chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 初夏の花スイレンや河骨咲く、 岩石ランの花も。 他

    昨日の天気予報では夕べから今日にかけては、ようやく雨が降る予報でした。が今朝起きてみると、見事に裏切られてしまいました。夕べは小ぬか雨みたいな雨が、少し降ったような感じでした。いくらも降っていなかったようで、畑も表面が少し湿ったぐらいで上がってしまい又いい天気に戻ってしまいました。農家の方は今度こそはと期待されていましたが、残念な結果になってしまいました。昨日は知り合いの梅畑に梅を貰いにいって9キロほど収穫してきました。夕べから午前中に掛けて、その梅5キロほどを梅エキスに加工しました。5キロの青梅から500グラムほどの梅エキスが取れました。毎日少しずつ飲んでいるので、これだけあればこれから2~3年は大丈夫です。去年作った分もまだ残っています。池のスイレンも時々花を咲かせています、斑入り葉のスイレン。河骨の花も時...初夏の花スイレンや河骨咲く、岩石ランの花も。他

  • ヤマアジサイがきれいな季節になりました。

    毎日暑い日が続きます。今日のニュ-スによると長崎県では、降水量が5月としては例年の50パ-セント以下の少雨状態だということでした。わが町はその中でも特に少ない降水量だと思います。アジサイも咲き始めていますが、日中には葉がしおれてダランとなっているのもあります。早く一雨ほしいところです。庭に植えたヤマアジサイ、クレナイです、白から赤に変わってきています。横の方に七段花も咲いています、昔からの名花八重花です。鉢植えの散り斑ヤマアジサイ、伊予の残雪。今年は花芽を寒でやられたようで花が少ないです。この種は冬は保護しておいた方がいいようです。庭に植えた五色ドクダミ、花が咲き始めました。日当たりで育てるととてもきれいになります。雪割草の種が芽生えて沢山の苗が出来ています。chuuさんから種をいただきました。chuuさんあり...ヤマアジサイがきれいな季節になりました。

  • シダ 色々。

    今日も真夏のような暑さでした。今日はグランドゴルフも休み、水やりを済ませ栽培棚のリホ-ム作業をやりました。少しづつやっていますが、中々捌けないので今日は一日中作業、とても暑かったです。午後から息子が手伝ってくれたので、少しはかどりました。古くなった棚を取り壊し、少し片付いたところです。右側に残った棚はまだこれから取り壊します。ここは主に、苗の栽培場と松などの大型盆栽を主においていましたが、整理しています。今までの3分の一ほどに縮小しています。寒冷紗を掛けるための鉄パイプを息子が手伝ってくれたので、立てることが出来ました。今日はここまででした。今日はシダを少しアップします。始に姫忍、斑入りシシバタイプこれは日を取らないと斑が出てきません、半日蔭のため斑の出が悪いです。次は↓姫忍斑入り。黒軸孔雀シダ鞍馬シノブ石化草...シダ色々。

  • ナデシコの花咲き始める、 他

    朝のうちは曇りがちな天気でしたが、次第に晴れてきました。昨日のような暑さには成りませんでしたが、それでも夏日の26度を超えていました。初夏の花ナデシコの仲間が咲いています。深山ナデシコはすでに終わり、カワラナデシコなどが咲いてきました。カワラナデシコ。ピンク花背丈が低いタイプ伊勢ナデシコ八重ピンク花。四万十川産ショウマ。小型で鉢植え向きの姿のいい個体です。極姫野バラ、姫乙女ナデシコの花咲き始める、他

  • 黄花シラン開花、 岩ギボウシ 坂田の黒王丸。 他

    日増しに気温が上がります、今日は28℃を超えたようです。今年の最高気温になったようです。黄花のシランが咲いてきました。写真では白っぽく見えますが、実際にはかなり濃い黄色です。春の実さん作出の「坂田の黒王丸」。勝手に命名しました。大きく成りましたヤマブキショウマ、?。だったかな?野バラ石付き、咲き始めました。濃い赤花が目を引きます。後ろ側には紅ハクチョウゲの花も満開状態です。今日もここまでです、最後までご覧いただきありがとうございます。黄花シラン開花、岩ギボウシ坂田の黒王丸。他

  • 今年もトマトは順調のようです。

    今日も朝からよく晴れ渡り、暑い一日となりました。この所雨が降らず畑も乾燥気味になっています。今年もトマトだけは良く生育しています。今5段目の花が咲き始めています。草丈は1,2メ-トルほどになっています。完全有機肥料、無農薬栽培です。牛糞たい肥鶏糞油粕岩塩草木杯今月末頃には収穫できるかもしれません。玉の径は今大きいもので10cm程です、品種はタキイ種苗の「桃太郎大玉」です。ギボウシの今、散り斑等。高尾の松キヨスミギボウシ。奥多摩産岩ギボウシ。交配実生の2年生苗。交配実生2年生苗、小笹錦母木今年もトマトは順調のようです。

  • イワギキョウの花、 蛾なのか蝶なのか?きれいな模様でした。

    今日は曇り空でしたがお昼頃には気温も上がりだしました。でも朝夕はまだまだ肌寒さを感じます。お昼過ぎからグランドゴルフの試合でしたが、蒸し暑かったです。家の前の側溝の中に、蝶みたいなきれいな羽を広げて、水でも飲んでいるのか暫く止まって羽を開いたり閉じたりしていました。蝶ではなく蛾なのかなとも思ったりして写真に撮りました。今日はイワギキョウが咲いているので。・・・イワギキョウの花、蛾なのか蝶なのか?きれいな模様でした。

  • 源平シモツケ 咲き始める。

    今日も暑くて晴れ間がありましたが、次第に雲が広がりました。まだ天気が崩れることにはならないようです。明日は自治会のグランドゴルフの愛好会の試合です。午後には賞品などを買い出しに行き用意しました、雨が降らなければいいのですが。・・・源平シモツケ、咲き始まました。今年はいい塩梅に赤白が入り交ざっているようです。源平シモツケ咲き始める。

  • 昨日のミツバチ落ち着いたようです。ホタルブクロ 他

    今日も晴れて暑い一日、夏日でした。昨日頂いた日本ミツバチ今朝覗いてみると、安心したのかもう花粉玉を両脇に抱えて頑張って働いています。これで一安心です、秋までには沢山の蜂蜜を蓄えてくれることでしょう。箱の脇には山アジサイの「クレナイ」が咲き始めてきました。白花のホタルブクロも咲き始めました。二重花極姫野バラ、開花です。今日は紅葉を植え替え葉狩り整姿をしています。山採りの斑入りです。実生の赤葉もみじも整姿しました。藤の大木もツルが伸び生い茂っています。来年は沢山の花を咲かせてほしいものです。昨日のミツバチ落ち着いたようです。ホタルブクロ他

  • ベニシダ 斑入り、ツワブキラシャ、 他

    今朝は肌寒さを感じるような涼しさでしたが、日が昇るにつれて気温がぐんぐん上がり夏日の暑さになってしまいましたお昼に山野草仲間の友人から電話があり、日本ミツバチを捕獲したので持ってくると嬉しい℡がある。山の中に置いた待ち受け箱に入っていたそうで、沢山の蜂軍だということでした。我家の蜂は冬越しが出来ず、残った一軍も分蜂しなかったので草友の厚意に感謝感激です。設置して入り口を開けたらさっそく元気よく飛び回っていました。斑入りのベニシダです。きれいな新葉です。株が増えたので2年ぶりに植え替えました。斑入りカラスビシャク(三光斑)(ハンゲ)同じくラシャカラスビシャク(ハンゲ)斑入りフウチソウ、黄色の花は飛びこんでしまった黒ニガナです。ラシャ葉ツワブキ。斑入り二人静、沢山の種が出来ています。ベニシダ斑入り、ツワブキラシャ、他

  • 岩藤の開花 他

    今日は雲の多い空模様でしたが、気温も下がり肌寒い一日となりました。特殊な作りの寄せ植え、岩藤の花が咲いています。斑入りの合歓の木、白の斑がよく映りません。藤の花の下には花セキショウ、花芽が出始めています。裏側には大文字草石付きのヤマアジサイ、七変化。添えに大文字草、黄色い花はテカリダケキリンソウ、左にはシダ。アッツザクラの大鉢、平鉢に植わっています。岩藤の開花他

  • 合歓の木、緋鵬 斑入り三色(波佐見三彩)

    昨日までのジメジメと雨の降り続いた天気も、今日は一転青空が広がりました。合歓の木の葉もきれいになってきました。地元で発見された赤葉ネムです。銘緋鵬もう10年ほどになるでしょうか、大きく成りました。斑入り、三色斑波佐見三彩これから徐々にピンク色が乗ってきます。合歓の木、緋鵬斑入り三色(波佐見三彩)

  • ギボウシ

    この所雨が降ったり止んだりと、梅雨に入ったような毎日です。明日は回復して晴れてくる予報です、久しぶりにグランドゴルフを楽しめそうです。ギボウシも日々成長しています。去年頂いた多摩の陽輪大きく成りました。3年前に2年生苗を頂いた個体も充実してきました。↓次の個体も色が濃くて凹凸も激しく、大きく成長しています。ソシンのハンショウヅルギボウシ

  • 赤花ヤマシャクヤク 実生 初花。 他

    連休中は3年ぶりに上京し、子供たちと過ごすことが出来ました。大河ドラマの鎌倉殿の13人の、関係ある史跡などをめぐる旅を用意してくれていました。伊豆に2泊し帰りには、青梅の方に周り春の実さんの所にもお世話になり、愛培されている山野草の棚を拝見させていただくことが出来ました。3年ぶりの再会でした、とても楽しいひと時でした。その後路地裏さんの新規開店の、山野草店もお邪魔しましたが、幸いにもアルプラントさんともそこで一緒になり、数年ぶりの再会を果たすことが出来、私にとっては最高のゴールデンウィ-クとなりました。帰ってみたら実生からの山シャクヤクが、初花を咲かせていました。雲仙つつじ、満月も。雲仙ドウダンツツジも満開になっていました。河骨の花。斑入り白糸草。普通種の白糸草実生の山シャクヤク、葉色が銅葉色の個体のようです。...赤花ヤマシャクヤク実生初花。他

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やまんなかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やまんなかさん
ブログタイトル
やまんなか
フォロー
やまんなか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: