普段の食事を記録しようと思って始めたブログなので、このタイトル「何食べる?」を付けました。書いて見返すことで自分の食事の傾向とかクセを客観的にみられるんじゃないかな?と。そんな単純な理由でした。 実は、しばらくの間体調が芳しくなく、食事制限を続けていました。わざわざブログで書くようなものではなく、書く気も起らないほどつまらない食生活だったので、投稿出来ないまま時が過ぎていきました。 不調の要因らしいものは2週間も前に見つかっているのに、まさかの専門家たちの意見が食い違い、結論が出ないままセカンド、いや、サードでもなくてフォースオピニオン待ち。 生死をさまよう程の重病やあからさまに出血したり腫れ…
昨日ズッキーニを食べました。オリーブオイルで炒めて塩を振っただけのシンプルなものだったけど、久しぶりに食べた野菜は甘くておいしかったぁ~。それとサバ缶をしょうゆと砂糖で炒ったものに白米。普段ならイリゴマをたっぷりと振りかけるところですが、お腹の調子の事を考えて控えました。 私はグルメではないので、どちらかというと野菜中心の素朴な食事が好みです。野菜の食感や味が好きなので、軽く火を通して塩味で食べるのが一番おいしいと思っています。オリーブオイルで炒めると素材の味を壊さないし、パンにもご飯にも合う美味しい野菜のソテー(野菜炒め)が出来ます。 今日もシンプルに白米を炊いて、昨日の残りものでさっと昼食…
まだ本調子ではないのでカフェイン系は避けて、白湯に蜂蜜を入れて飲んでいます。数日間はお腹を休めた方がいいと思って、優しい食事を心がけてはいるのですが、やたらと繊維質の多い野菜や穀物類は暫く減らした方がいいとのこと。そうすると私の普段の食生活が根本から覆されることに!仕方がないので、お粥を卒業した後もご飯と卵中心の食生活が続いているという食事迷子中😓そして小腹が空いたらバナナ。多分あと2-3日はそんな生活だと思います。 朝や午後のティータイムには蜂蜜白湯。具合が悪かった時は白湯だけで充分満足出来ていたのに、回復してくると何か物足りなくなる。蜂蜜は甘い味だけではなくてコクもあるし、花の蜜の風味が鼻…
お腹を壊しました。ひっさしぶりの不調です。暖かくなったり寒くなったりする不安定な気候の中、薄着でいたのがいけなかったのかもしれません。 お腹を壊した時は、先ずお白湯。朝から晩までずっとお白湯を飲み続けます。ひたすらお白湯。で、調子が落ち着いて、お腹が空いたなと感じたらお粥。水分量の多いおもゆから始めて、徐々に胃を慣らしていきます。お粥以外にこの不調期を締めくくってくれる食べ物なんて思いつきません。 聞くところによると、ブイヨン(具なしスープ)やピュレ(いわゆるマッシュポテト)を食べる人がいるとかいないとか。。。いや、いるんですけど。お腹を壊した時にそんなもの食べられる?いや、無理!フランスに住…
どうあがいても気分が乗らない時ってありますよね。 以前は無理やり気持ちを明るくする努力をしたりして、友達と会って話すとか、好きなものを食べるとか、そうやって乗り切ってきました。でも今は、そういう努力をするのもしんどい。ってゆーか、そもそもそんな努力をしている自分が空しく感じることも。 で、思ったんです。 無理やり気分をあげる必要なんてあるのかい? 気持ちが沈んだり気分が乗らないことって、普通にあってよくない?頻繁にあるとちょっとウザいけど、でもたまに、何か月かに一回くらいだったら別にいいじゃん。周りの人に迷惑を掛けない程度にどんよりとした空気を醸し出していても、別にいいじゃん。 で、そういう時…
パリはディズニーランド。そう言うと妙に納得してくれる人と、頭上に大きな❓が飛び出す人とで反応が大きく分かれます。あくまで個人の見解なので、細かい点はサラッと流して頂きたい。 パリはとってもおしゃれな街です。流行最先端のおしゃれな店やカフェが点在しているし、エッフェル塔や凱旋門のように世界的に有名な観光スポットもたくさんある。大小美術館が沢山あって、世界の歴史に名を馳せる偉人著名人ゆかりの品々が至近距離で観賞できるのも素晴らしい。 私たちが慣れ親しんだ近代社会の基準となっている西洋文化の礎、歴史がそこにある。そして最先端のファッションやトレンドが生まれ出る場所。そんなパリの一面を考えるだけでワク…
朝起きて、寝ぼけた足取りでリビングに行ったら薄暗かった。一瞬、起きる時間を間違えたかと思ったけど、単に天気が悪いだけで太陽が出ていないから薄暗かったんだと気づくまでの数秒間。ボーっと立ったまま窓の方を見つめていました。 うちの柴犬みあちゃんも時々ボーっと窓の方を見つめている時があります。と、なんとなく思い出してクスッと笑ってしまいました。犬と人間、同じ空間で一緒に生活をしている者同士で似ている仕草や行動があるなんて、可笑しいですよね。 うちの柴犬はよく拒否権を発動します。しかも散歩中、人目に触れる場所での発動です。最初の頃は無理やり引っ張ったり、人目が気になるから抱っこして退散したりしていたの…
今日はパスタにしました。 簡単にコクが出てまろやかな舌触りになるクリームパスタです。 具はブロッコリーとムール貝。丁度、冷凍のムール貝が残っていたので、常備しているブロッコリーと炒め合わせてササッと作りました。ブロッコリーは茹でずに生のまま炒めたので緑がキレイに発色し、凝縮した味がクリームの甘さと合わさって美味しいソースに仕上がりました。 仕上げに炒りゴマを振りかけていつもと違うアレンジにしてみたけど、結局チーズをどっさりとかけて食べるので、あまりインパクトはなかったようです。 うちの冷蔵庫にはいつもブロッコリーが入っています。和食洋食中華と、何にでも合わせられて調理も簡単。そのうえ、彩りも良…
ヘイトクライムのニュースを見かける度に、加害者の気持ちを想像してしまいます。どうしたらそこまで憎しめるのか。何でそこまで憎むのか。何で心の中だけで収まりきらなかったのか。 世界中全ての人と手をつないでハグをすることなんて、私には出来ません。だってこの世の中には、気が合う人もいれば苦手な人もいるから。ポジティブになったりネガティブになったり、時・場所・シチュエーションによって感情は変わるものです。よっぽどのことがない限り人を憎んだりはしませんが、しつこく絡まれたり嫌なことをされたり言われたりすると、悪意が溢れ出てくることもあります。 ネガティブな感情って、程度の差こそあれ、誰の中にでもあるものだ…
グングン気温が高くなり、春から初夏へと空気が入れ替わっている今日この頃。やっと私にアレルギー反応を起こさせる花粉の季節が過ぎ去ってくれました。花粉症軽減のために、なんとなくグルテン控えめ生活を続けていたのですが、パンやパスタはしっかりと食べていたのであまり意味なかったのかな~なんて思い返してみたりして。。。でも実際、今年は花粉症の症状、軽めでした。 そういえば最近普通のバゲットを食べていません。パンを買うときはいつも、全粒粉か雑穀入りのものを選んでいます。中でも私が一番好きなのはクルミパン。クルミパンと言ってもパン屋によっては他のナッツや穀物なんかも入れていたりして、ライ麦粉などの白い小麦粉以…
ギモーブとはマシュマロのことです。 雑誌やたばこを扱うお店の片隅やパン屋さんのレジ横などで、クマの形をした長さ5センチほどのチョコのお菓子を見かけることがあります。マシュマロをチョコでコーティングした駄菓子、ギモーブショコラです。ねっとりと硬い食感のマシュマロが、歯が浮くほどに甘くて脳天にキーンとくる、甘さに飢えた人には喉の奥から手が出そうになるくらい魅惑的な甘いおやつです。 めっちゃくちゃ甘くて体に悪そうなので、あまり手を出さないようにしていたのですが、さっきスーパーでミショコの進化版、こんなものを発見してしまいました! オリジナルのミショコはポピュラーなキャラメル菓子で、キョロちゃんのチョ…
実はケチャラーです。 カゴメよりもデルモンテよりも、断然ハインツ派です。ガッツリとアメリカの味がするハインツは、幼少期の思い出の味。調味料がこんなに甘くていいのか!!と愕然とした思い出のある味です。 一番好きなのはフライドポテトにたっぷり付けて、もはやイモではなくケチャップメインの感覚で食べること。味変として、マヨやマスタードを加えてマイルドにしたりスパイシーにしたり。東南アジア系のチリソースやスイートチリと混ぜてもめっちゃ美味しい!フライドポテトが永遠に食べ続けられます! そして次に好きなのは、ナポリタンやケチャップライスのように焼いて酸味を飛ばし、香ばしさをプラスしたもの。今日は久っさびさ…
まるごとキャベツを買ってきました。懐かしい日本スタイルのキャベツです。ヨーロッパの硬いキャベツは調理が面倒なのであまり食べないのですが、これはパリパリと生食が出来て消化もいい感じ。なので、ちょっとお高めですが、たまに買って食べてます。 フランスでキャベツと言うと、シュークルートとかポトフとか、ざっくり切ってじっくり調理する野菜のイメージが強いです。でも、この日本的キャベツ(ポルトガル産)は千切りサラダでも美味しいし、さっと炒めて野菜炒めやお好み焼き、焼きそばの具にも出来て超便利。料理が苦手な私にも使いこなしやすい逸品です。 さて今日は、アンチョビと一緒にさっと炒めてクリームで絡めたものをパスタ…
ここのところずっと夜は軽く済ませています。昼にしっかりと食べて夜はささっと残り物やスープなどで胃を落ち着かせる程度に。そして食後にまだおなかが空いていたら、ナッツやドライフルーツなどをつまんだり、ハーブティーを飲んだりしてまったりと過ごします。 最近よく飲んでいるのがPUKKAのハーブティー、エルダーベリーとエキナセアのブレンド。 何年か前に初めてPUKKAを購入した時は、正直パケ買い。超かわいいパッケージにまんまと釣られてしまったのです。確かミントティー。それまではハーブティー独特のあの自然な甘さが少し苦手だったのですが、PUKKAは飲みやすい。なのでそれ以降、何回もリピしています。私のいつ…
またロックダウンです。今度は4週間。今までより規制は緩いので、普段の生活をしている分には特に変わりはありませんが、長距離の移動には許可証が必要です。元々出不精な私には大した影響はありません。でも、旅好き移動好きなフランス人の中には、しかも復活祭のバカンスなのに家にいろと言われる事に、苦痛を感じる人もいるのでしょう。一歩も外に出るなと言われると、確かに苦痛です。でも、今回は時間制限なしに外出OK。ただただなぜ外出するのか、明確な理由を提示できるようにしておけよ、と。 レストランやカフェが閉まったままなのは、なんだかもう慣れてきました。再開した時の楽しみにとっておく、って感じで期待して待っています…
野菜の中でも根菜が好き。イモやダイコン、ニンジンは、どう調理しても美味しいし、毎日食べても飽きません。特に花粉症で粘膜がウズウズするこの時期は、ほとんど毎日のようにニンジンを食べます。カロテンで粘膜を強化。食物繊維で腸環境も整えられる、と信じているから。 最近よく作るのは、食べ応えのある粗い千切りにして、そのままオリーブオイルで炒めて塩と砂糖、もしくはハチミツで味を調えるシンプルな炒め物。それか、細めの千切りにして塩でしんなりさせたものをマヨネーズで和えるサラダ。ビネガーベースのキャロットラペよりもマヨネーズベースにした方が、しょうゆや味噌、コチュジャンなどでのアレンジがしやすくてご飯にもよく…
甘党の私は、一日一度は甘いものを口にしないと落ち着きません。そしてもちろん、チョコやクリームも好きだけど、ドライフルーツも常備しておきたいスイーツの上位に入るほど大好きでよく食べています。近頃ではヘルシーフード志向の流行りで多種なドライフルーツが手軽に買えるようになりましたが、昔から変わらず好きなのはやっぱりプルーン。酸味の効いたコク深い甘みがねっとりと口いっぱいに広がる満足感。ドライフルーツの王道中の王道です。 実はこの冬の間、ずっとデーツに浮気していました。和菓子のような重厚な甘みが年末年始の疲れた体にしっくりときていたのです。それが最近になって気候が変わり温かくなってくると、少しくどいよ…
ミカンを食べた後に歯磨きをすると、違和感がありますよね。あれって何なんですかね。柑橘類特有の酸が歯に残っているからだと言われていますが、うがいをしても取れないし。自分の歯なのに自分の歯じゃないみたいな、キュッキュッてする得体の知れないあの違和感。ミカンは好きだけどあの感じはどうにも好きにはなれません。 例年ならこの時期、2月-3月上旬、隣の街ではレモン祭りが行われています。温暖な地中海の気候は柑橘類の栽培に適しているらしく、他にもクレモンティーヌという日本のミカンに似た品種も冬から春にかけてのこの時期によく見かけます。街にはミカンやレモンの木がそこかしこにあって、鮮やかに熟れた果実がゴロゴロと…
新月の朝、起きたての体に吸い込む空気の質感が、昨日までとは微妙に違う気がします。いつもの朝と同じふりをしているけれど、空気中の分子のバランスが少し違う。月と地球が宇宙でくるりとまわってめぐる季節に上手く合わせて暮らせているのか、少し不安になる瞬間。 昨日、みあのビビりがまたちょっと戻ってきました。道にへたり込んで歩けなくなるまでにはならなかったけれど、バイクが近くを通り過ぎる度にビクビクと怯えて、端の方へと身を寄せようとする。その度に私も立ち止まって、そっと撫でて優しく声を掛ける。ダイジョーブダイジョーブ。 みあのビビる様子を見ながら辺りを観察してみると、人通りこそ少ないのですが、やたらとバイ…
あの日、私は働いていました。ビルの10階にあるオフィスでパソコンに向かって資料を読んだり、スケジュールの管理をしたり。英語の読み書きさえできればいい、のんびりとしたオフィスワーク。それが私の仕事でした。 オフィスチェアーの回転を利用して腰のねじり運動をしたり、立ち上がるのが面倒なので、座ったままコロコロと後ろの棚のところまで行って帰ってきたり、いつもと変わらない調子で仕事を進めていた時、じんわりとめまいのようなふらつきが襲ってきたのです。 え? 近くの席にいた人が立ったり座ったり、変な行動をしていました。 そして数秒後、他の誰かが「揺れてる?よね?」と。 阪神淡路大震災の時の揺れは衝撃的で破壊…
三寒四温、日本だけではなく、ここフランスでもこの時期、暖かくなったり寒くなったり、コート?セーター?いるいらない?と、服装で悩むことがよくあります。 2月になると徐々に暖かくなり、いやむしろ暑いくらいの日が続くなと思っていたら、急にグンと気圧が下がり、嵐が巻き起こる。3月に入って天気が回復したかと思ったら、気温がまた下がって肌寒さを感じる日が増えます。 こういう時は花粉の飛来も重なって、体調を崩しがちに。朝夕の気温差が激しくなり、日が暮れるとゾワッと体が芯から冷えてくる、なんてことも。そんな時、私は迷わずショウガに頼ります。 リンゴの話の時にも触れましたが、フランスのスーパーでは野菜果物の質が…
近所の犬友のおっちゃんに、明日ワクチン打ってくるからそしたらBisous(ほっぺにチューのフランス式あいさつ)してあげるよって言われた。 この1年の変化、良かったことその1:花粉症の季節にマスクが出来るようになったこと。その2:Bisousをしなくても良くなったこと。 Bisous、こればっかりは、何年経っても苦手なこと。めっちゃ嫌やのに、去年までずーっと我慢してやってた。よく知らない人とのBisousを断れないシチュエーションの恐怖。郷に入っては郷に従え。ジャングル奥地の先住民のところへ行ったら、怪しげな飲み物だろうが奇妙な挨拶の習慣だろうが、受け入れなければならない!それぐらいのレベルの覚…
地域タグ:フランス
特別じゃない普段の食事 うちの子柴犬みあちゃんの好きな野菜はブロッコリーです
普段の食事は至ってシンプルです。特別なものは特別な時に。それでいいんじゃないかな。
スパイスで野菜を炒める そしてうちの子柴犬みあちゃんは。。。
野菜を切って炒める、それが野菜炒め。スパイスを加えてバリエーションを楽しみます。
週末だけのロックダウンで静かで穏やかな休日を過ごせました。花粉症対策として、グルテン控えめ生活を心がけているのにベニエを食べてしまいました💦
あーもう全然ダメ。やる気が欠落してる。 うちの子柴犬みあちゃんは相変わらずビビりまくりで腰抜け状態だし、物事はなかなか進まないし、アイデアも全然パッとしない。 そんな日々を耐え、寝苦しい夜を過ごして明けた今日は、外出する度に証明書を携帯しなければならないって、さぁ、ねぇ、もぅ。。。 負のスパイラルがカタカタと音を立てて歪んでいく。 それでも朝になったら起きて、ご飯を食べて、みあの散歩に付き合って、ルーティンに沿って時間を過ごす。 そんな時の食事はズボラ飯に限る。 今日はご飯を炊いて味噌汁と野菜炒め、そしてサバ缶を開けました。 フランスのスーパーでよく見かけるサバ缶はこんな感じ。日本のサバ缶との…
しばいぬみあちゃんのビビリ生活、続いています。散歩に出るのがこんなにも大変になるなんて。。。嫌なことが重なって押しつぶされそうな時は、美味しいご褒美で自分を癒してあげましょう。
急にバイクの音が怖くなった柴犬みあちゃん。何があったのかは不明だけど、早く怖い気持ちがなくなってくれますように。
またロックダウンするってよ。 地中海に面したフランスの端、この小さな街は、昔からバカンスで訪れたい街として有名でした。例年ならカーニバルが開催されるこの時期からが本領発揮!青い空と青い海!誰もが憧れるリゾート地として観光客で賑わうのが常、でした。 数日前からチラホラと、いつもより全然少ないけれど、観光客っぽい家族やグループが街を行き来しているな~っと思って見ていた矢先にロックダウンって。 しかも全土ではなく、この地域だけって!おいっ。 。。。とまあ、一応ツッコんでおきます。関西人なんで。 で、さっきニュースを見ていたら、バカンスだからって地中海へ行こうなんて思わないでくださいよって、インタビュ…
ついに本格化!花粉症との本格的な戦いが始まりました。今年はグルテンに着目して対策を進めていこうと思っています😊
フランスで柴犬を飼い始めた時に、ブリーダーさんから「独りでいることに慣れる訓練をしてくださいね」って言われました。ちゃんとお留守番出来る子にしてくださいね、と言う意味です。ぼっちで寂しい思いをさせるという事ではなく、独りでも寂しくないと思えるようにするということ。 周りに人がいて当たり前とか、構ってもらって当たり前とか、柴犬をそんなかまってちゃんに育ててしまうと、人間の生活が振り回されてとんでもないことになってしまいます。そうでなくてもわがままで自己中な犬種ですから😅 おかげさまで、みあはお留守番が平気な子になりました。さすがに長時間不在の時は帰ったら(しぶしぶ)お出迎えしてくれますが、2-3…
コーヒーは外で飲むものと決めました。
幼い頃に食べていたものがやっぱり好き。そういうことないですか? 種類豊富なチーズが当たり前のように、身近にあるフランス生活。クリームのようにトロトロしているものや、衝撃的なニオイがするものまで、色も形も食感も。。。美味しいチーズが手を伸ばせばすぐそこに。なのになのに、私はプロセスチーズが好き。たまに無性に食べたくなります。 多分小さい頃に美味しいと思って食べていたあの味が、記憶に残っているからなのかもしれません。 四角くて黄色いあのパッケージのチーズ。雪印のプロセスチーズ。切って食べるあのチーズ。バターの振りしたあのお方😆 どうしてもあれが食べたい!と思った時に買ってくるのが、赤くて丸いバビベ…
普段は買わないカラフルパスタを食べながら、あれやこれやとしょーもないことを考えています。超絶つぶやき回
大豆ミートもみあのカリカリも、栄養満点ってとこは一緒ですね😅
肉を食べる機会がぐんと減りました。食生活が変化しています。
柴犬のみあちゃんとがっつり散歩😊 おやつのクレープは、簡単で美味しいおうちスイーツ ナンバーワン!
みあちゃんは鉄オタなのか?? 駅が大好きな柴犬。
ビビリ犬は雷が嫌い 午後の紅茶はカルダモン入りの豆乳ミルクティー
朝起きたら雷が鳴ってました⚡ ビビリ犬みあちゃん、朝からブルブルでした😅
マスト・マスクで花粉症が和らいだ?! 犬のクシャミに胸キュン
今日は風がきつかった。 ぬるい風がビュンビュンと吹き荒れていました。 立春が過ぎてもう冬は終わり。 いつもならカーニバルのポスターを見て「春」の訪れを感じる頃だけど、今年は政府からのお知らせポスターばかりで、季節感ゼロ😔 例年なら街のあちこちが色とりどりの花であふれかえり、街全体が花の色でパッと明るくなる頃。 と同時に、花粉症の人には過酷なシーズンへの幕開けとなります。 そう、私は花粉症。 特に黄色くてかわいい、あのミモザには毎年メッタメタにやられています💦 そして私ほどじゃないけど、みあもこの季節はよくクシャミをします。 みあのクシャミは朝起きてすぐ、伸びと欠伸とセットで小さく「クシュンッ。…
コロナで行動の自由が制限されるようになってもうすぐ1年。 最初の頃は、ウィルスなんて日常そこら辺にあるものだし、普段より少しだけ衛生に気を付けて生活をしていれば大丈夫じゃんって思っていたけど、こんなに長い間強制的に行動を制限され続けていると、徐々に自分の考えに自信が持てなくなってきました。 今のこの生活って、正解なのか? 最近みあは、ジーッと一点を見つめて考え事をしているような、そんなことがよくあります。私が話しかけるとちゃんと耳を傾けてくれたりするし。成犬になって落ち着いたからなのか?元々そういう性格だったのか?思慮深い一面があるみたいです。 散歩に出ると拾い食いの女王になっちゃうけどね😆 …
柴犬みあの生い立ち そして焼きたてバゲットはウマいに決まってる!
うちの子みあちゃんは海で遊ぶのが大好きな女の子。 波打ち際ギリのところでパシャパシャ遊んでいる姿は、まるで昭和の青春映画のように現実味がなく、絵に描いた世界のように見えます。 つまり、とっても幸せそう。 (動画はこちら↓↓) youtu.be みあがうちへ来たのは2016年秋。柴犬を飼うことに決めて、ブリーダーさんにお願いしてから半年ほど経った頃です。 下の写真は、生後2か月にもならない頃に会いに行った時のみあ。 タレ耳だしお鼻まわり真っ黒?で顔が丸い!目が小っちゃくて、どことなく日本人の赤ちゃん的な?親密感たっぷり。 ちなみに、みあを譲ってくれたブリーダーさん家族は命を大切にしている人達で、…
地域タグ:フランス
今朝の予報は「晴れ」だったのに、結局一日どんより曇り空。 夕方散歩の時、日の入り前のほんの数分だけキラキラ長い帯を出して反射する太陽が雲の間から少し顔を出していました。 もう随分と暖かくなってきたけど、油断すると体中の骨を伝って冷えが染み入ってくるような気がします。季節の変わり目は体調の変化が起きやすいので気を付けないと。。。 そんな、体調に揺るぎが出始める頃には、ハーブティーをよく飲むようになります。 今日は、スーパーで買ったエレファントブランドのザクロ+ハイビスカスのハーブティーにしてみました。 ザクロって大人女子にとってはメガ・スーパーフルーツ! 何か詳しい事はよくわからないけど、命の母…
地域タグ:フランス
うちの子みあちゃんは今年で5歳。 すっかりニースっ子で、海でバシャバシャ遊ぶのが大好きです。 浜辺に落ちてる流木をかじったり砂を掘ったり小石を舐めたり。。。 あれ?もしかしてこの子、ちょいと塩分高めなんじゃない? 高血圧になったらどうしよう~ 昨日リンク貼った動画にも出してるけど 今、食べているのはこちら↓↓ それからたまに、オリーブオイルとかヨーグルトを小さじ1づつくらい。。。 人間だと塩分撮り過ぎにはカリウムがいいって聞くけど、犬もそうなのかな?? じゃあ🍌バナナ?とか? いや、バナナは食べない。 前にあげたら、鼻でポイってされたしなぁ。 あ、🥦ブロッコリー??なら食べる!! 青臭いのが好…
地域タグ:フランス
2020年はあっという間に過ぎていった そして2021年2月ブログ再開
2021年2月1日 2019年の夏に突然書くことが見当たらなくなってやめてしまったブログのページ。 ログインしてみたら開きました(アカウント削除してなかったから当たり前か💦) 何故また書こうと思ったのか? なんでだろう? 今年は運勢占いがことごとく「悪い!」らしい。 新しい事は始めてはならない年らしい。 家族との別れがあり、使っている物は壊れ、どん底もどん底、これ以上下へは行けないくらい何もいい事がない年、らしい。 それでも1月中はいつも通り、というか、コロナを言い訳に昨年同様の生活を続けていたけれど、2月に入って天気が良くなり、明るい日差しに周りが照らされ始めるとなんだか気持ちがゾワゾワして…
地域タグ:フランス
今日はおろし蕎麦。いつものつけダレに大根おろしを入れて。ピリッとした刺激が、長引く暑さでバテ気味のカラダをキュッと引き締めてくれます。 粉末だしの素があるおかげで、こうやっていつでも手軽に和食を楽しむことが出来る、この癒しと喜び。鰹節や昆布は輸入規制があるのかどうか詳しくはわかりませんが、こちらではなかなか手に入らない代物です。前に有機食品のスーパーでブルターニュ産の昆布を見つけて買ったことがありました。出汁を取ろうとしてみましたが、全く上手く出来ませんでした。とにかく薄い!出汁用昆布とは全く別物だったのです。なので、粉末で手に入る出汁はとても有難い存在です。発明、開発してくれた人たちに感謝!…
最近、日本語版Yahooを開くと台風情報や熱中症などの単語がやたら目につきます。 こちらでは朝晩、はおり物が欲しくなるくらい気温が下がるようになり、随分と過ごしやすい気候になりました。週間天気予報を見ても、30度を越える日が見当たりません。日中日なたの気温はそれなりに上昇するのですが、私が子供の頃の夏休み後半ってこんな感じだったかな?と懐かしくなるような気候です。夜、タオルケットを蹴り飛ばして寝ていると、朝起きた時にはすっかりお腹が冷えている、あの感じ。昔は暑くて寝苦しい夜なんて、ほんの数日あるかないか、だったような気がします。毎日昼間に全力で遊んで疲れ切っていたから、少々暑くてもぐっすり眠れ…
6月半ばごろから続いていた猛暑がひと段落して通常モードの夏になるかと思いきや、異常な高温は収まったものの、なかなか湿気の多い毎日が続いています。そんな中、今日は朝からフランス全土的に雨の多い一日ということで、私の住むこの街でも朝の天気予報では2-3時間おきに雨が降るという、曇り時々雨の表示が出ていました。なのになのに、確かに時々雨が降り、雲の多い一日なのですが、雲の切れ間から太陽が顔を出すや否や、カアーっと暑さのビームが地上を即効で焼き上げ、蒸せるような暑さが充満します。こりゃあ参った。油断大敵。やはり今は夏。暑い夏は続いているのです。 毎日毎日続くこの暑さのせいで、夏バテだか気力の低下だかな…
おうちで冷やし中華っぽいものを作ってみました。 前にも少し触れましたが、オーガニックスーパーには豆腐やしょうゆ、そばなどの日本食の材料になる食材が数多く揃っています。そこで卵麺の乾麺を見つけたので、冷やし中華にチャレンジしました。 タレは、お湯で溶いた顆粒のかつおだしの素とリンゴ酢、ハチミツとしょうゆです。手元に中華スープがなかったので、かつおだしでチャレンジ! だしの素のおかげでコクのある美味しいタレになりました。 トッピングはきゅうり、トマト、炒り卵にTOFUです。この豆腐はAil des ours(ラムソン)というハーブ入りのもので、サラダや炒め物に入れてよく使っています。揚げてあるのか…
今日は、作り置きのそぼろの上にコリアンダー(パクチー)をどっさりのせたどんぶりを作りました。ブロッコリーの芯をコチュジャンとハチミツで和えた小鉢を添えて。味噌汁の具はいつもの玉ねぎです。 毎度のことながら火を使いたくないので、目玉焼きはレンチンで調理をしました。ちょっと加熱しすぎた感は否めませんが、及第点は頂けるのではないでしょうか。ハチミツしょうゆをさっと掛けると一気に味が引き締まります。 ようやく気温と湿度が平年並みに戻り、寝苦しくない夜を過ごせるようになりました。それでも昼間の舗装された地上に近いところを歩く犬たちは一様に、舌をダラリと垂れ下げて、素早く熱を体外へ放出しようと短い呼吸を繰…
作り置きの挽肉と玉ねぎで肉豆腐を作りました。甘じょっぱいしょうゆの味は何物にも代え難いご飯のお供です。付合せは赤パプリカの塩もみと残り物の白身魚フライです。 肉豆腐は最初、卵とじにしようと思っていたのですが、同時にあれこれ用事をしている間にすっかり忘れてしまいました。一度にいくつも用事をこなそうとすると、何かしら忘れてしまうものです。注意力散漫ってやつですね。 さてここからは、お食事時にふさわしくない話題です。申し訳ありません。 最近、道や公園の芝生を歩いていると、しっかりとした存在感のある犬の落とし物を目にすることが多くなりました。夏の初めころには少し減ってきたかなと思っていたのに、ここにき…
本日は、CAPELLINIで冷やし中華風麺料理です。冷やし中華風と言っても、コチュジャンベースなので、どちらかと言えば冷やし韓国?風? カペリーニは早茹でパスタです。火をあまり使いたくない夏のレシピにぴったりです。水で締めた麺にコチュジャンとしょうゆ、ごま油とハチミツを加えたタレを絡め、トッピングはブロッコリーとニンジン、塩もみキュウリ、イリゴマを散らして完成です。 暑い夏にはピリッと辛い味が最高です。野菜もたっぷり山盛りにしてみました。麺のつるっとした食感と、ゴマのプチプチ、そして野菜のコリコリポリポリした歯ごたえが説妙なバランスで、食事を楽しくしてくれます。 元々麺好きですが、夏は特にこう…
昨日の残りご飯でたまごチャーハンを作りました。トッピングはイリゴマと塩ピーです。サイドにはトマト、ブロッコリー、キュウリの塩もみにゆで鶏の盛り合わせを。ソースはコチュジャンマヨです。 この前アジアスーパーに買い物に行った時、コチュジャンの小さいパックが売り切れていて、大きいものを買ってしまったので、今ガンガン消費しようとしているところです。ちなみに旦那は辛いものが苦手なので、私1人で食べています。 本当は私も辛いものはあまり得意じゃないのですが、コチュジャンはハチミツやマヨと合わせたりしてマイルドにすると、旨辛で美味しく食べられます。 動物性たんぱく質、ゆで鶏は今夏の定番になりつつあります。塩…
最近、ふと気づくと犬が足元にいます。 いつもはひとりで好き勝手に部屋の居心地の良い場所で寛いでいて、呼んでもすぐに駆け付けてくれないあの犬が、わざわざ私の側に来て寝転がったりおもちゃを噛み噛みして遊んだりしています。私の半径1メートルの輪の中にいるのです。気がついて目を向けると、視線をしっかりキャッチしてなかなか外してくれません。 何か訴えたいことがあるのか、不安な気持ちを察してもらおうとしているのか。それともなんとなく人恋しいのかな?正直、犬の気持ちはわかりません。でも犬は犬なりに、日々何かを感じたり考えたりしているのは確かなこと。私のところで暮らしていて、少しでも幸せを感じてくれていれば嬉…
さっき、知らないおじさんに「勝手にして死んでしまえ!」と言われました。発端は私の言動ですが、そこまで言うか?!と呆れて、まさしく呆然としてしまいました。 一応、気持ちを切り替えていち日を過ごしているのですが、思考が冴えないと言うかパッとしないと言うか、なんだかもやもやしています。とりあえずランチを作ってみましたが、野暮ったいパスタになってしまいました。味は悪くないのですが、まあまあな出来です。 味のベースは和風だしの素にして、ハチミツとオリーブオイル、そしてほんの少し醤油を垂らしました。冷蔵庫の残り野菜がトマトとラディッシュしかなかったので、急遽干しブドウを追加しました。で、またまたベジーな食…
やっと、普通に暑い夏になりました。 ただカラダはもうだいぶん暑さのダメージでやられてしまっていて、気力も低下気味です。そして料理をするのもだるい。 そんな気持ちで、前に紹介したBarillaの五穀を買おうと思ってパスタコーナーを見ていたら、ふっと目に留まったのがラザニア。そうだ、ラザニアにしよう。で、ラザニアにしました。この暑い中、オーブン料理に挑戦です。 まあ、挑戦と言ってもオーブンに入れるだけなので、基本、簡単なのですが、今回はトマトソースもベシャメルもパック入りを買ってきてそのまま使いました。かなり手抜きです。肉は作り置きの肉そぼろを使いました。 最近のラザニアは別茹でせずに使えるので、…
怒涛の数日が過ぎて、やっと普通のリズムで生活が出来る程度の余裕が出来てきました。もちろんその間、料理は一切しておりません。ずぅっと外食もしくはピザやサンドイッチばかり食べていたので、お腹がちょっともたれ気味でした。 ということで、本日は元のペースに戻って料理を(久しぶりに)してみました。 そばです。塩もみキュウリとラディッシュ、ゆで卵入り!盛り切れなかったプチトマトはサイドにしました。出汁はいつも通り、顆粒のかつおだしにお湯、ハチミツとしょうゆを加えて作りました。 ただ今日は本当にもうすごくカラダが疲れていたので、バルサミコ酢を大さじ1杯足して、サッパリ出汁に。冷やし中華の和風版?!?!冷やし…
ついに末期症状です。台所に立つのも億劫になってきました。 そんな時に活躍するがインスタント食品。今日はカップ麺!!焼きそばです。 日清のカップヌードルはかなり前から海外のスーパーで取り扱われていて、私がアメリカで学生をしていた頃、云十年前にもよくお世話になっていました。その後、アジア各地のカップ麺たちが日清さんに追い付け追い越せと台頭してきて、今では手軽に手に入る日本発祥の食品のひとつになっています。 そんな日清さんがここのところ頑張って出しているのがこちら、カップ焼きそばです。 日本のカップ焼きそばは、四角か丸い形で平べったい容器が主流ですが、これはカップヌードル同様の円柱カップで売られてい…
暑い!ムッとする熱気が街を覆いつくしています。 ここ数年、アジア並みの湿気を伴う熱波が押し寄せているヨーロッパ。今日はまだ日陰が涼しいので、陽の当たる道を避けながら犬の散歩をしてきました。今後数か月間こんな天気が続くのかと思う気持ちだけで、一気に体力を消耗してしまいます。 こんな日は、炎天下で働いている人たちに敬意を払い、暑さのせいで睡眠不足気味のイライラマダムたちの逆鱗に触れぬよう、極力静かに穏やかに行動することを心がけるのが無駄なトラブルを避けるための得策です。 今日は、昨日調理したジャガイモをサラダに入れて食べました。 ジャガイモはCharlotteという種類のもので、レンチンで簡単に調…
肉を焼きました。Faux Filet ってやつを買ってきてフライパンで焼きました。 前回に引き続き料理したくないモードの真っただ中、暦の上でも夏になり、これから暑い日が続くので、元気が出るものを食べたい、と考えた私。野菜ばかりポリポリしてる場合じゃない!!と思い立ちました。力をつける=肉。肉=ステーキ。単純な連想ゲームの結果がこちらです。 胡椒がなかったので、塩だけをパラパラっと振って。オリーブオイルを引いた熱いフライパンに入れた時のジュッとシズル音がステーキの醍醐味です。切ったときの断面がうっすらピンクになる加減まで焼きます。赤い血色の肉汁が出るようではまだまだレアなので、それ以上きちんとし…
Fete de la Musiqueが終わり、暦の上でも夏に突入です。 元々料理が苦手なのですが、最近特に料理したくないモードにどっぷりはまっています。なので、今日は味噌マヨで野菜を食べました。 冷蔵庫の常連、トマト、ラディッシュ、ブロッコリーとゆで鶏、それにお気に入りのピクルスを取り出して、お皿の上に並べます。ブロッコリーは花が咲きかけて少し黄色くなっていましたが、細かいことは気にせずに電子レンジの中へ放り込んで1分半。黄色くてもブロッコリーはブロッコリーです。 買い置きのピタパンを添えて、はい出来上がり。 味噌とマヨの配合はお好みで、ガーリックパウダーを加えると味にパンチが効いて美味しくな…
初登場!!サンドゥィッチです。 午前の散歩の帰り際、ふらっと寄ったパン屋のレジ横の棚に焼きたてCiabattaが置いてあったので、つい衝動買いをしてしまいました。ちなみにCiabattaはイタリア語でチャバッタと発音するらしいのですが、ここはおフランス。”C”はどちらかというと「シ」寄りの発音になり、促音の「ッ」は控えめに柔らかく喉から息を吐く感じで。 細かいことはさて置き、 ほのかに温かくて香ばしいシャバタを小脇に抱え、そそくさと家へ戻り、速やかに冷蔵庫のガサ入れをします。塩もみしておいたパプリカとニンジン、フレッシュ野菜はトマトと玉ねぎ。そして、ピクルスとマヨの瓶も取り出して準備完了!と言…
おうちでごはんを作るときは、手軽で食べてホッとするものを作るようになります。 私の場合、しょうゆや味噌があれば、たいていのものはうまくいきます。まあ、目玉焼きとかはまだまだ失敗しがちですが、味的にまとまったものが作れるということです。 ということで、今回はランチ。メニューはもりそばにRoquetteを添えて。小鉢にはプチトマト。パチッとはじける食感がいいアクセントになります。 めんつゆはいつも通り、器に直接顆粒だしとハチミツ、しょうゆを入れてお湯で溶いたもの。わざわざ鍋で沸騰させなくても美味しく出来ます。 以前はうどん派でそばはあまり食べなかったのですが、最近はうどんよりもそばを食べる機会の方…
今夜も作り置きを食べつくせと言わんばかりの、ベジーな食卓です。味噌汁には玉ねぎとRoquetteを入れました。冷やしトマトにはしょうゆをかけて、ご飯に合うおかずに変身させます。 今日はランチで爆食したので、量少な目、動物性食品ゼロ・・・あ、味噌汁の出汁は顆粒のカツオだしです。 肉っ気のない食事ですが、トマトとパプリカの赤で華やかな気分に。 前にも書きましたが、味噌汁の具としての玉ねぎは、トロッと甘くて最強に美味しいから大好きです。 食後にはチェリーを食べました。食後のフルーツは、食べた料理の余韻を消さずに爽やかな甘さで口の中を落ち着かせてくれます。 ところで近所の公園のことですが、つい昨日まで…
今週のお題「雨の日の楽しみ方」 私の住んでいるこの街では、天地をひっくり返しそうなくらいの雷を伴う大粒の雨がどっさりと降ることがあります。雨の日、と言うより嵐の日、と言った方が正確です。 少しでも雷がゴロゴロしだすとうちのワンちゃんは怯えます。元気で軽快な曲を掛けてみたり、お気に入りのおもちゃで遊んであげたりしても、雷のゴロゴロはお腹の底にずっしりと響く音なので、どんな軽快な音楽も私の声も素通りして直接体の中に入ってしまい、防ぎようがありません。 そして、ここのところなんだか雨が多い気がします。 この街に越してきて5年ほど経ちますが、最初の2-3年はゴロゴロ雷と共に大粒で激しい雨粒が降ったかと…
今日は冷蔵庫の隅に残っていたチャプチェを添えて、野菜ディッシュとご飯で定食風にしました。キュウリとパプリカの塩もみにはモッツァを加えてみました。小鉢はお馴染み、ビーツのオリーブオイル掛けです。 ご飯に合わせて食べるので、モッツァにもしょうゆをひとかけ。これが結構美味しくて、今後ハマりそうです。 ただモッツァだけだと物足りない感じがしたので、追加でゆで卵を作りました。目玉焼きは失敗しがちですが、さすがにゆで卵は成功確率高しです。 そういえば、小学校で初めて家庭科の実習をした時にゆで卵を作ったような記憶がうっすらあります。うっすらなので、もしかしたら友達の家で作った記憶とごちゃまぜになっているかも…
お風呂から上がって、ボディークリーム塗りたての状態でワンちゃんと戯れていたら、急にクンクンと私の手足を嗅ぎ始め、数秒間の静止の後、おもむろにペロリンと最初は控えめに、その後続けてベロベロと本気で舐めにかかってきた。ちょちょちょっとタイムタイム!!ワンちゃんの肩をつかんで引き離しても、もうもう舐めたくてしょうがないスイッチがバッチリ入ってしまっているようで、止めさせるのにひと苦労でした。 いつもはもっと遅い時間に入るので、お風呂の後でワンちゃんと遊ぶことがあまりなかったからこんなものが好物だったなんて知らなかった・・・。3年も一緒に暮らしているのに、まだまだ新しい発見のある私の相棒犬。ますます愛…
今日は朝からゴロゴロ雷が鳴っています。雲の切れ間から顔を出す太陽は、いつにも増して強いビームを地上に浴びせかけ、あたりに漂う空気をムッと湿気のある重い物質に変換していきます。ここ数年フランスでも夏の気温が上昇していて、容赦ない暑さには閉口させられます。重力の強い惑星で暮らしているような、ひとつひとつの動作にかかるエネルギーがいつもの倍以上必要になっている気がします。食欲が減退しがちなこういう日は、つるっとさっぱり喉越しの良いものが食べたくなります。 そして今日は冷やしうどん。乾麺で買置きしていたうどんを使って、具沢山に盛付してみました。 タレは、顆粒のカツオだしにハチミツとしょうゆを混ぜたとこ…
今日は港で打ち上げ花火がありました。近くまで行くとセキュリティーチェックやら大勢の見物客やらでわちゃわちゃするので、犬の散歩がてら自宅近くの海沿いへ行って、遠巻きに眺めて 帰ってきました。うちのワンちゃんは、雷が鳴ると尻尾を丸めてブルブル震えだすのですが、花火も同様、ドンドドドーンと空中に響き渡るあの振動音が苦手なようで、始終花火の方に尻を向けて知らんふりを貫いていました。キラキラしてきれいなのに。動物には異常な違和感しか感じられないのかもしれないと思うと、少し残念な気がします。 さて、今日は肉のせサラダです。 前にたくさん作って残しておいた豚をトッピングしたサラダと、チャプチェ風春雨の和え物…
今日はトッポキです。もちろんインスタント。 時間がないというのは言い訳で、ただ単に料理を作る気分ではなかっただけです。付け合わせは常備している塩もみニンジンにガーリックパウダーを混ぜたものと、焼いたPatate Douceにハチミツを掛けたものにしました。冷蔵庫を開けたときにちょうど目に入ったこの2品。写真を撮ってみたら、あらまあなんと!食卓がオレンジ色に!! まあ、こんな日もあります。 そして、インスタント食品の最大のメリットといえば、簡単に素早く調理ができるということ。なのにやらかしてしまいました。水の量を間違えました。 作ったのはカップに入ったトッポキで、水はカップの底から2センチ程度入…
やっぱり私は料理が苦手です。 特に生の肉の感触が苦手です。まな板の上にのせたところで、何をどうすればいいのかチンプンカンプン。とりあえず焼くか、とりあえず茹でる、だけで精一杯。だからちゃんとした肉料理は、外食する時に食べるようにしています。そして、野菜ばかり食べていると栄養のバランスが偏りやすく体に力が入らなくなるので、こうやってたまに、おうちでも肉の料理を作ります。 今日は、焼いた豚肉をしょうゆとハチミツのソースで絡めて照焼き風にしました。ご飯が少ししか残っていなかったので、サラダでかさ増ししてワンプレートボリュームサラダの出来上がりです。 サラダには、わさびマヨを絡ませて。ご飯の上には塩も…
今週のお題「家で飲む」 最近外出から戻ると、着ている洋服がなんとなく肌に密着している気がします。そして肌の表面に触れてみると、ひんやりと湿っている。 そう、汗をかく季節なのです。 もちろん厳密にいうと、冬や春でも人は汗をかいている。でもこの感覚、しっかりと確かに「汗をかいた」とわかるのは、体感的に暑いと感じる日。 そして、汗をかいて家に戻って、すぐに飲みたくなるのが冷えた炭酸水です。 私が愛飲しているのは、このS.Pellegrinoか、Perrierの1リットルボトル。 数年前、ここフランスでも炭酸水が流行り、色んな種類の炭酸水メーカーが発売されていました。欲しい欲しいと思いつつも、当時うち…
私の周りにはせっかちで早食いの人が多いです。私がひと口目かふた口目を食べている間に、もう半分以上平らげていたりすることがあります。 食事の時間が長いことで定評のあるフランスで、まさかの早食いが存在するなんて?!と思われる方がいらっしゃるかもしれません。でも事実、いるんです、早食い人種が、ここフランスにも。家族や友達と食事をするとき、そんな早食い人たちは、他の人が食べ終わるまでずっと待っています。しゃべりながら待っています。ずっとしゃべっています。 フランスで早食いの人は、まわりに結構気を使っているんですね。 さて今回は、ひとりめしの残りものめしです。 春雨サラダの残りとご飯、トマトにはわさびマ…
夕方、久しぶりに会った犬友のおばさん、去年長年飼っていたワンちゃんが亡くなって意気消沈していた時に、私が犬と散歩する姿を見かけて柴犬を飼おうと決めたそうです。嘘か本当か、ただのお世辞かわかりませんが、世界に柴犬愛好家を増やすお手伝いが出来たのならそれはそれでうれしい事です。で、そのおばさんがしきりにうちのワンちゃんを褒めまくるので、うれしいの半分、照れくさいの半分。結果、お互いの犬をただただ褒めまくるという不思議な数十分間を過ごしました。 朝晩はまだ涼しい風が吹いていますが、日中日向の気温は真夏並みに上昇しています。そんな日に食べたのは、またまたサバの燻製。今日はたっぷりの大根おろしを添えてみ…
ここのところ、太陽が存在感強めの主張をし始め、夏の匂いがあちらこちらでするようになりました。5月は雨や曇りの日が多かったのですが、今は6月、夏になりました。サッパリしたものや冷たいものが食べたくなる季節です。 そして、本日食べたものは、春雨サラダです。 ドレッシングは、アーモンドペーストとハチミツにしょうゆを加えてつくりました。 私が今使っているアーモンドペーストは、炒ったアーモンドをペースト状にしたもので、香ばしくて練りごまやピーナッツバターのように使えます。 ニンジン、トマト、ラディッシュ、冷蔵庫の中のお馴染みさんたちをトントントンと切って混ぜました。青みとしてRoquetteを敷いて、仕…
ここのところ、太陽が存在感強めの主張をし始め、夏の匂いがあちらこちらでするようになりました。5月は雨や曇りの日が多かったのですが、今は6月、夏になりました。サッパリしたものや冷たいものが食べたくなる季節です。 そして、本日食べたものは、春雨サラダです。 ドレッシングは、アーモンドペーストとハチミツにしょうゆを加えてつくりました。 私が今使っているアーモンドペーストは、炒ったアーモンドをペースト状にしたもので、香ばしくて練りごまやピーナッツバターのように使えます。 ニンジン、トマト、ラディッシュ、冷蔵庫の中のお馴染みさんたちをトントントンと切って混ぜました。青みとしてRoquetteを敷いて、仕…
家事があまり得意ではない私にとって、どんぶり料理は欠かせない。どんぶり飯と想像力さえあれば、どんなに貧相な冷蔵庫からでも どんぶり料理は創造される。 そう、そして今日もどんぶり。冷蔵庫の残り物を一掃するのに持って来いのどんぶり料理なのです。でもしかし、こんなにどんぶり続きでいいのでしょうか?いっそのこと、ブログのタイトルも「どんぶり食べる?」に変えた方がいいのかもしてない。。。 そういえば、POKE BOWLとどんぶりの違い、あの後じっくり考えてみました。 POKE BOWLは、ご飯が少なくてトッピングが多い。なんならご飯を豆とか穀物とかに置き換えても成り立つような、そんなものがBOWLと呼ば…
家事があまり得意ではない私にとって、どんぶり料理は欠かせない。どんぶり飯と想像力さえあれば、どんなに貧相な冷蔵庫からでも どんぶり料理は創造される。 そう、そして今日もどんぶり。冷蔵庫の残り物を一掃するのに持って来いのどんぶり料理なのです。でもしかし、こんなにどんぶり続きでいいのでしょうか?いっそのこと、ブログのタイトルも「どんぶり食べる?」に変えた方がいいのかもしてない。。。 そういえば、POKE BOWLとどんぶりの違い、あの後じっくり考えてみました。 POKE BOWLは、ご飯が少なくてトッピングが多い。なんならご飯を豆とか穀物とかに置き換えても成り立つような、そんなものがBOWLと呼ば…
毎日少人数飯をつくっていると、材料の使いまわしをするようになります。 特に野菜類、1回で使い切れないものが多い!写真に撮って数日後に見返してみると、料理の色がほぼ同じってことがよくよくあります。 そりゃそうでしょう、同じ材料でつくってるんだから。料理自慢やレシピ紹介などをするブログではないので、これはこれで、こんな感じでやっていけばいいかな?なんて、今のところは思ってますが、もしかしたら急に自慢したくなっちゃう料理をつくり出すかもしれません。その時は、へぇ~そんな気分になったのね~っと温かい目で見てもらえると嬉しいです。 さて本日は、昨日食べきれなかったサバの燻製の身をほぐして、どんぶりにして…
毎日少人数飯をつくっていると、材料の使いまわしをするようになります。 特に野菜類、1回で使い切れないものが多い!写真に撮って数日後に見返してみると、料理の色がほぼ同じってことがよくよくあります。 そりゃそうでしょう、同じ材料でつくってるんだから。料理自慢やレシピ紹介などをするブログではないので、これはこれで、こんな感じでやっていけばいいかな?なんて、今のところは思ってますが、もしかしたら急に自慢したくなっちゃう料理をつくり出すかもしれません。その時は、へぇ~そんな気分になったのね~っと温かい目で見てもらえると嬉しいです。 さて本日は、昨日食べきれなかったサバの燻製の身をほぐして、どんぶりにして…
久し振りにアジアンスーパーに行って、味噌やらお米やらを買ってきました。なので、本日はお米のご飯です。と言っても、メインは買ってきたサバの燻製なので、調理をしたのは玉ねぎの味噌汁だけでした。普段はカマルグ米のROND(丸くて短いやつ)を使っていますが、たま~に、ヨーロッパで栽培されているジャポニカ米(コシヒカリ)を買ってきます。 日本のお米は、柔らかくておいしいですね。 今日味噌汁に入れた玉ねぎが、想像以上にトロットロで甘くてビックリしました。 ニンジンの和え物は最近の定番で、塩とハチミツでもみこんだもの。火を通していないから、カリコリした食感がお漬物っぽくてご飯によく合います。あとは冷蔵庫に残…
久し振りにアジアンスーパーに行って、味噌やらお米やらを買ってきました。なので、本日はお米のご飯です。と言っても、メインは買ってきたサバの燻製なので、調理をしたのは玉ねぎの味噌汁だけでした。普段はカマルグ米のROND(丸くて短いやつ)を使っていますが、たま~に、ヨーロッパで栽培されているジャポニカ米(コシヒカリ)を買ってきます。 日本のお米は、柔らかくておいしいですね。 今日味噌汁に入れた玉ねぎが、想像以上にトロットロで甘くてビックリしました。 ニンジンの和え物は最近の定番で、塩とハチミツでもみこんだもの。火を通していないから、カリコリした食感がお漬物っぽくてご飯によく合います。あとは冷蔵庫に残…
最近お肉食べてなかったと思い、今日は鶏肉にしてみました。 お肉の料理って面倒くさいですよね。生肉の手触りがどうも好きになれなくて、ついつい敬遠しがちでした。そこで今回は、鍋に沸かしたお湯の中へドッボンと、パッケージからお箸でそのまま入れて火を通しました。ショウガと塩、ハチミツ少々を入れたお湯にひたすこと約12分。ゆで鶏の出来上がりです。 残り物の穀物ミックスとコーンをマヨネーズとアーモンドペースト、ハチミツと塩少々で味を調えたドレッシングで和え、いりごま、サラダで飾り付けをした上にゆで鶏をのせて、流行りのポケボウル風にしてみました。作り置きのハチミツしょうゆをさっとかけて出来上がりです。 ポケ…
最近お肉食べてなかったと思い、今日は鶏肉にしてみました。 お肉の料理って面倒くさいですよね。生肉の手触りがどうも好きになれなくて、ついつい敬遠しがちでした。そこで今回は、鍋に沸かしたお湯の中へドッボンと、パッケージからお箸でそのまま入れて火を通しました。ショウガと塩、ハチミツ少々を入れたお湯にひたすこと約12分。ゆで鶏の出来上がりです。 残り物の穀物ミックスとコーンをマヨネーズとアーモンドペースト、ハチミツと塩少々で味を調えたドレッシングで和え、いりごま、サラダで飾り付けをした上にゆで鶏をのせて、流行りのポケボウル風にしてみました。作り置きのハチミツしょうゆをさっとかけて出来上がりです。 ポケ…
毎日の食事、なにつくろうか悩んだことありませんか? うちは夫婦2人なので、大人数分の食事の支度を毎日している人からすると、随分と楽だわね、なんて思われるかもしれません。 特に私は昔から偏食気味で、料理が苦手。旦那がいない日のひとり飯だと、かなり手を抜きがちでした。というか、平気で夕食にケーキ2個とか食べてました💦 案の定、体調崩した時に検査をしてみたら、貧血気味との診断が。。。以来、ひとり飯の時でもちゃんと、カラダを維持するための食事をするよう、ほんの少しですが気を付けるようになりました。だからこそ悩むのです。何食べようか。 これは、そんな私の普段の料理の記録です。 今日は低気圧のせいで昼から…
人生紆余曲折あって、今、フランスの地方都市に住んでいます。前はよく外食していたのですが、最近はおうちでごはんがメインになってきました。まあいろいろと理由はあるのですが、細かいことはさておきまして、これは、そんな私の普段のおうちごはんの記録です。 ツナサラダ これから夏から秋を経て本格的に寒くなる冬までの間、かなりの頻度で食べるのがサラダ。今日はツナにコーンとトマト、ラディッシュを加えて最後にいりごまを掛けてみました。 普段はプチトマトを使うのですが、今日はスーパーに売ってなかったのでこの大きいAUMONIEREとやらを入れてみました。酸味が少なく柔らかくて食べやすいトマトでした。 そしてドレッ…
人生紆余曲折あって、今、フランスの地方都市に住んでいます。最初はパリに住んでいましたが、都会疲れが蓄積してしまい、旦那と相談してセカンドハウス的な気分で今の街に引っ越してきました。 これは、そんな私の普段の食事の記録です。 これから夏、秋、本格的に寒くなる冬までの間、かなりの頻度で食べるのがサラダ。今日はツナにコーンとトマト、ラディッシュを加えて最後にいりごまをパラパラしてみました。 普段はプチトマトを使うのですが、今日はスーパーに売ってなかったので、この大きいAUMONIEREとやらを入れてみました。酸味が少なく柔らかくて食べやすいトマトでした。 そしてドレッシング オリーブオイル 1 バル…
Loading...
ContactLoading...
「ブログリーダー」を活用して、Miashibaさんをフォローしませんか?