今日は快晴ですが北風が吹いています。朝は冷え込みました~。季節の変わり目が毎回大変です。暑いのも、寒いのも。四季があるのは変化を楽しむ楽しみがあっていいのですが、体調管理に関しては1年を通してうかうかしていられません。慣れたな~と思っていると次の季節に移り替わります。ということで若干風邪気味…。そして日々何となくやることが多くて休まりません。後回しにしがちなせいもあるのかな。さて気を取り直して、植物...
お花を眺めるのが日々の癒しです。身の丈に合ったガーデニングを心がけています。ガーデニング小物づくりも時々。パンジーやペチュニアなどのたくさん咲くお花が好きです。
今日は快晴ですが北風が吹いています。朝は冷え込みました~。季節の変わり目が毎回大変です。暑いのも、寒いのも。四季があるのは変化を楽しむ楽しみがあっていいのですが、体調管理に関しては1年を通してうかうかしていられません。慣れたな~と思っていると次の季節に移り替わります。ということで若干風邪気味…。そして日々何となくやることが多くて休まりません。後回しにしがちなせいもあるのかな。さて気を取り直して、植物...
青空に向かってケイトウが咲いています。花数がぐっと増えました。赤紫、マゼンタ色のお花が咲いています。カサッとしていて千日紅に近いのかな。背がこんな風に高くなります。▼アゲラタム気温が低くなって花数が減りましたが、より暖かい地際ではお花が咲いています。2株でよく増えました。新しい花壇をいい感じに埋めてくれました。お花の色や形も個性的で気に入りました。▼マリーゴールドマリーゴールドは気温が低くなった今、...
ビオラの育苗日記です。8月下旬から9月上旬にかけて種まきをしました。いくつかのポットに種をばらまいてそのままある程度まで育て、本葉が数枚になったところで9/27にポット上げ。水やりは株元にちょこっとを毎日、乾けば多めに。薄い液肥を週1で与えていました。置き場所はポット上げまでは家の北側に、その後は午前だけ日が当たる家の東側に、そして現在寒くなってきたので南側の犬走に移動し、防虫ネットで柔らかく遮光しつつ...
今日は庭の様子を。もう何回もブログに載せていますが、毎日見るたび新鮮な気がして写真に収めておかなければという気になります。夏から継続している咲いているお花たちに加え、秋のお花がちょこっと加わった秋の庭のご紹介です。▼オレンジと紫がアクセントになった秋の庭マリーゴールドのオレンジ色、アメジストセージの紫色が庭のアクセントになっています。秋っぽい色合いでとてもきれいです。最近グランドカバー部分を草刈り...
アメジストセージが色鮮やかに咲いています。紫色で、近くで見るともこもこなお花が咲いています。2株分でこのようにどっさりと咲きます。なんとかこの株は姿を保っていますが、雨や風で倒れやすいので支柱があった方が安全です。こちらは支柱をさしてあるだけで支えてはいないです。支柱の意味…。▼チェリーセージ ホットリップス数日前まで赤いお花が咲いているなと思っていたら、いつの間にか赤白の本来のお花が増えていました...
青空です。日中は日差しが夏のように暑いのですが、朝晩は秋らしく肌寒い気候になっています。気づいたらもう10月中旬になっていました。暗くなるのが早い。今日は写真少し多めです。▼コスモスコスモスは終盤に差し掛かってきました。開花して雨降りの日が続き観察していなかったところ、花がらが多くなっていました。それでも写真を撮ってみました。青空に映えるお花です。満開の時に撮れればよかったのですが…。▼入口花壇タピア...
今年も種をまいて育てているビオラ。10月12日の記録です。▼平鉢ばらまきビオラとマラコイデス(西洋さくらそう)9月初めに平鉢に種をまいたビオラは順調に育っています。毎年この鉢にまくと失敗知らずです。でも今年は気を抜いていた時にカタツムリが侵入して葉をけっこうかじられてしまいました。でも新しい葉が出てきたので一安心しています。10月のわりに強い日差しを浴びても元気です。マラコイデスは6月下旬に種をまきましたが...
今日は2記事目です。10月に入って涼しくなり秋の訪れを感じます。▼玄関先ポインセチアとコリウスの2つのカラーリーフの目立つ玄関先です。大きめの鉢に植えてあるのでもりもりと成長しました。お花はベゴニア、ニチニチソウ、トレニア、ペチュニア、金魚草などが咲いています。春もでしたが、秋もカラフルな玄関先です。▼こぼれ種からの千日紅とトレニア 金魚草赤い千日紅とトレニアは毎年こぼれ種から育ちお花を咲かせています...
ペチュニア日記です。たぶんこれが今年最後のペチュニア日記だと思います。10月に入るとさすがに肌寒くなり、ペチュニアの勢いがガクっと落ちました。▼玄関先の ビスタ シルバーベリー今日(10/10)の様子。ぽつぽつとですが、白いお花を咲かせています。▼9/18残暑の中お花が再び復活してきました。枝が間延び気味ですがまあまあの花付きです。▼9/18玄関先のペチュニアはまだお花が少ないです。切り戻し復活中。地植えのペチュニア...
庭の金木犀が満開になりました。雨に濡れています。雨が止んだ合間に写真を撮ってきました。細かいお花がたくさん。今年もたくさん開花しました。好きな香りなのですが、あまり嗅ぎすぎると頭が痛くなってくる強い香りです。花後、透かし剪定や背を低く整えたりとハサミを入れて手入れしています。木を低く保つように、そして枝が密集しないように年に一度行っています。枝が密過ぎるとお花があまり咲かなかった年がありました。▼...
今日は庭で咲く赤いお花、植物を集めてみました。まずは赤いバラから。綺麗に咲きました。▼赤いバラ全体何十年も花壇で息づ漬けている古株のバラです。昨年2本あった内の1本がなぜか枯れてしまいました。2023年春、新芽が生えそろい、今年の開花を楽しみにしていたところ突如として葉が萎れ、株下を見てみるとぐらぐらしていたので取り除きました。残った一本は何とか生きていますが、開花は少なめです。なので少しでも開花してく...
真夏から急に秋になりまして過ごしやすい日々を過ごしています。ちょっと蒸し暑いですが、寒がりなのでちょうどいい感じです。もう10月に入りましたね。家の入口のコスモスがきれいに咲きだしました。こぼれ種から毎年春に発芽して育ち、9月下旬より本格的な開花が始まります。初夏あたりに切り戻しを1回しましたが、結局背が高く成長してお花を咲かせました。倒れてこないよう支柱を立てました。ピンク、赤、白とバランスよく咲い...
8月下旬から9月初めにかけて種まきをしたビオラ。鉢やポットにばらまいてそのまま育てていましたが、涼しくなって本葉も増えてきましたのでポット上げ作業をしました。ビオラは合計50ポット作りました。▼ビオラ・金魚草・アリッサムこのケースにはビオラと金魚草、アリッサムが入っています。全体的に本葉は出ていますが、まだ小さめです。小さすぎる苗は数本一緒に植えています。何となく種の種類で場所を分けてあります。▼ビオラ...
今日は朝から涼しいです。やっと夏が終わった感じです。寒がりなのでそろそろ厚着して体が冷えないようにしないと。いきなり気温がガクっと下がりましたからな。極端なのは相変わらずですね^^;▼玄関先の様子相変わらずポインセチアやコリウス、ペチュニアなどはとても元気です。カラーリーフはお花を咲かせずとも葉をそのまま楽しめるので重宝しています。それにしてもポインセチアはもこもこです。▼もう少し右に進んで金魚草は...
今年もビオラの種まきをしました。毎年ビオラの花後にできた種を収穫して種をまいています。今年も悪戦苦闘中です…。▼9/16の様子8月20日くらいに第一弾の種まきをしました。置き場所ははじめは玄関内に置いていたのですが、暑さでなかなか芽が出ず。発芽はやっと1週間後から始まりました。毎年苗を多く枯らせてしまうので、日にちを分けて種まきをしていました。8/20~9/10ですがご覧のようにあまり生き残り成績はよろしくなく…。今...
ペチュニア日記です。8月は猛暑が続いていました。8月終わりから9月初めにかけて台風の影響で一旦気温が下がったものの、また最近では真夏の暑さが戻ってきてまた猛暑を過ごしています。そんな中でのペチュニアの様子です。8月中旬は写真を撮ってなかったですが、様子はあまり変わらないです。なので日記は8月下旬の様子から▼8/21切戻し後きれいに咲き始めた頃の様子。この頃の玄関先では華やかにペチュニア、カリブラコアが咲いて...
気づいたら前のブログから2週間ほど経っていました。…更新します。種から育てたニチニチソウがきれいに咲いています。こちらは遅めに発芽しましてせっかくなので鉢植えにして近くで楽しんでいます。よく成長してくれて1株でこんなにたくさんのお花を咲かせてくれました。次々と開花しています。好きな感じのお花の咲き方です。たくさん咲くお花が好きです。花が咲く前、苗の成長段階で1回中心を摘心したら脇芽からよく分岐しました...
花壇で種まきから育てたひまわりがたくさん開花し始めました。多花性は高性とはまた違った迫力があります。初めからたくさんの蕾ができて、だんだん成長していくにつれて花の茎が伸びて分岐していきました。初めて育てる種類のひまわりでこの成長過程も見てて楽しかったです。▼入口花壇全体の様子タピアンがどんどん伸びました。紫色のお花で鮮やかです。他にも宿根草や一年草が植えてあり、それぞれよく成長してくれて、1年目の花...
6月に種をまいて育てたひまわりが開花しました。多花性の品種で、開花する前からたくさんの蕾ができていました。その中の一つがやっと一つ開花しました。黒い中心部分が先に見え始め。周りの花びらが徐々に育っていきました。成長途中のものも映っていますね。かなりたくさんの蕾ができていますので全部咲いたらとても迫力が出そうです。▼入口花壇どんどん華やかになりつつある今年作った花壇です。ひまわりは高性のものより安定し...
まだまだ毎日暑い日が続いています。でもどこかひんやりした空気も少しながら感じて、季節が移りつつあるのかなとも感じます。7月下旬のあの猛烈さは落ち着いたような。多少ですけどね。エアコンの効きも良くなり、逆に冷えて風邪気味です^^;さて今日は庭で咲くお花たちを集めてみました。▼梅下花壇8月下旬の今、庭で一番お花がきれいにそろっている場所です。今年はニチニチソウを種まきして育て4つ育ちました。そのうちの3つ...
タカサゴユリが咲き始めました。白いお花で、花の裏側に茶色?ピンク色の筋が入っています。いつの頃だったかいつの間にか庭で咲くようになったタカサゴユリ。繁殖しすぎることが危険視されている?ユリみたいですね。なのでお花は咲かせますが、花後は花がらを切り取るようにしています。なるべく、忘れないように。種ができるとそれはそれは大量の種ができます。でもお花はきれいなので、庭で転々と咲くタカサゴユリをサスルベリ...
毎日暑い日が続いています。8月に入って33℃くらいの日があったのですが、また最近は38度の日が戻ってきたりしています。33℃でも十分蒸し暑くて大変ですけどね。ここから数日は天気予報に雨のマークがついているので期待です。夏は晴れのマークを見るとげんなりしてしまいます^^;さて。今日は玄関先の植物たちからです。▼玄関先ポインセチアをはじめ夏に元気な植物たちは毎日生き生きとしています。ベゴニアなのですが、赤い花の...
毎日暑い日が続いていますがそんな中ペチュニアが最盛期です。そんなペチュニアの記録です。まずは全体の写真を2枚ご紹介です。▼7/24花数はそんなに多くないものの、まとまって咲いていた頃です。▼8/7上から見た全体の様子。キレイです。たくさんのお花が咲いていますが間延び気味です。ではここから数日ごとの変化の様子です。▼7/21鉢植えまだ何となく咲きそろっていない感じです。▼7/21地植え夕立でよく雨が降っていた頃で恵みの...
毎日猛暑日が続いています。数日前まで夕立がありホッと一息できたのですが、ここ数日は曇っても雨はほとんど降りません。さて今日のお花です。本日はサルスベリから。ピンク色の鮮やかな色のお花でとてもきれいです。暑い夏でも元気いっぱいです。▼サルスベリ花壇タカサゴユリも育っています。▼入口花壇アゲラタムは地植えしてからもりもりと成長したくさんのお花を咲かせています。右隣はひまわりです。6月末あたりに種をまいた...
毎日暑いですね。こちらは先週から1週間猛暑日が続き今年も暑い夏を過ごしています…。すでに週末からバテています。今日は大気の状態が不安定になって厳しい暑さから少し開放されて…、とはいっても猛暑日ですけどね。各地で激しい雨が降ったみたいですが、停電はしたものの雨の通り道ではなかったようで雨は全く降りませんでした…。厳しい暑さの毎日ですが、少しでも夏を楽しめるよう夏でも元気いっぱいな植物たちを眺めては癒され...
これは昨日7/16に撮った写真です。小雨が降り、やや肌寒い1日でした。今日7/17は雲の間から日が差し、蒸し暑くなっています。そんな7月の玄関先の植物たちのようです。ミニバラが咲いています。5月は蕾が全滅してしまいましたが、7月の中旬になってやっとお花が見れました。鮮やかな赤いバラで、葉ものの鉢の中で色のアクセントになっています。ツルニチニチソウ、シロタエギクなど葉を楽しむ植物たちは生き生きと育っています。▼...
ペチュニア日記です。7月に入ってすぐは猛暑日が数日続き、その後今は梅雨らしい天気となっています。少し肌寒いくらいですが、湿気があるのでそこまで寒いといった感じではなく過ごしやすいです。洗濯物が乾かないのは困りますが、でも晴れたら猛暑になってしまうしな―といった感じです。過ごしやすいうちに少しずつ作業を済ませているところです。さて、本題のペチュニア日記です。今回は6/26~7/16までの様子をまとめます。▼6/26...
今日は庭の様子から。宿根フロックス・クレオパトラです。今年も開花が始まりました。2021年に購入し花壇に植え付けました。▼梅下花壇宿根フロックスは今年で3年目です。今年は春先に株を2つに分けてみました。両方無事成長してお花を咲かせています。茎が細いので支柱必須です。隣は少し前に植え付けたピンク色の千日紅。よく育っています。▼モッコウバラ花壇~東花壇グラジオラスやタチアオイが咲いています。雑草がもりもりです...
猛暑です。暑すぎる。まだ梅雨のはずですよね。昨日は雨が降り一息といった感じでしたが、また今日は猛暑の1日になりそうです。花壇のグラジオラスが元気に咲いています。今年も綺麗です。元気というか四方八方に暴れて咲いている感じ。お花が重くてどうしても倒れがちです。うちは黄色いお花一色。植えっぱなしです。▼中央花壇からペチュニアも元気に咲いています。西花壇から移植したホウセンカも咲き始めました。赤いお花です。...
八重咲きのタチアオイが満開です。とてもきれい。雨が降って倒れてしまったので慌てて支柱を立てました。ぽんぽん咲きなので水分を含むと重いみたいです。タチアオイとかアルセアとかホリホックとか、呼び方が色々でややこしいです。▼庭の様子昨日は晴れましたが、今日はまた雨が降ったりやんだり。蒸し暑いです。植物・雑草ともに生き生きと…。▼ホスタの花ホスタの花も雨にぬれて重たそうにうなだれています。モナルダはぎりぎり...
今日の写真は多めです。5月でお花の季節は終わりかなと思っていましたが、6月は宿根草のお花がたくさん咲きだしまして、とても華やかな庭になっています。その様子をまとめて。▼東の庭ダリアをはじめ、エキナセア、ラベンダー、モナルダ、チェリーセージなど宿根草のお花がきれいに咲いています。赤、ピンク系のお花が多いので、パッと目を引きます。隣は家庭菜園。なんだかんだ雨が定期的に降っていたので野菜の成長が良いです。...
今日は2記事目です。なかなかおっくうになってしまうので出来るときに。宿根草の花々がとてもきれいだったので、少し拝借して家の中でも楽しむことに。エキナセア、ダリア、ラベンダー、モナルダ、ヒペリカム(鉢植え)です。カラフルでとてもきれいです。▼台所に飾って花瓶に飾りました。台所では水耕栽培でアイビーを育てています。水に枝をさしておくだけでよく根がでます。造花やドライフラワーとともに。▼モナルダとキキョウ...
ペチュニア日記です。5月末から6月末までの様子。天気は晴れたり雨が降ったり、気温も温度差が激しい1か月でした。そんな中でのペチュニアたちの様子です。まずはカインズのペチュニア、ラズベリージャムの咲き姿です。枝がぐんと伸びやすく、なかなかこんもりと仕上げるのが私では難しいのですが、花付きはまずまずでよく咲いてくれています。切り戻し後の回復も良い感じです。▼5/24それぞれよく咲いていました。ペチュニアは5月...
今日は1日雨降りでしたが、夕方になって晴れてきました。 雨降りだと気温が低くて過ごしやすいです。さて今日のお花はモナルダとキキョウからです。西花壇の宿根草エリア。モナルダとキキョウが今年も咲いています。日々咲き進んできました。▼あじさい(トゥルース) きれいです。周りの鉢植え植物たちも生き生きとしています。▼ラベンダー グロッソラベンダー グロッソが開花し始めました。イングリッシュ系の方はすでに刈...
今日のお花はアジサイ(トゥルース)から。昨年購入の際は青いお花でしたが、植え替えして咲かせると紫よりのお花になってしまいました。青花を咲かせるのは難しいですね。▼咲き進みました今4本咲いています。まずまずの咲き姿です。▼ポインセチア葉の色が濃くなってきました。夏の暑さでぐんぐんんと成長します。▼古株の赤いバラ昨年何らかの原因で1本枯れてしまったのですが、残った木に今年もお花が咲きました。2輪だけ。残って...
今日は小雨がふり気温が下がっています。過ごしやすい。明日から暑くなるようです。梅雨にはいつから入るのでしょうね。梅雨に入る前から周期的に雨がよく降ります。晴れと雨がちょうどいいくらいに感じます。▼ラベンダーイングリッシュ系のラベンダーが満開です。ミツバチやモンシロチョウなどがよく来ています。▼寄せ鉢エリアイングリッシュ系のラベンダーとラバンディンラベンダーを鉢植えしています。ラバンディンはまだ開花し...
サボテンの黄色いお花が今年も開花しました。ダイソーで購入したサボテンです。もう何年も前です。随分と大きく成長しました。毎年この時期に黄色いお花を咲かせています。▼ラベンダー開花イングリッシュ系のラベンダーが開花しました。モンシロチョウが蜜を吸いに来ていました。▼寄せ植え雨ざらしな寄せ植えたち。元気に育っています。こぼれ種からのカモミールも咲いています。▼バラマゼンタ色のバラ。ほかの鉢バラに遅れてこち...
6月です。最近は暑かったり涼しかったり。安定しないですが、晴れの日も曇りの日も雨の日もそれなりに楽しんでいます。でも晴れると暑いので、最近は朝曇りや雨だとほっとした気持ちになります。晴れてもまだ湿度が低くて過ごしやすいですけどね。さて、今日のお花はまず、開花したダリアです。種まきを2月にして育てました。植えっぱなしのダリアがありますが、今年も芽が出るがわからなかったので種まきをしました。天候不順でも...
そろそろ5月が終わります。5月中続いたお花のリレーも今咲いているお花を最後に一旦終了しそうです。梅雨に入る前に庭の手入れを少しずつ進めています。さて今日はヤグルマギクから。ブラックボール?赤黒い花色が変わっていて気に入っています。いろいろな花色のお花を楽しみたいです。▼紫、青、白こぼれ種からそれぞれ違う花色のヤグルマギクが咲きました。▼ニゲラも咲いていますこちらもこぼれ種から。花壇よりやっぱり意図しな...
ヤグルマギクの青いお花がとてもきれいです。今日はよく晴れ気温が上がり、夏のような天気です。▼ヤグルマギクこぼれ種から育ったヤグルマギクがたくましく育ち、きれいなお花を咲かせています。▼こぼれ種ヤグルマギクたち青、紫、白、黒(赤黒)とバリエーションがあります。▼ニゲラニゲラも咲き始めました。こちらは青いお花。▼東の庭斜めってしまった。ヤグルマギクが庭の風景に加わっています。▼中央花壇ジギタリスはだいぶ先...
今日はまず咲いているバラのご紹介です。一覧にまとめてみました。バラがきれいに咲いていたので一覧にまとめてみました。きれいです。うちのバラは半分以上花束の挿し木やいただいたものです。昔からあるバラはメヌエットと真っ赤のバラ、そして数年前購入したフジサンフォーエバーです。これに載せていないバラもあと数種類あります。バラはきれいに咲かせるのが難しいしなーと思いながら気づいたら育てている種類が増えていました。▼犬...
今日は朝からよく晴れていました。雨が定期的に降ってくれるので植物が育つのにちょうどいいです。晴れの日も、曇りの日も、雨の日も大切ですね。さて今日の庭の様子です。南花壇から東の庭。ヤグルマギクが咲いています。▼よく茂った庭写り晴れているので、日陰にあるルピナスがよく写りませんでした。▼梅の木下のお花ルピナスとヤグルマギク。いずれもピンク色のお花。▼ルピナス優しいピンク色。▼ヤグルマギク ピンク種まきして...
前回の投稿から一ヵ月ぶりのペチュニア日記です。ペチュニアの成長の様子を定期的に写真に撮って記録しています。もう何年も続けていて毎年同じような感じですが、新しい発見もあるかもなので記録しています。こちらは玄関先で咲いているカインズで購入のきれいにまとまるペチュニアピンクです。優し色合いのお花です。今年3月末にカインズで購入して育てています。きれいにまとまるとの名前通り、植え付けてそのまま育てるだけで...
こちらは昨日(5/12)撮った写真です。曇りでしたので写真が写しやすかったです。本来の色が分かりやすく映ったというか。今日は庭の様子です。春からのお花のリレーはまだ続いています。どんどん移り変わっています。まずはジギタリスから。こぼれ種からの芽を救出し育て5ポット植え付けました。1つ萎縮してしまいましたが、4株がお花を咲かせています。控えめな咲き姿ですが、綺麗な色をしています。というか植えてあると、ガーデ...
今日は暖かいというか暑いくらいの陽気でお出かけ日和。あれ?先日は冬のような天気だったのに。さて、今日はバラの様子です。綺麗に開花しました。犬走に並べて置いています。今は3鉢開花しています。他の鉢も蕾が控えています。よい香りがします。▼リバーシブルなバラ花びらの表と裏が違うバラ。種類不明。頂いたもの。▼ピンク色の薔薇花束を挿し木して育てたバラ。色も香りも良いです。▼マチルダ咲き始めは巻きが美しいですが、...
GW中は割と暖かいというかむしろ暑い日が多かったのですが、GWが終わると今度は3月かなと思うような少し寒い日が。昨日は寒くて、寒がりな私は真冬の服装をしていました。相変わらず天候が安定しないですね。さて今日は咲いているお花をの様子を。▼アゲラタムとコリウス4月末に購入したアゲラタム。紫色の花色がとても素敵です。よく咲いています。脇芽がたくさんだったので、摘み取ってポットの土に挿しておいたところもうそこか...
牡丹越しの庭。今日は曇りで時より小雨も降っていました。曇りの日もまた良い感じ。 ▼牡丹 2輪め昨日蕾の状態だった牡丹も無事開花しました。綺麗です。今年は2鉢合わせて3輪の開花でした。花が終わった後も豊かに茂る葉が爽やかさを感じさせてくれます。▼ジギタリス下から順に開花が始まりました。野性味のあるジギタリスです。昨年こぼれ種から発芽したものです。初夏くらいだったかな。▼ルピナスなど▼梅下の2,3年...
今日はカラフルに咲くお花たちをまとめてみます。今の時期は本当に色々なお花が次々と咲いてとても綺麗です。1年で一番お花が綺麗に咲く季節だなと感じます。まずは牡丹から。育て始めて17年目のボタンが開花しました。昨年とうとう開花が止まってしまってもうだめかもと思っていましたが、植替えや切り戻しをして様子を見ていたところ、今年はお花を咲かせてくれました。少し小ぶりのお花ですが、綺麗なピンク色のお花です。▼鉢バ...
鉢バラ第1号が開花しました。鮮やかな赤いバラです。頂き物の薔薇で品種は不明です。表面は黄色がかった赤で、裏側がクリーム色のバラです。今年は沢山蕾をつけてくれました。株元でこぼれ種からビオラが咲いています。▼クレマチス満開日当たりのいい場所に植えているこちらのクレマチス(多分、美佐代)が満開になりました。今年もたくさんのお花を咲かせてくれました。南、北側で多少花付きが違いますが、両側ともよくお花を咲か...
昨日は1日中雨が降り続いて気温も低い日でしたが、今日は晴れて暖かくなりました。気温差が激しいです。さて、開花した牡丹ですが、開花した日は暑くて花びらがクシャっとしてしまっていたのですが、昨日シャキッとした姿を見せてくれました。商品タグで赤いお花かと思って購入しましたが、開花してみるとピンク色のお花。写真写りの影響ですかね?1つだけの開花ですが、その1つに全てが凝縮されたような大輪のお花が咲きました。...
本日2記事め。庭の様子、開花したモッコウバラの様子をご紹介します。▼梅の木下からモッコウバラが開花した庭の様子です。1年で一番庭が綺麗な季節です。ホスタが大きく展開しています。庭の良いアクセントです。▼庭全体モッコウバラ、ストロベリーキャンドル、クレマチス、ルピナスなどが開花しています。ビオラもまだ頑張っていますよ、冬を越えたビオラがモリモリと育っています。▼枝垂れるモッコウバラモッコウバラは数年前か...
GWですね。数日前から急に気温が高くなってまるで初夏のような陽気になっています。いきなり暑い…。今回は写真が多くなりましたので記事を分割します、まずは1記事め、玄関先のお花を中心に。先日花フェスタに行ってきてお花を購入しまして、そのお花で寄せ植えを制作しました。ガウラ、アゲラタム、コリウスの寄せ植えです。いつものホームセンターで買うよりお花が安かったので購入してきました。コリウスは毎年育てているもの...
今日はカラフルに咲く鉢植えのお花たちと庭に咲いたお花のご紹介です。まずは金魚草から。昨年秋に植え付けた赤い金魚草が満開になりました。冬を越え、株が大きく育ちたくさんの花を咲かせてくれました。▼オステオスペルマム色変わりするオステオスペルマムです。満開です。▼ブラキカム何年目かの株です。今年もたくさんのお花を咲かせてくれています。▼ゼラニウムこちらもたくさん咲いてとても綺麗です。▼ルピナスの寄せ植え藤色...
春は植物の変化が大きいです。寒い冬が終わり、待ちに待った暖かい春を思う存分楽しんでいるような。そんな、今日は庭の様子からです。庭の緑がだいぶ濃くなってきました。日々の変化が大きいです。青い色のお花、ダッチアイリスが開花しました。▼モッコウバラ蕾がたくさんついています。開花まであともう少し。足元ではストロベリーキャンドルが開花し始めました。背が高くなっていたのですが、風で全て倒れてしまいました。支柱...
オステオスペルマムが今年も綺麗に開花しました。育て始めて3年目です。色が黄色からサーモンピンクに色が変化するタイプです。色の変化が気に入って購入しました。丈夫で毎年よく咲いてくれます。でもあまり株が春までに成長しなかったのでその分花数は少なめです。植替えを今年はしようと思います。でもな~、だんだん土も値上りしています。▼冬越しした更新苗のベゴニア今年は傷みが少なく冬越しできました。ベゴニア。GWくらい...
パンジービオラはまだまだきれいなお花を咲かせていますが、株がそろそろ暑さでぐったりしてきました。そしてパンジービオラに代わってペチュニアの季節です。私の中で花育てにおいて、大まかですが半年ごとにパンジービオラ→ペチュニアに変わります。それに伴い半年ごとにブログの観察日記もそれに沿って記事を書いています。もう毎年おなじみ過ぎてブログにまとめる意味は?とふと思いますが、意味なんてあまりないです。やりた...
昨日の夕方庭を見て回っていたら、夕日に照らされた庭が幻想的で素敵だったので写真に納めてみました。夕方5時くらいです。よく晴れた日でした。昼間見る色合いとは違って、影の青みと太陽に照らされた黄色っぽさが綺麗です。▼眺めていてとても綺麗でした。▼賑やかになりました。▼白いチューリップ昨年植えて花を咲かせ、そのまま放置してあった白いチューリップが1輪開花しました。芝桜を背景に。▼夕方の西花壇そろそろムスカリは...
春はお花がとても綺麗です。なのでついついカメラを持ちだして写真を撮ってしまいます。同じような構図なのですが、今日の咲き方が一番きれいかもとその瞬間を逃さないようにと。さて、まずはビオラどんぶりから。素焼き平鉢に自家採取種をばら蒔いて間引きながらそのまま育てた一鉢です。色々な花色のビオラが揃った賑やかなビオラどんぶりに仕上がりました。とても綺麗です…。自然にこんもりとしました。右側のパンジーは虹色ス...
今年は桜の開花が例年より遅れていましたが、最近ではいよいよ満開に近くなってきました。木の若葉も生えつつあり、黄緑色が目立ってきました。さて、今日は庭の植物たちの様子です。今日は少しだけ写真の枚数が多めです。まずはレンギョウと椿から。レンギョウと椿、あと少し離れたところに桜の木もあって3つのお花が重なるのですが、近所が写ってしまうので、レンギョウと椿のコラボで。▼レンギョウ黄色がまぶしいです。今年は沢...
前回の家周りの鉢植えのお花に引き続き、今回は庭のお花の様子です。春は色々なお花が一斉に咲きそろう季節ですね。▼西花壇私がメインにと育てている花壇です。秋に植え付けたビオラはしっかりと成長してくれました。それに加え、最近いくつか追加で植え付けました。植えっぱなし植物のムスカリは満開です。青いお花で爽やかです。同じく植えっぱなし植物としてアネモネがあったのですが、防寒対策を何もしていなかったら寒さで枯...
急に暖かくなったというか今日は暑くなりました。今まで寒かったのでまだソメイヨシノは開花していません。いつもより遅い春?さて、我が家の春のお花たちは春の陽気で元気いっぱい。そんな今日の様子です。まず今日は鉢植えのお花たちです。▼プランター寄せ植えすべて種から育てたお花で作った寄せ植え。まずは紫のビオラ、クリーム色のパンジー、アリッサムの寄せ植えです。アリッサムはやっぱり冬の寒さで弱り勢いがないのです...
もう3月が終わろうとしています。3月は割と寒い日が多かったですが、今日から気温が暖かくなり始めました。2月に一旦春が来たような暖かさで、3月にまた冬が戻ってきたようになっていました。さて、暖かくなってきたということで今年もペチュニアのシーズンが到来です。今年は新しい苗を1つ購入してみました。購入したのはカインズのきれいにまとまるペチュニア ピンクです。冬越ししているペチュニアにはない色を選んでみました...
今日は満開になったリナリアの花色からです。昨年採取した種を鉢にばらまいてそのまま育てました。育てやすく綺麗なお花です。もう7年くらい毎シーズン続けています。▼リナリアの花色まとめマゼンタ(赤紫)、赤、ピンク、白といった花色です。肉眼だともう少し色味に違いがあるのですが、写真だと赤系のお花はみんな同じような花色にみえますね。マゼンタ系の花色が多いです。白いお花は少なくなってしまいましたが、今年も出て...
庭で咲いているミニ水仙(テータテート)が満開になりました。鮮やかな黄色です。▼ヒヤシンス長年植えっぱなしのヒヤシンス。今年もピンク色のお花が開花しました。年々小さくなってはいます。▼ムスカリ茂った葉の下から青いお花が出てきました。お花が小さめです。まだ早い?▼リナリア犬走にて。満開です。たくさん咲きました。▼冬越し後のカリブラコア冬越し中に蕾が育ち、まだ3月ですがもうお花がたくさん咲いています。スーパ...
今日は日中日が当たってぽかぽかと暖かい縁側の植物の様子です。ポットで育てている忘れな草が咲いています。秋遅くに種まきをし、無事発芽はして冬越しもしましたが苗が小さかったので1月下旬くらいにぽっとあげして縁側で育てていました。暖かいのでその後順調に育ちましたが、1回水切れで全体が萎れて。でもなんとか生き残ってお花を咲かせてくれました。今では葉がしっかりと復活してきました。お花も無事開花してくれました。...
気温は低めですが、今日も快晴の気持ちのいい天気です。早咲きのミニ水仙のテータテートがいつの間にか開花していました。春の訪れを感じさせてくれるお花です。数年前に植え付け、植えっぱなしでも良く咲いてくれます。▼2スペースに球根を植え付けるときに2か所に分けて植え付けました。まとまって咲く様子が可愛らしいです。年々少しずつ球根が増えている感じがします。▼ヒヤシンス数十年植えっぱなしのヒヤシンス。今年も出てき...
今日は3月に入り、勢いづいてきたビオラの観察日記です。今シーズンも8月末に種まきをし育ててきました。購入苗もいくつか育てています。ではまずは、もりもりのビオラから。ピエナ ピーチです。一足早く、満開もりもりです。寒いので色は濃いめです。秋に購入苗し、その後ぐんぐん成長。真冬でもたくさんのお花を咲かせていました。寒いのにこれはびっくりでした。ビオラの種類によってはたくさんのお花を真冬の寒い時期でも咲か...
少しずつ春に近づいている雰囲気の近頃です。寒い日が戻ってきたりもしていますが、着実に春に近づいているなと感じます。今日は玄関先の鉢花の様子です。▼ゼラニウムピンク色のお花が開花し始めました。春は花色が一番きれいな季節です。▼ピエナ ピーチとクリスマスローズビオラのピエナはこれでもかというくらいたくさんのお花を咲かせています。すごい勢いです。満開です。クリスマスローズは地際の低い所で開花しているので、...
今年も本格的に花粉の飛ぶ季節となりました。風の吹く日が顕著ですが、山の杉を見ていると、木からもわわと黄色い花粉が噴き出す様子が見られます。その様子が面白くて少し眺めていました。部屋の中からです。花粉症ですからね。さて、今日は玄関先のお花から。西洋サクラソウ(マラコイデス)が可愛らしくピンク色のお花を咲かせています。その隣で、青紫色のビオラが咲いています。素敵な色の組み合わせです。▼もこもこなハボタ...
2日前、24度まで気温が上がりました。かと思っていたら昨日から7℃前後の真冬の気温に。いったいどうなっているのやら。でも雨の日だからか底冷え~な感じもしません。そんな日の庭のお花。雨に濡れた梅の花です。紅梅です。先日の暖かさで蕾の開花が進み、ほぼ満開となりました。枝を剪定して花数は少ないですが、遠目で見ても木がお花でピンク色に色づきました。▼梅の木と花壇早春の庭です。夏は梅の木に葉が茂り、木陰が生まれま...
だんだん春に近づき気温も平均的に少しずつあがってきました。暖かい日と寒い日の差が極端な時もありますけどね…。さて、暖かくなってきたということで、待機していたビオラ苗を花壇に定植しました。花壇の空いているところに散らばせました。こちらはリシマキアエリアです。リシマキアは地上部はほぼ枯れています。ロータスブリムストーンの隣に。▼南花壇▼東の庭全体的に散らばせて植え付けました。でも心配があって、よく花壇に...
家の北側の梅の木の花が満開になりました。白梅です。青空の青と花の白のコントラストが素敵です。今日は風がやや強かったですがよく晴れました。▼全体の様子先週降った雪で1っ本幹の部分から折れてしまいましたが、残った木ではお花が今年も良く咲き、ほぼ満開となりました。ホントに青空に映えます。▼紅梅そろそろ満開に近いです。枝を切り詰められたのでその分お花は少なくなってしまいましたが、木の管理のためには仕方がない...
ビオラの成長日記です。毎月まとめブログを書いているのですがちょっと忘れていました。まずは玄関先のビオラから。手前は勝手に名前を付けて呼んでいる、ビオラどんぶり。8月下旬に種(自家採取)をばら蒔きして、間引きしつつ育てた一鉢です。間引いた苗は脱落したビオラ苗ポットに再び移植したりしていました。鉢全体にお花が咲いてきています。寒さでお花が多少傷んでいますね。左側の鉢は虹色スミレ メープル。だいぶ寒さでお花...
5日月曜日から雪が降り始め、あっという間にあたりが白くなり、久しぶりの積雪となりました。こちらは5日の積雪時の様子です。湿っぽい雪で積もると重い雪です。南天に雪が積もっています。早い時点で枝がうなだれてきました。▼西花壇ビオラが雪の下に埋まりました。▼東の庭数日前に真ん中あたりの竹の柵の手直しをしました。雪が降る前に完了しておいてよかったです。1年に1回あるかないかの白い景色です。▼翌日 6日朝の内で小雨...
2月になりました。あっという間に1月が過ぎ、もはや今何月なの?といった感じでもあります。そんな中、季節の移ろいを感じさせてくれる早春のお花が開花していました。▼紅梅いつの間にか梅の開花が始まっていました。淡いピンク色のお花で可愛らしいです。▼白梅日の当たる上の方の枝から開花し始めました。今年も梅の収穫時期が楽しみです。▼ロウバイ2017年の冬に種を蒔き、暖かくなって発芽しました。その後庭に植え付け6年ちょっ...
今日のお花です。冬は植物たちの変化があまりないのでブログに書くことがいつも以上にマンネリになってしまいますが、今日の様子は今日しかないので(?)ブログに記録しておこうと思います。▼ビオラ寄せ植え 低いアングルから真冬ですが、日差しは強く、日向はぽかぽかです。植物たちも気持ちが良さそうです。冬の寒さでだいぶ傷んでますね。▼ビオラ ピエナ ピーチ真冬にも関わらず満開です。寒さで色が濃い目です。▼ゼラニウ...
今日は雨が降っています。雪だったら積もっていただろうな。雨で良かったです。久しぶりの雨でした。土が今まで乾燥でカラカラでした。今日は冬の色ということで冬でもカラフルな植物たちを集めてみました。▼虹の玉葉が紅葉して薄い赤が入っています。冬ならではの色合いですね。夜間はプチプチに入れて防寒しています。▼虹の玉その2こちらは防寒なしです。軒下ですけどね。結構強いのかな?寒さにしっかり当たって赤が濃いです。...
1月初めは暖かい日が多く、このままでいくのかな~と思いきや、最近は真冬らしい気温の日もでてきました。寒い日は玄関内にそのまま置いていますが、暖かい日は外に出して日光浴です。▼シャコバサボテン12月から開花が始まったシャコバサボテン。年末の玄関先を華やかにしてくれていましたが、もうそろそろお花は終わりです。今はしぼんだ花の摘み取り作業です。蜜で手がべたつきます。▼色鮮やかポインセチアはいまも変わらず鮮や...
今日は冬越し中のペチュニアたちの様子です。冬越し中のはずですが、お花が咲いている株も…。犬走付近の地面で咲いているこぼれ種育ちのペチュニアです。毎朝-2~5℃くらいで霜が降りてこのペチュニアも凍っているはずですが、お花を咲かせています。今年は暖冬?南向きで暖かい場所ではあります。▼冬越し苗たち夜間はダンボールの中に入れ(簡易温室)寒さから防いでいます。でもだいぶ葉が傷んできました。それにうどんこ病も...
ビオラ日記です。ビオラはちょくちょく写真には登場していましたが、定期的な観察日記は久しぶりです。なんだかんだで12月はビオラ日記としてまとめなかったような…。▼今日の鉢植えビオラの様子 全体的に花びらが寒さで傷みがちです。8月末から9月初めにかけて種まきし育ててきたビオラと、購入したビオラです。種まきビオラについては秋頃は小さな苗を見ては今年も育苗失敗したな~と嘆いていましたが、開花が遅れただけで今では...
🎍あけましておめでとうございます🎍本年もどうぞよろしくおねがいいたします今年も楽しくガーデニングを続けていけたらいいなと思っております。ブログ投稿も引き続き行って参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。年賀状っぽくコラージュしてみました。今日のお花です。まずはお正月の雰囲気にぴったりな縁起物の南天から。▼南天今シーズンは沢山の実が実っています。色も真っ赤になって今見頃です。本格的な冬になりまして...
メリークリスマス☆!(雰囲気だけ、ふんいき。)冬の玄関先を彩る植物たちです。年末の植物が綺麗なピークになりました。ポインセチアのホウが赤く色づき、白花のシャコバサボテンは満開です。ビオラもたくさん咲いて賑やかな玄関先です。▼玄関先の植物集合!プランターのビオラも元気に咲いています。最近寒さのピークで、朝は霜で辺りが真っ白になっています。多分花も凍っている時間があると思います。▼いちごやリーフ類コニフ...
シャコバサボテンの開花がだいぶ進み、そろそろ満開です。白いお花ですが、寒さでうっすらピンク色を帯びています。透明感のある花色です。▼繊細な花びら今年もこのお花の開花を見れる季節になりました。太陽の光に当たってまぶしいくらいです。▼今年もたくさんのお花が開花付いた蕾の8割は開花したかなといった状態です。春に短めに葉摘みをしてその後自然に伸びた状態です。秋は葉摘みしませんでした。▼上から見たシャコバ丸く葉...
ガーデニングで使うちょっとした小物を制作しました。まずはガーデンピックから。左端の4年間使ってきたガーデンピンクがくたびれてきたので新しいものを作りました。ダンボールとワイヤーで作っています。ダンボールに新聞紙など2~3重くらいに貼り付け、ペイントして制作しました。ニスも塗ってあります。紙製なので主に軒下使用なのですが、左端の古くなったピックは4年間使用しました。表面がぼろっとしてしまいましたが、朽ち...
昨日のブログに引き続き鉢植えの植物たちです。まずはポンセチアから。だいぶ赤いホウが成長してきました。中心には蕾も。▼ピエナ ピーチとにかくたくさん咲きます。少し大きめなビオラです。▼虹色スミレ メープル寒さで縁の赤が薄くなっています。こちらも良く咲いています。▼西洋サクラソウこぼれ種から救出した3株を1つの鉢に植え付けています。種まきもしたのですが、全滅し失敗しました。蕾があがってきています。帯化して...
暖かい12月だなと思っていたらもう12月半ばになっていました。早い。そして、まだ蕾が小さいな開花はいつになるのかなと思っていたシャコバサボテンの開花が始まっていました。白いシャコバサボテンのお花です。エケベリア(多肉植物)の葉を鉢の縁に置いておいたら思いのほか増殖して一緒に過ごしています。▼シャコバサボテン2鉢2鉢とも開花が始まってきました。まずまずの蕾の付きようです。数年前に挿し芽更新した株たちです。...
12月半ばに差し掛かるところですが、もうクリスマスローズが開花してしまいました。今シーズン初のお花です。クリスマスローズは例年だと1月くらいに蕾ができ始めるくらいなのですが、今年は暖かさの影響かもうお花が咲いてしましました。びっくりです。▼色とりどりビオラ中央に可愛いピンク色のお花が咲きました。▼モッコウバラほか写真にいい具合に写らなかったのですが、手前からモッコウバラ、ツルバラ、キンモクセイが植えて...
玄関先の植物たちです。12月なのにとても暖かいです。11月に戻ったような気持ちになります。ポインセチアの赤く色づいた方が成長してきました。春に枝だけになるまでバッサリ剪定しますが、暖かいうちにどんどん成長して冬にはもりもりの状態になっています。短日処理や温度管理などが出来ないので苞を綺麗に育てることができませんが、ポインセチアの雰囲気だけ楽しんでいます。夏は緑の観葉植物として玄関先を明るくしてくれてい...
種から育てたビオラたちの開花が日に日に進んでいます。こちらは平鉢のバラまきビオラ。春になるともりもりになるのでビオラ丼ぶりとも呼んでいます。自家採取ビオラたち。色々な花色、表情のビオラが咲いています。▼プランターに定植したビオラ一番大きかった株ですが、花数が増えました。真ん中のビオラはまだお花が咲いていませんが、なにやら蕾がクシュッとしている様子。もしかしたらフリル咲きが咲く予感がします。ゆっくり...
夕日が沈んですぐの時間帯に写真を撮影してみました。昼間の太陽に照らされた黄色っぽさから一気に青白い景色に変わりました。面白いです。色が綺麗です。シロタエギクの青白さとアクセントの赤い花たち。▼アジサイの葉の紅葉赤い葉がとても綺麗です。品種はトゥルース。▼今年も段ボール製の簡易温室すでに1回破壊され済みです(え?)。直した痕跡があります。なにげにちぃかわ。今年は封筒のボタンの要領?でビニールひもで開閉...
花壇の整理をしました。日中は暖かくというか作業をしていると暑いくらいでした。過ごしやすいのでこのままの陽気が続けばいいのになと思いつつ、明日は寒くなるみたいです。アップダウンが相変わらず激しいです。▼東花壇少しずつ草むしりなど作業を進めていましたが、今日も作業しました。草むしりや金木犀の剪定など。▼中央花壇、梅の木下花壇手間の花壇にはジギタリス、ストロベリートーチ、ビオラが植えてあります。花壇の色ど...
バラが綺麗に咲いています。マチルダです。淡いピンク色が可愛らしいです。葉のうっすらとした紅葉も綺麗です。▼サザンカまるでバラのような八重咲のサザンカ。鮮やかなピンク色です。▼まあまあな咲き具合にバラを上手く咲かせられない私はサザンカがバラ代わり?どちらのお花も綺麗です。▼まだ頑張っているペチュニア地植えのそのまま放置しているペチュニアはまだお花を咲かせています。もう霜が降りるようになったのでだいぶ傷...
8月末から9月初めごろに種まきをして育てたビオラたちを定植しました。なかなか思うように成長してくれなくてやっと定植出来ました。まだ十分大きくなっていない苗も多いですが、寒さが本格的になる前に植えられそうなものは植え付けてしまいました。鉢は4鉢。種まきをして育てたアリッサムやルピナス、さし芽してストックしてあった植物も一緒に。アリッサムは寒さに耐えられますかねー。外置きプランターのは真冬は不織布で覆っ...
白い小菊が咲いています。小さなお花がいっぱい。虫はほとんどつきません、、というか放任していてわからないという。手入れしなくてもよく咲いてくれています。▼くさむら?あまりまとまりはないです。サスルベリ花壇。菊の隣はラベンダーです。▼南天今年は沢山実をつけています。▼サザンカひょろっとした木ですが、毎年お花を咲かせてくれています。昨年より花数が少なめです。▼サザンカ1輪ピンク色の八重咲きです。▼おまけで少し...
種まきから育てたビオラたちです。少しずつ開花する株が増えてきました。咲いてくれるだけ嬉しいのですが、咲いたのは今のところみんな紫色のお花です。ピンク色やブルーがかったお花から種を採りましたが、先祖返り?してしまうんですかね。もともとはみんな紫色のお花なのでしょうね。まだ咲いたお花で寄せ植えを1鉢も作っていません。そろそろ寒くなってきたしどうしようか。▼まだ小さい苗たちこちらはほぼ平鉢からポットに移植...
今日はいきなり真冬の気温になりました。日中の気温は10度前後。日中は曇りで日差しもなく寒かったです。この間までぽかぽかした気温だったのがいきなりのこの寒さ。今日はしっかり着込んで寒さ対策をしました。夕方になって日が出てきまして、夕日のオレンジ色に照らされた赤いお花たちがとても綺麗だったので写真に収めてみました。ミニバラ(ステップアップローズ)。虫から何とか逃れ咲いたお花です。葉っぱはボロボロです…。...
今まで季節外れの暖かい日が続いていましたが、今日から11月らしい寒い気温になりました。これからはどんどん寒くなるでしょうから気を抜かないようにしなければ。慣れるまでが大変です。さて今日はシャコバサボテンから。蕾が付いています。今大きさは8ミリくらい。まだまだ小さいです。今年は蕾が付くのが少し遅めでした。▼アジサイの葉の紅葉今年購入したトゥルースという品種のアジサイです。葉のフチが赤く紅葉しています。▼...
引き続き暖かい秋が続いています。でも最低気温は10℃前後となっていまして朝晩はしっかりと寒いので、紅葉が少しずつ進んできました。▼南天の葉一部の葉が真っ赤に紅葉しているのを見つけました。周りは青々としているのにこの部分だけ鮮やかな赤。不思議ですが、とても綺麗です。▼南天の実昨年はあまり実がならなかったのですが、今年はたっぷりと実が実りました。まだ熟しきってはいないです。花の開花時期に影響しないようにと...
11月に入りました。今日も暖かいです。過ごしやすくて何よりですが、11月に入ったという気が全然しません。今日は秋の庭のお花を。▼マリーゴールド9月ごとまであまり咲いていませんでしたが、気温が20℃前後になってくるとたくさん咲きだし、今見頃です。夏より花色が濃くなってとても綺麗です。オレンジ色と赤に近いオレンジ色のコントラスト。▼モッコウバラあまり全体がよくわかりませんね。10月中に伸びすぎた枝を中心に剪定しま...
ビオラ1つめが開花しました!自家採取種からで最初のお花は紫×白のビオラでした。1番成長が早かった株です。種まきは8/23、セルボックスに9/4に双葉の状態で移植しました。10/10前後にポット上げし、その後約20日後の初の開花となりました。▼かご1つめ最初の株のほかに2ポット蕾が出来た苗があります。それ以外はまだまだ小さいです。というか水を日々与えすぎていたせいか、思ったより日差しが強かったせいか脱落してしまった苗が...
「ブログリーダー」を活用して、りわさんをフォローしませんか?
今日は快晴ですが北風が吹いています。朝は冷え込みました~。季節の変わり目が毎回大変です。暑いのも、寒いのも。四季があるのは変化を楽しむ楽しみがあっていいのですが、体調管理に関しては1年を通してうかうかしていられません。慣れたな~と思っていると次の季節に移り替わります。ということで若干風邪気味…。そして日々何となくやることが多くて休まりません。後回しにしがちなせいもあるのかな。さて気を取り直して、植物...
青空に向かってケイトウが咲いています。花数がぐっと増えました。赤紫、マゼンタ色のお花が咲いています。カサッとしていて千日紅に近いのかな。背がこんな風に高くなります。▼アゲラタム気温が低くなって花数が減りましたが、より暖かい地際ではお花が咲いています。2株でよく増えました。新しい花壇をいい感じに埋めてくれました。お花の色や形も個性的で気に入りました。▼マリーゴールドマリーゴールドは気温が低くなった今、...
ビオラの育苗日記です。8月下旬から9月上旬にかけて種まきをしました。いくつかのポットに種をばらまいてそのままある程度まで育て、本葉が数枚になったところで9/27にポット上げ。水やりは株元にちょこっとを毎日、乾けば多めに。薄い液肥を週1で与えていました。置き場所はポット上げまでは家の北側に、その後は午前だけ日が当たる家の東側に、そして現在寒くなってきたので南側の犬走に移動し、防虫ネットで柔らかく遮光しつつ...
今日は庭の様子を。もう何回もブログに載せていますが、毎日見るたび新鮮な気がして写真に収めておかなければという気になります。夏から継続している咲いているお花たちに加え、秋のお花がちょこっと加わった秋の庭のご紹介です。▼オレンジと紫がアクセントになった秋の庭マリーゴールドのオレンジ色、アメジストセージの紫色が庭のアクセントになっています。秋っぽい色合いでとてもきれいです。最近グランドカバー部分を草刈り...
アメジストセージが色鮮やかに咲いています。紫色で、近くで見るともこもこなお花が咲いています。2株分でこのようにどっさりと咲きます。なんとかこの株は姿を保っていますが、雨や風で倒れやすいので支柱があった方が安全です。こちらは支柱をさしてあるだけで支えてはいないです。支柱の意味…。▼チェリーセージ ホットリップス数日前まで赤いお花が咲いているなと思っていたら、いつの間にか赤白の本来のお花が増えていました...
青空です。日中は日差しが夏のように暑いのですが、朝晩は秋らしく肌寒い気候になっています。気づいたらもう10月中旬になっていました。暗くなるのが早い。今日は写真少し多めです。▼コスモスコスモスは終盤に差し掛かってきました。開花して雨降りの日が続き観察していなかったところ、花がらが多くなっていました。それでも写真を撮ってみました。青空に映えるお花です。満開の時に撮れればよかったのですが…。▼入口花壇タピア...
今年も種をまいて育てているビオラ。10月12日の記録です。▼平鉢ばらまきビオラとマラコイデス(西洋さくらそう)9月初めに平鉢に種をまいたビオラは順調に育っています。毎年この鉢にまくと失敗知らずです。でも今年は気を抜いていた時にカタツムリが侵入して葉をけっこうかじられてしまいました。でも新しい葉が出てきたので一安心しています。10月のわりに強い日差しを浴びても元気です。マラコイデスは6月下旬に種をまきましたが...
今日は2記事目です。10月に入って涼しくなり秋の訪れを感じます。▼玄関先ポインセチアとコリウスの2つのカラーリーフの目立つ玄関先です。大きめの鉢に植えてあるのでもりもりと成長しました。お花はベゴニア、ニチニチソウ、トレニア、ペチュニア、金魚草などが咲いています。春もでしたが、秋もカラフルな玄関先です。▼こぼれ種からの千日紅とトレニア 金魚草赤い千日紅とトレニアは毎年こぼれ種から育ちお花を咲かせています...
ペチュニア日記です。たぶんこれが今年最後のペチュニア日記だと思います。10月に入るとさすがに肌寒くなり、ペチュニアの勢いがガクっと落ちました。▼玄関先の ビスタ シルバーベリー今日(10/10)の様子。ぽつぽつとですが、白いお花を咲かせています。▼9/18残暑の中お花が再び復活してきました。枝が間延び気味ですがまあまあの花付きです。▼9/18玄関先のペチュニアはまだお花が少ないです。切り戻し復活中。地植えのペチュニア...
庭の金木犀が満開になりました。雨に濡れています。雨が止んだ合間に写真を撮ってきました。細かいお花がたくさん。今年もたくさん開花しました。好きな香りなのですが、あまり嗅ぎすぎると頭が痛くなってくる強い香りです。花後、透かし剪定や背を低く整えたりとハサミを入れて手入れしています。木を低く保つように、そして枝が密集しないように年に一度行っています。枝が密過ぎるとお花があまり咲かなかった年がありました。▼...
今日は庭で咲く赤いお花、植物を集めてみました。まずは赤いバラから。綺麗に咲きました。▼赤いバラ全体何十年も花壇で息づ漬けている古株のバラです。昨年2本あった内の1本がなぜか枯れてしまいました。2023年春、新芽が生えそろい、今年の開花を楽しみにしていたところ突如として葉が萎れ、株下を見てみるとぐらぐらしていたので取り除きました。残った一本は何とか生きていますが、開花は少なめです。なので少しでも開花してく...
真夏から急に秋になりまして過ごしやすい日々を過ごしています。ちょっと蒸し暑いですが、寒がりなのでちょうどいい感じです。もう10月に入りましたね。家の入口のコスモスがきれいに咲きだしました。こぼれ種から毎年春に発芽して育ち、9月下旬より本格的な開花が始まります。初夏あたりに切り戻しを1回しましたが、結局背が高く成長してお花を咲かせました。倒れてこないよう支柱を立てました。ピンク、赤、白とバランスよく咲い...
8月下旬から9月初めにかけて種まきをしたビオラ。鉢やポットにばらまいてそのまま育てていましたが、涼しくなって本葉も増えてきましたのでポット上げ作業をしました。ビオラは合計50ポット作りました。▼ビオラ・金魚草・アリッサムこのケースにはビオラと金魚草、アリッサムが入っています。全体的に本葉は出ていますが、まだ小さめです。小さすぎる苗は数本一緒に植えています。何となく種の種類で場所を分けてあります。▼ビオラ...
今日は朝から涼しいです。やっと夏が終わった感じです。寒がりなのでそろそろ厚着して体が冷えないようにしないと。いきなり気温がガクっと下がりましたからな。極端なのは相変わらずですね^^;▼玄関先の様子相変わらずポインセチアやコリウス、ペチュニアなどはとても元気です。カラーリーフはお花を咲かせずとも葉をそのまま楽しめるので重宝しています。それにしてもポインセチアはもこもこです。▼もう少し右に進んで金魚草は...
今年もビオラの種まきをしました。毎年ビオラの花後にできた種を収穫して種をまいています。今年も悪戦苦闘中です…。▼9/16の様子8月20日くらいに第一弾の種まきをしました。置き場所ははじめは玄関内に置いていたのですが、暑さでなかなか芽が出ず。発芽はやっと1週間後から始まりました。毎年苗を多く枯らせてしまうので、日にちを分けて種まきをしていました。8/20~9/10ですがご覧のようにあまり生き残り成績はよろしくなく…。今...
ペチュニア日記です。8月は猛暑が続いていました。8月終わりから9月初めにかけて台風の影響で一旦気温が下がったものの、また最近では真夏の暑さが戻ってきてまた猛暑を過ごしています。そんな中でのペチュニアの様子です。8月中旬は写真を撮ってなかったですが、様子はあまり変わらないです。なので日記は8月下旬の様子から▼8/21切戻し後きれいに咲き始めた頃の様子。この頃の玄関先では華やかにペチュニア、カリブラコアが咲いて...
気づいたら前のブログから2週間ほど経っていました。…更新します。種から育てたニチニチソウがきれいに咲いています。こちらは遅めに発芽しましてせっかくなので鉢植えにして近くで楽しんでいます。よく成長してくれて1株でこんなにたくさんのお花を咲かせてくれました。次々と開花しています。好きな感じのお花の咲き方です。たくさん咲くお花が好きです。花が咲く前、苗の成長段階で1回中心を摘心したら脇芽からよく分岐しました...
花壇で種まきから育てたひまわりがたくさん開花し始めました。多花性は高性とはまた違った迫力があります。初めからたくさんの蕾ができて、だんだん成長していくにつれて花の茎が伸びて分岐していきました。初めて育てる種類のひまわりでこの成長過程も見てて楽しかったです。▼入口花壇全体の様子タピアンがどんどん伸びました。紫色のお花で鮮やかです。他にも宿根草や一年草が植えてあり、それぞれよく成長してくれて、1年目の花...
6月に種をまいて育てたひまわりが開花しました。多花性の品種で、開花する前からたくさんの蕾ができていました。その中の一つがやっと一つ開花しました。黒い中心部分が先に見え始め。周りの花びらが徐々に育っていきました。成長途中のものも映っていますね。かなりたくさんの蕾ができていますので全部咲いたらとても迫力が出そうです。▼入口花壇どんどん華やかになりつつある今年作った花壇です。ひまわりは高性のものより安定し...
まだまだ毎日暑い日が続いています。でもどこかひんやりした空気も少しながら感じて、季節が移りつつあるのかなとも感じます。7月下旬のあの猛烈さは落ち着いたような。多少ですけどね。エアコンの効きも良くなり、逆に冷えて風邪気味です^^;さて今日は庭で咲くお花たちを集めてみました。▼梅下花壇8月下旬の今、庭で一番お花がきれいにそろっている場所です。今年はニチニチソウを種まきして育て4つ育ちました。そのうちの3つ...
引き続き暖かい秋が続いています。でも最低気温は10℃前後となっていまして朝晩はしっかりと寒いので、紅葉が少しずつ進んできました。▼南天の葉一部の葉が真っ赤に紅葉しているのを見つけました。周りは青々としているのにこの部分だけ鮮やかな赤。不思議ですが、とても綺麗です。▼南天の実昨年はあまり実がならなかったのですが、今年はたっぷりと実が実りました。まだ熟しきってはいないです。花の開花時期に影響しないようにと...
11月に入りました。今日も暖かいです。過ごしやすくて何よりですが、11月に入ったという気が全然しません。今日は秋の庭のお花を。▼マリーゴールド9月ごとまであまり咲いていませんでしたが、気温が20℃前後になってくるとたくさん咲きだし、今見頃です。夏より花色が濃くなってとても綺麗です。オレンジ色と赤に近いオレンジ色のコントラスト。▼モッコウバラあまり全体がよくわかりませんね。10月中に伸びすぎた枝を中心に剪定しま...
ビオラ1つめが開花しました!自家採取種からで最初のお花は紫×白のビオラでした。1番成長が早かった株です。種まきは8/23、セルボックスに9/4に双葉の状態で移植しました。10/10前後にポット上げし、その後約20日後の初の開花となりました。▼かご1つめ最初の株のほかに2ポット蕾が出来た苗があります。それ以外はまだまだ小さいです。というか水を日々与えすぎていたせいか、思ったより日差しが強かったせいか脱落してしまった苗が...
ペチュニア、まだ元気に咲いています。朝晩はだいぶ寒くなってきましたが、日中は20℃以上ありまだ暖かいです。その影響か7月植え付けのペチュニアはまだ元気です。朝晩の寒さで葉が紫色になっているところもありますが、お花はまだたくさん咲いています。10月いっぱいまではここに置いておこうと思います。枝先カットはしましたが、バッサリ切り戻しはしていない鉢です。植え付けてから約4か月間お花をずっと楽しめました。▼春から...
種まきして育てたビオラ苗の記録です。こちらは一番大きく育っている苗です。▼日中は気温が高めで…まだ小さめの苗がほとんどです。ここ数日日中は日差しが強く、いくつか苗が脱落してしまいました。弱い苗が萎れてしまいました。なので日中は家の東に置き、お昼の直射日光を浴びないようにしました。日中は暑く、夜は寒いです。苗の置き場所に困ります。▼アリッサムは開花アリッサムは植え替え後元気が出てきたようで、お花も咲き...
今日は秋晴れの良いお天気で、日中の日差しは暑いくらいでした。朝晩の寒暖差が大きくなっています。今日は金木犀から。例年は10月に入るくらいに満開になっていましたが、今年葉10月半ばでの満開となりました。今年は残暑が厳しかったので開花が遅れたのでしょうね。近所の金木犀も今満開の木を多く見かけます。開化は遅れましたが、全然見れなかったとはならなくてよかったです。一方で彼岸花は今年はあまり見かけられずシーズン...
10月中旬に差し掛かってきましたが、まだよく咲いています。イージーウェーブイエローとカインズのペチュニアのラズベリージャムの3株植え。7月にさし芽苗を植え付けました。花がら摘みあまりできてません。もう面倒になってきてしまって…。それでも次々にお花が咲いています。▼ビスタピンク花数減りましたが、飾っておけるレベルです。▼犬走のペチュニア鉢たちこちらも花数減ってきましたが、まだもう少しお花を楽しめそうです。...
秋晴れの良いお天気です。日差しはまだ暑いですが、部屋の中はひんやり。朝晩もだいぶ気温が下がってきました。寒がりな私はすでにヒートテックを着始めています。さて今日の庭の様子です。秋は春に次ぎカラフルにお花が咲きそろう季節ですね。夏のお花と秋のお花が入り混じってカラフルな庭になっています。アメジストセージの紫色がとても綺麗です。アメジストセージから奥に目を移すとペチュニア、千日紅、ダリア、コスモスなど...
種から育てたビオラ苗を、小さめポリポットに植え替えしました。種まきは8/23(ポリポット)です。9/4に双葉の状態のときにセルボックスに移植しました。9/3(平鉢)のものも混ざっています。多少大きさが違うかも。苗が大きくなってきたので1つずつのポットに引っ越ししました。▼1つめのかご右に寄せた苗が今育てている中で一番大きい(早い)成長の苗です。今年は残暑が厳しかったので種まきのタイミングが難しかったです。結局まだ...
ついこの間まで朝からクーラーを付けないと暑くて大変だったのが、今やすっかり秋の空気に変わりました。肌寒いけどでも着込むと暑くて…。調節が難しいです。真夏は真夏で大変だったけど、結局はどんな季節でも大変で屋だな~と思ってしまうみたいです。もう気持ちの持ちようの問題なのか?さて今日のお花はダリアからです。涼しくなってたくさんのお花が咲くようになりました。夏は暑すぎてダメージが大きかったのですが、涼しく...
今年は残暑が長く続いていたのでまだ比較的たくさんお花が咲いています。8月末の切り戻しからもう切り戻しはしていません。夏の間はお花が少なくなってくると切り戻しをしていたので花がらも一緒にリセットされていたのですが、今は花がらつみに追われています。さぼりつつですが…。株が衰えてきた様子はあるものの、まだ結構たくさん咲いてくれています。一番元気なのは相変わらず7月定植の3株植えの鉢(写真右上)です。だんだん...
昨日のブログが長くなりすぎそうだったので分けてブログにしました。9月末の玄関から庭のお花の様子を写真に収めました。まだまだお花がよく咲いています。▼玄関先のペチュニアから玄関横から庭を見ると家の前に植物がずらーっと並ぶ様子が。7月に植えたペチュニアがまだまだ現役でたくさんのお花を咲かせています。さし芽3株植えです。▼少しだけ庭に近づいて▼こぼれ種組こぼれ種から育った千日紅(ストロベリーフィールド)、トレ...
庭のコスモスが咲いています。残暑が続いていましたが、暦通りの開花です。今日はまた残暑が戻ってきて暑い日となっています。ピンク色のお花が可愛らしいです。秋ですね~…。▼青空と背を低くするために7月いっぱいくらいまでは低い位置で切り戻していましたが、結局高い所で150cmを越えるまで成長して開花しました。今のところ倒れてないです。▼庭 その2別の場所でも咲いています。こちらが元々咲いていた場所。もうず~っと...
今日のビオラの苗の様子です。今日は晴れたので日光に当てました。でも日差しがまだ強すぎるので日光浴は短時間にし、日陰にまた移動させました。今は本葉が2~4枚の状態です。虫対策にオルトランをまき、うす~くした液肥も一度与えました。1セルに2芽ずつ植え付けてあります。保険ということもありますが、ポットに植え付けれる大きさにまで育ったら、分けて植えてもいいかなと思っています。▼2つめのかごこちらはあとから蒔い...
9月下旬ですがまだ夏日が続いています。なかなかクーラーなしでいられる日が来ません。ですが、そろそろ涼しくなりそうな天気予報が出てきました。まあ寒がりだからいいんですけどね…。さて、今日はペチュニア日記です。咲いてますが花数はあまり多くありません。まだまだ暑いのでお花もまだたくさん咲いてくれるかなと思いきや、季節通りにだんだんお花が減ってきました。もう切り戻しはしないので花がらつみを頑張っています。手...
マツバボタンが真っ赤なお花をたくさん咲かせています。こぼれ種から育ったマツバボタン。やっと本領発揮、お花がたくさん咲き始めました。朝しか咲いている姿を見れませんが、咲き誇る姿は名前の通り牡丹の様に華やかです。摘心したので枝が増え、これからお花がたくさん咲きそうです。▼2つのエリアに右が親株で、左が摘心した枝をそのまま地面(砂地)に挿したところ。さし芽も難なく根付きお花が咲き始めました。▼赤い花つなが...
8/27に切り戻しをした鉢植えのペチュニアたちですが、だんだん復活してきて花数が増えてきました。切り戻しから約2週間後の様子です。スーパーチュニアビスタのピンク、シルバーベリー、イージーウェーブイエローと、カインズペチュニアのラズベリージャムです。全て更新苗です。今年は春に新しいペチュニア苗を1つも購入しませんでした。▼まず少し前の9/3のペチュニアたちの様子切り戻したペチュニアたちは少しずつ回復している最...
昨日(9/4)、発芽して少し成長したビオラの芽をセルボックスに移植する作業をしました。全て自家採取のビオラ種です。今年は購入種に挑戦しようかなとも思ったのですが失敗しそうな予感がして躊躇してやめました。今年は残暑が厳しいからかビオラの芽の発芽が遅かったです。(播種8/23)なんとか発芽が揃い、少し大きくなってきた双葉をセルボックスへ。まだ双葉の状態ですけどね。昨年は発芽後、本葉が出るまで移植を待とうと思...
今日は9月に入った玄関先から庭で咲くお花たちのまとめです。まずはこぼれ種から成長した赤い千日紅(ストロベリーフィールド)です。春からずっとこのように赤いお花を咲かせ続けています。時々枝を切って整理していますが、どんどん成長します。砂地ですがちょうどいいのでしょうね。一緒に咲くのは同じくこぼれ種のフウセンカズラとトレニアです。千日紅と同じく何もしなくてもどんどん成長する植物です。▼玄関先から東の庭へ今...
ペチュニア満開です。8/24の写真です。8/11に切り戻しをしてそれから復活した満開の様子です。太陽をめいいっぱい浴びて元気いっぱいです。残暑も味方につけている感じです。▼ペチュニア大集合5月までの開花までは良かったものの、梅雨時に失速、どうしようかと焦りましたが、夏の日差しによって復活しました!お花たちの生命力!ペチュニアは復活が早いですが、カリブラコア(右側)はまだゆっくりと葉が成長中でした。もう1鉢プ...