このアロエは かれこれ長い間育てていますが、先日 根元に白いキノコが生えました。 その時は、すぐ取って捨てたのですが、昨日 同じキノコが増えていました。(  ̄- ̄) 調べてみると、よく似たキノコが出てきました。コガネキヌカラカサタケといい、腐葉土など養分の多い土壌を好み、熱帯地方から持ち込まれた腐葉土にまざった菌から発生することが多い。また、身近な植木鉢に発生することが多いとのことでした。 はじめは驚きましたが観察したくなってきたので、そのままにしています。(笑)
ナナちゃんは逝きました。一度も声も出さず、何も変わった様子が なかったので、全く気づきませんでした。 もともと昼間は 寝ているので 気にしなかったのですが、夕方のエサの時間になってもピクリとも 動かなかったので 触ってみると、すでに 冷たくなっていました。昨日までは全然かわりなく元気だったのに…。辛いことや 我慢することがあっても、 ナナちゃんが 回し車を回したり、 動き回るのを見ていれば、ホッとしたし、 心の癒しでした。最近 急に暑くなったのがいけなかったの でしょうか? なぜもっと環境や体調に気をつけて あげなかったのか、後悔ばかりです。ナナちゃん、最後にも一緒に居てあげられなくて ごめん…
ハムスターの平均体重についてネットで調べてみました。 ♀のジャンガリアンの平均体重は30~40gで、 ナナちゃんはやはり少しオーバーでした。 でも70g以上が肥満体重で、これはセーフでした。 体格差があるので、少し多かったり 少なかったりしても 大丈夫ということで 安心しました。 ただ肥満体重になると、体格は関係なく 肥満と言うことなので 気をつけようと思いました。 ナナちゃんは 相変わらず元気で、いつの間にか 立てるようになりました。 まるで我が子のように 立てるのが嬉しくて、 よく眺めてます。
確かに、少し大きくなったかな~とは思っていたのですが、体長が 大きくなったんだ、と思うことにしていました。 でも 手に乗った感じも重くなったな~、 確かに良く食べる仔で、あげたエサを食べ残したことは ほとんどないし、 いくら夜中に回し車を回しているとはいえ、 あの狭いケージでは 運動不足になっているのかも知れない、 現実から目をそむけてはいけないと思い、 秤に乗せてみました。 すると・・ なんと 50g!! ♀のジャンガリアンハムスターの平均体重が37gくらいと言われますから、 なんと、 なんと 13g も 多い!! でも、♀のジャンガリアンハムスターの平均体長は7cmくらいだそうですが、 家…
いつものようにナナちゃんを整理箱に移して ケージの掃除を済ませて、 他の用事をしていました。 すると 整理箱から、「ジーッ、ジーッ」とナナちゃんの鳴き声がしました。 ケガでもしたのか、と慌てて覗いてみても 特にケガをした様子は ありませんでした。 オヤツでも欲しいのかな、と思いましたが 今日のオヤツはもう あげていました。 少し足の上に乗せて遊んだあと ケージに戻しました。 家具の掃除をするのに スプレー式洗剤を使っていたので、 そのシューッという音に 反応したのかも知れません。 それにしても ハムスターは あまり鳴かない、と思っているので、 鳴かれると いまだに驚きます。
以前飼っていたハムスターの名前は まめちゃんといいました。 偶然ですが、同じジャンガリアンのプディングでした。 まめちゃんは おとなしく おっとりしていて、ケージの金網を噛んだり 穴を掘ったりは ほとんどありませんでした。 鳴くこともめったになく、鳴いたのは 頭の上に給水器を落としてしまった時 1回だけでした。 今回のナナちゃんは活発で、ケージの金網は噛むし 穴堀りは大好きだし 飼い始めの時は、環境に慣れていなかったのでしょうが、 少し物音がしただけで 「ジジジジ・・・」と よく鳴きました。 まめちゃんの鳴き声を聞いたことが ほとんどなかったので 何の音だろうと思い、これはハムスターの鳴き声だ…
ケージの掃除には、次のことをします。 給水機を洗って 水の交換 エサ入れを洗って エサの交換 トイレ用砂と砂浴び用砂の交換 床材の汚れた部分を捨てる。 そして 1週間から10日に1度くらいの割合で 床材の半分くらい 交換します。 床材を半分くらい残すのは、ハムスターは自分の匂いがついている床材だと 落ち着くんだそうだからです。 これらの掃除の時には、古いスプーンやトングがあると便利です。 掃除の時には ナナちゃんには、こちらの使わなくなった整理箱に 移ってもらいます。 ナナちゃんの遊び場兼運動場です。 ハムスターは、1度行った場所には 毎日行かないと落ち着かないそうなので、 (縄張り確認ですね…
ナナちゃんは食いしん坊で臆病です。 飼い始めの頃は、エサやオヤツは 手のひらまで取りに来るのですが、頬袋に入れて すぐ巣箱に隠れこんでいました。 エサ以外の時は 手を入れてもなかなか近づきませんでした。 たまに手の平に乗っても、ウロウロと落ち着きがなく、やたらと噛まれました。 人や環境に慣れていないハムスターは噛むことがあるそうですが、出血するまで カプーッと噛まれることもしばしばでした。 動物性タンパク質が足りないと噛むことがある、とネットに出ていたので 小動物用の煮干しを オヤツに食べさせました。 とても美味しそうに食べました。 煮干しの効果があったのか、環境に慣れてきたのか 最近は 噛ま…
少し前から飼いたかったハムスターを買いに ペットショップへ行きました。 可愛い仔ばかりだったけれど 覗いたとたんに駆け寄ってきた ジャンガリアンのプディングの メスの仔に決めました。 7月に飼い始めたので 名前はナナにしました。 私はハムスターを飼うのは二度目で、ケージなどは持っているので 消耗品のエサ 床材 トイレ用の砂と 砂浴び用の砂を買いました。 ハムスターは水浴びはしないで、代わりに砂浴びをします。 トイレ用、砂浴び用の容器は市販もされていますが、家庭にある物で代用できるものもあると思いました。 トイレと砂浴び用の容器は、お菓子の入っていたちょうど直径9~10cmの 可愛いカンがあった…
「ブログリーダー」を活用して、akineさんをフォローしませんか?