育休中に国家資格キャリアコンサルタントに合格しました。育児と両立しながらだと、無計画に合格するのは難しかった…。
自分の限界が分からず頑張りすぎて壊れてしまう、不器用女子代表。 下手くそながら必死で生きてきた中で考える、人生、家族、資産運用、キャリアのこと。
当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 初めて小児科へ行って驚く 固有名詞を失った感想 当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 少し前、大人になってから初めて小児科へ行った。 産婦人科と小児科が同じフロアにある病院なので、慣れ親しんだ場所で赤ちゃんの健診も受けられるのはありがたい。 当然、妊娠中何度も通った産婦人科では、「〇〇さん」と名前で呼ばれてきた。産後入院中だって、「〇〇さん」、なんなら赤ちゃんのことも「〇〇ベビー」という感じで、あくまで「私」が主体だった。 ところが・・・ 初めて小児科へ行って驚く 小児科では私の育児相談にものってくれた。 ただその時、一度も名前を呼ばれ…
連日繰り返される夫婦会議 運任せな制度にもやもや 保育園以外の選択肢 連日繰り返される夫婦会議 私「1歳くらいまでは子供と一緒にいたいな」 夫「1歳だと質の良い保育園が埋まってしまうから0歳4月に入れた方が良くない?」 私「0歳4月に申し込んだからって第一希望の園に入れる訳じゃないでしょ、今年も4月で定員埋まってたし」 夫「そこが難しいよな…」 生後1か月。保育園の申し込み期限が近づいてきて早くも入園時期の選択に迫られている。 ちなみに夫は保育事業に関わったことがあるので園による質の差が気になるらしい。 運任せな制度にもやもや 実は近所の認可園はいくつか妊娠中に見学を済ませた。 その上で、「保…
興味があるけど迷っていること 誰かがやっていたら羨ましいと思うかどうか 迷ったら心が動いたほうへ! 興味があるけど迷っていること SNSで見かけるとつい見入ってしまう、やたらレコメンド広告に出てくる、、 自分の意思があまり無いと言われる私でも、その時々で興味があることはあった。 ちょっとお高いフェイシャルサロン 中小企業診断士資格 フォトコンテスト ファイナンシャルプランナー、AFP 経営大学院 海外移住、などなど ただ、金額が高いとか、家族の反応が良くなかったとか、結婚してたら無理そうとか色んな理由で実行に至らなかったものは多々ある。 そして直近1番迷っていたのが、ニューボーンフォト。 出産…
幼い頃の辛い記憶たち。自分も同じことをしてしまうのではないかと親になる自信がなかったが、「理論」を学ぶことで前に進めた。自分の言動が正しいという根拠を得るために理論の勉強はおすすめ。
「無理しないでね」これほど無意味な日本語は無い気がしている。つい頑張りすぎてしまう人には、頑張って無理しないでね。この声掛けくらいがちょうど良いのかもしれない。
幸せ100%頭お花畑の人なんていない。逆に辛いことばかり永遠に続くこともない。充実しているように見える人は、キラキラした瞬間はもちろん、辛いことも同時に経験している人。
教育訓練給付金 手続きがちょっと面倒 受給資格を得たあとは・・ 教育訓練給付金 厚生労働大臣の指定を受けた講座(教育訓練)を修了したら、費用の一部を支給してくれる制度だ。 専門実践教育訓練(MAX70%支給) 特定一般教育訓練(MAX40%支給) 一般教育訓練(MAX20%支給) 3つあって、今回私は初めて専門実践教育訓練給付金を利用することにした。 育休手当といいこうした給付金といい、雇用保険は地味にありがたい。 手続きがちょっと面倒 最大70%支給される分、ちゃんとした理由がないと申請できないし、不正があった場合は詐欺罪に処せられるとリーフレットに書いてある。(笑) 手続きも若干面倒で、 …
キャリアを追い求めてきた管理職女子が育児との両立を前にして思うこと。完璧を諦めろ。弱み克服にむけて。
生まれて2週間で夜だけ6時間ぶっ通しで寝るようになった。これは異常なんだろうかシンプルに有難いんだろうか。。 この世に出てきてから15日間の記録 生後0日~退院まで 【生後0日目】 【生後1日目】 【生後2日目】 【生後3日目】 【生後4日目】 【生後5日目】 退院~生後15日 【生後6日目】 【生後7-8日目】 【生後9日目】 【生後10日目】 【生後11日目】 【生後12日目】 【生後13日目】 【生後14日目】 【生後15日目】 この世に出てきてから15日間の記録 多分、子育てを経験した人にとってはなんの変哲もないフツウの日常だと思うけれど、私たち夫婦にとっては何もかもが初めて。「子育て…
過去の幸せな日々を思い出して寂しくなることがある。パートナーがいなくなったらそれらと共に残されるなんて耐えられない。ではどうすべきか?
「ブログリーダー」を活用して、みっちさんをフォローしませんか?
育休中に国家資格キャリアコンサルタントに合格しました。育児と両立しながらだと、無計画に合格するのは難しかった…。
育児疲れマックス、リフレッシュを決行したら虐待扱いされる日本。赤ちゃんが外で泣くことは許されないのか。女性は母親になると、子供向けの施設にしか行くことは許されないのか。
産後ホームヘルプサービスは、何もないときに利用するのが正解。家事育児の手間が減ること以上に得られるメリットとは。
結婚6年目で赤ちゃん連れフォトウェディング。終えてみた感想と、思いを見える化することの意味について考える。
半年間育休をとった夫にあてた感謝の手紙。それを読んで涙する夫。パパも色々大変なんですね。
6年ごしのフォトウェディング。きっかけは娘がくれた。夫婦再スタートのために。
最近本当に眠れない。 昨日など朝6時にやっと寝ることが出来た。今日も布団で何時間もいると暇になってきたので諦めてブログを書くことに笑。 生後5か月を過ぎて 赤ちゃんの眠る姿 いつか私を必要としなくなる日 生後5か月を過ぎて 先日娘が5か月になった。「娘」という言葉にまだ慣れない。どちらかというと「私の赤ちゃん」という感じだ。(このニュアンス誰かに伝わると嬉しい) 5か月にもなると、小さいとはいえ生まれたてのときとは大きく変わってきたことに気づく。特に夜、比較的寝てくれるようになったことは私にとってもかなり有難い。 赤ちゃんの眠る姿 思い返すと、生後2か月くらいまではもう目も当てられないほど(笑…
仕事人間が子供を産んだ結果 あっさり言われた、「子供は1人が良いと思う」 日本流「ひとりっ子政策」 仕事人間が子供を産んだ結果 私はもともと子供が好きではない。(突然やばい発言…笑) 街で子供をみてかわいいと思ったことがなかったし、結婚して5年も子供を作ろうと思わなかったこともそれを物語っていると思う。 でも考えが変わったり色々あって第一子を出産後、不思議なことに二人目三人目を産みたいと思うようになった。 理由を聞かれてもよくわからないので、今のところ本能だと無理やり自分を納得させている。 あっさり言われた、「子供は1人が良いと思う」 ところが、少し前に夫にも今の気持ちを話したところ、私には子…
現在生後5か月の娘。今年中に保育園に預けて職場復帰することになるだろう。 ずっと考え続けてきた保育園問題、ようやく結論が出つつある。 …とはいえまさかの結末になりそう。 憤りを感じた保育園制度 妊娠8か月の頃から認可保育園の見学に行き始め、産後2か月の時点で10園以上を回り終えていた。 ところが最後の方は行くたびに幻滅して帰宅する羽目に。 どこの園も、「0歳4月か遅くて5月で毎年いっぱいになりますね~」とのことで。 「え?5月生まれだったら1年育休とって0歳4月ですんなり入園できたのに、遅くに産まれた子は育休を短くしないといけない、もしくは入園できないの?」 噂には聞いていたが生まれ月による不…
めちゃくちゃ間が空いてしまいました、一応元気に生きてますみっちです(;^_^A 育休中の資格取得に挑戦中 私は昨年9月に第一子を出産し、11月からキャリアコンサルタント資格取得に向けた養成講座に通っている。いわゆる「リスキリング」というやつだ。 去年だったか、首相が育休中のリスキリングを推奨して大炎上したことがあったが、実際やってみた上で現時点の所感を書いてみる。 育休中のリスキリングは可能なのか? 結論:条件が全て揃えば可能 私もまだ途上なので偉そうなことは言えないが、確実なのは、 妊娠出産には時に命に関わるリスクが伴うこと 産後はもちろん産前休暇も身体が辛く勉強どころか生活自体ギリギリなこ…
締切ギリギリになって、ジュニアNISAで株を購入した話。将来の金融教育に活かす予定。
元仕事人間、子供を産んで人生観変わりつつある新米ママです。 mitchdiary.hatenablog.com 「個」をみるということ コンプレックスを隠すか活かすか 一生別の形で追いかけられる 「個」をみるということ 生まれつき強い巻き毛だったことで幼少期は周りの目をすごく気にして生きていた。 「私は人と違う」 「世界中で私だけが特殊なんだ」 そんな風に思っていた。 年齢が上がるにつれ、担任の先生からパーマ疑惑をかけられたり、パーマじゃないことの証明を出せと学校から言われたりして、それは徐々に違和感に代わり、怒りに変わっていった。 人と違って何が悪いの?と。 それ以来、周りをひとくくりにした…
懐かしき遠距離恋愛時代 夫婦になって6年弱 良い夫婦になる条件、良い親になる条件 懐かしき遠距離恋愛時代 今の夫と付き合っていた頃、周りからは遠距離は続けるの難しいよと言われたり、浮気されたらどうするのと言われたりしていたが、少なくとも私は、「明日会いたいって言っても会えないんだから甘えない」「浮気される訳がない女になる、その上でされたらそれまでの人だ」と思って寂しさをごまかしていた。 結果的に結婚するまで一度も喧嘩することもなく、常にねぎらいの言葉もかけあい高め合っていたあの関係は、我ながら素敵だったと思う。 夫婦になって6年弱 私たち夫婦をみて妹に「結婚って良いなと思った」と言われるほど、…
ニュージーランドから手紙つきの贈り物が届いた。子供ができてから普段関わらなかったような人と連絡を取る機会が増え、人との繋がりの大切さを感じている。これからもこうしたご縁を大事にしたい。
長年課題意識をもっている、キャリアとお金。学校で教わるのが難しいからこそ、セミナー開催してみた。
当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 初めて小児科へ行って驚く 固有名詞を失った感想 当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 少し前、大人になってから初めて小児科へ行った。 産婦人科と小児科が同じフロアにある病院なので、慣れ親しんだ場所で赤ちゃんの健診も受けられるのはありがたい。 当然、妊娠中何度も通った産婦人科では、「〇〇さん」と名前で呼ばれてきた。産後入院中だって、「〇〇さん」、なんなら赤ちゃんのことも「〇〇ベビー」という感じで、あくまで「私」が主体だった。 ところが・・・ 初めて小児科へ行って驚く 小児科では私の育児相談にものってくれた。 ただその時、一度も名前を呼ばれ…
連日繰り返される夫婦会議 運任せな制度にもやもや 保育園以外の選択肢 連日繰り返される夫婦会議 私「1歳くらいまでは子供と一緒にいたいな」 夫「1歳だと質の良い保育園が埋まってしまうから0歳4月に入れた方が良くない?」 私「0歳4月に申し込んだからって第一希望の園に入れる訳じゃないでしょ、今年も4月で定員埋まってたし」 夫「そこが難しいよな…」 生後1か月。保育園の申し込み期限が近づいてきて早くも入園時期の選択に迫られている。 ちなみに夫は保育事業に関わったことがあるので園による質の差が気になるらしい。 運任せな制度にもやもや 実は近所の認可園はいくつか妊娠中に見学を済ませた。 その上で、「保…
興味があるけど迷っていること 誰かがやっていたら羨ましいと思うかどうか 迷ったら心が動いたほうへ! 興味があるけど迷っていること SNSで見かけるとつい見入ってしまう、やたらレコメンド広告に出てくる、、 自分の意思があまり無いと言われる私でも、その時々で興味があることはあった。 ちょっとお高いフェイシャルサロン 中小企業診断士資格 フォトコンテスト ファイナンシャルプランナー、AFP 経営大学院 海外移住、などなど ただ、金額が高いとか、家族の反応が良くなかったとか、結婚してたら無理そうとか色んな理由で実行に至らなかったものは多々ある。 そして直近1番迷っていたのが、ニューボーンフォト。 出産…
幼い頃の辛い記憶たち。自分も同じことをしてしまうのではないかと親になる自信がなかったが、「理論」を学ぶことで前に進めた。自分の言動が正しいという根拠を得るために理論の勉強はおすすめ。
「無理しないでね」これほど無意味な日本語は無い気がしている。つい頑張りすぎてしまう人には、頑張って無理しないでね。この声掛けくらいがちょうど良いのかもしれない。
長年課題意識をもっている、キャリアとお金。学校で教わるのが難しいからこそ、セミナー開催してみた。
当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 初めて小児科へ行って驚く 固有名詞を失った感想 当たり前と思っていた、名前で呼ばれるということ 少し前、大人になってから初めて小児科へ行った。 産婦人科と小児科が同じフロアにある病院なので、慣れ親しんだ場所で赤ちゃんの健診も受けられるのはありがたい。 当然、妊娠中何度も通った産婦人科では、「〇〇さん」と名前で呼ばれてきた。産後入院中だって、「〇〇さん」、なんなら赤ちゃんのことも「〇〇ベビー」という感じで、あくまで「私」が主体だった。 ところが・・・ 初めて小児科へ行って驚く 小児科では私の育児相談にものってくれた。 ただその時、一度も名前を呼ばれ…
連日繰り返される夫婦会議 運任せな制度にもやもや 保育園以外の選択肢 連日繰り返される夫婦会議 私「1歳くらいまでは子供と一緒にいたいな」 夫「1歳だと質の良い保育園が埋まってしまうから0歳4月に入れた方が良くない?」 私「0歳4月に申し込んだからって第一希望の園に入れる訳じゃないでしょ、今年も4月で定員埋まってたし」 夫「そこが難しいよな…」 生後1か月。保育園の申し込み期限が近づいてきて早くも入園時期の選択に迫られている。 ちなみに夫は保育事業に関わったことがあるので園による質の差が気になるらしい。 運任せな制度にもやもや 実は近所の認可園はいくつか妊娠中に見学を済ませた。 その上で、「保…
興味があるけど迷っていること 誰かがやっていたら羨ましいと思うかどうか 迷ったら心が動いたほうへ! 興味があるけど迷っていること SNSで見かけるとつい見入ってしまう、やたらレコメンド広告に出てくる、、 自分の意思があまり無いと言われる私でも、その時々で興味があることはあった。 ちょっとお高いフェイシャルサロン 中小企業診断士資格 フォトコンテスト ファイナンシャルプランナー、AFP 経営大学院 海外移住、などなど ただ、金額が高いとか、家族の反応が良くなかったとか、結婚してたら無理そうとか色んな理由で実行に至らなかったものは多々ある。 そして直近1番迷っていたのが、ニューボーンフォト。 出産…
幼い頃の辛い記憶たち。自分も同じことをしてしまうのではないかと親になる自信がなかったが、「理論」を学ぶことで前に進めた。自分の言動が正しいという根拠を得るために理論の勉強はおすすめ。
「無理しないでね」これほど無意味な日本語は無い気がしている。つい頑張りすぎてしまう人には、頑張って無理しないでね。この声掛けくらいがちょうど良いのかもしれない。
幸せ100%頭お花畑の人なんていない。逆に辛いことばかり永遠に続くこともない。充実しているように見える人は、キラキラした瞬間はもちろん、辛いことも同時に経験している人。
教育訓練給付金 手続きがちょっと面倒 受給資格を得たあとは・・ 教育訓練給付金 厚生労働大臣の指定を受けた講座(教育訓練)を修了したら、費用の一部を支給してくれる制度だ。 専門実践教育訓練(MAX70%支給) 特定一般教育訓練(MAX40%支給) 一般教育訓練(MAX20%支給) 3つあって、今回私は初めて専門実践教育訓練給付金を利用することにした。 育休手当といいこうした給付金といい、雇用保険は地味にありがたい。 手続きがちょっと面倒 最大70%支給される分、ちゃんとした理由がないと申請できないし、不正があった場合は詐欺罪に処せられるとリーフレットに書いてある。(笑) 手続きも若干面倒で、 …
キャリアを追い求めてきた管理職女子が育児との両立を前にして思うこと。完璧を諦めろ。弱み克服にむけて。
生まれて2週間で夜だけ6時間ぶっ通しで寝るようになった。これは異常なんだろうかシンプルに有難いんだろうか。。 この世に出てきてから15日間の記録 生後0日~退院まで 【生後0日目】 【生後1日目】 【生後2日目】 【生後3日目】 【生後4日目】 【生後5日目】 退院~生後15日 【生後6日目】 【生後7-8日目】 【生後9日目】 【生後10日目】 【生後11日目】 【生後12日目】 【生後13日目】 【生後14日目】 【生後15日目】 この世に出てきてから15日間の記録 多分、子育てを経験した人にとってはなんの変哲もないフツウの日常だと思うけれど、私たち夫婦にとっては何もかもが初めて。「子育て…
過去の幸せな日々を思い出して寂しくなることがある。パートナーがいなくなったらそれらと共に残されるなんて耐えられない。ではどうすべきか?
来年から新NISAになって便利になるが、反面選択肢が増えて難しくなる側面も…。一層マネーリテラシーが問われる時代に。
誰かが成功したとき、「あの人は〇〇だからね」で片づけてしまうのは勿体ない。素直に人を認め褒められるようになるにはどうすれば良いか。
「今日は2人に話がある」 1番親しい親族の余命宣告 生と死 「今日は2人に話がある」 先日両親が私たち夫婦を訪ねてきたときに言われた。 聞くと母方の祖父が胆管癌で余命1年と宣告されたとのこと。 (先日のブログでも書いた、私が1番尊敬する祖母の夫にあたる人) 年齢も86歳、病気をしても無理はない。 しかしこの祖父、つい1週間前にもiPadを使ってLINEを送って来たり、毎朝公園で太極拳をしたり(大会にも出ている)、絵画展に毎年出品していたり私から見るとめちゃくちゃ頭の冴えた、理想的な老後を送っているおじいちゃんだった。 仕事人間だった割には老後もちゃんとしているタイプの人だ。 1番親しい親族の余…
会社員=不自由、フリーランス=自由、というイメージがあるが果たして100%そう言い切れるだろうか。改めて会社員の良さについて考えてみた。
無事に第一子を出産! 誕生日おめでとう、の意味を知る 改めて感じた「自然」でいること [余談] 無事に第一子を出産! 昨日9月17日0時37分、女の子を出産。子宮口が開き始めてから全開までは順調、そこから苦戦したもののトータルの時間的には思ったよりスピーディだった。 毎日毎日イメトレと呼吸法の練習をしてきた。 でも実際陣痛が強くなるにつれ、息が長く続かない。 「長ーくはいて」助産師さんに言われた時だけなんとか成功。 でもまた息切れ状態に戻る。 数分間隔の波にひたすら向き合い気づいたら5時間、10時間、、 何度目かの内診で破水。すると陣痛がさらに強くなる。 トラックにひかれる感じと表現する人がい…
病院の陣痛室より。 1日中数分間隔の陣痛で、そろそろ陣痛の合間にも息切れがしてきた。 さっき夫の短時間の面会が終わり、一気に心細い。 ずっと横で声をかけていてほしかった… と涙がでてくる。 本当は心境とか書きたかったけど これくらいが限界で… これから夜にかけて進むだろうお産と、赤ちゃんと一緒にがんばります。
価値観によって選択が変わるものは数多くある。その中の1つ、子供の名づけに姓名判断をあてにするかどうかの話。価値観を押し付けるとは。
10代までは学校の「卒業」という形で自ずと区切りが作られていた。それにむけて何かを成し遂げる流れが出来ていた。社会人になったら自分で区切っていかなければ誰かに任せる人生になりかねない。
大好きなおばあちゃんの教え。「どんな状況でもすべきことはしないといかん」厳しくに見えて実はものすごく優しいメッセージ。誰にでも、どんな状態でもチャンスはある。あなたなら出来る。