chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 発明したやつではなく勝ったやつが正しい

    衝撃的な見出しとなりましたが、IT Mediaのニュースで「フリルがメルカリに負けた本当の理由 スマートバンクCEO堀井翔太氏が語る「エグい学び」の先」との記事を見かけました。私はいきなりメルカリを使用していた関係で知らなかったのですが、フリマアプリで「フリル」というのが先駆者になるんだそうです。 その時の失敗談が掲載されていたのですが、読み終えた頭に浮かんだのが「先駆者犠牲の法則」というキーワードが浮かび...

  • お手軽暑さ対策

    今日クローズアップ現代を見ていたら、先月の暑さは過去最高だったようです。また日本の住宅について古いものは断熱対策が不十分で、エアコンを付けていても期待した効果を得るのは難しいんだそうです。そうは言ってもお手軽な対策として、南側や西側の窓の外によしずなどで日差しを遮ったり、窓のうちわ側に内窓を設けて空気の層を設けて熱を遮断する例が紹介されていました。温暖化はすぐに解消はされないと思われるため、少しづ...

  • スズキ フロンクスを見てきた

    昨日スズキ フロンクスの現物が来るとのことで見に行ってきました。FFモデルだったのですが、現物を見ると更にかっこよく見えました。インドからの出荷して3ヶ月かかってしまうことと、正式発表が10月19日とのことでなのですが、現在公開されている情報では単色は青と黒だけなのですが、日本からの要望で単色の白(パールホワイト)と銀(シルバー)が追加されるそうです。今回車の下取りをする予定がないため時間的余裕はあると説...

  • QNAP NAS HDDで戸惑ったこと

    QNAP NASのテスト運用で、余っていたHDDを入れて電源投入してみても一向に起動しませんでした。 故障品をつかまされてしまったかと思いましたが、ふと使用しようとしていたHDDの中を確認したところパーティションが区切って在り、初期化して再度試したところ無事使用できるようになりました。 QNAPのHDD移行処理と同じ感覚で最初作業してしまいましたが、違うシステムがインストールしてあったHDDの場合それが障害になっていたよ...

  • Zen5 APUが気になる

    北森瓦版さんのサイトで「“Navi 48”と“Navi 44”のメモリ周りのスペックやInfinity Cache容量」としてZen5 APUの話が若干触れられていました。しかしメモリの設定などから、ノート向けでメモリ変更が出来なさそうで少々がっかり。 確定情報ではないため何とも言えませんが、AI関係も充実してほしいものです。...

  • Ryzen AI用のXDNAドライバを個人でビルドできる

    「【第58回】ビッグウェーブに乗るために、Ryzen AIのドライバをビルドしてみた」などという心躍る記事を見かけました。UbuntuでXDNA(Ryzen AI)用にビルドすれば活用できるとのことです。 ただし記事のオチで、Linux関係では実用的に使用できるアプリケーションは今のところ存在しないとのことです。...

  • Windows 11もカスタマイズすれば使いやすくなる

    以前「Windows 11のカスタマイズ」として記事を掲載しましたが、実際に設定してみました。併せて「使いにくいWindows11の右クリックメニューをWindows10以前の仕様に変更する設定方法!!」にあったやり方をまねして右クリックメニューもWindows 10風にしてだいぶ使いやすくなりました。なんかこのようなことをやっていると、かつてのWindows Vistaのカスタマイズを思い出します。...

  • Synology DSMアップデートが来た

    マリウスでSynology NAS DSM7.2.2のアップデートの情報がありました。マイナーアップデートなのですが、Video Station パッケージが削除されているため利用されている方は注意が必要だとのことだそうです。...

  • 国産メーカー主義というわけではないが

    仕事場に水筒を持ち込んでいるのですが、氷を水筒に入れておくと保冷機能があるはずなのに水筒の周りに水滴がつくのが悩みの種でした。 (ドン・キホーテやカインズホームで値段につられ購入したものは、残念ながらダメでした。) しかし、10年物の象印とタイガーの水筒には水滴がついていなかったことから、もしやと思い象印の水筒を買って試したところ・・・氷を入れておいても全く水滴がつきません。 この辺は水筒や魔法瓶の...

  • facebookでみた、心にしみる言葉

    facebookで印象に残った内容が掲載されていました。 ========================= 人の心に灯をともす 8月20日 《人生は一度きり》(坂村真民一日一言) 人生は一度きりだという考え方は、人間を二つに分ける。 一つは人をよいほうに向け、一つは人を悪いほうに向ける。 どうせこの世は一回きりだ、太く短く面白くぱっとゆこうという者は、後者の人間となり、この世は二度とないのだから、生きられ...

  • 「Copilot+ PC」を活用したソフトはまだ道半ば

    「「Copilot+ PC」のAIはインターネット接続を切っても使えるのか?」との記事を見て少々がっかりしたのが、ソフト起動時にインターネットに接続されていないと使用できないものなどがあるとのことでした。使用ケースとして、必ずしもインターネットに接続できているわけではないため、この点は少々残念です。 ソフトについても整備はこれからになると思われるため、今後に期待しましょう。...

  • ジョブズがしてたルーチンワーク

    「ジョブズが仕事に取り入れた「2つの日課」。それは子どもが毎日やっていることだった」との記事を見かけ、ジョブズを助けた2つの日課、それは、「遊ぶこと」「探求すること」です。昔職場の先輩から、「遊び上手は仕事上手。」と言われたことがありましたが、正しくそれを実践している方だったんですね。...

  • 経営者のあるべき姿

    「晩年の松下幸之助、本田宗一郎との出会いで、稲盛和夫氏が確信した経営者のあるべき姿」との記事を見かけ、私自身は経営者でもなんでもないのですが、人格者のイメージが強いお二人ですが、若いころは結構やんちゃをしていたそうです。 記事の中では「心を高める、経営を伸ばす」という言葉で表現していましたが、お酒の中でもワインやウイスキーのように、年とともに熟成していきたいものです。...

  • 【訃報】田中敦子さんがお亡くなりになる

    今朝新聞を読んでいたら、田中敦子さんがお亡くなりになったのを知りました。病気療養中だったそうですが、61歳だったそうです。攻殻機動隊の草薙素子の印象が一番印象にありますが、吹き替えのイメージは私はあまりありませんでした。謹んでご冥福をお祈りいたします。...

  • オープンデータの活用

    「国交省GISデータ「全公開」の衝撃、企業はどう活用すればいいのか?」との記事を見かけ、国もデータ活用のための元資料提供に本腰になったのかと思いました。私の感覚では、データはただ持っているだけでは何も生み出さないただの記録でしかならないのですが、なにかと組み合わせることにより価値を生み出すものだと思っています。これらがビッグデータに対するデータマイニングになると思うのですが、その第一歩と思いたいです...

  • WinMergeでLibreOffice Writerの差分とれるの?

    「LibreOffice Writer 文書の差分 (WinMerge x TortoiseGit) + 社畜PCの原因と対策」との記事を見かけ、WinMergeでLibreOffice Writerの差分がとれるのを初めて知りました。内容が古いようであるため、このままできるかは不明なのですが、WinMergeのオプション設定は同じであったため、できるものと思われます。 なんか便利な機能があっても知らなくて使わずじまいということが多いと思います。...

  • 兄弟での飲み会

    久しぶりに兄弟そろっての飲み会が出来ました。 天気については台風の影響はなく、逆に日差しが強すぎて余計に酔いが回ったような気がします。 お互い年を取ったせいか体の異常もいろいろ出始めているとのことで、気をつけねば。...

  • Google Pixel 9 Pro購入手続きをした

     Pixel 8 Proを使用しているのですが、お昼という時間帯の関係もあるのかもしれませんが、5Gと4Gが頻繁に切り替わり通信が安定しません。また自動車のカーナビとの相性のせいか、ケーブル接続にもかかわらず通信が途切れるなどがありました。Pixel 9 Proでは通信モデムが更新されるとのことであるため、少々期待を込めて。...

  • PCを自動で起動させる?

    「タイマーでPCを起動させてみた」との記事を見たとき、昔DELLだかのBIOS設定で起動設定ができるのを見かけましたが、今回の内容はPowerShell上で設定できるというものらしいです。なんとも言えないのが、Intel vPro プラットフォームだけの話なのか、すべてが対象7日まではわかりませんでした。自宅ではQNAPのNASについて、自動起動自動シャットダウンの設定をしているため、PCでもできればと淡い期待はあります。...

  • Ryzen AI には上位モデルがある?

    つい最近intelでラインナップ拡充で下位モデルが検討されていると記事にしましたが、北森瓦版さんで「Ryzen AI 300 seriesは3種類だけではない―370よりも上のモデルもある?」との記事を見かけました。こちらはさらなる上位モデルを投入するらしいですが、発表されているマシンの値段が高いため、こちらはリーズナブルな価格のものを出してほしいものです。...

  • 自作PC向けの必要電源量計算

    最近のPCは電気を馬鹿食いしてしまい、どのくらいの電源でよいのかいまいちつかめないときがあります。そんな中窓の杜で「PCを自作したいが何ワットの電源買えばいいかわからない人に便利な計算機」との記事を見かけました。大変ありがたいと思う反面、最近一番電気を消費するGPUに付いて、省電力にならないものかと思う今日このごろです。...

  • Core Ultra シリーズで「3」がでる?

    北森瓦版さんで「【怪情報】“Arrow Lake-S”にCore Ultra 3があるかもしれない?」との記事を見かけました。どうも最初ローエンドは、前世代のチップを使用するつもりだだったらしいのですが、不具合問題からなのでしょうか?おそらくCore Ultraの選別落ちのものを使用するのでしょうが、ライバルのAMDの製品群と同じ様なコア数とのリーク情報であるため、マーケティングの名称上でも有り得そうな話ではあります。...

  • TerraMaster F2-221 復活

    一時期ネットワーク上から見つからなくなってしまったTerraMaster F2-221 について、なぜか復活しました。 サポート用のTNASソフトを更新した関係かもしれませんが、無事使用できるようになってほっとしました。...

  • スズキ フロンクス 4WD見積もりが来た

    知り合いの自動車屋に頼んでいたスズキ フロンクス 4WD見積もりが届きました。 細かく載せられませんが、約320万円! ただし、車体色で9月になってからでないと公開できないものなど現時点では不明個所は高めで見積もったとのことであるため、ある意味最高額となりそうです。...

  • 日本ではWi-Fi 7の性能を現状では生かしきれない?

    「Wi-Fi 7機器は技適マークがあっても安心できない? 現在の日本国内で使う際の注意点」との記事を窓の杜で見かけましたが、アメリカで認められた規格内容とヨーロッパ企画を参考に策定された日本規格で差異があり、日本(およびヨーロッパ)では性能を現状生かしきれないようです。ただしWi-Fi 7の規格策定完了は2024年12月の予定となっていて、正式ではまだ無い様なのですが、その時にはちゃんと使用できるようになってほしいも...

  • 猫から学べる人生の知恵

    「猫のように自由に生きるための考え方5選」とに記事を見かけました。1.たまには自分を優先して人に媚びない2.何事も距離を詰めすぎない3.寝るときは幸せそうに4.嫌なことからは逃げてもいい5.居心地の良い場所を全力で探すの5つだそうです。すべてを真似して行うというわけには、なかなか難しいかもしれませんが、ただがむしゃらに突き進むのではなく、立ち止まって己を見つめ直す心のゆとりを持ちたいものです。...

  • VS Codeの新しいなでしこ3用拡張機能

    「「Visual Studio Code」の日本語プログラミング言語「なでしこ3」用拡張機能が公開」との記事を窓の杜で見たとき、すでに提供されていたと思ったのですが、新しいバージョンのなでしこ3には対応していなくて、今回記事にあるものが対応版なんだそうです。私もそこまで使いこなしていなかったため、違いがわかりませんでした。...

  • 無料で自動文字起こし

    GIGAZINEのサイトで「無料で自動文字起こし&テキストで音声編集も可能な「audapolis」を使ってみた」との記事を見かけました。私の場合自動文字起こしをしたいがためにPixelのレコーダー機能を使用しているため、他の選択肢があればありがたいです。...

  • 株価大高騰

    帰りのラジオのニュースを聞いていたら、昨日と打って変わって歴代最高の株価高騰となったようです。アメリカの経済指標が予想より高かったということで、値段の下がった輸出関連に付いて買い注文が殺到したようです。ここしばらくは、最近の天気と同じく株価は荒れ模様になりそうです。...

  • 株価大暴落

    帰りがけのラジオのニュースで、株価が4千円を超えて下落し、ブラックマンデーのときの下落額を超えてしまったとのことでした。うちに戻ったあとのテレビのニュースでも同様なことが報道されており、アメリカの雇用統計の数値が市場の予想より悪かったため、円高株安になってしまったようです。株価については、日本だけではなく全世界的に安値基調であったとのことであるため、ソフト・ランディングしてほしいものです。...

  • intel 第13・14世代Processorの保証期間が延長される模様

    北森瓦版さんのサイトで「第13・14世代Processorの保証期間が延長される模様」との記事を見かけました。私の環境だと不幸中の幸でintel系では、第12世代が最新であったため影響はありませんでしたが、第13・14世代Processorは1度不具合を起こすと元に戻らないなどの話もありましたが、これってノートPCも対象なのでしょうか?...

  • オリンピックの予算について

    パリオリンピックが開催され、日本人のメダル獲得のニュースがいろいろ流れていますが、運営について批判的な話が出てきています。 選手村の部屋にエアコンが無いとか、食事に肉がないなどありますが、そのせいか「なぜオリンピックは予算超過してしまうのか?ジェフ・ベゾスから学ぶ「コストの捉え方」」との記事が目に留まりました。オリンピックを行なう際にコストが膨らむ6つの要因が挙げられていましたが、そのしわ寄せが出...

  • AMD Ryzen 9000シリーズの値段

    「AMD Ryzen 9000シリーズの北米販売価格が判明。日本での販売為替レートは$=180円で最大10%値上げ」との記事を見て、ドルベースでは値下がりしているのに、日本国内販売は円安の影響などにより1割ほどの値上げになってしまうとのことです。すぐ購入できるわけではないのですが、現在円高基調となっているため、気長にお手軽になるまで待ちましょう。...

  • 祝 投稿1000回

    記事番号を見たら、この投稿で1000回目を迎えました。継続は力なりといいますが、少しづつでもコツコツ進めていきたいと思います。...

  • 技術の進歩、軽量AI搭載ボイスチェンジャー

    窓の杜で「AIなのにCPUだけで動く! 無料のリアルタイムボイスチェンジャーで別人になってみたよ」との記事を見て、GPUなしでも実用的に動くとの話にびっくりしました。CPUの進歩もさることながら、ソフトウエアの進歩により使用できる機種のハードルが下がるということは、大変好ましいことです。...

  • Ryzen 9000 seriesの延期理由

    北森瓦版さんのサイトにて「Ryzen 9000 seriesの解禁の遅れの原因はパッケージの印字ミス?」との記事を見かけました。これが本当であれば、消費者の手元に届く前に食い止めることができ、発売後の炎上を事前に防ぐことができたことになります。早く欲しかった人には残念だったかもしれませんが。...

  • Google Pixelスマホでテザリング

    「Google Pixelスマホでテザリングする方法」との記事を見かけました。アハモの時は色々デザリング設定していましたが、現在イルモにしているためタブレットやChoromeBookに設定していませんが、忘却録として記録。...

  • 地元区の慰労会に出席

    本日河川清掃があり、約4年ぶりに慰労会が開催されました。コロナの新しい株が流行し始めている関係で悩んだとのことでしたが、区民の方との話というのはいろいろな話題がありやはり良いものです。また8月下旬にも道普請が予定されているため、コミュニティの強化は大変重要だと思います。...

  • 失われた20年を振り返って

    「日本企業が「20年で世界から没落した」2大理由」との記事を見かけましたが、バブル崩壊後ではなく2000年からカウントしているようですが、現場から見た視点の記事でした。最近だけではなく昔に比べると不祥事の話が色々出てきているようです。昔は表に出なかっただけなのかもしれませんが、現場の状況について納得できる箇所がありたいへん考えさせられます。...

  • Ryzen 9000シリーズ発売延期

    「Ryzen 9000シリーズが発売延期。初期生産ユニットに品質問題」との記事を見てびっくりしました。延期理由は、初期生産のユニットがAMDの品質基準を満たさなかったためとのことですが、重大な障害でないことを祈るのみです。...

  • PCの買い替え時期は?

    「今、PCを買い替えるなら「AI」に注目! どんなPCを買ったらどんなAI体験が手に入るのか?」との記事を見たとき、6年前のPCと比較してとかありましたが、intel系ですと14世代の6年前となるとざっくり第8世代以前となり、うちの環境ではようやくその世代に切り替わり始めたというところです。(汗)AI関係がもてはやされているため、NPU非搭載などの理由により中古など安くなれば、我が家の環境も更新が早まるかもしれません...

  • 【訃報】小原乃梨子さんがお亡くなりになる

    今朝新聞を読んでいたら、小原乃梨子さんがお亡くなりになったのを知りました。ドラえもんののび太とタイムボカンシリーズのドロンジョ様が一番印象にありましたが、新聞の中で未来少年コナンのコナンも確かにそうでしたが、吹き替えのイメージは私はあまりありませんでした。謹んでご冥福をお祈りいたします。...

  • Zen5シリーズは全モデルより安い?

    北森瓦版さんの記事で「Ryzen 9000 seriesの価格―Ryzen 9 9950Xは$499?」との記事を見て、100〜200ドルの値下げがされていたためウキウキしました。しかしよくよく考えると昨年と比べ円安になっているため、購入価格は昨年とあまり変わらなくなってしまうかもしれません。(涙)...

  • AIの利活用

    「孫正義はなぜアイデアが無限にわいてくるのか…本当に頭のいい人ほど「チャットGPT」を堂々と使うワケ」にて、アイデア出し(「発想」)の効率化例が掲載されていました。6つの専門家の立場の議論(ChatGPT)という例では、複数の立場による意見ということで感心しました。...

  • 行政サービスなどのデジタル化によるメリットを享受するには

    「行政サービスのデジタル化の狭間で」との記事が目に良まり3行まとめでみてみましたが、申請は広い意味でデジタル化等が進んでいますが、その後の手続きが進んでいないように受け取れました。例えばマイナンバーカードを使用してコンビニで住民票交付はできても、その入手した資料を元に手続きをしなければならないので、行政間や民間との相互連携性が不足しているとの指摘がありました。 連携ができていると思われる事例も...

  • Pixel スマートフォンのバッテリー長寿命化機能が手動調整できるようになるらしい

    「Google は Pixel スマートフォンの充電を「手動で80%に制限する」設定を追加するかもしれません」との記事をパット見たとき、以前記事にした「Androidスマホで満充電を抑える方法」と何が違うのかと思いました。そうしたら、どうも今回の話は手動調整できるようになるらしく、80%制限などできるようになるらしいのですが、これって他のandroid端末にも搭載されるのでしょうか?...

  • 実は心が狭い人の特徴

    Yahooニュースで「実は心が狭い人の特徴7選」との記事を見かけ、当てはまらなくてよかったと思いきや、7番目の「思い通りにいかなかったら不機嫌になる」については、仕事の関係でも他の人の受取によってありうるかと自己嫌悪。記事にあるように、「まあ、こういうこともあるさ」と広い心を持てればよいのですが。...

  • AIについてNVIDIA一強が変わるか

    「CUDAのコードを全く変更せずにAMD製GPU向けにコンパイルできるツールキット「SCALE」が登場」とのことです。オープンソースではないのですが、コピーライトの表記などいくつかの条件に従うことで無料で使用可能だそうです。これによってNVIDIA一強から競争によりグラフィックカードが安くなればよいのですが。...

  • google Pixel aシリーズでバッテリー問題

    「「Pixel 6a/7a」バッテリー膨張問題多発中」との記事を見て驚きましたが、使用しているsocが上位機種と同じでパッケージは低価格化を図ったような話を聞いたことがあり、その発熱などの関係が影響したのでしょうか?...

  • やる気が上がる名言

    仕事をしていると落ち込んだりすることが色々ありますが、「やる気が爆上がりする名言6選」との記事を見かけました。発言者が記載されていませんでしたが、「3.私は失敗したことがない。ただ1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ」はエジソンでしょうか?...

  • スズキ フロンクス 浜松駅の展示車は4WD

    「スズキ フロンクス日本発売まもなく!海外仕様と展示車を比較して違いを見ていく回「クルマ談議212」」の情報で、浜松駅の展示車は4WDだそうです。 インドで公開されている情報と国内先行展示車との違いからフロントグリル個所にあるセンサー類はスイフトと同じで、サイドブレーキは手引きではなく電動。ヒルホールドやスノーモードなどのボタンもあり、下回りにプロペラシャフトとリアデフがあるとのことです。 4WDがあると...

  • Pythonの高速化

    「Pythonが遅い理由とその対策」との記事を見かけたのですが、Cython(CPythonとは別)というPythonコードと互換性があってC言語に変換し実行するというものがあるのを初めて知りました。これが使えれば、速度を求められる件についてかなり改善されると思われます。...

  • 今更ながら「逃げ上手の若君」視聴

    YouTubeの海外の反応シリーズが好きで関連動画を視聴しているのですが、話題に上がっていた「逃げ上手の若君」をアベマで視聴しました。 AパートとBパートの落差がすごいですね。 これは引き込まれますわ。 あとサムネイルから5月22日から放映されていたのかと思ったら、これってサブタイトルだったんですね。...

  • シェアウエアの家計簿ソフトがフリーソフト化された

    私自身は、家計簿はノートに記入しているのですが、「老舗の家計簿アプリ「Let's家計簿」がフリーソフト化 ~表計算感覚の入力が特長」との記事が目に入りました。ただ記事の中の開発者の話によると、「10年以上メンテナンスされていなかったため、もはやソースコードも最新の開発ツールに対応させる事が困難なため」としているため、編集部ではWindows11の動作は確認したとのことですが、Windowsのアップデートによっては将来的に...

  • IPoE方式でも自宅サーバー運用はできるの?

    「OpenWrtがOCNバーチャエルコネクトに対応 格安でドコモ光10Gbps回線が引ける? 実際に試してみた」との記事を見かけましたが、PCルーター化ソフトのOpenWrtと「IPv4 over IPv6」という仕組みを使用すれば自宅サーバー運用はできるものなのでしょうか?変に弄って環境破壊するわけにもいかないので、実験できる方法があればよいのですが。...

  • AIの回答を鵜呑みにしてはいけない

    生成AIがもてはやされていますが「Bing曰く、邪馬台国はタンザニアにある ~生成AI「Copilot」は根拠なしと一刀両断」との記事を見かけ、笑った反面少々怖くなりました。記事の内容から「そんなことはないだろう」と断言できるのは、邪馬台国はどのようなものであるか、私を含めた日本人は理解しているからですが、これがもし真偽がわからず知らないことに対する回答だったら?人間側も内容を鵜呑みにぜず、回答に対する対応力も求...

  • Googleの新スマホOSが出てくるか

    「グーグル、ついに新OS「Fuchsia」をAndroidスマホ搭載へ!仮想マシンで」との記事を見かけましたが、そう言われれば昔Linuxベースのandroidから、一から構築した全く新しいOSを出すような話があった事を思い出しました。マイクロカーネルを使用するとのことですが、ハードを直接叩くドライバ関係は別にして、JAVAをベースにしたソフトは比較的スムーズに承継できるのではないでしょうか?...

  • Chrome bookの変換不具合は私だけではなかった

    ちょっと前から日本語変換する際、変換候補の中間が表示されていなかったのですが「Chromebook の日本語変換候補がちゃんと表示されない問題が発生。ChromeOS 126のアップデート後から」との記事を見つけ、どうも私だけではなかったようです。大文字小文字の変換ボタンの割当不具合が過去に有りましたが、メジャーアップデートで修正され、サポートが切れる直前のChrome bookに適応されなかった苦い思い出があるため早めの修正をし...

  • 改造後のHARD OFFへ行ってみた

    改装した地元HARD OFFへ行ってみました。 大きなレイアウト変更はなく、Hobby OFFが新設されていました。 しかし私の好きなジャンクコーナーは結果として縮小されていて、綺麗になった反面、ジャンクあさりの楽しみが減ってしまったような気がします。...

  • Microsoft 365のファイル互換性が高まる

    「「Microsoft 365」(Office)アプリが「LibreOffice」でも扱える「ODF 1.4」に対応へ」との記事を見かけましたが、LibreOfficeなどのファイル形式との互換性を高めたそうです。レイアウトとが崩れなくなったそうですが、プライベートではもっぱらLibreOfficeのため違いを確認できません。(汗)...

  • ジャンクのRaspberry Pi 4購入

    メルカリで突然モニターに映らなくなったというジャンクのRaspberry Pi 4を購入しました。先方の利用状況について色々教えていただいたり、「ラズパイ4はブートできなかったり、画面が映らなかったり、故障が多い」「Raspberry Pi 4が起動しない(モニタが映らない)場合の設定方法」「Raspberry Pi 4を起動したのにモニターに画面が映らない対処法」などの情報のおかげで無事起動することができました。どうもEEPROM書き換えまた...

  • Pixel 6/6 Pro/6aについて特定作業で文鎮化

    「15分間アイドル!「Pixel 6/6 Pro/6a」ファクトリーリセット問題回避策」との記事を読んで驚きました。なんでも最新アップデートをかけたあとファクトリーリセットすると文鎮化してしまうそうです。私が所有していたPixel 6aは下取りに出してしまいましたが、一歩間違えば事例遭遇する可能性があり冷や汗をかきました。...

  • Google Pixelスマホのレコーダーアプリ

    「Google Pixelスマホのレコーダーアプリを使いこなすコツ」との記事を見かけましたが、私がGoogle Pixelを使用している理由はまさしくこれです。文字起こしに重宝しているのですが、他メーカーでもほぼ単体で同じ様な機能を持っているのはあるのでしょうか?...

  • Windows 11のカスタマイズ

    「Windows 11を買ったらまず変えたい設定5選」との記事を見かけ、タスクバーの位置を元に戻す方法が記載されていました。Windows 11で気に入らない箇所であったため、早速やってみたいと思います。...

  • 自分だけの Linux Liveイメージを作る

    「自分だけの Linux Liveイメージを作る」との記事を見たとき、ちょっとウキウキしました。knoppixの様なLiveCDが好きなので、試してみたいと思います。...

  • サムスン大丈夫か?

    「サムスン Galaxy S25シリーズはMediaTekチップセットを搭載へ。Snapdragon 8 Gen 4が高すぎるため」との記事を見て、以前「サムスンファウンドリーの半導体製造大丈夫か?」でも書き込みましたが、事業的にサムスンは大丈夫なのでしょうか?...

  • 今年はノートパソコン誕生35周年

    「世界初のノートPC「dynabook」登場から35周年。特設サイトなど展開」との記事を見かけましたが、私のdynabookのイメージは、残像がひどい液晶とは違うオレンジ色のプラズマディスプレイのイメージが非常に強いです。ただ私が高校生の時に登場してからそんなに立ったのかと、時の移り変わりと自分が年を取っていくのを感じました。...

  • 富士通 ESPRIMO MD2/D1の改造で焦った

    富士通のESPRIMO MD2/D1のCPUをCorei7 8700へ載せ替え、メモリを32GBから64GBへアップグレードしたところ、プップップと音がするだけで起動せず焦りました。過去にIntel系CPUで載せ替えに失敗してマザーボードを壊したことがあったので、冷や汗をかきましたが、ひょっとしたらメモリ相性かもと思いメモリを戻したところ無事起動しました。「昔と違ってCPU交換は注意することが有るらしい」のことを忘れて起動手続きをしたところち...

  • youtubeで定額減税のCMを見たけど

    youtubeの動画を見ている時、定額減税のCMが流れたのですが、これってCMで流す必要があるのでしょうか?実態はわからないのですが、ニュース番組ではなくyoutubeのCMの場合費用が発生していると思っています。政府公報的な物が無料というのならわからなくもないのですが、そうではないと思っています。この手法はかなり悪手だと思うのですが、実行しようと考えた方々はどのように考えていたのでしょうか?岸田首相を苦しめたいとい...

  • Raspberry Pi 4のリビジョンで消費電力が違う?

    「Raspberry Pi 4のリビジョンと消費電力の話」との記事を見かけましたが、改良が進むたびに改善が進んでいるようです。私の場合比較的早めに手を出した関係で古めなのですが、Raspberry Pi 5も欲しくなってしまいました。...

  • サムスンファウンドリーの半導体製造大丈夫か?

    「サムスン3nmを活用するExynos 2500の歩留まりは20%以下であることが明らかに」との記事を見かけましたが、大丈夫なのでしょうか?ライバル(TSMC、Intel)に先行して技術的なアドバンテージを得るためにGAAとかいう技術を導入したことが災いし、歩留まりがめちゃくちゃ悪いそうです。Google Tensor4はサムスン4nmらしいのですが、Tensor5はTSMC3nmと噂されており、グループのサムスンGalaxyにも使用されない(できない)状況...

  • ビジネス関係の記事を見て(その2)

    視聴履歴からGoogle先生が「三流の管理職は「できない部下」にイライラする。では、超一流のリーダーは?」との記事をチョイスしてあったので見てみましたが、「超一流のリーダーは長所を活かし、短所を使わない」とのことでしたが、記事の経過で「愚者は経験から学び、賢者は歴史から学ぶ」とのことわざというか格言を思い出しました。部下を持つような立場になったので、色々身にしみます。...

  • 近くのHARD OFFが改装に入った

    良さそうなジャンクがないか一番近くのHARD OFFに立ち寄ったら、改装工事中で買取のみ行っているとの看板が・・・ リニューアルオープンは7月5日とのことであるため、ジャンクあさりはその時の楽しみにしておきましょう。...

  • M.2の固定ねじ

    富士通のESPRIMO MD2/D1とQ556/Mを入手して見たところ、M.2の増設ができそうでした。 MD2/D1はSSD Q556/Mは無線LAN を取り付けようとしたのですが、なんと固定用のねじは2.5インチHDD固定用のねじで対応できてしまいました。 別のマザーボードなどではM2×3などのねじが必要だったのですが、手元のねじで代用できたのですが、必要だと思いアマゾンでねじを入手てしまいました。(後の祭り)...

  • ビジネス関係の記事を見て

    仕事の関係などもインターネットの記事をよく漁るのですが「プレーヤーで一流でも上司として三流の人の特徴」との記事が目に止まりました。仕事の立場所部下もつくようになったので、あまり事細かに自分のやり方が正しいと思い込んだような教え方は逆効果になると言うことを肝に命じて対応していきたいです。...

  • 『スペースボール』の続編企画が進行中ですと!?

    「「スター・ウォーズ」の伝説的パロディ映画『スペースボール』の続編企画が進行中 1作目を生んだメル・ブルックスがプロデュース」との記事を見た時、心が踊りました。確か私が高校生の時の作品で、かなりバカバカしく笑い転げることができました。ディズニー傘下の作品となったスターウォーズ新作は、色々批判があるそうですが、『スペースボール』については、ポリコレに汚染されず前回と同じ路線で作成してほしい(願望)...

  • 偉人の言葉

    風邪を引いたせいで頭がボーとしています。 このような時インターネットの記事で「人間関係に悩んでいる人へ。孔子の名言「友にだまされること以上の恥とは…」英語&和訳(偉人の言葉)」との記事が、目につきました。今までの検索状況から、興味があると思われる記事を抽出していると思われますが、Google先生はすごいと思いました。...

  • ChromeBookがいきなり再起動

    普段使用しているChromeBookがいきなり再起動しました。 原因不明の再起動とのメッセージが出て、タブを復元しようとしたらできません。 ひょっとしたら、タブを開きすぎていたのが原因だったのかもしれません。...

  • 疲れを取るには休み方も重要

    夏日が続き体がだるいと思っていた矢先、「ただ休むだけでは疲れは50%までしか回復しない…休養の専門家が教える「100%フル回復に必要な意外な活動」」との記事が目に止まりました。ただただ休むだけではなく、若干の負荷をかけたほうが良いらしいです。ただ頭でわかっても実際にできるかと言われると、なかなかできません。...

  • なぜ日本は「IT後進国」になったのか

    昨日のblog記事のせいか、Google先生が「なぜ日本は「IT後進国」になったのか…ひろゆき「カネと権力が高齢者に集中しているという日本の残念さ」」との記事をチョイスしてくれました。日本では同調圧力が強いというか、出る杭は打たれるというか、他と変わった人が入れは同じことをするよう求めることが強いのですが、これがIT関係になると全くなじまないケースになってしまうんですよね。...

  • 日本(総務省)はスマホや5Gをどうしたいのか

    「総務省、5G「ミリ波」普及に向けて最大50%のスマホ割引を容認か」との記事を見た時、何を今更と思ってしまいました。なぜなら、そもそも本体割引過度と言い出した国(総務省)の根拠が、月々の料金に跳ね返る関係で消費者のためにならないと言い出したくせに、その行政指導のせいで国産お手頃スマホが軒並みだめになり(富士通)、キャリアの収益悪化を招いた関係で5Gの整備計画を狂わせたことについてはいったいどうするつもり...

  • スズキ イグニス販売終了

    「ええ、[ジムニー顔]イグニス販売終了!! スズキの歴史凝縮デザイン&乗ればいいクルマだったのに!! 隠れた名車説を追う」とのベスターの記事が目に止まりました。私の愛車だけに後継車種がでないままだと寂しいものです。...

  • スズキ フロンクス 4WD出るか(願望)

    「スズキ フロンクス【1分で読める国産車解説/2024年最新版】」との記事がWebモーターマガジンに掲載されていました。インドではFFしか提供されていないようですが、記事の中でも日本では4WD提供されるかも・・・とありました。かつてバレーノの時はFFしか提供されませんでしたが、エスクードの代わりのSUVで4WDなしとは考えづらく、ぜひ登場してほしいものです。...

  • Raspberry Pi 5でAI

    「Raspberry Pi 5でNPUが利用できる「Raspberry Pi AI Kit」登場。国内販売も」との記事を見てびっくり。まさかRaspberry PiでもAIのNPU搭載になるとは思いませんでした。AI活用のためのハード整備は、私が思っているより急速に進みそうです。...

  • 使い方によってはトーンモバイルもありか

    googleのニュースで「“動画以外使い放題”で月1100円のトーンモバイルはお得? 気になる通信速度も測定」との項目が出てきました。動画はスマホで見ないので興味があったのですが、遅いとの話を見かけたのであまり候補としていませんでした。記事からは、対応しているけど5Gにはならず、他社が遅くなるお昼はそこそこのスピードが出て、夕方からよる10時頃は非常に遅くなるとのことでした。おそらくメインターゲットとなってい...

  • Galaxy A22 5Gの初期化に四苦八苦

    Pixelシリーズに切り替えて、ストック所有していたGalaxy A22 5Gについて初期化しようとしたところ、一筋縄では行きませんでした。どうも初期設定した時samsungアカウントに登録したらしく、工場出荷時に戻す時本体スマホにしsimが挿入されていなければ認証できない仕様となっていました。これってGalaxy同士も含めスマホ変更時に移行先の安定動作を確認して、古い移行元を初期化する際や、eSIMの場合支障が生じてしまうのではない...

  • 『RWBY』の制作スタジオが閉鎖!

    「海外人気アニメ『RWBY』で知られるスタジオ・Rooster Teethの閉鎖が決定。親会社・ワーナーの決定を社内向けメールで告知、海外報道を経てファンの間でも動揺の声が広まる」との記事が今更ですが私の環境で拾い上げられました。おそらくガイナックス倒産の情報から、Google先生が拾い上げてくれたからなのでしょう。 好きな作品なので、今後どのように扱われるのか心配です。...

  • ガイナックスが破産!

    「アニメ「エヴァンゲリオン」制作・ガイナックスが破産 40年の歴史に幕」とのニュースが飛び込んできました。オネアミスの翼やエヴァンゲリオンなどで非常に楽しませてもらいましたが、2012年頃から経営陣による不適切な経営により経済状態が悪化し、回復が見通せなくなってしまったらしいです。 様々な版権についてどの様になるのか心配です。 PS 株式会社カラーから「株式会社ガイナックスからのお知らせに関して」とお知ら...

  • 画像比較は昔からできたんだ

    窓の杜にて「「WinMerge」って画像の比較もできたんだ……しかも、10年前から」との記事を見て、テキスト比較だけではなく画像比較ができるのを初めて知りました。例で間違い探しの画像比較の話がありましたが、知らない機能がまだありそうですね。...

  • 昔と違ってCPU交換は注意することが有るらしい

    youtubeを見ていたら「【自作PC】AMD CPU交換の時注意すべきこと」との動画が目に止まりました。どうもWindows11から必修になったTPMの関係で、WindowsアカウントにPINでログインしている場合、CPU交換をしてしまうと認証情報が変わってしまって起動できなくなってしまうようです。昔の感覚でCPU交換したら、えらい目に合うところでした。...

  • AMDの新CPUの登場は予想より早そう

    北森瓦版さんのサイトで「“Zen 5”世代となるRyzen 9000 seriesが発表される」を見て、秋口発売予想から7月発売とのことで非常に早いのでびっくりしました。嬉しい反面気になる内容で、ノート用は明言されているのにディスクトップ用はNPUの搭載が明言されていないとのことでした。この辺は現プツがどの様になっているのか確認してみないとなんとも言えないのかもしれませんが・・・...

  • 【訃報】増山江威子さんがお亡くなりになる

    今朝新聞を読んでいたら、増山江威子さんがお亡くなりになったのを知りました。藤子不二雄(両方)のキャラクターを演じられていることが記載されていましたが、私的には圧倒的にルパン三世の峰不二子とバカボンのママの印象が強いです。謹んでご冥福をお祈りいたします。...

  • 車の運転でヒヤリハット

    今日自宅に帰る際駐車場付近の十字路で一時停止し、カーブミラーを確認して右折しようとしたら右側から来た車とぶつかりそうになりました。そう、カーブミラーの半分に木の葉がかかり、ちょうど来ていた車も緑色だったため重なっていて車が来ていたと確認できなかったのです。事故にはなりませんでしたが、このような小さなヒヤッとすることが積み重なって第事故になってしまうので気をつけねば。...

  • ステルス値上げを実感

    今日買い物のとき、スナックを買おうと量が多いのを選ぼうとした際にグラムを確認したら70gとなっていました。同じように以前見たときは確か80gだったのですが、量が減らされていました。消費者心理上量が同じで価格をかなり上げるか、量を減らしてわずか上げるかで全体の売上が変わってくるので、頭ではわかっていても懐上は厳しいです。...

  • 月間アクセスが1万を突破

    当ブログの2024年5月の月間アクセスが1万を突破しました。ユニークアクセス 11,237トータルアクセス 11,647これからも頑張っていきたいと思います。...

  • SocketAM4は終わらない?

    北森瓦版さんのサイトで「【怪情報】SocketAM4は終わらない?―Ryzen 9 5900XTとRyzen 7 5800XT」との記事を見かけました。今更?と思いましたが、記事の中でもサーバー向けの需要が旺盛でコンシューマー向けにも流れてくるようだとのことでした。私自身もSocketAM4マザーは色々有るので、16-core/32-threadが来たらかなり嬉しいです。...

  • トヨタ社内に貼ってある「7つのムダ」

    Xを見ていたら、トヨタ社内に貼ってある「7つのムダ」との見出しで、事務系職場における7つのムダ1.会議のムダ2.根回しのムダ3.資料のムダ4.調整のムダ5.上司のプライドのムダ6.マンネリのムダ7.「ごっこ」のムダとの記事がありました。自分の仕事でも色々思い当たることがあり、成長を維持している会社は違うと強く感じました。...

  • 半導体の過去の成功体験と残念な歴史

    「日本企業が「80年代の栄光」を取り戻すにはなにが必要か…露骨な「日本叩き」の欧州や中国に対抗するべきこと」を読んでみて、様々な技術開発をしていても「技術で勝ってビジネスで負ける」との見出しを見て、全くその通りだと思ってしまいました。...

  • カーボンニュートラルへの取り組みはEVだけじゃない

    「スズキが「超すごいワゴンR」を実車展示へ! “軽規格超え”デカボディ×「画期的な燃料」で動く「斬新モデル」登場 22日から横浜で披露」との記事が目に止まり、読んでいくと・・・主にウシのフンを原料とした「圧縮バイオメタンガス」を使用とのこと。しかも写真を見る限り、ガソリンと切り替えができるということはEVの電欠時の充電時間問題も発生しないと思います。日本なら下水処理場でメタンガスを作れそうですし、エネルギー...

  • 顧客のニーズに添ったモノの提供

    「「10年落ちの半導体を作る」というJASM熊本工場は素晴らしい…日本企業の「最新技術なら勝てる」という勘違い」との記事を見て色々考えさせられました。消費財はともかくとして、耐久資材については、安定供給とトラブル時のスペア対応の考え方が日本の場合希薄で、新しいものに切り替えたがる。それ自体は悪いことではないのだが、損切り案件は別として、開発資金を回収(収穫)する前に切り替えてしまい体力を失っている。この辺を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、へっぽこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
へっぽこさん
ブログタイトル
へっぽこ趣味のブログ
フォロー
へっぽこ趣味のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: