一粒の種から7本のニンジンを収穫。大収穫って言いたいところだけど、筋っぽくて口に...
昨日は中秋の名月。西の空に陽が沈み、東の空に月が昇る。はずだったのに東の空は厚い...
我が家の近くにある自治会の花壇です。そろそろ花の時期も終わりかなという時期になり...
玄関先に高さ10cm程の小さな植物を見つけました。径5mmほどの可愛い花が咲いて...
「ブログリーダー」を活用して、kannkodoriさんをフォローしませんか?
一粒の種から7本のニンジンを収穫。大収穫って言いたいところだけど、筋っぽくて口に...
庭の花に孔雀蝶が集まってきて盛んに蜜を吸っています。成虫で越冬する蝶なので体力作...
昨日の夜にはお月さんが見えなかったが、今朝未明(午前2時半頃)偶然眼が覚めたらカ...
昨夜のお月さんは蛤これから丸~るくなって鏡餅...
菜園に植えた坊っちゃんカボチャの蔓を自由にさせておいたところ、菜園を飛び出して近...
庭にキアゲハがやって来た。花から花へと飛び回る姿に癒やされてます。...
クソ暑い中で盛大な焚き火じゃぁ!!美しい花が暑苦しく感じられる今日この頃です。...
茹だるような猛暑の日々です。ふと窓の外を見ると、水の溜まった鉢皿で雀が気持ち良さ...
北海道東部らしくない猛暑の日々が続いています。庭にはハナビシソウが咲きました。別...
近所のお年寄りがネギの苗を分けてくれた。もう少し大きくしてから食べようと畑に移植...
北海道も猛暑。アメダス美幌が観測した今日の最高気温がなんと31.6度。燃える...
北国にもやって来た春。庭のライラックが咲きました。甘い香りが漂ってきてうっとり...
クロフネツツジが開花した。名前の由来を検索して見ると、大陸から江戸時代末期に持ち...
庭のチューリップがほぼ満開になりました。北国の春ですね。モノトーンに近かった庭が...
春の妖精とも呼ばれているオオバナノエンレイソウが庭の片隅に開花しました。今のとこ...
毎朝のようにバードテーブルにシメがやって来ますちょっと見には厳つい顔をしています...
春の訪れの遅い北国にも春の足音が近付いてきました雪が消えるのを待ってましたとばか...
野鳥が山から里に下りてくる時期になりました。我が家の餌台にも毎日ヤマガラがやって...
秋が深まり、日の出は遅く、日没は早くなり、朝夕の気温は下がって霜注意報が出る季節...
昨日は中秋の名月。西の空に陽が沈み、東の空に月が昇る。はずだったのに東の空は厚い...
秋が深まり、日の出は遅く、日没は早くなり、朝夕の気温は下がって霜注意報が出る季節...
昨日は中秋の名月。西の空に陽が沈み、東の空に月が昇る。はずだったのに東の空は厚い...
我が家の近くにある自治会の花壇です。そろそろ花の時期も終わりかなという時期になり...
玄関先に高さ10cm程の小さな植物を見つけました。径5mmほどの可愛い花が咲いて...
今夜は8月2回目の満月が見られた。スーパームーンがさんさんと輝いている。今回の満...
猛暑が収まりませんが秋ですね、赤とんぼを目にする時期になりました。物心つくまで、...
我が家の小さな菜園にも味覚の秋がやって来ました。時期的に重なるのでお腹の方が忙し...
今日も朝から蒸し暑かったです。夕方には西の空が燃えました。寝苦しい夜を迎える...
空は高く、秋の気配が濃くなってきたけれど地上は異常な暑さ。冷房設備を備えていない...
葉っぱの陰に”なんだこりゃ”と思うような形のキュウリが2本隠れていた。なんでこん...
秋を告げるコスモスが咲き始めましたが体感的には真夏。涼しいはずの北海道で連日猛...
網走市の天都山にあるスキー場の緩斜面を利用した花園「はな・てんと」が見頃を迎えて...
数年前に”ゆりの郷こしみずリリーパーク”から連れてきた百合が今年も開花した。茹だ...
我が菜園の仲良し夫婦花。大きくなれよ、美味しくなれよ。出来秋が楽しみ。...
雨降りが続きたっぷり水を含んだ芝生に茸が生えた。昭和の終わり頃に造成した芝生なの...
我が家への来歴不明のノハラフウロ(野原風露)、今年も開花し庭の彩りの一品です。ユ...
赤く色付いた実は印象深く記憶に残っていますが、実が付く前に咲く花のことは印象が薄...
ヒナゲシ(雛芥子)が開花しています。別名グビジンソウ(虞美人草)とも呼ばれる花が...
今日は夏至。一年で一番長い日が暮れました。自宅近くから眺めた夕陽です。...
ハナビシソウ(花菱草)の開花が始まりました。北アメリカ原産の帰化植物でカリフォル...