chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • Microsoftからの「利用規約の更新」というメールが届いた

    「利用規約の更新」というメール Microsoftから急に「利用規約の更新」というメールが届きました。末尾には「このメールは監視されていないメールボックスから送信されています」と書かれていましたが、これは本物ですか?何か操作をする必要はあり

  • 目的のあるインプット

    勉強は二種類に分けられます。興味のある勉強と必要に迫られた勉強です。 後者の場合は、目的を持って学ぶ内容を取捨選択することが大切です。 勉強したことは「即実践」。役に立てば学ぶやる気も湧いてくるものです。

  • Chromeにサイドパネルとマウスジェスチャーを拡張した(Page Sidebar, simpleGestures)

    Chromeで面倒な画面切替えをスムーズにするために、「サイドバー」と「マウスジェスチャー」のChrome拡張機能を追加しました。 Page Sidebarを使うと、サイドバーで別のウェブサイトを開きながら作業ができ、タブの切り替えが減りま

  • 検索して要約してくれる AI検索エンジン「Genspark」(Sparkpages)

    Gensparkは、AIを活用して検索と要約を行う新しい検索エンジンです。 Sparkpagesという機能により、複数の情報源からデータを集めて1ページにまとめます。 リアルタイム検索や対話式探索が可能で、個人のニーズに合わせた情報整理がで

  • アクションカメラにスマートフォンをつないで撮影する(Insta360 X4のWi-Fi Direct)

    Insta360 X4は全方向カメラとスマホ連携が特徴で、360度動画を最大8K30fpsで撮影できます。 カメラ本体のシャッターボタンだけでなく、スマホアプリからリモート操作で撮影できます。 スマホには Wi-Fi Directで接続され

  • 充実の季節

    9月になりました。二学期も始まり、勉学に、スポーツに、芸術に。充実する季節になります。大人になると「新学期」は意識しにくくなりましたが、やはり節目は大切。 思いを新たに実りある毎日を。

  • 「スケジュール/メモ・トルカ同期アプリ」がデータセーバーによって動かない?

    ドコモのスマートフォンで「スケジュール/メモ」アプリで、「同期アプリ」に関する警告が表示されることがあります。 この問題は、端末の「データセーバー」設定によって「同期アプリ」のデータ通信が制限されていることが原因です。 スケジュールやメモの

  • Xアカウントを作ろうとしたら「試行回数が上限に達した」というエラーが出てきた?

    Xでは、アカウント作成時などの確認コードの受信回数に上限があるようです。 この制限はスパムアカウント対策で、同じ連絡先情報での複数アカウント作成などが「不審な操作」として検出されたことを意味します。 解決策として、24時間以上待つ、新しい連

  • Xアカウント作成時に試行回数上限というエラーが出てくる?

    アカウント作成時にエラーになる? Xのアカウント作成について教えてください。現在アカウント2つ所持していて、久しぶりにXアプリからアカウントを作成しようとしました。 すると、「試行回数が上限に達しました。しばらくしてからやり直してください」

  • LINEアプリの「ログイン中の端末」にはスマートフォンは含まれない

    LINEアプリの「ログイン中の端末」機能は、サブ機器でのログイン状況を確認・管理するためのものです。 メイン端末の情報はここに表示されず、「ログイン許可」設定が無効の場合は項目自体が表示されません。 この機能は主にセキュリティ管理と不正アク

  • LINEビジネスIDが自動的に二段階認証に切り替わる(LINE公式アカウント)

    「LINE ビジネスIDが2段階認証でないとログインできなくなる」という通知が表示されました。2024年9月3日に、メールアドレスを登録しているすべてのLINEビジネスIDで2段階認証が有効に切り替わります。 (参考) LINEビジネスID

  • [CSS]Amazonリンクをnote風にした

    Amazonリンクをnoteのデザインを参考に、画像を大きくして説明文を省略しました。 CSSを更新して、デスクトップとモバイル両方での表示を変更し、商品名、画像、ボタンのレイアウトを調整しました。 Amazonリンクのスタイルを変更 Am

  • [JavaScript]目次の開閉状態をCookieで記憶させた

    JavaScriptを使用して目次のチェックボックス状態をCookieに保存するようにしてみました。 ページ再読み込み後も状態を維持するための関数とイベントリスナーの設定方法を説明しています。 ちらつき防止のためのCSSの設定方法も併せて解

  • [JavaScript]目次の開閉状態をCookieで記憶させた

    チェックボックスの状態をJavaScriptを使ってCookieに保存し、ページを再読み込みした後もその状態を維持するようにしてみました。 /** 2024-08-30 チェックボックスの状態を保存する関数 */ // チェックボックスの状

  • [CSS]モバイル版の記事一覧ページを見やすくした(style.css)

    記事一覧ページのモバイル表示を改善するためにCSSを調整しました。 サムネイル画像を左側に配置し、正方形にすることで視認性を向上させました。 記事間の余白を増やし、背景色を変更することで各記事の区切りを明確にしました。 記事一覧ページのサム

  • [CSS]モバイル版の記事一覧ページを見やすくした

    記事一覧ページのサムネイルを大きくした 記事一覧ページを見やすくしたいと思いました。そこで、サムネイル画像を左にして正方形にしました。 記事一つ一つのかたまりを意識できるように余白も増やしました。 記事一覧ページのHTMLタグの構造 記事一

  • 自分と相手との約束

    アプリの会員登録も企業と交わした「約束」です。 自分の入力したメールアドレスやパスワードは、相手任せにせず、きちんと管理する必要があります。運営会社といっても人と人の関係です。約束にだらしないようでは、困ってしまいますよね。

  • [WordPress] H2タグの文字の前に番号を追加するカスタムスクリプト(functions.php)

    H2タグの文字の前に番号を追加したい WordPressサイトのfunctions.phpにコードを追加して、H2タグの文字の前に番号を追加したいです。 function add_numbers_to_h2($content) { $h2_

  • 生成AIだけでは「創れない」問題

    AIを使った「創作」には高速生産と品質のバランスに課題がありますが、指示を出す人間の知識や能力が重要です。 既存の表現方法から脱却し、AIと人間の役割を適切に分担することで新しい創作の可能性が開けます。 生成AIを使った「創作」と「手直し」

  • [WordPress] パソコン用に左サイドバーの目次を追加した(CSS)

    すぐに見出しに飛びたい パソコンで記事を読んでいるときに、スムーズに見出しに移動できるように、左サイドに目次を追加しました。 従来の目次は、導入文の後(1つ目の見出しの前)と左メニューの中に表示していました。 パソコンなどのワイド画面では左

  • [Excel] 文字列先頭の数字部分を数値化したい(ValueとLeftとIfError)

    文字列先頭の数字を取り出したい IDと名前が組み合わさった文字列があります。そのID部分だけを抽出し、数値として取得したいです。 入力: 104田中 → 出力: 104 入力: 1234斉藤 → 出力: 1234 入力される文字列は &qu

  • 予測は上書きされる

    台風が近づいてきているので、天気予報をよく見ます。 ところが、一晩たつごとに予想針路が変わっています。なかなか当初の予測そのままということは少ないです。 情報が増えれば、理解が進み予測も更新されていくもの。落ちつかない日が続きますね。

  • 「VPN」とは?

    VPNを二種類に分けて考える 「VPN」とは「Virtual Private Network(仮想プライベートネットワーク)」の略です。 一般には、「インターネットなどの公共ネットワーク上に、暗号化された安全な通信経路を作る技術」と説明され

  • 「広告インテント チップ」とは?(Google AdSense)

    「広告インテント チップ」とは Google AdSenseから、まもなく「広告インテント チップ(ad intent chips)」という新しい広告表示方法を導入する、というお知らせが届きました。 「広告インテント チップ」が有効だと、ウ

  • iPhoneのコントロールセンターを表示する

    iPhoneの「コントロールセンター」は、よく使う設定や機能にすぐにアクセスできる便利な画面です。 画面の明るさ調整やWi-Fi設定、フラッシュライトの点灯など、さまざまな操作を素早く行うことができます。 コントロールセンターの出し方 コン

  • 「エクスプローラー」とは?[Windows 11]

    エクスプローラーとは 「エクスプローラー」は、パソコンの中にあるファイルやフォルダーを管理するための道具です。写真、文書、音楽など、パソコンの中にあるものを見たり、整理したりするのに使います。 パソコンの中にある写真や文書を見たり整理したり

  • 始めた人の誤算

    歴史上のさまざまな制度や仕組みが、いつしか「時代遅れ」になりました。 当初の対応していた課題が時とともに変容するからです。 コンピュータやインターネットも同じです。過去に決めたことが後々まで足を引っ張ることが多いのです。

  • [Excel] 数値の四捨五入・切り捨て・切り上げを行う問題(Round関数、RoundUp関数、RoundDown関数)

    Excelでは、Round関数、RoundUp関数、RoundDown関数を使って数値の四捨五入・切り捨て・切り上げを行うことができます。 これらの関数は、割引金額や消費税額の計算時に発生する端数の処理に役立ちます。 関数の挿入方法には、「

  • [Excel] Match関数とOffset関数を組合せて表から「検索」する

    Match関数とOffset関数を組み合わせると、Vlookupよりも柔軟な検索ができます。 Match関数とOffset関数のメリット 検索列が左端にない場合でも使用可能 横方向の検索も簡単に行える 表から逆参照したい場合 たとえば、以下

  • vlookup関数とmatch関数とoffset関数

    Match関数とOffset関数を組み合わせると、Vlookupよりも柔軟な検索ができます。 Match関数とOffset関数のメリット 検索列が左端にない場合でも使用可能 横方向の検索も簡単に行える 表から逆参照したい場合 たとえば、以下

  • それぞれの事情

    インターネット通信の発達で、他人の事を簡単に目にすることができるようになりました。 しかし、その分 見えるのは上っ面だけ。数行の文だけで分かったような錯覚をしてしまいがちですよね。 今日もよい一日を。

  • 何を共有?

    スマホを使っているとよく見る「共有(シェア)」。 誰かのモノや情報・権利を他の人も使える状態にすることです。 ただ情報を伝えるのも共有ですが、アクセス権を渡すのも共有。 大違いですね。

  • iCloud+をファミリーと共有してみた

    前回、iCloud+を契約したときに「ファミリーと共有」を試してみました。 前回はこちら。 「iCloud+」の契約をしたときや、「iCloudストレージを管理」の画面で、「ファミリーと共有」という選択肢が表示されています。 ファミリー全員

  • iCloud+にアップグレードしてダウングレードした

    iCloudの追加ストレージ iCloud+のアップグレード、ダウングレードを試してみました。 iCloud+の解約は「ダウングレード」で無料プランを選択します。 このテストでは、「130円」が必要です。 iCloudのストレージ管理から「

  • メールサービスの変遷と現代の利用傾向

    現在では、よく使われるGmailやiCloudメールなどの無料メールサービス。 しかし、以前は無料サービスへの「不信感」から、プロバイダやキャリアの提供するメールアドレスが重視されていた時期があります。 その後、プロバイダやキャリアのメール

  • ネットワークを抽象化する「ドメイン」の役割(DNS)

    「DNS」は単なる名前解決システムではなく、ネットワークを柔軟に管理する機能を持つインターネットの基盤技術です。 「ドメイン」は人間にわかりやすい名前だけでなく、抽象化や認証の基盤としても重要な役割を果たしています。 DNSレコードの活用に

  • [Excel VBA] ブックの各シートをひとまとめにするVBAコード

    大きな名簿などは、シートを分けて管理することがあります。しかし、差し込み印刷などでは1つのシートにまとめる必要があります。 そこで、エクセルブックを開いて各シートの内容をまとめるマクロブックを作りました。 マクロの動作 元のブックは読み取り

  • マスターデータベースを作成する意味とそのコツ

    「マスターデータベース」は、企業や組織のシステムで「基本」となる情報を管理するためのデータベースです。 マスターデータベースとは? 通常のデータベースは日々の業務で発生するデータを蓄積していきますが、マスターデータベースは基本情報を管理しま

  • [Cocoon] アイコンリストで二項対立のスライドを作るCSS

    2つの事柄を対比して説明することが多いです。毎回、Keynoteで図解を作るのは大変。テキスト入力だけでかんたんに作成できると便利です。 そこで、Cocoonテーマのアイコンリストを二項対立のスライドにするCSSを作りました。 追加CSSク

  • [Windows]リモート攻撃の脆弱性とセキュリティ更新(CVE-2024-38063)

    2024年8月13日、Windowsの通信処理に重大な「脆弱性(バグ)」が見つかりました。 ユーザーが何も操作しなくても、悪意のあるデータを受信すると悪意のあるコードを実行されてしまう、「ゼロクリック攻撃」の危険性があります。 すでに Wi

  • iCloudの共有アルバムの保存上限は100万枚まで

    iCloud写真の「共有アルバム」はiCloudストレージを使わないサービスです。 ただし、個人のiCloudストレージを気にせずに利用できるものの、写真やビデオには合計100万枚までの保存上限があります。 当たり前だけど、完全に無制限なわ

  • iCloudの共有アルバムの保存上限は100万枚まで

    iCloud写真の「共有アルバム」はiCloudストレージを使わないサービスです。 ただし、個人のiCloudストレージを気にせずに利用できるものの、写真やビデオには合計100万枚までの保存上限があります。 当たり前だけど、完全に無制限なわ

  • ファミリー共有しているiCloudストレージがダウングレードできない?

    iCloud+のダウングレードオプションが表示されない? iCloud写真の「この iPhone との同期」をオフすることができました。そこで iCloud+の50GBをやめようと考えています。ところが、iPhoneの「設定」にはダウングレ

  • AIの「脱AI化」(「特別」な技術を「普通」の道具に溶け込ませる)

    AIが本当の意味で普及したときは、それが特別なものではなく日常的なツールとなったときです。 「これはAIです!すごいでしょう!」という宣伝文句をよく目にします。確かに、自動生成されたイラストや動画、プログラムの完成度にびっくりします。しかし

  • iCloud写真の「アップデート中です」とは?

    iCloud写真サービスの同期プロセスは、デバイス間で写真や動画を最新の状態に保つ仕組みです。 この処理には、新しいコンテンツのアップロード、メタデータの同期、最適化された解像度の管理などが含まれます。 このプロセスにより、すべてのデバイスで同じ内容が表示され、一貫したライブラリが維持されます。

  • Xでの迷惑な外国語ポストを非表示にする方法(インプレゾンビと正規表現)

    Xで迷惑な外国語投稿を非表示にするため、正規表現を使用したミュート設定が可能です。 特定のUnicode範囲を指定することで、キリル文字やクメール文字を含む投稿をフィルタリングできます。 この方法は効果的ですが、正常な投稿も非表示になる可能性があるため、注意が必要です。

  • [Electron]クリップボード監視アプリを作ってみた

    Electronを使用してMac用のクリップボード監視アプリを作成しました。 このアプリは、コピーした内容を自動的に記録し、まとめて編集・利用できるようにします。 ネットショッピングやレポート作成時の情報収集に便利で、簡単な操作で使用できま

  • 「ドリフト現象」とは?(漂流するAI)

    AI(人工知能)は、学習量が多くなればどんどん賢くなると思われています。 しかし、実際には学習するほど「おかしな回答」をする「ドリフト現象」があります。 AIの仕組みはとても複雑です。そのため、AIの一部を良くしようとすると、別の部分の性能

  • [Excel]ロックされた個人用マクロブックを読み込んでしまう問題(ChangeFileAccess, xlReadOnly)

    Excelの個人用マクロブックは自動読み込み時に排他制御の問題が発生し、警告メッセージが表示されることがあります。 この問題を解決するために、マクロブックを読み取り専用モードで開くか、自動読み込みを無効にする方法があります。 ただし、これら

  • アサガオの残暑お見舞いムービー(LINEで送れる♪メッセージ動画)

    ⬆ ほかのメッセージ動画 アサガオをテーマに残暑お見舞いのメッセージ動画を作りました。 誰でも使いやすいように、ダウンロードできる動画には教室ロゴなどは入りません。※赤い「ダウンロード」ボタンは利用規約の下にあります。 一般に… 暑中見舞い

  • [WordPress]画像キャプションをalt属性を自動設定するカスタムスクリプト(functions.php)

    WordPressの画像ブロックには、キャプションを付けることができます。画像にAlt文字列が設定されていないときに、もしキャプションがあれば、それを入れられるようにすれば便利だと考えました。 前回は直前の見出しをAlt文字列にしました。

  • 「このデバイスではパスキーを作成できません」?(Googleアカウント)

    Googleアカウントのパスキーを作ろうとしましたが、うまくいきませんでした。 このデバイスではパスキーを作成できません デバイスのオペレーティングシステムが最新バージョンであること、画面ロックとBluetoothが有効になっていること、C

  • Googleアカウントのパスキーを作成した(macOS)

    パスキーの作成は簡単 Googleアカウントのパスキーを作るには、デバイスで生体認証をするだけです。 Googleアカウントのパスキー作成の流れ Googleアカウントにログインした状態で、パスキーの作成を開始する デバイスでの生体認証を実

  • 計算でわかる秘密鍵と公開鍵(RSA暗号)

    秘密鍵と公開鍵の具体的な例として、RSA暗号システムの小さな数値を使用してみます。 秘密鍵と公開鍵の作り方 アリスさんとボブさんは出会ったときに、後でアリスさんがボブさんのメッセージを確認できるように考えました。 そこで、ボブさんは公開鍵と

  • 暦の上では秋

    立秋を過ぎても残暑、酷暑の毎日。暦と感覚にはずれがあります。 そうは言っても子どもたちの夏休みも後半の折返し。 たくさん遊んで よい思い出を。

  • ブログカード抜粋の先頭に「関連」を付けた

    Cocoonテーマの「ブログカード」のカスタムCSSクラス「simple」の先頭に「【関連】」という文字を自動的に追加するようにしました。 コードを整理して、よりスッキリとしたデザインに改善しました。 「関連」という文字を先頭に追加した C

  • Gmailで受信したメールを自動的に処理をする(フィルターの基本)

    Gmailは、受信メールに対して自動的にフィルター処理をする機能があります。 メールマガジンの整理や添付ファイルの管理、重要な連絡の優先化などに活用できます。 条件と処理内容を組み合わせることで、効率的なメール管理が可能になります。 Gma

  • 「パスキーのすゝめ」(仕組みと二要素認証との関係)

    「パスキー」とは何か インターネットを見ていたら「パスキー」を登録しなさい、って出てきたんだけど、したほうがいい? 「パスキー(Passkey)」は、従来のパスワードに代わる新しい認証方法です。秘密鍵と公開鍵という2つのデジタルデータのペア

  • 「パスキーのすゝめ」(仕組みと二要素認証との関係)

    「パスキー」とは何か インターネットを見ていたら「パスキー」を登録しなさい、って出てきたんだけど、したほうがいい? 「パスキー(Passkey)」は、従来のパスワードに代わる新しい認証方法です。 そのサイトでのパスキーの登録が済んでいれば、

  • 広告ブロッカーにもいろいろある(uBlock OriginとAdBlock)

    広告ブロッカーと一口に言っても、AdBlockやuBlock Originなど様々な種類があり、運営の考え方が異なります。 uBlock Originは効率的で強力な広告ブロッカーとして人気があります。 広告ブロッカーの選択には、セキュリテ

  • 広告ブロッカーにもいろいろある(uBlockとAdBlock)

    広告ブロッカーの信頼性はさまざま 最近、インターネット広告がしつこいです。見にくいだけでなく、広告データの通信によって表示が遅くなったり、ブラウザの使用メモリが異常に増えたりすることがあります。 「広告ブロッカー」は、ウェブサイトの邪魔な広

  • Wordの印刷設定のままPDFに残すには?(CubePDF)

    Wordで印刷すると印刷設定が解除されてしまう問題があります。 CubePDFという無料の仮想プリンターソフトを使うと、印刷の要領でPDFを作成できます。 CubePDFは印刷時に選択でき、PDFだけでなく様々な画像形式にも変換できます。

  • 工夫してみる

    靴に中敷を入れるようになって一ヶ月ほど経過しました。 気づいたら、帰宅後の足の裏の痛みがなくなり、足ツボを押さなくなっていました。 ずっお苦痛だったことが、ささいな工夫で変わることもあるんですね。

  • Gmailで不在通知を自動返信する

    Gmailの設定には、不在通知の自動返信機能があります。 不在通知の自動返信で決めること 不在期間 件名、メッセージ 送信対象 まずパソコンでGmailを開きます。 画面右上の設定アイコンをクリックし、「すべての設定を表示」を選択します。

  • [Gmail] 検索演算子は既存メールのフィルターには使えない

    Gmailでフィルターを作成するときには、一つ注意点があります。それは、検索演算子が、適用されないことです。 検索演算子は、対象の詳しい条件を設定するために便利です。しかし、検索演算子を使ったフィルターは、受信メール(incoming ma

  • Gmailの検索機能を活用する(検索演算子)

    検索演算子って何? み毎日たくさんのメールを受け取ると、大切なメールを見逃したり、探すのに時間がかかったりして困りますよね。 Gmailの検索機能には、大事なメールを探すための特別なキーワードがあります。 Gmailには「検索演算子(sea

  • Intelを取り巻く時代の変化

    Intelは、CPUの欠陥問題や経営不振に直面しています。 最新のCPUに深刻な問題が発見され、ユーザーや企業に影響を与えています。 同時に、AIなどの新技術トレンドへの対応遅れにより業績が低迷し、大規模な人員削減を実施しています。 (参考

  • Intelを取り巻く時代の変化

    (参考) 「Intel Core」CPUの第13/14世代で不具合--不可逆的損傷が発生との報告も - ZDNET Japan インテル1万5000人削減へ、従業員15%の規模…生成AI向け半導体シェア奪われ経営不振 : 読売新聞 「CPU

  • Softaculous BackupsとJetBackup5

    「サーバストレージ内にあるバックアップフォルダを整理してほしい」 レンタルサーバー会社から、「サーバストレージ内にあるバックアップフォルダを整理してほしい」というメール依頼がありました。 これまで、WordPressサイトのバックアップは、

  • Gmailアプリのフィルター機能は限定的

    iPhoneのGmailアプリからは、直接フィルターを作成したり編集したりすることはできません。 代替案 特定の送信者からのメールを振り分けるなどの基本的なフィルタリングは、iPhoneのGmailアプリ内で「ラベル」機能で実現できます。

  • Gmailフィルターでバッチ処理をする

    Gmailのフィルター機能は、単なる絞り込みツールではなく、強力な自動処理プログラムとして機能します。 フィルターは、メールの移動、削除、ラベル付けなど、元のデータに変更を加える操作も含む「メール自動処理ルール」として働きます。 この機能を

  • 熱帯化

    日中は灼熱の暑さで外に出かけるだけでくたびれてしまいますね。 雨が降ったと思うと雷と暴風でどしゃ降り。 日本にいながら、まるで熱帯地域で暮らすよう。体も頭も慣れません。

  • [WordPress]ブロックエディタに「書式のクリア」のショートカットキーを追加した(functions.php)

    WordPressのブロックエディタに「書式のクリア」のショートカットキーを追加しました。 functions.phpとcustom-editor.jsを使用して、Command+Jで「書式のクリア」をできるようにしました。 「書式のクリア

  • [WordPress]ブロックエディタに書式クリアのショートカットキーを追加した(functions.php)

    WordPressのブロックエディターにControl+Spaceでテキストの書式をクリアするショートカットキーを追加しようと思います。選択範囲がある場合はその範囲の書式をクリアし、選択範囲がない場合はブロック全体の書式をクリアします。 f

  • [WordPress] メディアライブラリの「添付」されたり、されなかったり?

    WordPressのメディアライブラリには「添付」という概念があり、画像と投稿・固定ページの関連付けを管理します。 画像の挿入や削除により添付状態が変化しますが、URLリンクでの指定は技術的に「添付」にはなりません。 メディアライブラリから

  • [VPN]「専用ネットワークを仮想化する」とは?(インターネットVPNとIP-VPN)

    VPNは、インターネットVPNと IP-VPNの2種類に大別されます。 インターネットVPNは個人向けで、公共のインターネット回線を利用し暗号化技術によってセキュリティを確保します。 IP-VPNは企業向けで、通信事業者の閉域IP網を利用し

  • タネもしかけもある

    新しい情報技術が登場すると「魔法」のようです。 「ほんまに大丈夫?」と疑いの目で見たり、「すごい!何でもできる」と期待の目で見たり、 マジシャンの観客のように不思議な中での想像は極端から極端に触れがち。技術と仕組みを学ぶのが結局、近道ですね

  • Evernoteを振り返る

    Evernoteの意義は、「クラウド保存のデジタルノート」という価値観を世に示したことです。 しかし、MicrosoftやApple、Googleなどの競合の参入で、徐々に優位性を失ってしまいました。 Evernoteのコンセプト Ever

  • [偽roundcube]「Password key expired(パスワードキーの有効期限が切れました)」という詐欺メールが届いた

    roundcubeのアイコンで「パスワードキーの有効期限が切れました」というメールが届きましたが、これはフィッシング詐欺の可能性が高いです。 送信者のメールアドレスやリンクのURLに不自然な点がありました。 「パスワードキーの有効期限が切れ

  • 「Staff payroll(スタッフ給与)」という詐欺メールが届いた(電子明細とフィッシング)

    「Staff payroll」という件名の詐欺メールが届きました。 このメールは、正当な給与関連の通知を装っていますが、フィッシング攻撃の可能性が高いです。 このメールは英語だから引っかからないと思うけど、日本でもパート・アルバイトの給与な

  • 「Staff payroll(スタッフ給与)」という詐欺メールが届いた

    「Staff payroll」という件名の詐欺メールが届きました。このメールは、正当な給与関連の通知を装っていますが、フィッシング攻撃の可能性が高いです。 「Staff payroll(スタッフ給与)」という英文メール 「Staff pay

  • 「プロブロガー」という現象とプラットフォーム

    「プロブロガー」は2010年代初頭に流行しましたが、固定ファンの獲得や収益の安定化が難しい問題がありました。 2010年代後半には、プラットフォームによる収益化が整備され、クリエイターは個性を活かしつつ収益を上げやすくなりました。 しかし、

  • 「プロブロガー」という現象とプラットフォーム

    ゆるコンピュータ科学ラジオさんの「プロブロガーって何だったの?いま何してるの?」というYouTube動画が面白かったので、個人的にまとめておきます。 個人だと「収益化」の軸がぶれやすて迷走しやすいけど、プラットフォームだと「ユーザー利益の最

  • 夏時間

    「早起きは三文の得」と言います。特に夏の朝は一時間早まると暑さが全く違います。 まだ涼しいうちの時間を有効に活用したいものです。 ただ、買い物をしようにも、まだ開店前のところも多いんですよね。

  • Quick ShareとNearbyShareの歴史(スマートフォンのファイル共有)

    スマートフォンのファイル共有機能は、iPhoneのAirDropを先駆けとして進化してきました。 AndroidではGoogleの Nearby ShareとSamsungのQuick Shareが開発されましたが、互換性の問題がありました

  • Androidはもっとも普及したLinux(抽象化と隠蔽とインターフェース)

    Androidは、Linuxの技術的複雑さを隠蔽し、使いやすいインターフェースを提供することで一般向けに普及しました。 一般向けOSは、高度な技術を背景に隠しつつ、使いやすさと機能性を前面に押し出すものです。 技術の「不可視性」と「理解可能

  • 「瞬記」を始めてみた(頭に浮かんだことを書き留める習慣)

    「瞬記」は、その瞬間に頭に浮かんだことを自由に書き留める習慣です。ノートと万年筆、そして決まった時間があれば誰でも始められます。継続すると、自分の内面や些細な日常の面白さに気づくことができます。

  • 「瞬記」

    頭を整理するのに、pen-infoの土橋 正さんの「瞬記」がよさそうだったので、まとめておきます。 (参考) 瞬記の書き方 - YouTube 「瞬記」とは? 「瞬記」とは、「瞬間」の「瞬」に「記」入するという意味。ノートに万年筆で、その瞬

  • [Acrobat Reader] 勝手に表示される「すべてのツール」パネルを消した(ツールペイン)

    Acrobat ReaderでPDFを開いたときに、毎回「すべてのツール」が表示されるのが邪魔です。どのように設定を変更すればいいですか? 環境:macOS、Adobe Acrobat Reader 2024.002.20893 Adobe

  • [Excel] 下書きと清書のシートに分ける(リンク貼り付け)

    エクセルでデータ管理を効率化するために、集計用と表示用のシートを分けます。 データ入力用シートには全ての情報を入力し、報告書用シートでは必要な情報を整理して表示します。 リンク貼り付け機能を使用することで、データの自動更新や作業分担が容易になり、ミスも減少します。

  • [Excel] 下書きと清書のシートに分ける(リンク貼り付け)

    集計用の表と表示用の表を分ける エクセルで集計用の表と表示用の表を分けると、データ管理がしやすくなります。 具体的な手順としては、 まず新しいエクセルファイルを開いて、シート1を「データ入力用」、シート2を「報告書用」などと名前を付けます。

  • 感性を磨く

    何かを見聞きしたときに、どう感じるかは、人によって違います。これを「感性」といいます。 過去の強く印象に残った記憶によって形作られるそうです。 よい思い出を積み重ねていきたいものですね。

  • Excelのデータと表示の二層構造:割引の表現と計算

    Excelでは、セルの内容が値(または数式)と表示形式の2つの側面で管理されています。これらは独立しており、表示形式を変更しても実際の値や計算には影響しません。 割引や免除を表現する場合、取り消し線などの視覚的表現と実際の計算を分けて管理することが重要です。

  • WordPressアイキャッチ画像のalt属性を自動設定する(functions.php)

    WordPressのアイキャッチ画像にalt属性を自動設定する方法を紹介します。 functions.phpにカスタム関数を追加することで、空のalt属性に記事タイトルを設定します。 この機能により、SEOとアクセシビリティの向上が期待できます。

  • 死後のアカウント引き継ぎ方法と事前準備のポイント(デジタル・レガシーの管理)

    (参考) 故人のアカウントに関するリクエストを送信する - Google アカウント ヘルプ デジタル遺産(Apple ID) アカウント無効化管理ツールについて - Google アカウント ヘルプ Apple ID の故人アカウント管理

  • 「Googleでログイン」でアカウント管理をシンプルにする

    なぜ「Googleでログイン」が便利なの? インターネットで新しいサービスを利用しようとしたとき、面倒くさいよね。パスワードをいくつも管理するのも大変だし。 最近では、「Googleでログイン」という便利な機能を提供しているウェブサイトが増

  • LINEで送れる♪暑中見舞い動画(ヒマワリのメッセージ)

    ⬆ ほかのメッセージ動画 毎日、うだるような暑さですね。夏バテに気をつけていきたいものです。 誰でも使いやすいように、ダウンロードできる動画には教室ロゴなどは入りません。※赤い「ダウンロード」ボタンは利用規約の下にあります。 一般に… 暑中

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちいラボさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちいラボさん
ブログタイトル
ちいラボ - 大津のほっこりスマホ・パソコン教室
フォロー
ちいラボ  -  大津のほっこりスマホ・パソコン教室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: