低気温は、-1.8℃。朝から曇っている時間が長い上にあられが降り、最高気温はお昼前にやっと5.2℃まで上がりました。今日…
地域タグ:今治市
2025年2月21日(金)、最低気温は-3.5℃、最高気温は9.2℃でした。今日も、晴れているにもかかわらず、あまり気温の上がらない寒い一日でした。キクイモ…
地域タグ:今治市
2025年2月20日(木)、最低気温は-3.8℃、最高気温は8.0℃でした。今日は、晴れているにもかかわらず、あまり気温の上がらない寒い一日でした。 今日は…
地域タグ:今治市
2025年2月19日(水)、最低気温は-3.4℃、最高気温は7.4℃でした。今日は、時折雪の舞う寒い一日でしたが、今も気温が下がり続けています。もうじき氷点…
地域タグ:今治市
2025年2月18日(火)、最低気温は-3.5℃、最高気温は8.2℃までしか上がらず、まさに寒波到来、寒い一日でした。 この寒い中、小梅の花が、例年より半月…
地域タグ:今治市
2025年2月17日(月)、今日の最高気温は12.1℃まで上がりました。夕方から気温が下がり続け、さっき最低気温-0.2℃を記録しました。これから下がりそう…
地域タグ:今治市
2025年2月16日(日)、昨夜から今日の未明にかけて、3.5mmの雨がありました。最低気温は5.7℃、最高気温は12.7℃まで上がりました。 今年は、畑の…
地域タグ:今治市
2025年2月15日(土)、今日は、最低気温は-1.3℃、終日曇ったり、晴れたりの繰り返しでも、最高気温は11.5℃まで上がりました。 今シーズン初めて、カ…
地域タグ:今治市
2025年2月14日(金)、最低気温は-3.7℃、午前8時を過ぎても氷点下でした。寒い。今日は、一日中晴れて、最高気温は11.2℃まで上がりました。今日も、…
地域タグ:今治市
2025年2月13日(木)、最高気温は、午前1時52分の11.3℃でした。最低気温は、今も下がり続けています。もうじき氷点下でしょうか。 今日は、暖かい日中…
地域タグ:今治市
2025年2月12日(水)、最低気温は-2.6℃、今日は、小雨が時々降り、終日曇り、降水量2mmなので、最高気温は7.2℃でした。 ネーブル畑の隣も、片付け…
地域タグ:今治市
2025年2月11日(火)、最低気温は-2.0℃、今日は氷点下の時間は短かったようです。最高気温は10.1℃まで上がり、今日も、日較差が大きく、負荷も大きい…
地域タグ:今治市
2025年2月10日(月)、最低気温は-4.3℃、今日も午前8時を過ぎても氷点下でした。寒い。今日は、一日中晴れて、最高気温は8.8℃まで上がりました。今日…
地域タグ:今治市
2025年2月9日(日)、今日の最低気温は-5.4℃、午前8時を過ぎても氷点下でした。寒い。今日は、一日中晴れて、最高気温は8.0℃まで上がりました。日較差…
地域タグ:今治市
2025年2月7日(金)、今日は、最低気温は-4.9℃、この冬一番の寒さとなりました。今日も、曇ったり晴れたりしていたものの、最高気温は5.5℃までしか上が…
地域タグ:今治市
2025年2月6日(木)、今日の最低気温は-0.7℃。晴れたり曇ったりの天候で、最高気温は4.6℃までしか上がりませんでした。 ハッサク(八朔)の木が、この…
地域タグ:今治市
2025年2月5日(水)、今日の最低気温は、午後7時の-0.1℃。これからもっと下がるのだろうか? 一日中晴れていたのに、最高気温は3.7℃までしか上がらず…
地域タグ:今治市
2025年2月4日(火)、今日は、最低気温は-0.2℃、一日中晴れたり曇ったりの天気でしたが、最高気温は4.2℃までしか上がらず、この冬一番の寒さとなりまし…
地域タグ:今治市
2025年2月3日(月)、今日は、最低気温は1.6℃、終日曇っていたわりに、最高気温は11.9℃まで上がりました。 やっと30mmを超える雨が降り、畑の様子…
地域タグ:今治市
ミカンの収穫が終わり、ミカンの樹形を整える、本格的な剪定を行いました
2025年2月2日(日)、今日の雨量は4mmですが、昨日からの累計降水量は32mmでした。終日曇っており、最低気温は3.3℃、最高気温は9.7℃でした。 当…
地域タグ:今治市
2025年2月1日(土)、今日から2月です。午後から恵みの雨が降り、午後9時の時点で25mm。11月下旬からほとんど雨が降っておらず、畑の土はカラカラなので…
地域タグ:今治市
2025年1月31日(金)、今日は、最低気温は-2.8℃、終日曇っていたわりに、最高気温は10.1℃まで上がりました。 今日は、我が家の農作物だけでサラダが…
地域タグ:今治市
2025年1月30日(木)、今日は晴れ、昨日の強風も収まり、最低気温2.7℃、最高気温は9.2℃と、少し暖かくなりました。 このところ、野菜の種を段蒔きにし…
地域タグ:今治市
2025年1月29日(水)、今日は、曇り時々晴れの天気で、強風は収まりましたが、最低気温は3.7℃、最高気温は8.7℃と、昨日と同じく肌寒い一日でした。 今…
地域タグ:今治市
2025年1月87日(火)、今日は、晴れ時々曇りの天気で、一日中強風が吹き荒れ、最低気温は4.0℃、最高気温は8.3℃と、肌寒い一日でした。 今日は、葉ニン…
地域タグ:今治市
2025年1月27日(月)、今日は、終日曇っており、時々雨がぱらついていました。大三島のアメダスでは、雨量は計測されていませんが、当地では若干のお湿りになっ…
地域タグ:今治市
今日は、チマサンチュと大根のサラダに、タヒチライムをかけてみました
2025年1月26日(日)、最低気温は-2.1℃、最高気温は10.8℃と、寒さが戻ってきました。 今日は、チマサンチュと大根のサラダに、ライムをかけてみまし…
地域タグ:今治市
2025年1月25日(土)、最低気温は5.7℃、最高気温は11.9℃と、穏やかな一日となりました。 数日前から、冬霞がたなびき、あまり風のない暖かく穏やかな…
地域タグ:今治市
2025年1月22日(水)、最低気温は-0.6℃、最高気温は13.1℃と、今日も比較的暖かく、日較差の大きい一日となりました。 葉付きタマネギは、球が大きく…
地域タグ:今治市
2025年1月21日(火)、最低気温は-0.1℃、最高気温は13.5℃と、比較的暖かく、日較差の大きい一日となりました。 葉付きタマネギは、球が大きくなり、…
地域タグ:今治市
2025年1月20日(月)、最低気温は1.3℃、最高気温は13.7℃と、今日はさらに暖かい一日となりました。 当農場のハッサクを購入されたお客様より、お問い…
地域タグ:今治市
2025年1月18日(土)、最低気温は0.8℃、最高気温は10.3℃と、今日も比較的暖かい一日となりました。 今日は、初収穫したキャベツを茹でてみました。こ…
地域タグ:今治市
2025年1月17日(金)、最低気温は1.7℃、最高気温は10.2℃と、今日も冬らしく寒い日でした。 水路の土手に植えている水仙の花が咲いています。この水路…
地域タグ:今治市
2025年1月16日(木)、今日の最低気温は-1.9℃、最高気温は8.3℃と、冬らしく寒い日が続いています。 昨年12月から、宮内イヨカンの果実が、色づき始…
地域タグ:今治市
2025年1月15日(水)、最低気温は0.2℃、最高気温は10.3℃と、相変わらず寒い一日でした。 先日届いた、「【能登半島地震300円寄付】ボリュームパッ…
地域タグ:今治市
2025年1月13日(月)成人の日、最低気温は3.1℃、最高気温は10.7℃と、比較的暖かい一日となりました。 今日は、プチヴェールの美味しい葉を、おひたし…
地域タグ:今治市
2025年1月12日(日)、朝起きると、一面濡れていました。雨かな、霜かな、最低気温は-0.3℃でした。日中は、晴れているにも関わらず、最高気温は8.8℃ま…
地域タグ:今治市
「【能登半島地震300円寄付】ボリュームパック!のとっこ乾燥しいたけ&乾燥きくらげセット」が届き
2025年1月11日(土)、この冬一番の冷え込みの見込みどおり、最低気温は-3.7℃でまで下がりました。日中は、晴れているのにも関わらず、最高気温は8.6℃…
地域タグ:今治市
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その4)
「高原誠吉商店」には、当農場で必要な「平ざる」を、しっかり見てきました。 編んだざるを止めるふちには、様々な工夫がなされています。 籐でしっかり…
地域タグ:今治市
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その3)
「三次みらさか竹工房はなかご」を出発するときは、見慣れない大きな雪が降っていました。ここに来るまでは、だんだん積もった雪が深くなり、雪景色が濃くなっていくの…
地域タグ:今治市
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その2)
「三次みらさか竹工房はなかご」さんでは、身近な生活用品と工芸品、煤竹製品の展示販売、竹細工の注文製作、並びに体験教室を行っているそうです。 当農場では、販売…
地域タグ:今治市
今日は、竹細工を作っている所や販売している所に行ってきました(その1)
2025年1月10日(金)、今日からの三連休は、この冬一番の冷え込みとのこと。昨夜から強風が吹き荒れ、最低気温は-2.5℃まで下がりました。日中、雪がちらつ…
地域タグ:今治市
2025年1月8日(水)、昨夜から強風が吹き荒れるも、曇天なので最低気温は3.4℃でした。日中は、晴れているのも関わらず、最高気温は8.7℃までしか上がらな…
地域タグ:今治市
2025年1月5日(日)、今日の最低気温は-2.5℃、最高気温も10.0℃と、冬らしい日が続いています。 今日は、ニンニクの芽を、ニンジンやハムと炒めてみま…
地域タグ:今治市
2025年1月4日(土)、今日の最低気温は-2.3℃、最高気温も9.4℃と、冬らしい日が続いています。 今日は、ピーマンの炒め物を作ってみました。秋のピーマ…
地域タグ:今治市
2025年1月3日(金)、今日の最低気温は-0.9℃、最高気温も11.0℃と、冬らしい日が続いています。 昨年12月から、カラマンシーの果実が、色づき始めま…
地域タグ:今治市
2025年1月2日(木)、今日の最低気温は-1.4℃、最高気温も12.4℃と、冬らしい日が続いています。 昨年12月に作った、キクイモチップスを、少しづつ試…
地域タグ:今治市
2025年1月1日(水)元日、新年あけましておめでとうございます
2025年1月1日(水)元日。新年あけましておめでとうございます。今日は、最低気温は-1.8℃、最高気温も11.9℃と、冬らしい一日になりました。 今日は、…
地域タグ:今治市
当農園の野菜畑には、タカナやミズナ、多くの葉野菜を揃えています
2024年12月30日(月)、今日は、最低気温は0.4℃、最高気温も11.8℃と、寒い日が続いています。 当農場の野菜畑は、土の上に2穴の防草シート、上から…
地域タグ:今治市
寒くなっても、パセリやカーボロネロ、リーフレタス、セロリが元気です
2024年12月29日(日)、今日も曇天で、最低気温は4.6℃、最高気温も9.8℃と、寒い日が続いています。 寒くなっても、パセリやカーボロネロ、リーフレタ…
地域タグ:今治市
2024年12月28日(土)、今日も曇天で、最低気温は3.7℃、最高気温も7.6℃と、一段と寒い一日になりました。 今日は、我が家の野菜だけでサラダを作って…
地域タグ:今治市
2024年12月27日(金)、今日も曇天で、最低気温は5.2℃、最高気温も10.1℃と、寒い一日でした。 今年は、10月に落果したハッサクを試食したところ、…
地域タグ:今治市
2024年12月26日(木)、今日は、夜半から曇天で、今日の最低気温は7.9℃、最高気温も13.6℃と、比較的暖かい一日でした。 今年も、こぼれ種で、パクチ…
地域タグ:今治市
フェンネルに施肥をしたり、株分け・植え替えをしたりしています
2024年12月25日(水)、今日の最低気温は、-1.0℃と低く、最高気温も12.3℃と上がらず、今日も暖かくならない一日でした。 フェンネルは、春の収穫後…
地域タグ:今治市
2024年12月23日(月)、今日は、最低気温が、-1.4℃まで下がり、最高気温も11.3℃と上がらず、今日も暖かくならない一日でした。 今日から、ユズの販…
地域タグ:今治市
2024年12月22日(日)、今日は、最低気温は、曇天のため5.9℃までしか下がりませんでしたが、最高気温も10.0℃と上がらず、今日も暖かくならない一日で…
地域タグ:今治市
2024年12月21日(土)、今日は一日中曇天で、最低気温は1.5℃と低かったものの、最高気温は13.4℃まで上がりました。 今日は、キクイモをスープに入れ…
地域タグ:今治市
2024年12月20日(金)、今日は、最低気温は-1.7℃と、今冬一番の寒さとなりました。最高気温も9.8℃と上がらず、今日も晴れてはいても暖かくならない一…
地域タグ:今治市
2024年12月19日(木)、今日も、最低気温は0.3℃と低く、最高気温は10.8℃と、今日も晴れてはいても暖かくならない一日でした。 今日は、魚の蒸し物に…
地域タグ:今治市
2024年12月18日(水)、今日は、最低気温が-0.8℃と、今冬初めて零下まで下がりました。最高気温は11.6℃と、今日も晴れてはいても暖かくならない一日…
地域タグ:今治市
2024年12月17日(火)、今日は、最低気温が1.1℃まで下がり、最高気温は12.0℃と、晴れてはいても暖かくならない一日でした。 11月下旬から、農薬化…
地域タグ:今治市
2024年12月16日(月)、今日も、最低気温は5.4℃で昨日とほぼ同じ、最高気温は12.1℃と、晴れているのに暖かくならない一日でした。 今日は、大三島ネ…
地域タグ:今治市
2024年12月15日(日)、今日も、最低気温は5.8℃で昨日より上がりましたが、最高気温は11.1と、晴れているのに暖かくならない一日でした。 今日は、リ…
地域タグ:今治市
2024年12月14日(土)、今日も、最低気温2.5℃とかなり低く、最高気温10.5と、晴れているのに暖かくならない一日でした。 今日は、シークワーサーを試…
地域タグ:今治市
2024年12月13日(金)、今日も、最低気温2.5℃とかなり低く、最高気温13.2と、小春日和というには、やや遅く晴れの時間は短いものの、日中は穏やかな暖…
地域タグ:今治市
2024年12月12日(木)、今日も、最低気温3.5℃とかなり低く、最高気温11.7とあまり上がらず、今日も肌寒い一日でした。 今日は、キンジソウとトウガン…
地域タグ:今治市
2024年12月11日(水)、今日も、最低気温1.2℃と、かなり寒くなりました。最高気温13.8と、今日も日較差の大きい一日でした。 今日は、ニンニクの芽と…
地域タグ:今治市
2024年12月10日(火)、今日も、最低気温1.1℃と、かなり寒くなりました。最高気温14.4と、今日も日較差の大きい一日でした。 今日は、やっとキウイフ…
地域タグ:今治市
2024年12月9日(月)、今日は、最低気温0.4℃と、この冬一番の寒さとなりました。最高気温13.1℃と、日較差の大きい一日でした。 今日は、ミカンの糖度…
地域タグ:今治市
今日は、葉付きタマネギやニンニク、ミニトマトを炒め物に使ってみました
2024年12月8日(日)、今日は、最低気温4.0℃、今夜はもっと下がるかもしれません。最高気温11.1℃でした。 今日は、葉付きタマネギやニンニク、ミニト…
地域タグ:今治市
2024年12月7日(土)、今日は、最低気温5.8℃、最高気温12.4℃でした。今夜からの冷え込みが心配です。 今日は、甘長トウガラシを、ヤングコーンやモヤ…
地域タグ:今治市
「ブログリーダー」を活用して、裏の畑にいますさんをフォローしませんか?
2025年4月15日(火)、今日の最低気温2.3℃、最高気温は13.2℃でした。今夜も肌寒いので、薪ストーブが大活躍です。 昨日、タケノコを大量に収穫したの…
2025年4月14日(月)、今日も午後から雨が降り、現在のところ降水量13mmです。ありがたいことです。最低気温4.9℃、最高気温は14.5℃でした。今夜は…
2025年4月13日(日)、昨夜からの雨が、17mmに達しました。最低気温9.9℃、最高気温は16.3℃でした。午後からは、晴れていました。このところ雨が少…
2025年4月12日(土)、最低気温6.4℃、最高気温は19.3℃でした。夜になって雨が降り始めました。これからの雨が楽しみです。 今日は、ダイコン葉をおひ…
2025年4月11日(金)、最低気温11.3℃と一晩中暖かかったようです。最高気温は、お昼前に18℃前後まで上がっており、今日も暖かい一日になりそうです。 …
2025年4月9日(水)、最低気温6.5℃、日照時間11.2時間で、最高気温は21.9℃まで上がりました。 島四国24番札所の八重桜がやっと咲き始めました。…
2025年4月8日(火)、最低気温3.9℃、日照時間も長く、最高気温は21.6℃まで上がりました。 今日は、完熟レモンの収穫をしました。今年初めて果実をつけ…
2025年4月7日(月)、最低気温2.5℃、日照時間12時間で、最高気温は19.5℃まで上がりました。 今日は、サバのみぞれ煮を作ってみました。2月に種蒔き…
2025年4月6日(日)、最低気温6.3℃、晴れている時間が長く、最高気温は18.7℃まで上がりました。既に、春が深まりつつあります。 冬中、防虫ネットを掛…
2025年4月4日(金)、今日の最低気温は1.1℃、最高気温は16.2℃でした。今日も、4月らしい暖かい日になりましたが、日較差が15℃を越えています。体調…
2025年4月3日(木)、今日の最低気温は3.8℃、最高気温は16.5℃でした。4月らしい暖かい日になってきました。これからも、三寒四温を繰り返しながら、確…
2025年3月31日(月)、最低気温-1.9℃、晴れている時間が長いのに、最高気温は11.7℃までしか上がりませんでした。冷え込むとの予報通り、最低気温が零…
2025年3月30日(日)、最低気温3.1℃、晴れている時間が長いのに、最高気温は11.8℃までしか上がりませんでした。今晩は、もっと冷え込みそうです。 今…
2025年3月29日(土)、最低気温5.6℃、晴れている時間が長いのに、最高気温は14.5℃までしか上がりませんでした。 今日は、葉かきの作業で芽キャベツの…
2025年3月28日(金)、今日の最低気温は11.6℃、最高気温は17.7℃でした。昨日からの雨は、累計約40mm降りました。今治の山林火事の延焼拡大抑制に…
2025年3月26日(水)、今日の最低気温は13.2℃、最高気温は24.0℃でした。4日連続暖かい日が続いています。これからも、三寒四温を繰り返しながら、確…
2025年3月25日(火)、今日の最低気温は、なんと13.4℃、最高気温は24.0℃でした。3日連続暖かい日が続いています。これからも、三寒四温を繰り返しな…
2025年3月24日(月)、今日の最低気温は7.7℃、最高気温は21.0℃でした。2日連続暖かい日が続いています。これからも、三寒四温を繰り返しながら、確実…
2025年3月24日(日)、今日の最低気温は7.8℃、最高気温は21.7℃でした。確実に暖かくなりながら、三寒四温の繰り返しです。 しばらくぶりに、島四国2…
2025年3月20日(木)、最低気温-0.4℃、一日中晴れているのに、最高気温は12.0℃までしか上がりませんでした。 今日は野菜の収穫日でした。キャベツや…
2024年4月16日(火)、今日の最低気温は13.1℃、最高気温は24.6℃、日中は、晴れているのに雨が降る奇妙な天気でした。 庭の南高梅の果実が大きくなっ…
2024年4月15日(月)、時折雨のぱらつく曇天の一日なのに比較的あたたかく、最低気温は11.0℃、最高気温は21.3℃でした。 今年は、ハヤトウリが、もう…
2024年4月14日(日)、今日の最低気温は8.1℃、最高気温は25.3℃と、日々春が深まっています。 地元の地獄谷観音堂のアケビやツツジ、サクラの花を楽し…
2024年4月12日(金)、この日の最低気温は8.3℃、最高気温は23.6℃と、春らしい気候が続いています. 先日、大三島橋近くの公園のサクラを紹介しました…
大三島橋近くのサクラがよく咲いていました 2024年4月9日(火)、今日の最低気温は6.3℃、最高気温は17.6℃でした。昨日からの雨は、約35mmに達しまし…
2024年4月9日(火)、今日の最低気温は6.3℃、最高気温は17.6℃でした。昨日からの雨は、約35mmに達しました。4月の雨量も、既に100mmを超えま…
2024年4月8日(月)、今日の最低気温は13.2℃、最高気温は20.0℃でした。昼過ぎからの雨が、午後10時に9mmに達しました。降水量は、2月約140m…
2024年4月7日(日)、今日の最低気温は11.4℃、最高気温は23.4℃と、急速に暖かくなってきました。 今日、中庭のシャクナゲが満開になりました。足元の…
2024年4月6日(土)、今日の最低気温は6.5℃、最高気温は18.4℃と、午後からの曇りのため、昨日よりやや寒くなっています。夜半前から雨が降っており、明…
2024年4月4日(木)、今日は、未明に雨が上がりましたが、ほぼ一日曇りでした。最低気温は11.4℃、最高気温は19.4℃でした。 3月末から気温が大きく上…
2024年4月3日(水)、今日だけで、50mmを超える雨が降っています。2月から雨がよく降り、地面が乾く間がありません。最低気温は11.0℃、最高気温は14…
2024年4月3日(水)、今日だけで、50mmを超える雨が降っています。2月から雨がよく降り、地面が乾く間がありません。最低気温は11.0℃、最高気温は14…
2024年4月1日(月)、今日から4月です。最低気温は8.3℃、最高気温は21.6℃と、暖かい日が続いています。月間雨量が、2月約140mm、3月170mm…
2024年3月31日(日)、今日の最低気温は10.3℃、最高気温は21.7℃と、暖かい春を迎え、植物の生長のスピードが上がり始めました。 今日も、春野菜のサ…
2024年3月30日(土)、今日の最低気温は10.8℃、最高気温は20.5℃まで上がり、暖かい春の一日となりました。 中庭のシャクナゲの花が咲き始めました。昨…
2024年3月29日(金)、今日の最低気温は11.0℃、最高気温は19.7℃まで上がりました。いよいよ春が本格化しました。 もうすぐキャベツが収穫できそうで…
2024年13月27日(水)今日は久しぶりに晴れて、最低気温は1.5℃、最高気温は15.1℃の暖かい一日となりました。 家の周りのサクラが咲き始めました。白…
2024年3月26日(火)、今日も36mmの降雨があり、3月の累計は150mmを超えました。最低気温は4.2℃、最高気温は14.0℃になり、来週より更に暖か…
2024年3月25日(月)、この2日で50mm近く雨が降り、3月の月間雨量が100mmを超えました。2月も140mm降っているのに、台ダムの水は、あまり増え…
2024年3月24日(日)、今日は、未明より雨が降り、合計13mmになりました。最低気温は5.5℃、最高気温は10.5℃でした。 今日は、地元の荒神社例祭が…