カンキヨー製品を扱っている私の店です!
休耕田を活用してビオトープを造り遊んでます。2023年2月で満10年.全て手作業、広さ800㎡、現在メダカ、ザリガニそしてマコモなどが大繁殖中!大人はメダカ、子供はザリガニが人気の様です。捕獲自由、持ち帰り自由!そんなビオトープ!!!
西来院(浜松市中区広沢) 墓とは思えぬ、記念碑のような独特感
「ブログリーダー」を活用して、松ちやんさんをフォローしませんか?
カンキヨー製品を扱っている私の店です!
フェイスブックにアーモンドの写真等を公開したら、沢山の方から いいな をいただいた。10年程前に家内が何気なく買い、菜園に植えた一本の苗木が、今では大きく成り、数年前あたりから沢山の実をつけるようになっている。今年は摘果などもしたせいか、見
2024年2月20日 ビオトープひいけ の河津桜が満開になりました!今年は去年より早く開花した様です。ソメイヨシノは白ですが、河津桜は赤いのが特徴です。 河津桜を植えてから10年! 天浜線岩水寺駅徒歩2分 田んぼビオトープ ビオトープひいけ
私は永年生きて来て今昔の違いに驚かされることがある。その一つに大相撲力士のインタビューである。昭和の終り頃までだったろうか、それまでの力士のインタビューはアナウンサーが一方的にしゃべるだけで、力士は恥しそうにただ あ、う、などとワケのわから
天竜浜名湖鉄道 フルーツパーク駅 徒歩約8分 新東名浜松SA 車 約5分 4キロ 入場料 大人 730円 子供(小中学生)360円 市内在住高齢者(70才以上)無料 2024年1月17日は まるで〃春〃
ブログをやろうと思った時、サーバ選びに戸惑い、更にWordpressまでに開設するまで相当日数を要した。一度はサーバ契約して、途中諦めてしばらくは放ったらかしにしたことも!でも、またやはり自分のブログが持ちたい気持ちが昂ぶり、再度挑戦何とか
薬草: セリ、ガマ、へびいちご、オシロイバナ、たんぽぽ.ヨモギ、オニユリ、万年青、カラスウリ、キク、クズ、クローバ、コーホネ、シソ、ジュズダマ、シロツメクサ、スイセン、スギナ、タチアオイ、ツクシ、ツユクサ、ドクダミ、菜の花、ノビル、やぶがら
ネットの世界には年齢不問!?スマホさえ操れれば皆平等!知りたいことあれば百科事典は不要、スマホで検索、路傍の見知らぬ花の名前ならグーグルレンズ充てれば教えてくれる。そんなこんなで世界は動き始めている。是迄の制度は変える必要があろう!特に教育
遠州地方で唯一と言っていい紅葉の名所がある。遠州森町の小国神社の紅葉は素晴しい!何年か前に京都の東福寺の紅葉を見に行ったことがあるが、それにも劣らぬ風情あるロケーションだ。小川のせせらぎを耳にしながら、杉やヒノキの大木の林立する中、モミジや
遠州森町でもこんな素晴しい紅葉が見られます。
政府は国民から税金を取る。これは誠に当然のことだ!が、最近その使い道、使い方がだんだん国民をないがしろにした方法が採られている様な気がしてならない。税金として国民から吸い上げた金を政府は大した説明も無く、大金を?!これは自公政権のマンネリ化
神谷宗幣氏が立ち上げた政党、家業的な二世三世の政治家が多い最近にあって、誰でも政治に参加可能な新しい政党。
私の家から車で10分以内位の所に100円ショップが何ヶ所かある。多くはショッピングセンターやスーパーの中にあるが、併設でない単独の100円ショップもある。その単独の100円ショップが時々車が入れない程混雑している時がある。私もビオトープで使
笠井の町の歴史等を記載された本。浜松流通元町図書館で見つけたもの。昭和57年11月14日発行とあり、わが郷土 笠井地区その風土と文化 笠井中学校 暫く立ち読みしていたが、戦前まで浜名郡の郡役所があったりして北遠地区の中心地だっただけあって、
2023年10月 園内の花たち
2023年10月 か
2023年10月27日 浜名湖ガーデンパーク散策す。来年4月から2ヶ月間花博20周年記念博をやるそうな!今その準備に入っていたが、当時からの大方のものはそのまま残され、管理もされてきたので、季節がらそれだけでも充分以上と云ったフラワーガーデ
2023年10月 ビオトープ ひいけ にてマコモの花を見つけました。この時期マコモダケは簡単にみられますが、マコモの花は極めて珍しい!数ある中で年に一つあるかどうかの類いだ!
参政党、日本保守党、神谷宗幣、高市早苗
笠井の町の歴史等を記載された本。浜松流通元町図書館で見つけたもの。昭和57年11月14日発行とあり、わが郷土 笠井地区その風土と文化 笠井中学校 暫く立ち読みしていたが、戦前まで浜名郡の郡役所があったりして北遠地区の中心地だっただけあって、
2023年10月 園内の花たち
2023年10月 か
2023年10月27日 浜名湖ガーデンパーク散策す。来年4月から2ヶ月間花博20周年記念博をやるそうな!今その準備に入っていたが、当時からの大方のものはそのまま残され、管理もされてきたので、季節がらそれだけでも充分以上と云ったフラワーガーデ
2023年10月 ビオトープ ひいけ にてマコモの花を見つけました。この時期マコモダケは簡単にみられますが、マコモの花は極めて珍しい!数ある中で年に一つあるかどうかの類いだ!
参政党、日本保守党、神谷宗幣、高市早苗
大鹿村、中央構造線、南信、伊勢神宮、水銀
西来院(浜松市中区広沢) 墓とは思えぬ、記念碑のような独特感
2023年5月16日 界、門、綱・・・・半ばリハビリで始めたビオトープ造り、今年2月で10年が過ぎた。この間不思議な光景を目にした。アサザが繁茂した中にコインマッシュルー厶と云う水草を植えたら、あっと思う間にアサザは消えてしまった、確か
日本中央構造線博物館 ろくべい館 歌舞伎 塩水の湧出 等々 博物館はマニアックな存在の様であるが、ド素人の私が思うには、博物館が知らしめようとする範囲、対象者は究極的には日本それぞれの専門家達だろう!?特に土木家や建築家は現場の地形には、
大鹿村への途中手前、立ち寄った所 天竜川水系には16ものダムがあることが分かった。佐久間と秋葉ダムが建設された昭和30年代、二俣街道、秋葉街道をセメントなどを運ぶトラックが未舗装の道路をひっきりなしに走っていたことを思い出す。 戦後日本の経
ザリガニは外来動物だが子供達の人気もの!
平成元年から株式会社カンキョーの販売代理店 コンデンス除湿機はカンキョーの独自開発(特許)商品です!見積り請求は ai-kankyo@po.across.or.jp 又は kantek075@gmail.com 洗濯物の乾燥やカビな
メダカの繁殖期に入ってきたようである。ビオトープのあちこちで群れが見られる。メダカは孵化してニカ月程で成魚になり、それぞれに繁殖に入って行くので、夏が終る頃にはビオトープの中はメダカでイッパイ!になる。それを狙ってカラス、アオサギそれにカワ
日本中央構造線博物館 ろくべん館 歌舞伎 塩水の湧出