chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
布NUNOつまむNUNO https://momo578.livedoor.blog/

つまみ細工初心者の、ほぼつまみ細工日記(*´∀`*) 気兼ねせずにどーでもいいつぶやきや写真をUPUP(*^_^*) SNSでは流れてやり辛いので、個人サイトがいいわ〜(笑) 本人の満足Blogです(・∀・)

ももかずら
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/31

arrow_drop_down
  • しあわせを願うつるし飾り 69号70号 鯉のぼりのフレーム〈1〉〈2〉編

    ★  しあわせを願うつるし飾り 69号今回も2号分纏めます。台を作るだけだと、書くことないよね(・・;)69号の材料だけだとこんな感じ。サイズが大きいので、仕上がり画像が入らないよ(・・;)紫の布は裁断する前に地を整えたら、こんな感じ(´;ω;`)斜め過ぎだろ(´д

  • しあわせを願うつるし飾り 70号 太皷編

    70号です。かなり追いつきました(笑)早く吊り下げたいです(*´∀`*)表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 70号開けるとこんな感じ。太皷の材料だけだとこんな感じ。太皷の叩く部分を作ります。胴の厚紙だけ先に接着。乾くのに時間かかるものね。2つを貼り合わせ

  • しあわせを願うつるし飾り 69号 桃太郎〈2〉編

    69号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 69号開けるとこんな感じ。桃太郎の材料だけだとこんな感じ。桃を作ります。綿を入れて、形を整えます。綿の量がわからない(・・;)残りの半分っていっても、なくならないと新しい綿を開けないから、前の残りを使って

  • しあわせを願うつるし飾り 67号68号 桜の飾り〈1〉〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 67号67号の材料だけだとこんな感じ。ちょっと色々増やして、画像とは違うものをつくります。せっかく桜を糊で作るので、使いたいしね〜。おちりんを作ったら、67号分は完成ヽ(=´▽`=)ノ実はこれの他に、おちりん1本と蕾を3本追加。★ し

  • しあわせを願うつるし飾り 68号 桃太郎〈1〉編

    68号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 68号開けるとこんな感じ。桃太郎の材料だけだとこんな感じ。今回は中の桃太郎だけなので、材料少なめ。頭を作ります。うーん、もっと下に顔を作るのだったかな?髪も長そうなので、あとで少し切ろう。胴を作ります。

  • しあわせを願うつるし飾り 67号 モチーフを通す〈9〉編

    67号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 67号開けるとこんな感じ。モチーフ9本目の材料だけだとこんな感じ。今回は水色なのね。三角とくくり花を作ります。テキストの順番でモチーフを通していきます。9本目完成ヽ(=´▽`=)ノ残りはあと1本!でもモチーフ

  • しあわせを願うつるし飾り 65号66号 菜の花のかんざし〈1〉〈2〉編

    2回に分けてるけど、作業時間はさておき、画像の数が分けるほどじゃないかな〜とまとめました。というより1回目、土台だけなので書くことがない(笑)★ しあわせを願うつるし飾り 65号65号の材料はこんな感じ。半球の発泡スチロールを2つ、ボンドで合わせておきま

  • しあわせを願うつるし飾り 66号 亀編

    66号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 66号開けるとこんな感じ。材料だけだとこんな感じ。頭、手足を作ります。頭金目を付けます。目を付けたらチンアナゴみたい……腹を作ります。裏の画像も。腹に頭、手足を付けます。型紙を置いて、ボンドで仮止め

  • しあわせを願うつるし飾り 65号 春駒〈2〉編

    65号です。春駒の2回目です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 65号開けるとこんな感じ。春駒の材料だけだとこんな感じ。前回の続きです。馬の頭に打ちひもを付けます。ぐるりと回したら、少し長そうだったので、ちょっと切った。綿がちょこちょこ出て来る

  • しあわせを願うつるし飾り 64号 白梅のブローチ編

    ★  しあわせを願うつるし飾り 64号材料だけだとこんな感じ。白が多いので、トレーにグレーのフェルトを追加してみた。白がよく見えるようになったわ〜。花芯を作ります。ワイヤーは遠慮して、糸で纏めます。蕾の芯も作ります。花びらをつまみます。こんな感じ?1枚目

  • しあわせを願うつるし飾り 64号 春駒〈1〉編

    64号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 64号開けるとこんな感じ。春駒の材料だけだとこんな感じ。半分なのに種類が多いなー。胴を作ります。耳を作ります。胴に耳を付けます。正面から見るとこんな感じ。テキストは正面からの画像、載っていないのよね。

  • しあわせを願うつるし飾り 63号 小花のネックレス編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 63号材料だけだとこんな感じ。事前にミール皿に土台布を被せて乾燥させておきます。花びらをつまみます。今回の花びら、小さめでした。糊が多かったな〜。足りないよりはいいかー。ミール皿の大きい方に花びらを葺きます。大きい方の1段

  • しあわせを願うつるし飾り 63号 蛤ふくろ編

    63号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 63号開けるとこんな感じ。蛤袋の材料だけだとこんな感じ。紐がいつもより細いので、このあとアイロンかけておきました。袋を作ります。布が少ないな―と思っても、やっぱり細くするのね〜。内袋を縫い、袋布と

  • しあわせを願うつるし飾り 62号 正月飾り〈3〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 62号今号の材料はこんな感じ。前号で材料が大量に余っているので、そちらを使います。テキストでは先に松をつまむのだけど、とても大変だったので南天を先に。ワイヤーにビーズを通します。テキトーに組んだらこんな感じ。もう少し間隔を

  • しあわせを願うつるし飾り 62号 きじ編

    62号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 62号開けるとこんな感じ。全部きじの材料です。つまみ細工用の旗はどこ?と思ったら、コピーするようだ。そういうのもありなのね(*^^*)並べるとこんな感じ。くちばしとトサカを作ります。トサカの形が〜〜(・・;)う

  • しあわせを願うつるし飾り 61号 正月飾り〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 61号正月飾りの3回のうち2回目です。材料だけだとこんな感じ。糊で作るのはお花だけなので、少ないです。花芯も付けて2輪完成。葉っぱを作ります。こちらはボンドで。乾いてからひっくり返します。テキストでは組み糸は2本取りだけど

  • しあわせを願うつるし飾り 61号 モチーフを通す〈8〉編

    61号です。モチーフを繫げる8本目♪表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 61号開けるとこんな感じ。ほとんどつまみ細工の材料。材料だけだとこんな感じ。つまみ細工のビーズも一緒に撮っちゃったので、ビーズが多い(・・;)紐は何時も通りアイロンかけてます。

  • しあわせを願うつるし飾り 60号 正月飾り〈1〉編

    ★しあわせを願うつるし飾り 60号なんと、この時期に正月飾りです(笑)毎日暑いけどね〜、順番なので仕方ないわ。材料だけだとこんな感じ。ほとんど過程を画像で〜って無理なので、出来上がりだけ紹介。花芯は糸が少し短くて、テキストサイズよりは短いけど、数ミリ

  • しあわせを願うつるし飾り 60号 三番叟〈2〉編

    60号です。三番叟の2回目で完成。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 60号開けるとこんな感じ。三番叟の材料だけだとこんな感じ。顔を作ります。いつもの可愛くなく出来るので苦手だわ〜でも今回はちょっと可愛くない?テキストにはサイズがないのが困るとこ

  • しあわせを願うつるし飾り 59号 羽子板〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 59号羽子板の2回目です。お花をちょっと変えようと思います。せっかくビオラでひだつまみの練習をしたので、あのつまみ方をしてみたいなーと。今号の材料だけだとこんな感じ。ビオラのときのひだつまみで、5枚のお花を作ってみた。ちょっ

  • しあわせを願うつるし飾り 59号 三番叟〈1〉編

    59号です。もうね、追いつくのは諦めました(笑)しかも120号までの追加販売が発表されて、………無理だわ〜(´;ω;`)つるし飾りが作ってみたかっただけなので、80号で終わりにする予定です。たぶん追加分は、購入しても積むだけのような気がするし、最初の頃のような情熱

  • しあわせを願うつるし飾り 58号 羽子板〈1〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 58号季節外れな羽子板です(笑)ペースとしては半年遅れぐらい?ちまちまと攻略していきます。羽子板の材料だけだとこんな感じ。かなりサイズが違いますが、気にしないってことで!破魔矢の芯を作ります。ちよ……糸が少ない(;´∀`)2.

  • しあわせを願うつるし飾り 58号 ひよこ編

    58号です。ひよこ?ってかカンジだけど、可愛い❤表紙はこんな感じ。開けるとこんな感じ。ひよこの材料だけだと、こんな感じ。今回は形も単純なので、サクサクと作れそう。実は時々間違って解いている(笑)綿を入れて目を付けます。……なんか違うんだよね〜、なぜだ?ひも

  • しあわせを願うつるし飾り 55〜57号 お祝いの髪飾り編

    55号から57号の『お祝いの髪飾り〈1〉〜〈3〉』は、作りません。『七五三の髪飾り』は作ったけど、こっちは特に必要性を感じないし、出来れば違うのを作りたいしと、今回はいいかなーと。お花がスカスカなのもちょっとねー。全部終わってから、材料を足して何か作ろう。とい

  • しあわせを願うつるし飾り 57号 金魚編

    世間は73号ですが、私は57号です✨最終号までには、追いつかないだろうな〜57号の表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 57号開けるとこんな感じ。金魚の材料だけだとこんな感じ。赤い布が目立ちます。胴体を作ります。この口が小さいのに面倒だった(^_^;)出来上が

  • しあわせを願うつるし飾り 56号 菊編

    56号です。今回は久しぶりに細かそう(;゚∀゚)=3ハァハァ表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 56号開けるとこんな感じ。布が多めだけど、つまみ細工の材料です。菊の材料もそれなりに、多い?菊の材料だけだとこんな感じ。今回はパーツが多そう。頑張ります!花弁を

  • しあわせを願うつるし飾り 55号 モチーフを通す〈7〉編

    55号です。7本目を作ります♪吊るすだけなので、サクッと終わらせようと思います。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 55号開けるとこんな感じ。つまみ細工の材料が多めです。吊るす材料だけだとこんな感じ。三角とくくり花を作ります7本目に吊るすのも6個

  • しあわせを願うつるし飾り 54号 秋バラのペンダントトップ編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 54号材料だけだとこんな感じ。生地が薄いー(;゚∀゚)=3ハァハァ重ねるので薄いほうが楽だよね。でも取り扱いは大変なんだよな〜。裁断してみたら、倍の量ぐらい裁断できそう。もう一つ、作る?(´ε`;)ウーン…とりあえず、必要数をつまみます。ち

  • しあわせを願うつるし飾り 54号 ふくら雀編

    54号です。小鳥系は苦手です(゚A゚;)ゴクリ表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 54号開けるとこんな感じ。布多め?ふくら雀の材料だけだと、こんな感じ。なんだか凄く小さい布がある(・・;)胴を作ります。くちばしも作ります。くちばしはそのまま作ると開くので、

  • しあわせを願うつるし飾り 53号 青花の小物入れ〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 53号久しぶりに糊です。うまくいくかな〜(;・∀・)材料はこんな感じ。前回裁断した布と、今回の箱。思った以上に小さい箱だった。糊台につまんだ花びらを並べます。この教材用の布はちょっとニット地ぽくて伸びてしまうので、つまみづら

  • しあわせを願うつるし飾り 53号 なす編

    53号です。今回も合わせて縫うだけなので、アクシデントがなければサクサクなはず。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 53号開けるとこんな感じ。とても少ない?なすの材料だけだとこんな感じ。型紙も少ないので、簡単かも(*^。^*)なすの実を作ります。一色

  • しあわせを願うつるし飾り 52号 青花の小物入れ〈1〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 52号材料はこんな感じ。今回は裁断したらほぼ終了。倍ぐらいの量を裁断したけど、今回の布は余りが多い。失敗したとき用に保存(;^ω^)ペップを束ねます。ワイヤーは使わずに糸でぐるぐる。ペップが1本足りなかったので、手持ちのシル

  • しあわせを願うつるし飾り 52号 せみ編

    52号です。ひさしぶりに針仕事。まち針は6本です(*´∀`*)表紙はこんなに感じ。しあわせを願うつるし飾り 52号開けるとこんな感じ。布多めです。せみの材料だけだと、こんな感じ。頭と羽を作ります。羽はほとんどアイロンで形を整える感じですね。胴と背を作ります。

  • しあわせを願うつるし飾り 51号 ビオラの置き飾り〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 51号数ヶ月振りに続きです(;´Д`)ハァハァ貯まってますよ〜(笑)そろそろ1年分になりそうで、積んだ高さが怖いです。今年の9月にはシリーズも終了になりますが、ぼちぼちと頑張っていこうかと。もうね、追いつこう♪とか言わないよ!材料は

  • いまさら?(笑)

    今年初めてです。うん、初めてなので、あけましておめでとうございます🎍いまさらです(笑)ここ数年続けていた正月のはんくす制作が途中で、すっかりご無沙汰です。なんとか出来上がったので、ついでに桜も作って立派なセットになりました♪予定でははんくすと下がりと、数

  • しあわせを願うつるし飾り 51号 芙蓉編

    51号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 51号開けるとこんな感じ。芙蓉の材料だけだとこんな感じ。布の多めです。花びらを作ります。いつも通りに大きな布を切り刻みます。毎回これが切ない(笑)ひっくり返して形を作るためにしつけをして、アイロンを

  • しあわせを願うつるし飾り 50号 ビオラの置き飾り〈1〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 50号ビオラの材料だけだとこんな感じ。紫のビオラを作るのに白い……と思ったら、マーカーで色付けするのね。土台を作ります。2枚目の台紙はピンチで止めておきました。プラスチックのではなく、こちらの木製のピンチだと跡がつかないので

  • しあわせを願うつるし飾り 50号 朝顔編

    区切りのよい50号です。そろそろこたつも出して、朝顔とは無縁の季節になりました。でも、そんなの関係ねぇ!(笑)表紙はこんな感じ。開けるとこんな感じ。マーカーが入っている(゚∀゚)何に使うんだろ?朝顔の材料だけだとこんな感じ。型紙が多いので、ちょっと心配(;´Д`

  • しあわせを願うつるし飾り 49号 七夕フレーム〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 49号前回の続きです。材料は前回作ったフレームと、こんな感じ。面倒なので、全部裁断してしまったので、布は多いです。テキストを見ながらつまんでいきます。前回、普通糊でできたので、今回も挑戦…………したら、今回は端切りがあって無理

  • しあわせを願うつるし飾り 49号 モチーフを通す〈6〉編

    かなり罪庫が溜まってきましたが、ぼちぼちと頑張ります!(笑)49号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 49号開けるとこんな感じ。今回は緑が多い。モチーフを通す材料だけだと、こんな感じ。三角とくくり花を作ります。緑も可愛い♪6回目なので途中経

  • しあわせを願うつるし飾り 48号 七夕フレーム〈1〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 48号すっかり季節外なのはいつものことなので、ツッコミはなしで!(笑)材料はこんな感じ。お花は次号なので、土台を作るだけです。底板に黒い布を貼ります。こういう時、ボンドに付いていたヘラが役に立つ♪なるべく薄く、でも作業中乾

  • しあわせを願うつるし飾り 48号 ほおずき編

    48号ですよ!表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 48号開けるとこんな感じ。額はつまみ細工用。ほおずきの材料だけだと、こんな感じ。少ないけど、細かく裁断するんだよね(;´Д`)材料が少い♪と、ちょっとぬか喜び(笑)裁断して縫い合わせました。さらに合体

  • しあわせを願うつるし飾り 47号 くるくるコサージュ編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 47号久しぶりにカクジツな時間が出来たので、こんなときには消化しないとね〜(笑)罪庫も貯まっていきます。とりあえず、材料はこんな感じ。裁断はかなり以前に終わっていたんだけどね〜。さっそくつまみます。今回は100均の普通の糊で!

  • スキマ時間にちまちまと(*´∀`*)

    ちまちまちまちまとつまんでいるうちに増えたヽ(=´▽`=)ノ5分とか10分でもちまっとつまめる剣つまみ。集中するのにはちょうどいい。精神統一?(笑)キュプラが2種類。画像では判別付かないが、濃い緑だけは厚めのキュプラ。百合の感じでは、厚いのは張りがあってよかったけ

  • ちょっと色々停滞中 д゚)チラッ

    最近お気に入りなハンコの押し方。lapiroseさんに作っていただいたのですが、蓋の内側に押すと画面が広いので、お花が小さいよね〜と思ってしまう。大きいハンコも押すのに慣れてきたので、もっと大きいのが欲しいな〜。8月になって、あっちもこっちも停滞中(;´Д`)家族が

  • しあわせを願うつるし飾り 47号 姫だるま編

    ちょっと追いつくと油断します(*゚∀゚)すぐに在庫(罪庫)が貯まるんだよね〜。でも無いと寂しい(笑)少し開いたけど、47号です。表紙はこんな感じ。開けると……………撮り忘れました(@_@;)なぜ無いんだ(¯―¯٥)気を取り直して、姫だるまの材料だけだとこんな感じ。まず

  • 縁飾りの付いたつまみ細工(*゚∀゚)

    1年以上前に作った縁取りのあるつまみ細工。これは糸が太いので、30ミリ角以上でないと、きれいな形にならなくて、はんくすを作りたいけど、メインが25ミリ角と25ミリ角の私は断念。諦めきれなくて、ずーーーっと縁にする細い糸は探していたのよね。前に作ったの。これは30ミ

  • しあわせを願うつるし飾り 46号 庚申薔薇のコサージュ〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 46号前回の続きで材料はこんな感じ。ただし今回コサージュは作りません。バックチャームらしきものになります。バックにいつも付けていたチャームが、1年以上も大人しく付いていたのに、気がついたらなくなっていたので、ちょうどいいかな

  • しあわせを願うつるし飾り 46号 あじさい編

    46号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 46号開けるとこんな感じ。あじさい用の布がいっぱいです。あじさいの材料だけだとこんな感じ。この段階では大きな布ですが、細かく裁断します。裁断したらこんな感じ。思ったより多い(@_@;)それぞれを縫い合わせ

  • しあわせを願うつるし飾り 45号 庚申薔薇のコサージュ〈1〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 45号材料はこんな感じ。キレイな薄い水色の布がいっぱい♪ワイヤー付き平土台も作っておきます。花びらをつまみます。合わせつまみというつまみ方らしいです。初めてのつまみ方に、ピンセットの位置がつかめず、四苦八苦(;´∀`)挟む場所

  • しあわせを願うつるし飾り 45号 下げ輪につるす〈1〉編

    45号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 45号開けるとこんな感じ。……少ない(@_@;)実はこっちもあります。30号分の応募券でいただきました♪木の枠は思った以上に軽いです。テキストと格闘しながらひも通します。巻き巻きするとこで、5回ぐらいやり

  • しあわせを願うつるし飾り 44号 ちまき編

    ★ しあわせを願うつるし飾り44号材料はこんな感じ。うーん(゜-゜) 細い笹団子?そんな気分で巻き巻きの中身作製。ちょっと長さが足りないけど、問題はないかな。本体を縫います。縫ってから切るのだけど、間違えちゃった(*ノω・*)テヘ先に裁断してしまったけど、問題はな

  • しあわせを願うつるし飾り 44号 バラ編

    暑いけど、44号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り44号開けるとこんな感じ。バラの材料だけだと、こんな感じ。ほぼピンクです。花びらを作ります。こんな感じかな〜と綿を並べてみました。パンパンにならないように少なめ?単純作業だけど、数が多いの

  • しあわせを願うつるし飾り 43号 柏餅と菖蒲編

    ★  しあわせを願うつるし飾り 43号材料はこんな感じ。なんか多い(@_@;)あまり好きではない両面の接着シートは作業済み。高温でガッチリ貼り付けても剥がれるんだよね(¯―¯٥)最終的にはボンドのお世話になるのだけど、ボンドだけではあの厚さは出ないので仕方がな

  • しあわせを願うつるし飾り 43号 モチーフを通す〈5〉編

    ちょっと色々しているうちに世間はそろそろ50号です(@_@;)ヤバい、ヤバすぎる(; ・`ω・´)追いつくはずが、いまだに追いつかないのはなぜ?!思いつくままに、やりたいことをしているからです(笑)ちょっと罪庫を減らしたいと思います!とりあえず、43号です。表紙はこん

  • しあわせを願うつるし飾り 42号 ハナミズキのコーム〈2〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り 42号前回の続きです。材料はこんな感じ。前回作ったお花を使います。白の紙テープはしまっておいて、白の刺繍糸を使います。お花を3本づつ纏めます。ここは刺繍糸1本で。花びらが立っているので、ワイヤーを曲げる位置をテキストでは2.5cm

  • 今年のユリ(゜.゜)

    キュプラの生地が変わったので、中心を染めてみた♪可愛くなる予定だったのに、なにか違うような気がする。白と黄色はいいのだけど、ピンクが予定よりも薄いピンクだったかも。ユリだけでは寂しいので、小枝も作ってみた。スワロのソロバン型がキラキラしてキレイヽ(=´▽`=)

  • しあわせを願うつるし飾り 42号 ふくろう編

    「本好きの下剋上」は無事に最新刊まで読み終わったので、心置きなく制作にかかれます♪32冊をほぼ一月ちょい、突っ走ったわ〜(笑)ということで42号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 42号開けるとこんな感じ。ひっそりとした材料の量です。ふくろう

  • 自分用バレッタ(*ノェノ)キャー

    桜のスタンプをいただいたときに、包装に使われていた生地を見たら自分用のバレッタ作ってみようかな〜と。落ち着いた、たぶんコットン生地のようだったので、つまめるかなーと。色も大人しめだし普段遣い用にあまり派手でないもの……と思ったのに、ちょっと盛りすぎたよう

  • しあわせを願うつるし飾り 41号 ハナミズキのコーム〈1〉編

    ★ しあわせを願うつるし飾り41号材料はこんな感じ。白の布が大きくてびっくりしたーΣ(゚Д゚)花びらがいつもより大きいです。とりあえず下ごしらえ。裁断した布に色をつけます。土台を作ります。次号に紙テープが入っているようなのですが、ワイヤーは刺繍糸で巻いておき

  • 羽子板の時期ではありませんが……

    母の好み色だったので、せっかくなので羽子板を作ってみた。小さい羽子板をどーしようかと悩んでいたので、一つ作ってみたら答えも出るかなーと。20センチ程度のミニ羽子板です。母用なので悩んだけど、ひとつ足りない感じだったので、うさぎさんを追加。実はこの飾り台、発

  • しあわせを願うつるし飾り 41号 這い子編

    41号です。表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り41号開けるとこんな感じ。何だか布が多くないですか?這い子の材料だけだとこんな感じ。柄布が明るくて可愛い(^o^)最初に胴を作ります。テキスト通りに作ろうと思ったら、この「ふき」を付けるのが大変。しつけな

  • しあわせを願うつるし飾り 40号 お雛さまフレーム〈2〉編

    しあわせを願うつるし飾り 40号前回の続きです。材料はこんな感じ。布をつまみます。今回は布も大き目、数も少ないのでさくさく。100均で新しいヘラを見つけたので、今回からヘラを変えてみました。弾力もあるし、サイズも丁度いいみたい。寸法を測って、花びらをおい

  • しあわせを願うつるし飾り 40号 梅編

    とうとう半分、40号ですヽ(=´▽`=)ノ表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 40号開けるとこんな感じ。お雛さま用の布がいっぱい♪梅の材料だけだとこんな感じ。大きな赤い布は裁断済みです。最初に花芯部分を作ります。中心は4つに折って印をつけてから、花芯

  • しあわせを願うつるし飾り 39号 お雛さまフレーム〈1〉編

    GWも終わり初夏ですが、順番に〜なのでお雛さまを作ります!(笑)しまってあるフレームも、やっと使えます。しあわせを願うつるし飾り 39号お雛さまの材料だけだと、こんな感じ。今回はつまむ作業はなしでした。土台を作ります。台紙にちりめんを貼り付けるだけですが

  • しあわせを願うつるし飾り 39号 あやめ編

    39号です。あと一冊で折り返し♪表紙はこんな感じ。しあわせを願うつるし飾り 39号開けるとこんな感じ。久々に材料が多い気がする。あやめの材料だけだとこんな感じ。パーツを作ります。返して形を整えます。アイロンしたほうがよかったかな。記載がないのでアイロンは

  • もう一つ、あずま袋(*^^*)

    鋏を入れているとこを見たら、なんと、まち針がついたまま放置してある生地を発見ヽ(=´▽`=)ノヤバイ…!まち針がちょこっと錆びてる(@_@;)このままさらに放置すると、錆が進むよね?ということで、縫ってしまおう(笑)小さいけど、錆が〜〜( ;∀;)こっちはポリエステル

  • 久々にあずま袋♪

    エコバッグはいろいろ持っていますが、一番重宝して使っているのが100均の手ぬぐいで作ったあずま袋(*^^*)使い勝手がいいので、気に入った手ぬぐいを見つけると購入しておいたのだけど、作らないので貯まった(・・;よし、作ってしまおう♪ただ使い勝手はいいものの、このまま

  • しあわせを願うつるし飾り 38号 桜ブーケのコーム〈2〉編

    材料はこんな感じ。前回作ったお花を使うので、つまむ布はありません。ほぼ工作ですね。今回は慣れている材料で仕上げているので、過程は同じですが、多少違います。銀のワイヤーでハートを5つ作ります。テキストでは紙テープを使っていますが、悩みつつ、いつもの慣れている

  • しあわせを願うつるし飾り 38号 桜編

    このあたりは、すっかり桜がなくなりました。桜が終わると杉花粉症も一段落。マスクははなせませんが、かなり楽です。38号です。表紙はこんな感じ。開けるとこんな感じ。桜の材料だけだとこんな感じ。桜色のぼかし生地が可愛いです♪花びらを5枚作ります。曲線部分だけ縫って

  • しあわせを願うつるし飾り 37号 桜ブーケのコーム〈1〉編

    つまみ細工の材料だけだとこんな感じ。お花の生地が薄い!!(@_@;)静電気除去機能があるはずなのに、ピンセットに貼り付きます(TдT)服にも手にも付くので、かなり余分にカットしておいたはずなのに、糊に乗せる段階で不足が…、ドコイッタ?(´;ω;`)ウッ…土台を作りま

  • しあわせを願うつるし飾り 37号 モチーフを通す〈4〉編

    37号です。表紙はこんな感じ。今回は三角とくくり花を作って、紐を通します。開けるとこんな感じ。今回の材料だけだとこんな感じ。三角は青なんですね〜。キレイな青です。紐は毎回のことですが、縛り跡が凄いのでアイロンでまっすぐにしてあります。先端はほつれ防止と針に

  • しあわせを願うつるし飾り 36号 鶴のブローチ〈2〉編

    花粉症で放置している間に、世間は43号です(´;ω;`)ウッ…いや〜貯め過ぎだろ(;´∀`)しばらくは本気で消化します!……だぶん鶴の続きです。材料はこんな感じ。2回目なので、土台はバッチリ♪鶴の首ですが、テキストを見ると最後に押し込むらしいですが、ボンドならなん

  • 新アイテム(●^o^●)

    相変わらず花粉症な日々。゚(゚´Д`゚)゚。ヤル気がおきない……それとは別に、左の人差し指がね〜、ボンドを温水を含んだタオルで拭うので荒れる。特にこの時期は、花粉症で荒れやすい。ハンドクリームを付けても、付いてない時間の方が長いので、タオルで拭うときにピリッとし

  • しあわせを願うつるし飾り 36号 桃の実編

    すっかり花粉の季節(´;ω;`)ブワッ出るものがたくさん出ます(笑)ティッシュの御世話になるたびに集中力が切れる( •̀ㅁ•́;)うん、もうちょっと……のはず。36号です。手元には41号まであります。とうとう折り返し。追いつくように頑張りましょう♪表紙はこんな感じ。

  • しあわせを願うつるし飾り 35号 鶴のブローチ〈1〉編

    今回は土台だけです。材料はこんな感じ。テキスト通りにさくさくと作り終わったのが、こんな感じ。鶴の顔部分は、なんか変な感じ(・・;)刺繍糸が残っているので、もうちょっと太くしようかな?ブローチ金具の接着は、速乾性ボンドは周りだけで、中はグルーで接着。今回はちゃ

  • しあわせを願うつるし飾り 35号 南天編

    悲しい季節がやってきました(¯―¯٥)集中力……ありません。ヤル気も、ほぼ無くなります(ノД`)シクシクつるつる出る鼻水に、ティッシュ抱えてますよ〜。ちょこっと作業しては、鼻水をなんとかして〜なので、いつもの数倍時間がかかります。ひと月のガマン?うん、ガンバリマス

  • しあわせを願うつるし飾り 34号 饅頭菊のチャーム編

    饅頭菊のチャームの材料だけだとこんな感じ。step1は先にしちゃいました。土台作りまでは材料って感じなんだよね。スチロール土台の裏が可愛くないので、レースのお花を貼り付けてみました♪全部、剣つまみ(*^^*)糊が多かったかなー。どのくらい出したらいいのか、いまだによ

  • しあわせを願うつるし飾り 34号 五つ桃編

    34号です。表紙はこんな感じ。開けるとこんな感じ。五つ桃の材料だけだとこんな感じ。カラフルです(*^^*)桃(?)を五つ作ります。綿はこんな感じかな?後で絞るのでやんわりと入れます。重ねた長さを紐を通す布に合わせます。ちょうどいい感じになるように調整したので、数

  • しあわせを願うつるし飾り 33号 白百合の飾り編

    大きな百合を作ります。百合の材料はこんな感じ。いつもより布が大きい(;・∀・)大きいのって、実は小さいのより形を整えるのがたいへん(¯―¯٥)きれいに作れるといいなー。剣つまみを作ります。7センチと布が大きいので、油断すると底が平らでなくなる(^o^;テキスト通り

  • しあわせを願うつるし飾り 33号 狛犬編

    サボっていたら、最新は40号です(;・∀・)折返しだーヽ(=´▽`=)ノ我が家にあるのは39号までですが、まだまだ先は長いなー。まあ、そのうちに追いつける…かも?うん、ちょっと諦めてるね(笑)33号の表紙はこんな感じ。開けるとこんな感じ。狛犬の材料だけだとこんな感じ。

  • しあわせを願うつるし飾り 32号 七五三の飾り〈3〉編

    テキストの材料を使っているだけのほぼ別物です(;^ω^)花芯を付けたお花たちはこんな感じ。テキストにはないお花がいっぱい(笑)一番大きいお花の真ん中は、もっと開くように作るべきだったとか、反省点もたくさん。他の材料はこんな感じ。パッチピンは撮り忘れました。

  • かなり違うね(゚∀゚)

    オートで撮ると、どーしても暗くなるので、ちょっとだけカメラをいじってみた。………よくわからないけど、かなり違うΣ(゚Д゚)どれがオートだか忘れたけど(笑)せめて画面を明るくする方法だけでも、取説見て覚えるかなー。いろいろ不便だわ(¯―¯٥)試し撮りしたのは桜の

  • 久しぶりにチュールレースでおめかし♪

    花芯を入れるお花が大量にあったので、ちまちまとペップを入れていたら、チュールレースを使いたくなっちゃった(笑)以前に丸つまみでレースがきれいに入るサイズ検証をしたけど、ソレはそれ。25ミリからのバラに入れたい♪なるべく薄そうなレースを選んだけど、つまむと厚

  • しあわせを願うつるし飾り 32号 蝶編

    32号です。表紙はこんな感じ。開けるとこんな感じ。蝶の材料だけだとこんな感じ。今回は綿入れがないので、さくさくといけると思います。蝶の形を大小2枚作ります。カーブや谷部分には、糸を切らないように丁寧に切り込みをいれます。表に返してしつけをします。布は厚みがあ

  • しあわせを願うつるし飾り 30号31号 七五三の飾り〈1〉〈2〉編

    我が家の七五三は去年終わってしまったので使う予定がありません。なのでちょっとテンションが上がらないのですが、ガンバリマス(笑)〈1〉と〈2〉は糊でお花を作るとこまでで、同じ工程なので、一緒にしてしまおうと。……実は糊を2回出すのがめんどーなだけです(笑)〈3

  • さくら、サクラ、桜(*´∀`) なぜか第1回w

    年を開けてから、ずっと桜のお花を作っていたので、なにか作りたくなってしまった。普段使いに出来るバレッタでも作ろうかなーと、お花と蕾だけ作成♪満開なバレッタがいいので、これで半分かなー。……アレ?普段使いにしては派手じゃね?(;^ω^)仕方ない(*^▽^*)2つ作ろ

  • しあわせを願うつるし飾り 31号 うぐいす編

    31号です。つまみ細工は2号纏めて作る予定なので、先につるし飾りを進めます。表紙はこんな感じ。開けるとこんな感じ。うぐいすの材料だけだとこんな感じ。さすがうぐいす、緑が目立つわ〜。何度か作っている鳥系つるし飾りなのでさくさくと。くちばしと尻尾を作ります。くち

  • しあわせを願うつるし飾り 30号 モチーフを通す〈3〉編

    念願の30号です(笑)開けるとこんな感じ。つまみ細工用の材料多めです。材料だけだとこんな感じ。まずは三角を作ります。三回目なので、サクッと。綿入れ口を開けておくのを忘れたので、まだ縫っていなかった場所に。苦手なくくり花を作ります。さすが三回目、思ったより躓

  • 整列(*^▽^*)

    久しぶりに、私にしては同じ色をたくさん並べたので記念に(*´Д`)いつもはトレーに並べるので、並べながらも何度か動かすので速攻で崩れるのだけど、今回は作業台に並べたので、最後まできちんと並んていたヽ(=´▽`=)ノお花にするのに、花ぴら拾うのも楽だ〜。花芯入れる前

  • 最新号まであと9冊(;^ω^)

    10日を過ぎたので本屋さんに引き取りに行ってまいりました♪最新号、なんと37号です。もう桜を作ってるよ、いいな〜(*´Д`)しかーし、いつ追いつけるかなー、………、夏ごろ?wwwさすがに9冊貯めたので、頑張らねば!アシェットさんのつまみ細工も、作りたいのがあったら購

  • あけましておめでとうございますヽ(=´▽`=)ノ

    あけましておめでとうございます♪今年もよろしくお願いいたします。今年も正月から着物地のはんくすを一つ(*´ω`*)花芯が一番時間がかかります笑昨年の心残りはつるし飾りが30号までいけなかったことでしょうか(¯―¯٥)29号まででした。今年は追い付きたいです!

  • 羽子板を作ります(^・^) その四……なぜか完成ヽ(=´▽`=)ノ

    鶴には松でしょう(*^_^*)いくつか松の葉を置くことで、鶴単品の寂しさを解消。ってことで、やっと合体です!鶴は厚紙に裏で接着したので、ぐらぐらにはならないはず。これがしたくて、鶴の位置が決まらず、なかなか接着出来なかったのよね~。ここは目玉クリップで。こっちの

  • 羽子板を作ります(^・^) その三

    表側も梅柄にしたら、目にうるさかったので、急遽変更。丁度よさそうな生地が手元で見つからず、フリマを探しまくりました。なんとか、こんな感じ。以前の布は裏に透けなかったので、そのまま貼ろうと思ったら、今回は八掛け生地で薄かった(;・∀・)しっかりと厚紙のお世話

  • 三羽目の鶴

    羽子板と同時進行で、というより羽子板用の鶴を作らなくては!ということで、三羽目の鶴です。構想は月初めに思ってたのですが、糊なので、つい後回しに。端切りした大きめの剣つまみを、糊で形整えるのは難しいわ(;´∀`)今回は前回より、少しだけ首を短めに。足は無しで

  • しあわせを願うつるし飾り 29号 ジャックオーランタン編

    すでに終わっているイベントですが、来年のために!(笑)材料だけだとこんな感じ。布がいつもに比べるとデカい(;´∀`)底とヘタを作ります。なんだか画像と長さの比率が違うような気がする。布のドチラ側を縫うのか書いてなかったんだよね〜。雰囲気的に短辺の方を縫って

  • しあわせを願うつるし飾り 29号 俵ねずみ編

    今年の目標は30号です!といっているのに、布を広げると用事が入ります(¯―¯٥)仕方ないですよね〜。久しぶりに、29号を広げます。何回目だろう(;´∀`)表紙はこんな感じ。開くとこんな感じ。よくわからない枠が入っていましたΣ(゚Д゚)かなり先で使うみたいです。大事に

  • 羽子板を作ります(^・^) その二

    今回、羽子板は30センチ。梅の柄の布を貼ったら、こんな感じ♪左が裏で、これで出来上がり(≧∇≦)/右は裏張りだけした状態。あとで厚紙に貼ってから、羽子板に貼る予定だけど、梅を浮かせて付けるので、付け方によっては直貼りでもいいかなー。梅をどーやって付けるか思案中

  • オミクロン対応ワクチン☆彡

    前2回は40度の熱で、下がるまで数日かかったので、準備万端で予防接種(゚∀゚)40度を覚悟していたら、今回は38.5度ですんだヽ(=´▽`=)ノよかったわ〜♪でもまた上がると困るよね〜ってことで、大人しくしてました。でも暇なんですよね。ちょっとだるいので、つまむ気にはならな

  • 羽子板を作ります(^・^) その一

    羽子板の大きさと紅梅がメイン以外、何も決まっていません。でも鶴は作る予定です。ということで、とりあえず紅梅用のおちりんを25ミリ角用7本、20ミリ角用7本、15ミリ角用5本を用意してみました。これだけあれば足りるかなー。お花になるとこんな感じ。蕾もいくつか作って、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ももかずらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ももかずらさん
ブログタイトル
布NUNOつまむNUNO
フォロー
布NUNOつまむNUNO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: