chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味と実益の野菜作り日記2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/03/07

arrow_drop_down
  • たけのこの土佐煮を作りました

    たけのこをたくさんいただきましたすでに水煮をしてくれているので味付けをして煮るだけでも、経験はゼロいつもお世話になっている白ごはん.comで調べました。「だし汁いらず!たけのこの土佐煮のレシピ/作り方」を発見材料はたけのこの土佐煮の材料(2〜3人分)たけのこの水煮…1本(約250g)かつお削り節…10~15gほど砂糖…大さじ2醤油…大さじ2と2/3みりん…大さじ2となっていますもらったたけのこの重さは740g他の材料も3倍にすることに。「煮汁が沸いてきたら、切ったたけのこを入れます。しっかり煮汁が沸騰したら、火を少し弱めて5分煮ます。5分煮たら、かつお節を加えます。材料に”かつお節10~15gほど”と書きましたが、だし汁を使わないレシピなので、最低10g、できれば15g入れると美味しく仕上がると思います。...たけのこの土佐煮を作りました

  • バジルとキュウリ 追加で種まきをしました

    3月31日に15粒種を蒔いたしバジルは少なすぎるので追加で蒔くことにキュウリは第2弾として、それぞれ5ポット蒔きました。バジルとキュウリ追加で種まきをしました

  • 第2弾のトマトの接ぎ木 穂木の茎のカットをしました

    4月28日に接ぎ木の確認作業で切り口をはっきり大きくさせていましたが、その後もしおれてこないので穂木を全部切りました。接ぎ木ができていそうなのはホーム桃太郎が4本、麗華が4本、アイコが5本でした。中には接ぎ木ができていないものも接ぎ木失敗で急いで挿し木をしたものも。穂木を切断してから畑へ畑から帰ってくると、やはり何本もしおれていました。はたして回復するのかな。第2弾のトマトの接ぎ木穂木の茎のカットをしました

  • 今日のイチゴ

    右が畑左が庭今日のイチゴ

  • 今日の収穫 ニンニクの芽 キヌサヤ

    今日の収穫ニンニクの芽キヌサヤ

  • カボチャの苗をもらいましたが畝はまだ準備中

    30番の畝に植え付け予定耕してから植え付けます。カボチャの苗をもらいましたが畝はまだ準備中

  • プリンスメロンを4本植え付けました

    兄に4本苗をもらいました。3番のピーマンの畝の続きに植え付けました。プリンスメロンを4本植え付けました

  • スイカを4本追加で植え付けました

    兄から4本スイカの苗をもらいました。31番の接ぎ木のスイカを植えた続きに植え付けました。植えた後、寒さ除けの防虫ネットをかぶせました。スイカを4本追加で植え付けました

  • トマトを追加で植え付けました

    2本は自宅で育苗していて接ぎ木の失敗の苗残りは兄からもらったアイコの接ぎ木苗10本12番の畝の続きと13番の畝の南端から植え付けました。これで植え付けたトマトの苗は全部で54本になりました。トマトを追加で植え付けました

  • ナスを2本植え付けました

    残っていた自根苗のナス3番の畝の北の端に植え付けましたナスを2本植え付けました

  • トマトの苗を追加で植え付けました

    昨日は買った苗と兄にもらった苗を植えましたが、今日は家で育てていた苗を植えることに。家で接ぎ木に挑戦していましたが、台木の発芽がよくなく仕方なく自根苗にしたものが13本。もう花が咲いているものもあります。できた接ぎ木苗が11本(しおれかけのものも2本ありますが)第一弾で接ぎ木をできたのが15本台木も穂木も64ずつ蒔いたにしてはやはり不調ですね。合計24本植え付けました。トマトの苗を追加で植え付けました

  • オクラとカボチャの畝 耕す準備をしました

    夏野菜用の畝の準備はできていたつもりでしたが、オクラのことをコロッと忘れていました。カボチャも植えるつもりはなかったですが、兄が苗を育てているというのでやはりもらって植えることに。昨日片づけた15番の畝をオクラの畝に、30番の畝をカボチャの畝にすることにしました。苦土石灰と牛ふんと鶏ふん、そして化成肥料を入れました。BeforeAfterオクラとカボチャの畝耕す準備をしました

  • ニンニクの芽が出てきました

    ニンニクの芽が出てきました

  • 今日の収穫 ニンニクの芽 キヌサヤ 持ち帰るのを忘れていたタマネギ

    今日の収穫ニンニクの芽キヌサヤ持ち帰るのを忘れていたタマネギ

  • 今日のイチゴ

    畑には大きなボールを持っていきました。右が畑左が庭今日のイチゴ

  • たくさん苗を植え付けをしました ナス トマト スイカ

    兄を通してJAで買っていたトマトの接ぎ木苗、ナスの接ぎ木苗、そして大玉スイカそして兄からもらったトマトそれぞれ植え付けましたトマトは準備していた12番の畝の南端から買った接ぎ木苗を2本兄にもらったホーム桃太郎を8本、麗華を8本順に植え付けました。ナスの苗は27番の畝に南端から接ぎ木苗を9本、自根苗の中長ナスを3本スイカは31番の畝に2本植え付けました。たくさん苗を植え付けをしましたナストマトスイカ

  • つるありインゲン 芽が出てきました

    畑に直播きしたつるありインゲン芽が出てきましたつるありインゲン芽が出てきました

  • 今日の収穫 タマネギ キヌサヤ

    極早生のタマネギはこれでおしまいです。今日の収穫タマネギキヌサヤ

  • 極早生のタマネギ 全部収穫しました

    全部抜いたついでにマルチも外しました。極早生のタマネギ全部収穫しました

  • トマトの接ぎ木作業を新たに2本、前回の接ぎ木の確認作業もしました

    成長の遅かった台木と穂木だいぶ大きくなってきたので新たに2本接ぎ木をしました。また、4月24日に行った「接ぎ木後4~5日して穂木の茎を半分ほど切り、しおれなかったら全部切って穂木の根を抜き取る」という接ぎ木の確認作業はさらに切り口を広くして確認しやすいようにしました。トマトの接ぎ木作業を新たに2本、前回の接ぎ木の確認作業もしました

  • 今日のイチゴ

    留守のしていたのでたくさん採れました、右が畑、左が庭今日のイチゴ

  • 留守の間に花盛り

    旅行で3日間留守にしていましたが、その間にいろんな花が咲いていました。留守の間に花盛り

  • 菅沼集落 雨晴海岸 兼六園 ひがし茶屋街へ

    自宅に戻ったのは22時30分ごろとりあえず写真4枚をアップさせていただきます菅沼集落雨晴海岸兼六園ひがし茶屋街へ

  • 黒部ダムから雪の大谷へ

    速報とりあえず写真2枚をアップさせていただきます黒部ダムから雪の大谷へ

  • クイズ どこの仏さまでしょう

    答えは下に答えは高岡の大仏です奈良、鎌倉と並んで日本3大仏に数えられているそうです顔立ちのいいことでは日本一のイケメン大仏様と言われているそうです全然知りませんでした。富山県に北陸応援割できましたキャンセル待ちで応募していたらキャンセルが出て来れましたクイズどこの仏さまでしょう

  • 今日のイチゴ

    今日は昼前からお出かけ予定虫に食べられるので十分に熟していないものも早めに採っています。右が畑、左が庭今日のイチゴ

  • 今日の収穫 キヌサヤ

    今日はお出かけの予定があるので、早めに畑に行ってきました。ずっと雨続きだったのでとてもぬかるんでいました。今日の収穫キヌサヤ

  • 多肉植物(グラパラリーフ?) 花が咲き始めました

    多肉植物(グラパラリーフ?)花が咲き始めました

  • トマトの接ぎ木1回目はやはり失敗 2回目は活着の確認作業をしました

    1回目の接ぎ木は4月20日に穂木の茎を切りましたが、その後もしおれたものがほとんど。失敗です。2回目の分は4月18日に接ぎ木をしました。「接ぎ木後4~5日して穂木の茎を半分ほど切り、しおれなかったら全部切って穂木の根を抜き取る」ということなので、少し遅いですが半分切ってみました。中にはこんな苗も接いだ部分がくっついてなくて、今日もう一度継いだもの接いだ時に穂木が切断されてしまい台木の茎だけになったものなかなかうまくいきません。この段階では、接ぎ木がうまくいっているような感じですが、さてこれからどうなるか。トマトの接ぎ木1回目はやはり失敗2回目は活着の確認作業をしました

  • お供えの花「古都さくら」4か月経ってもまだ咲いてくれています

    今日は連れ合いの月命日早いものでもう10か月も経ちました。悲しみは変わりませんが、独りの寂しさに慣れてきたようです。このお供えの花「古都さくら」は連れ合いが旅立ってちょうど半年の昨年12月24日に買ってきました。寒くなって、庭や畑の花がなくなりお供えの花に困っていたのでポットの花を買うことにしました。4か月経ってさすがにピークは過ぎていますが、今日もまだ咲いてくれています。お供えの花「古都さくら」4か月経ってもまだ咲いてくれています

  • ニンジンの移植 うまくいきそうです

    4月19日に間引きと間引いたものを移植をしたニンジン当初はしおれたのでダメと思っていましたが、中心部に新たな芽が出てきています。100%ではないですが、ちゃんと活着しているものがいくつもあります。ニンジンも移植できるんですね。知りませんでした。これからうまく育つかなニンジンの移植うまくいきそうです

  • 今日のイチゴ

    右が畑左が庭今日のイチゴ

  • 今日の収穫 リーフレタス チマ・サンチュ キヌサヤ

    リーフレタスチマ・サンチュは今季初収穫です写真を撮り忘れましたが、マメ類に誘引のビニールひもを1本追加しました。今日の収穫リーフレタスチマ・サンチュキヌサヤ

  • 根っこを植え付けた下仁田ネギ 種が採れそうです

    昨年12月27日に種採り用に根っこを植え付けた下仁田ネギ根っこを植え付けた下仁田ネギ種が採れそうです

  • 松のみどり摘みをしました

    お昼寝が終わってから庭で作業をしました雄花も摘んでいるともう花粉がいっぱいでしたBeforeAfter松のみどり摘みをしました

  • 今日のイチゴ

    朝から雨降り小雨の中、庭と畑で収穫しました。イチゴの被害は害獣と鳥をすぐに思いつきますが、昆虫の害もあったことを思い出しました。ナメクジやダンゴムシなどかじられないように早めに採っていたことを思い出しました。右が畑で左が庭今日のイチゴ

  • 今日の収穫 キヌサヤ

    今日も雨模様イチゴの収穫もあるので畑へ今日の収穫キヌサヤ

  • 朝のヨーグルトにイチゴが

    昨日の朝から、朝食のヨーグルトにバナナ・手作りユズジャムのほかにイチゴも入れられるようになりました。朝のヨーグルトにイチゴが

  • サツマイモの蔓を16本追加で植えました

    この蔓は昨年の秋からリビングで育苗していたものから採りました。14番の畝の北側に植え付けました。植え付け後、乾燥防止のために穴あきマルチをかぶせておきました。昨日植え付けたサツマイモの蔓は昨日の昼から降り続いた雨でしっかり水分を取り、もう蔓先が持ち上がっていました。サツマイモの蔓を16本追加で植えました

  • 庭の花 テッセン デンドロビウム(たぶん) ムラサキツユクサ

    白のテッセンも咲き始めましたデンドロビウム(たぶん)ムラサキツユクサ庭の花テッセンデンドロビウム(たぶん)ムラサキツユクサ

  • 今日のイチゴ

    庭で畑で今日のイチゴ

  • 今日の収穫 タマネギ キヌサヤ

    今日も茎が倒れているタマネギを抜きました。今日の収穫タマネギキヌサヤ

  • サツマイモの芽出し 従来方式も失敗

    発泡スチロール箱の温床を使ったサツマイモの芽出しは今年も失敗でした。温床での芽出しは昨年も失敗だったので、失敗しても代わりがあるように保険で従来方式の芽出しもしていました。従来方式もなかなか芽が出てこないので、かぶせている土を外してみました。ショックこの方法もサツマイモが腐っていました。この方法の失敗は初めてです。サツマイモの芽出し従来方式も失敗

  • キュウリ、シロウリ、オクラ ポット上げしました

    3月31日にたくさん種を蒔いていましたが、今日はキュウリ、シロウリ、オクラをポット上げしました。キュウリは8本、シロウリは3本、オクラは32本(自家採種の種はその内6本)ポット上げしました。バジルとマリーゴールドの種はかじられたのか数は減っていますが、まだ残っています。キュウリ、シロウリ、オクラポット上げしました

  • サツマイモを64本植え付けました

    昨日買って準備していたイモの蔓昨日の昼の天気予報では雨が降り始めるのは今日の午後ぐらいからでしたが、今朝予報を見ると雨が降る時間が早まっていて朝から雨に。朝に雨戸を開けると地面はもう濡れていました。本降りになる前に植えたいと、カッパも車に積んでちょっと早めに畑に出かけました。ポツポツ雨が降っていましたが、なんとか植え付けることができました。19番の畝に34本32番の畝に30本合計64本なんとか植えることができました。植えた後は、寒さ除けと乾燥しにくいように遮光ネットを、足りないところは穴あきマルチをかぶせました。昼頃からは本降りの雨よいタイミングで植えることができました。サツマイモを64本植え付けました

  • イチゴ 今季初収穫です

    畑で庭でイチゴ今季初収穫です

  • 今日の収穫 キヌサヤ2枚だけ

    今日の収穫キヌサヤ2枚だけ

  • トマトの接ぎ木 最終段階 穂木の茎を切り取りましたが・・・

    1回目の接ぎ木作業は4月12日「接ぎ木後4~5日して穂木の茎を半分ほど切り、しおれなかったら全部切って穂木の根を抜き取る」ということなので、1日遅いですが4月18日に半分切っていました。その後しおれてもこなかったので、穂木の茎を全部切ることにしました。穂木の根っこは抜くと書かれていますが、台木の根っこが絡んでいそうなので抜きませんでした。作業が終わっていったん畑へ。畑から帰ってきて様子を見ると全体にだいぶしおれています。ひょっとして失敗かなトマトの接ぎ木最終段階穂木の茎を切り取りましたが・・・

  • サツマイモの苗を買ってきました

    1束30本で税込み1097円の束を2つ買ってきました。昨年は税込み1078円。ちょっとだけ高くなっていました。明日から24日までは雨が降る予報明日雨が降る前に植え付けたいと思っています。サツマイモの苗を買ってきました

  • つるありインゲンの種を直播きしました

    つるありインゲンの苗を4月18日に植え付けていましたが、数が少ないので11番の畝の続きに追加で種を直播きしました。種を蒔いた後、トレイをかぶせ鳥などに取られないようにしました。つるありインゲンの種を直播きしました

  • 今日の収穫 タマネギ キヌサヤ

    今日の収穫タマネギキヌサヤ

  • こんなところでテッセンが咲いていました

    イチゴのガードのネットの中で咲いていました気が付きませんでした。こんなところでテッセンが咲いていました

  • ニンジンの畝の草抜き・間引き・移植をしました

    草だらけのニンジンの畝草を抜いて間引きすることに。間引いたものはダメもとで芽が出ていないところに移植することにしました。うまくつけばもうけもの。BeforeAfterニンジンの畝の草抜き・間引き・移植をしました

  • グリンピース スナックエンドウも実ができてきました

    グリンピーススナックエンドウも実ができてきました

  • 今日の収穫 タマネギ キヌサヤ

    今日の収穫タマネギキヌサヤ

  • トマトの接ぎ木 1回目の活着の確認と2回目の接ぎ木作業をしました

    1回目の接ぎ木作業は4月12日「接ぎ木後4~5日して穂木の茎を半分ほど切り、しおれなかったら全部切って穂木の根を抜き取る」ということなので、1日遅いですが半分切ってみました。結果は明日確認します。残念ですが、切るまでもなくしおれているのが2本ありました。もうすでに15本から13本に数が減っています。その後、2回目の接ぎ木作業をしました。今日接ぎ木をしたのはホーム桃太郎EXは7本麗夏は4本そしてアイコは5本でした。中にはこんなものも。右が台木で左が穂木台木が小さく大きさが違いすぎます。こんな組み合わせがいくつかありました。こんなのは無理に接ぎ木をせずに穂木の自根苗で育てます。今年は何本接ぎ木が成功するかなトマトの接ぎ木1回目の活着の確認と2回目の接ぎ木作業をしました

  • 庭の果樹 花芽が付きだしました ブドウ 柿 マイヤーレモン 不知火 ユズ 温州ミカン

    ブドウ柿マイヤーレモン不知火ユズ温州ミカン庭の果樹花芽が付きだしましたブドウ柿マイヤーレモン不知火ユズ温州ミカン

  • キュウリとつるありインゲンを植え付けました

    キュウリの苗は昨日兄からもらっていました。11番の畝の南端から10本植え付けました。植え付けた後、支柱を立て寒さとウリハムシ除けにマルチをかぶせました。つるありインゲンは庭で育苗していた10本11番の畝の北端から植え付けました。キュウリとつるありインゲンを植え付けました

  • ソラマメの実ができかけています

    ソラマメの実ができかけています

  • 今日の収穫 タマネギ キヌサヤ

    極早生の品種がたくさん倒れていたので、倒れているものは全部収穫しました。キヌサヤは今季初収穫です。早速昼ごはんのサラダに入れていただきました。今日の収穫タマネギキヌサヤ

  • トマト・キュウリ・つるありインゲンの畝に支柱を立てました

    これで植え付け準備ができました。兄からキュウリの苗をたくさんもらいましたが、支柱の骨組みを立てるだけで疲れました。植え付けは明日にしますトマト・キュウリ・つるありインゲンの畝に支柱を立てました

  • また物置きに蜂の巣が

    こわごわサッと撮ったのでピンボケに普段はブルーシートをかぶせているので雨も当たらず目にもつかないので絶好の巣作り場所なのかもこれで4月15日に片づけた2つと合わせて、合計3つ撤去したことになりますまた物置きに蜂の巣が

  • ズッキーニを植え付けました

    3株は兄の畑に5株を植え付けましたズッキーニを植え付けました

  • 花がいっぱい ブルーベリー ギンギアナム

    花がいっぱいブルーベリーギンギアナム

  • 畑のイチゴ ガードの設置作業をしました

    実が膨らみ色づき始めた実も立てていた支柱に畔シートを挟み込みバリケートを作りました。上に防獣ネットをかぶせ固定したらイチゴのガードは完成です。近々その作業をします。畑のイチゴガードの設置作業をしました

  • 今日の収穫 チマ・サンチュ

    ニンニクの畝近くに自生していたのを採りました今日の収穫チマ・サンチュ

  • マメ類 誘引のビニールひもを増やしました キヌサヤは実ができ始めていますが不調です

    キヌサヤの畝ずらっと16か所に植え付けたのに今は草ばかりが目立ちますマメ類誘引のビニールひもを増やしましたキヌサヤは実ができ始めていますが不調です

  • 昨日耕したトマト・サツマイモ予定畝 マルチをしました

    昨日耕したトマト・サツマイモ予定畝マルチをしました

  • ジャガイモ 2回目の芽かきをしました

    1回すでに4月7日に芽かきをしていますが、また芽の数が多くなっている株があるので芽かきをしました。ジャガイモ2回目の芽かきをしました

  • 多肉植物(グラパラリーフ?)に花芽? 小さな葉植え替えました

    孫からもらった多肉植物名前はわかりませんが、ネットで調べるとグラパラリーフかなニューっと伸びてるのは花芽では。落ちていた葉を挿していると芽が出てきていたので小さなポットに植え替えました。成長が楽しみですところで名前は合っていますか?多肉植物(グラパラリーフ?)に花芽?小さな葉植え替えました

  • 庭にも干しネギを植え付けました

    お昼寝後、庭で作業をしました。庭にも干しネギを植え付けました

  • トマト・サツマイモ用の畝を耕しました

    昨日耕す準備をしたトマト用の畝を耕しました。残っていたネギとキャベツを収穫したのでついでにその畝も耕すことに。両方ともサツマイモの予定なので肥料等何も入れずに耕しました。サツマイモの植え付けに使います。トマト・サツマイモ用の畝を耕しました

  • 今日の収穫 タマネギ ネギ キャベツ チマ・サンチュ

    畑に残っていたキャベツ・ネギは全部採りました。ネギは干しネギにしました。今日の収穫タマネギネギキャベツチマ・サンチュ

  • 畑の干しネギ 畝いっぱいまで植え付けました

    畑の干しネギ畝いっぱいまで植え付けました

  • 物置きのシートの中で蜂が2つも巣作りをしていました

    管理機を出そうと思って、物置きの上にかぶせていたブルーシートを外すと蜂が2か所で巣作り中でした。危ないので巣は落としました。物置きのシートの中で蜂が2つも巣作りをしていました

  • 今日もお花見

    お昼寝を済ませてから、散歩がてらお花見に歩いて10分ぐらいの公園では八重桜がきれいに咲き始めていますご近所のお宅ではフジが咲き始めています昨年は4月11日にほぼ満開でした。今年はやはり少し遅いですね今日もお花見

  • サトイモを植え付けました

    毎年4月中旬に植え付けていますリビングで保存していた種イモ用のサトイモだいぶ芽が出てきています。メジャーで50cm間隔を測りながら植え付けました。深さは6cmほどに16番~18番の畝に20個ずつ23番の畝の北側から11個植え付けました。植え付けた後水やりをしてマルチをしました。昨年と同じ合計71個を植え付けました。今年もショウガとの混植はしません。ショウガは別の畝にまとめて植え付けます。3週間後の5月5日ごろに発芽を確かめてみます。サトイモを植え付けました

  • トマトの畝の耕す準備をしました

    昨日ネギとワケギを抜いていたので、いよいよ耕すことができます。苦土石灰と牛ふん、化成肥料をばらまきました。トマトの畝の耕す準備をしました

  • 干しネギを植え付けました

    4月11日に植え付けを始めていましたが、まだ植え付けできる場所があるので続きで植え付けました。たくさん持っていったつもりでしたが、まだ少し植え付けできます。干しネギを植え付けました

  • ブログ開設10周年 今の畑でまる10年

    今日でブログ開設10周年を迎えました。2014年4月13日に今の畑で野菜作りをはじめ、ブログ「趣味と実益の野菜作り日記」をスタートしました。その日の写真です連れ合いと一緒に耕すことからスタートし、種まきもしました。2019年6月からは「趣味と実益の野菜作り日記」の許容画像容量が残り少なくなってきたので、記事の多くは続編の「趣味と実益の野菜作り日記2」に移行しました。2つのブログの昨日のアクセス状況は・・・趣味と実益の野菜作り日記はそして、「趣味と実益の野菜作り日記2」はたくさんアクセスをいただいています。これからも自分の作業日誌として、両方のブログを使い分けながら順次記録していきます。よろしければ引き続きご覧ください。今後ともよろしくお願いします。今回は同一内容の記事を両方に掲載しました。下のブログランキ...ブログ開設10周年今の畑でまる10年

  • タマネギ 初収穫しました 病気の苗も

    倒れている極早生を収穫しました。葉の色が黄色くなったものも。病気にやられたようです。タマネギ初収穫しました病気の苗も

  • 今日の収穫 タマネギ ネギ ワケギ

    13番の畝のワケギとネギは全部抜きました。これでトマトの畝の準備ができますワケギは物置きで保存しておき秋になったら植え付けます今日の収穫タマネギネギワケギ

  • グリンピースも咲き始めました

    豆類でまだ花が咲いていなかったグリンピースようやく咲き始めましたグリンピースも咲き始めました

  • ギンギアナム 咲き始めました

    花が終わったら植え替えをしますギンギアナム咲き始めました

  • 今日もお花見

    自宅から歩いて10分ぐらいの公園です昨年も連れ合いとお花見に来ました。今日もお花見

  • 新しい方法でトマトの接ぎ木を試しましたが

    今年の接ぎ木作業はこのユーチューブを参考にします。見ていると簡単そうですが、やってみるとなかなか難しいです。うまくいくと・・・でも、こんな失敗も穂木に切れ込みを入れるのですがそれが難しく切れてしまいました。同じぐらいの高さにするのもなかなか難しいものです。とりあえず、台木も穂木も同じぐらいの太さになっているものをホーム桃太郎EXは7本麗夏は7本そしてアイコは1本接ぎ木をしました。串が刺さっているところが接ぎ木が済んだところです。とても99%成功とはいかないと思います。残りは台木も穂木ももう少し大きくなってから接ぎ木をします。今日の接ぎ木も少し早かったようです。新しい方法でトマトの接ぎ木を試しましたが

  • 庭のイチゴのガードを完成させました

    朝からトマトの接ぎ木作業をしていて時間を取られ、畑に行きそびれました。今日は畑はパスして庭でできることをすることにしました。実が少し膨らんできているものもあるので、イチゴのガードでネットを張ることにしました。庭のイチゴのガードを完成させました

  • ネギのプランターなどを耕しました

    朝からトマトの接ぎ木作業をしていてその作業に時間を取られ、畑に行きそびれました。今日は畑はパスして庭でできることをすることにしました。ネギを抜いてそのままにしていたプランターなど肥料などを入れて耕しました。後日に、またネギを植え付けます。ネギのプランターなどを耕しました

  • ショウガの芽出しを始めました

    昨年収穫して保存していたもの左が畑で、右が冷蔵庫の上畑で保存していたのはふにゃふにゃなのでダメと思いますが、一応試してみます。4月9日に買ってきたもの上に土ともみ殻をかぶせた後、ビニールシートで覆いました。参考にしたのはこのページですショウガの芽出しを始めました

  • 干しネギを一部植え付けました また一部抜いて干しネギに

    何回も取ってきて干しネギにしていますが、初期のころの分を少し植え付けました。今日も畑のネギを一部抜いて干しネギにしました。だいぶ減ってきましたが、もう少しだけまだ畑に残っています。干しネギを一部植え付けましたまた一部抜いて干しネギに

  • ズッキーニとつるありインゲンをポット上げしました

    3月31日にたくさん種を蒔いていましたが、そのうちズッキーニとつるありインゲンをポット上げしました。ズッキーニは9粒蒔いて8ポット、つるありインゲンは19粒蒔いて10ポットつるありインゲンは今年も不調です。ズッキーニとつるありインゲンをポット上げしました

  • 今年1回目の草刈りをしました

    今年も嫌な草刈りの時期が始まりました。まだ暑さはそれほどでもないですが、真夏には本当に嫌になります。ぼーっとしているとけがをするので緊張感もあります。いよいよ畑の忙しい時期が始まります。BeforeAfter今年1回目の草刈りをしました

  • ソラマメに横木をつけました

    昨日風で倒れかけていたのを見かけました。早速支柱を立てて横木を両サイドにつけました。ソラマメに横木をつけました

  • ブルーベリー 花が咲き始めました

    ブルーベリー花が咲き始めました

  • 今日採ったヨモギ 下処理をしました ヨモギ餅が近づいてきました

    今日摘んだヨモギ前回よりは多めこれで足りるかな下処理を夜にしました。参考にしたのは前回と同じこのページ「よもぎの下処理☆簡単ペースト♪」洗ったヨモギをざるにあげました深目の鍋に塩を入れ鍋の半分の量の湯を沸騰させヨモギを入れるかき混ぜながら再沸騰したら重曹を入れる(ぶくぶくするのでやや弱火)→1分煮て水に入れ冷やしザルにあげるボールに水をいれザルごと1時間位色止めしっかり水気を絞ってフードプロセッサーでペーストにする。重さを量ると114g前回が78gだったので、合計で192g下のレシピでは餅米1500g(1升)に茹でたヨモギ200gになっていますが、これで足りるでしょう。子どもや孫の都合の良いときに作るつもりです。作りたいヨモギ餅はこれ「翌日も柔らかい餅(よもぎ餅)」今日採ったヨモギ下処理をしましたヨモギ餅が近づいてきました

  • 楽しみな庭の果樹の様子

    ブドウ新芽が出てきましたテラスのブドウにも新芽が昨年の10月5日に大胆にカットしてもうテラスでの栽培はやめようと思っていましたが・・・サクランボだいぶ大きくなってきました取り木をしたブラックベリー新芽が伸びてきました以前からあるブラックベリーこちらも新芽が伸びてきました南高梅実がだいぶ膨らんできました柿芽が伸びて葉っぱもブルーベリー蕾がいっぱい不知火新芽がいっぱいサンショウすでに小さな花芽が温州ミカン小さな新芽がユズとマイヤーレモンは目立った変化には気づきませんでした。楽しみな庭の果樹の様子

  • 種ショウガを買ってきました

    種ショウガの保存をしていましたが、畑に埋めていたものは失敗のようです切り分けて乾かしていましたが、ふにゃふにゃしています。試しに伏せこみますが、多分芽はほとんど出てこないでしょう。ビニール袋に入れて発泡スチロールの箱でもみ殻を入れて冷蔵庫の上で保存していたものだけでは足りないので、ホームセンターに買いに行きましたが、昨年買った1kgのものは取り扱いなし。あるのは500gが1袋だけ。しかたなくその1袋だけを買ってきました。税込み657円でした。さっそく切り分けました。種ショウガを買ってきました

  • 畑のイチゴのガード用のネットを補修しました

    イチゴの収穫ももうすぐガードをしっかりしなければなりませんが、そのガード用のネットは防獣ネットを3枚を自分でつなぎ合わせたもの。昨年つなぎ合わせたのですが、使ったのは麻紐。1年経って朽ちてきているので、今年は防鳥糸でつなぎました。この作業はぬかるんでいる畑に入らなくてもできるので土手でしました。畑のイチゴのガード用のネットを補修しました

  • ヨモギを庭と畑で摘みました

    昨晩は雨がよく降りました。風も強く途中で目覚めるほどでした。畑の様子が気になりますが、ぬかるんでいるはず。畑の中には入れないので、まずは庭のヨモギ摘みから。庭のヨモギを摘んでから畑に様子を見に行きました。近くの水路の水流はすごい状態でした。風でソラマメが倒れかけたりマルチが外れたりしていました。ソラマメの支柱は明日にでも立てることにします。取水口付近にも水がだいぶ溜まっていました。畑内にはほとんど入らず、土手近くでヨモギ摘みをしました。これで、前回摘んだのと合わせて、1回分のヨモギ餅ができるかなヨモギを庭と畑で摘みました

  • 畑の南のゴルフ場のサクラは葉桜に 代わって北の山桜が満開に

    畑の南のゴルフ場のサクラは葉桜に代わって北の山桜が満開に

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、趣味と実益の野菜作り日記2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
趣味と実益の野菜作り日記2さん
ブログタイトル
趣味と実益の野菜作り日記2
フォロー
趣味と実益の野菜作り日記2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: