chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ya
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2024/04/26

arrow_drop_down
  • カサブランカ・・シーズン最後の蕾

    一本にぐるりと8つの蕾のカサブランカ・・庭の最後の蕾が開きました。切り花の方も蕾が開いたので、花粉を取る前の状態で写してみました。実は今日、球根のチラシを見ていて、同じようなユリをみつけて驚きましたもしかしたら・・とも思いますが。カサブランカ・・シーズン最後の蕾

  • バラ(ラブ&ピース) とカミキリムシ

    雨上がりに庭にでたら、バラの枝に虫がいました。初めて見る虫なので、怖かったのですがとりあえず写真を撮りました。急いで殺虫剤を取りに戻って、スプレーをしたら、下に落ちて逃げられてしまいました。逃げ足の速さを見て、最近同じような動きの細い虫を見かけたことを思い出しました。わらじ虫は見慣れてますが、ダンゴムシも初めてです。黒い大きな蟻にいろいろな種類のテントウムシも・・虫は苦手なので、夕食が終わってから勇気を出して調べて見ました。黒に白い斑点はカミキリムシらしいです。初めての虫達は、野菜やバラの苗の土に隠れて遠くから来たのでしょうか。冬の寒さでりセットできるといいのですが・・*虫の苦手な人注意(写真あり)バラ(ラブ&ピース)とカミキリムシ

  • ブドウ(ポートランド)収穫

    今日は秋晴れでした。リビングから見えるブドウの房は、一段とみずみずしい黄緑色に・・窓からの独特な甘い香りに誘われて・・ついに今日収穫をしました。香りと甘味の強いジューシーなポートランドは、誰もが虜になると言われていますが、私もその一人・・以前はキャンベルが大好きでした。シャインマスカットのストレートな強い甘さとは違う優しい甘さです。実が柔らかく、傷みやすいので長距離輸送は出来ず、お店に並ぶ期間もとても短いです。そしてお手頃価格・・今日はうっかり取り過ぎました。そして食べすぎました。スイカは太らないのですが、ブドウは覿面です・・3㎏ブドウ(ポートランド)収穫

  • 四季なりイチゴ

    少し前から、四季なりイチゴがなっています。でも苗も小さく実も小さくて・・放置状態。庭の野菜もそろそろ終わるので、今度はこちらのイチゴに気持ちを向けたいと思います。虫食いや枯れた葉を取ったり、液肥を与えたり・・ただ眺めるだけでも生育が違うように思います。雪が降る前のイチゴ・・本当にワクワクします。四季なりイチゴ

  • 秋の気配

    ブドウの香りが庭全体に広がり、赤とんぼも数匹・・庭は秋の気配です。今日は昼食の前に、庭に出て野菜を収穫しました。暑くて顔から汗がたらたら・・日焼けも気になりますが、私の庭仕事は、時々日光浴も兼ねています。今日は最後の夏の日差しのようで・・心身をリフレッシュすることができました。元気な野菜はインゲンとピーマン類だけになりました。秋の気配

  • スイカ終了

    昨日、久しぶりにカラスがうるさかったので最後のスイカ3つを収穫しました。お昼に収穫した実割れのスイカが完熟だったのと、カラスに振り回されるのにも疲れました・・とても楽しみにしていた初めての楕円形のスイカ・・真夏の暑い日やスポーツの後には、水替わりに最高かなと思います。私には、果汁が多すぎて不思議な食感でした。シャキシャキのスイカは、味わったて食べたつもりでも、喉を通る時は甘いジュース・・つい満足感を求めて食べすぎてしまい、気がついたら胃の中はカポカポしています。スイカ三昧の幸せな夏は終わりました。ごちそう様でした。2.2㎏大2.1㎏小1.6㎏スイカ終了

  • 割れたスイカ

    雨上がりの昨日の朝、窓の外のスイカを眺めると何となく異変を感じました。残り4個・・初めての品種に期待値は日々上がっています。葉の陰でよく見えないのですが、一番小さなスイカに藁が一本載っているような・・まさか割れている?でも庭に出るのは億劫で・・お昼にデッキから庭を見ると、ぶどうの主枝にビニール紐が食い込んでいるのを発見・・急いで庭にでました。ブドウの木は祈るより方法はなく・・スイカに目をやると割れていました。雨がまた降りだしたので、蟻がいなかったことが幸い。巻きひげだけを頼りにしてきましたが、積算温度が基準を満たすとパンクすると言うことでしょうか・・思いがけなく数日ぶりでおいしいスイカが食べられて幸せでしたが。割れたスイカ

  • ぶどう(ポートランド)シーズン到来

    甘くてジューシーなポートランド・・お店に箱売りが並びました。我が家のブドウ棚の下も独特な甘い香りが・・そろそろ収穫です。2018年春にブドウ苗を買った目的はグリーンカーテンでした。4年目の春にようやく主枝が伸びてブドウ棚を買い、5年目の出窓は緑に覆われておしゃれになりました。そして6年目の昨年の春、2mの高さの棚の上に枝の付いた主枝を乗せようとした時、地面近くの部分を折ってしまったのです。急いで青いビニール紐を巻きつけました。ブドウは実り、今年も、もうすぐ収穫ですが、今日縛り付けたままの青い紐が木に食い込んでいるのを見つけました。紐をほどくのが怖くて、1年半も放置したままでした。大好きなブドウのポートランド・・来年はどうなるのでしょう。ぶどう(ポートランド)シーズン到来

  • バラ(エリナ)と植え付けをした(スウィートマザー)

    今日咲いたのは、黄色のエリナ。まだ咲き始めですが、とてもボリュウムのあるエレガントな花です。苗を買う時、いつも育てやすい強健種を選びます。耐寒性と香り、日陰になる場所は耐陰性もチェック・・でも先日のスウィートマザーは、何も考えないで買ってしまいました。多分、半額で買ったキャラメルアンティークの植え付けが順調で、花まで咲いたので勘違いしてしまったようです。ゴールドメダルの場所にも、早く新しい苗を植えて丈夫に育ててから冬を越したい・・そんな思いが強くて、今時の売れ残りの苗がどんな状態かなんて考えられず・・何件も回って見つけた一鉢は、更に嬉しさが私を盲目にしました。まあ・・こんなこともあるでしょう。ということで、庭に放置したままのバラを植えつけをしました。寒さに弱いらしいです・・バラ(エリナ)と植え付けをした(スウィートマザー)

  • サヤインゲン収穫

    昨日窓から写真を撮ったインゲン。今日、風で支柱が倒れかけていました。急いで庭に出て直しましたが、成長して支柱からはみ出した花達があちこちで揺れていました。紐で結びながら下の茂みを覗くと、取り損ねて大きくなったインゲン豆が沢山・・見上げると、今度は食べごろのサヤインゲンがあちこちに・・思いがけなく収穫できました。サヤインゲンは大好きなので、暫くは胃袋だけでなく心まで満たされそう・・サヤインゲン収穫

  • 野菜達は一休み・・

    新鮮な野菜の収穫で始まる朝・・トマトに続きキューリも一休みです。代わりに、花を沢山つけているインゲンがそろそろ出番の様子・・窓から写真とりました。スイカも今朝小さいのを1つ収穫して、一休みとなりました。昨夜ブログを書いた時は忘れていたのですが、残り4株は初めて挑戦する楕円形のスイカで9月の収穫でした。甘さや食感の違いが楽しみですが・・ふと思い出したのですが、7月の海の日に佐渡に行ったことがあります。道路沿いにスイカが売られていて・・抱えきれないほど大きなスイカを札幌まで車で運んできたのです。札幌で受粉する頃にはもう収穫できていたことに改めて驚いています。毎日小さなスイカを嬉しそうにアップしている私・・暖かいところに住んでいる人にはピンとはずれなのでしょうね。。比較してみました。明日から暫く、スイカのない日...野菜達は一休み・・

  • ミニ小玉スイカと朝どり野菜

    今朝は小玉スイカとミニ小玉スイカを2つ収穫しました。ミニ小玉スイカは、片手に乗るくらいで・・美味しいのですが小さいのです。ホームセンターの苗が昨年からこれになったのをきっかけに、今年はネット注文にかえました。送料を入れるとコスパは高いのですが、美味しさ大満足・・でも苗がだめになって結局ミニ小玉スイカも3株植えました。夫はスイカをあまり食べないので、自分のためのスイカづくりです。この幸せ過ぎるスイカ生活も、残り5日となりました・・今日の野菜ミニ小玉スイカと朝どり野菜

  • バラ苗購入(スウィート マザー)

    いつもは「植えるところがないのに買ってしまいました」ですが、今日は植える場所があっての購入・・あちこちお店を回って、ようやく最後の一鉢をゲットしました。写真を撮ってから、穴を掘る前に何気に説明を読むと、「鉢で楽しめる花束のようなガーデンローズ!」冬は凍らない場所で・・と書いてあります。ううーん・・ちょっと違う・・困ったなー春に植えたゴールドメダルは、うどんこ病を庭に持ち込んだ張本人。でも、葉をむしり取った先端で花を咲かせて喜ばせてくれました。元気そうに見えた強健のバラですが・・いつの間にか枯れていました。奇跡でシュートが出ることを祈るべきでしょうか・・バラ苗購入(スウィートマザー)

  • キャラメル アンティーク

    先日植え替えをしたバラが咲いていました。この花が終わって、隣の蕾です。最近は野菜に気を取られていて、バラの写真を撮るのを忘れていました。どれも、花の数も少なく、静かに咲いている感じ・・今日もスイカは食べました。毎日食べていますが、まだ飽きません・・キャラメルアンティーク

  • スズメが偵察中

    ブドウ棚の周りは甘い香りがしています。最近ブドウの実がパラパラ落ちていて気になっていました。やはりいつものスズメ達の仕業の様・・バラの花束の中にダイブしたりブルーベリーに直撃のあの一番元気な若手が今日はブドウ棚を偵察していました。我慢していたら、どんどん大胆になってきます。スマホで写真を撮っても、私を無視・・ありえません・・スズメが偵察中

  • トマトさん、お疲れ様。

    宮崎生まれのトマト3種類・・毎日食べましたが本当に甘くて美味しかったです。でもブドウ棚の下や横なので、頭が閊(つか)えたり、日当たりが悪くなって、花が咲かなくなりました。プチぷよとシュガーは、今日の収穫が最後かも知れません。有難う・・お疲れさまでした。中玉の甘熟むすめも灯油タンクの陰になってしまいました。1株200果のノルマ達成を期待していますが、無理をしないで大丈夫です。トマトさん、お疲れ様。

  • 8月の枝・葉・草(4袋)

    今月の枝葉草は、4袋でした。真夏なので、1カ月の保管は厳しく燃やせるゴミにも出しました。(有料ゴミ袋は40L80円・20L40円)今回は、両手に持って2往復しようか迷いましたが、暑いので車にしました。すれ違いに、高齢の方が手押し車に4袋縛りつけてごみステーションに向かっているのが見えました。ちょっとびっくり・・キャンプ用の同じのが、うちにもあります。私も真似しようかな・・7月・12袋6月・7袋5月・10袋8月の枝・葉・草(4袋)

  • 雨上がりの朝

    今朝は20度で、夜に降った雨が止んで収穫もスムーズでした。スイカはひんやりしていて、朝食後に美味しくいただけました。雨上がりの朝で、何より嬉しいのは庭の水やりをしなくて良いということ。狭い庭なのに、地下から庭に出てまた1mの段差を上がり・・の何往復。窓を開ければ、キューリやピーマンを植えたバリケードのプランターは、すぐそこなのですが・・そしてブログを書く時間ができることも・・朝のタイミングを逃してしまうと、結局寝る寸前に慌てることに。そして、寝落ち寸前で書くブログは、誤字脱字もちらほら・・程よく雨の日や雨上がりの朝があると・・庭の植物も私も幸せ・・今日の朝どり野菜雨上がりの朝

  • 8月の庭・・黒兵衛収穫

    昨日に続き、今朝も寒くて目が開きました。実際には22度もあったのですが、窓を開けて寝ているので、無意識にダウンケットでミノムシになっていました。近年の札幌は、9月初旬にも真夏日を記録するようになり、これで夏が終わりとは思いたくありませんが・・とりあえず、いろいろな野菜を収穫できたので満足です。今日は中玉の黒(黒兵衛)の2個目を収穫しました。黒の初収穫は11日でしたので、今回は1週間遅れで、サイズも小さめです。朝どりして、朝食後に食べました。皮は薄く、完熟でしたがシャリ感があり、透明感のある甘さです。今回のは小さい割には、大きい種が多い印象です。3本整枝1果で2株に挑戦しましたが、受粉・摘果・積算温度・・収穫まで長かったです。鳥の被害を免れたことも感謝して、美味しくいただきました。ごちそうさまでした。8月の庭・・黒兵衛収穫

  • カサブランカの香りと今日の収穫(ピーマン・キューリ・スイカ)

    昨日切り花にしたカサブランカ・・顔を近づけても香りがしません。甘く濃厚で強烈な香りは、家に持ち込むにはためらいますが、庭には必要な夏の香りです。新しい球根を植える時がきたようです・・一方でスカシユリはムスカリ、日本水仙に続いて、雑草認定。植えっぱなしの球根は増えると土から飛び出し、あちこちに転がって飛んでいきます。スカシユリもバラを日陰にしたり・・悪さが目立ちました。チコちゃん(nhk)が、雑草とは「望まれていないところに生えているすべての草」と言っていたので、スカシユリも仲間入りです。狭い庭なので仕方ありません・・今朝の収穫は美味しいスイカでした。カサブランカの香りと今日の収穫(ピーマン・キューリ・スイカ)

  • ブドウの房

    庭の出入り口にブドウ棚があります。虫が落ちてきそうで、いつも緊張しながら猫背気味に通り抜けます。今朝、通り抜けて背筋を伸ばした瞬間、いきなり後頭部をゴーンと叩かれました。ドキッとして振り向くとブドウが一房揺れていました。いつの間にかしっかり重い房になっていて、びっくり・・久しぶりにブドウ棚の下を覗いてみましたが、沢山のブドウがぶらさがっていました。ぶどうもまた、鳥に狙われるのか・・心配ごとが増えそう。今日はキューリもぶら下がっていました。インゲンもぶら下がっていました・・ブドウの房

  • カサブランカ?

    今日咲いたユリが何なのか・・悩みました。カサブランカのはずですが、あまりにも華奢で、咲き方もいきなり反り返って鬼百合の感じ・・いろいろ調べてみたのですが、見分け方に香りがありました。これは、とても弱い香り・・でも下向きの咲き方や葉の茂り方でカサブラなのかもしれません。花びらに薄らピンクの縁取りがあるお気に入りのカサブランカが消えて、1本に8つも蕾をつけて頑張り過ぎのカサブランカ・・「ちゃんと植え替えしてね」・・ユリたちが優しく私を諭します・・今日の野菜の収穫は、カサブランカ?

  • 甘すぎるスイカ

    昨日お盆のお参りに行く前にスイカを一つ収穫しました。鬼籍の両親はびっくりすだろうなーと考えながら・・お盆のお供え物として。供物は持ち帰る規則なので、写真は帰宅してのお楽しみ・・帰宅後、わくわくしながら包丁を入れると、ボカって響く感じで割れて・・超完熟。あまりに甘すぎて・・濃密な甘さに胃もたれしました。今日は昨日の反省の元、巻きひげが半分茶色で収穫することにしました。パーフェクト!甘くてジューシー感動です。スイカは半分に切った後、すべて適当にカットしてパックで冷やします。食後・おやつ・喉が渇いた時・外出から戻った時etc.フォークで食べます。甘すぎるスイカ

  • 植え替えをしたバラ(キャラメル・アンティーク)

    5日前に植え替えをした半額のバラ・・窓から庭を見たら花が咲いていました。自分で植え替えしながら、ブログの写真を見るまで蕾に気がつかなかったなんて、我ながら??ですが・・翌朝3か所の蕾を切り落とし、1か所は様子を見るために残しました。まだ真ん中の杏色はでていませんが、とりあえずは花を見られて満足です。暑さを乗り切って無事育ってくれると良いのですが・・切った枝も花瓶に挿しておきました・・植え替えをしたバラ(キャラメル・アンティーク)

  • ナシのギフト

    ナシのギフトが届きました。クール便なので、ヒンヤリみずみずしい梨を早速頂きました。毎年、身内から旬のくだものギフトがあれこれ届きます。我が家からは、夕張メロンを送っているので、物々交換のような感じ・・でも今年は、庭を囲って、キタキツネや猫の対策をしたので、初めて🍓を満足するほど食べられました。スイカも順調・・ブドウも、もうすぐ2回目の収穫予定です。大好きな🍓・🍉・🍇の自給自足が成功したら、ギフトは果物以外でお願いしようかな・・夕張メロンは自宅用も申し込みます。ナシのギフト

  • 仏花用の菊

    今日お盆のお参りに行きました。庭の隅に、仏花用の小菊、中菊いろいろ植えています。バリケードのプランターにキューリを植えた時、肥料入り培養土が残ったので、菊を2種類移動させました。背丈がどんどん伸びて、今は140㎝。キタキツネはUターンして行くので、確かにバリケードとしては機能しているのですが・・今日の仏花は買いました。カーネーション、リンドウ、菊etc.洋風アレンジで素敵でしたが・・お彼岸にはよろしく!仏花用の菊

  • とうもろこしとスイカ

    朝もぎとうもろこしを茹でて食べました。平日のランチは一人なので、今日はこれだけ・・食後のデザートは毎日すいかですが、今日は3時のおやつにします。北海道は今の時期はどちらも旬・・一緒に食べる機会も多いです。そんな時、子供の頃から必ず食べ合わせの注意にゲイリークーパーが登場しました。とうもろこし+スイカ=ゲイリークーパーゲイリークーパーが有名な俳優であることも知らずに・・とうもろこしとスイカ

  • 久しぶりのキューリ

    キューリの収穫は何日ぶりだろう・・思いだせるわけもなく、ブログの写真をたどってみました。8月3日の記事のなかに見つけて、えっ、10日ぶり⁈バリケードの2本はうどん粉病で枯れたような状態のままで、宮崎生まれの2本が頑張ってくれているので、そんなものかと納得。驚いたのは、ブログが備忘録の役目をちゃんとはたしてくれていること・・トマトも収穫しました。久しぶりのキューリ

  • スイカのギフト

    親戚から、スイカを買ったので取りに来てほしい・・と電話がきました。えっ、毎年お盆のギフトは水密(もも)の箱だったのに・・大玉スイカ?冷蔵庫に、昨日収穫した黒玉を半分残してあります。歯切れ悪い私に戸惑ったのか、「スイカ好きだったよね?」「あ・はい、夕方伺いますね・・」札幌の住宅地の小さな庭でスイカを作っているなんて、誰が考えるでしょう。私の西瓜三昧の夏ははじまったばかり・・庭には16個の小玉スイカが転がっています。まだ小さいのもありますが・・スイカのギフト

  • 黒の中玉スイカ(黒兵衛)収穫

    楽しみにしていた、初めての黒い中玉スイカを無事収穫しました。受粉から42日。ようやく巻きひげが枯れて、積算温度も992度です。カラスに見つからないように、そーっと抱えて家に入りましたが、ずっしりと重く久しぶりに満足のいくものでした。皮まで甘い実はシャキシャキしていて、とても美味しいです。トマトとピーマンも収穫しました黒の中玉スイカ(黒兵衛)収穫

  • バラの定植適期(10-3月)

    先日、植えるところがないのに衝動買いした半額のバラ。どこに植えようかと悩んでいるうちに、16日が過ぎてしまいました。今日急かされる感じで植え替えを済ませました。スコップで穴を掘るだけで汗が流れて・・「この時期に?」と分かっているのに、堆肥や培養土やバケツの水を運びました。今写真をアップしてびっくりです。蕾が開きかけています・・花が終わったのを買ったはずなのに・・もう少しもたもたしていたら、こんな花が楽しめたのでしょうか?残念ですが、明日蕾を切ります。無事冬を越して、来春のバラに期待しながら・・バラの定植適期(10-3月)

  • デッキ越しのスイカ達

    今年は小玉スイカの他に、黒の中玉スイカも2株植えてみました。『飛び抜けて甘い赤肉が、約5mmの薄皮のぎりぎりまで詰まった高級スイカ。シャリ感最高』って説明に書いてありました。少しずつ黒く大きくなるスイカにワクワクしながら・・ようやく今、収穫の目安の巻きひげが枯れるのを待っているところです。でも、ブルーベリーの時のように、鳥も様子を窺っているのかも知れません。最近は、カラスの鳴き声が聞こえるたびに、無意識にデッキ越しのスイカの安全を確かめるようになりました・・小玉スイカは、すでに2個美味しくいただきました。朝夕庭に出てチェックするだけでなく、デッキ越しにも何度も・・眺めていますもの他に、1日に何度もで積算温度を知ったので、計算してみました。札幌の7月の最高25.4+最低17.9気温平均が1000時間なので、デッキ越しのスイカ達

  • 天気予報は雨

    今日はお昼前から雨のはずだったのですが・・空はこんな感じで暑い1日でした。7月31日に花瓶に挿したカサブランカが8月8日の今日もまだ4つの花がきれいなままでした。といってもあと何日も持つわけでもなく・・庭の香りの弱いのをまた切り花にしました。花の周りだけに香りが広がっていて、とても癒されます。今日収穫した小玉スイカは小さめでしたが、皮が薄いので食べ応えはありました。とても甘くて美味しかったです。天気予報は雨

  • スイカの積算温度

    今日、スイカの収穫までに必要な積算温度という存在を知りました。小玉スイカの収穫予定日は雌花が咲いてから35ー40日だと思っていたのですが、平均温度x日数=850-900度が必要なようなのです。生育が極端に遅れていた4株の小玉スイカ・・7月末から今日まで3本仕立てのすべてのツルに雌花を咲かせてくれました。受粉に成功するしないは別として、毎朝わくわくして幸せでした・・でも今日、1株にツル1本と1果を残して整理しました。スイカが望む高い気温と強い光・・これからの札幌には無理ですから・・実はその時に愚かにも失敗をしてしまいました実の付いたツルを切ってしまったのです。中はこんな感じでした・・スイカの積算温度

  • ツルバラの芋虫

    今日ピンクのバラの羽衣が咲きましたが、周りのツルバラの葉は無残に食いつくされています。野菜も植えているので、基本オルトランの粉末を撒くだけですが、今年は虫の付いた5枚葉を切り取って、ビニール袋に入れて対処していました。でも結局は、後手後手の対応で葉を全部食べられてしまったわけです。今日仕方なく、毛虫用の殺虫剤を買いました。小さな透明の芋虫が何匹もへばりついている葉の裏にスプレーするのは、結構ストレスフルな作業で・・「虫嫌いの私にはガーデニングは無理」と落ち込んでいます。ツルバラの芋虫

  • スイカ初収穫

    札幌は今日も暑いとは言えませんでした・・外出から戻った時、庭に出て収穫予定の黒の中玉スイカを見てみました。そろそろ予定日なので気になって仕方ありません・・その時、小玉スイカの皮に黒いヤニのようなものが付着しているのに気がつきました。もし動物の汚物だったら・・と思うと気持ちが悪く不快でした。ネットで調べると、以外にも食べごろのしるしと書いてあったので、洗って写真をとり、味見をしました。あまりにも甘くてびっくり・・想定外の初収穫で、私のスイカ三昧の夏がスタートしました。トマトはどれも甘くて好評です。スイカ初収穫

  • バラの花色の変化

    危険な暑さが続いている中、札幌は今日も寒いと感じるほどでした。日中は22度でしたが、風も強く・・なんかさみしい夏です。バラの花の色が変化してきれいだったので写真撮りました。全部が同じように色が変わるわけではなく、不思議です。庭に出たついでに、数日前から気になっていたつるバラの葉の虫食いを見て愕然としました。ほとんどの葉が、レース状になってカサカサになっているのです。1枚の葉に5匹もの芋虫がついているので、速さも納得・・どうすべきか・・明日考えることにします・・全部の葉の裏に、こんな小さな芋虫が何匹も・・ブドウの葉も穴だらけ・・ブドウの収穫まで、葉が残っているといいのですが・・バラの花色の変化

  • スイカの双子の雌花

    衰えぬ猛暑と無縁の札幌・・ようやく雌花が咲き始めたスイカのためには、暑い日が続いて欲しいのですが・・今日咲いたのは双子の雌花でした。どちらかを摘果する運命なんて可哀想・・と思いながら花合わせをしました。この後どうなるのか楽しみです・・今日はキューリ2本の収穫です。先日の香りの弱いカサブランカ、今朝、蕾が開いて花粉がついていました。庭の花粉も取りました。手についただけでも落ちにくいです・・この場所の花は全部香りが弱いようです・・スイカの双子の雌花

  • 自己流ガーデニング・・ブログ開始100日目!

    続けられるのか心配だったガーデニング日記・・内容はともかくとして、無事100日目!を迎えました。タイトルもつけました。シンプルですが、アピールポイントは札幌かな・・と。ガーデニングをはじめて気がついたのは、根雪や気温の違いで、自分で工夫しないと収穫も難しいということ。そして、札幌の住宅地の小さな庭でも、キタキツネ、野ネズミ、雀、カラスetc.の被害に悩まされたり・・そんな毎日の庭の様子をのんきに書いている私・・実は幸せなのかもしれません。悩み多く、心が重いと言いつつも。きっとガーデニングの効果なのでしょうね。今日の収穫はピーマンとしし唐とトマトとキューリです。自己流ガーデニング・・ブログ開始100日目!

  • Gooブログ始めました!今日で99日目!

    庭のブログをはじめてから、明日で100日です。タイトルをつけていないことは気になってはいたのですが・・実は数日前に思いがけないことが起きました。私のブルーベリーの記事をトップページに載せていただいたのです。トップページを開いたことがなく、意味がわからず気がつかなかったのですが、恐ろしいほどのアクセスが夜中も続き、気がついた時は人気記事ランキングで11位になっていたのです。もちろんそれは一過性のことだとわかっていましたが、アクセスしてくださった方が、どんなタイトルで何を書いているのかを知ることができました。庭に興味がありそうな人はいませんでしたが、それぞれ内容が深く、この数日時間を忘れて読み漁りました。そして正直どっと疲れました・・気を取り直して、私もこのまま自然体で続けるつもりですが、タイトルだけは必要だ...Gooブログ始めました!今日で99日目!

  • 自己流ガーデニング・・朝どりトマトと香りの弱いカサブランカ

    前回とは反対側の庭の、カサブランカが咲き始めました。蕾が開きかけるたびに、ティッシュで花粉を取り、この前のように花を汚さないように気を付けました・・今朝トマトを収穫しながら、ふと、カサブランカの強烈な匂いがしないことに気がつきました。ネットで調べても、何故なのかは良くわかりません。とりあえずは『ラッキー‼』と言うことで、早速花瓶に挿しました。程よい香りがリラックスできそうだったのですが、出かける予定があって、残念でした。トマトも順調に収穫できています。自己流ガーデニング・・朝どりトマトと香りの弱いカサブランカ

  • 自己流ガーデニング・・すいかの収穫予定日

    2日続けて雨が降ったので、今日の野菜達は生き生きとしていました。生育が遅くて気を揉んだスイカ4株も、ようやく雌花を咲かせはじめています。これから夏日が続くので、いくつか受粉が成功して9月初めには収穫できるかも・・希望的観測ですが・・一番早い収穫は黒の中玉で、あと1週間位、小玉スイカもお盆頃には・・なんだか、ワクワクします。自己流ガーデニング・・すいかの収穫予定日

  • 自己流ガーデニング・・パキラ成長しました。

    朝からやや強い雨が降り続いていました。災害級ではないので、野菜達も嬉しそう・・雀もバラの花にダイブしていつもと変わりありません。私は、雨の日は休養日・・いつものんびり過ごします。で、スマホの歩数計を見ると、483歩。雨の日はいつもこんな感じ・・😞今日は庭の写真が撮れなかったので、パキラを・・5/27自己流ガーデニング・・パキラ成長しました。

  • 自己流ガーデニング・・ブルーベリー最後の収穫

    今日は昼食にパスタのリクエストが・・雨上がりの庭にピーマンを探しに行ったら、またまたブルーベリーが食い散らかされていました。毎日そんなブルーベリーを見せられると、食べる気がしなくなります。とりあえず、熟したのは取り終えました。後は雀さん達のお好きなように・・自己流ガーデニング・・ブルーベリー最後の収穫

  • 自己流ガーデニング・・死角のブルーベリー

    防鳥グッズを下げても、庭は雀がいっぱい・・バラの根元の乾いた土の上は、雀が砂浴びをした穴がいくつもあって、植えっぱなしのチューリップの球根がむき出しになっています・・でも今は何も考えないようにしています。今日は半地下の窓側から、ブルーべりーを収穫しました。目の高さにずらりとブルーべりが見えます。雀から見ると、多分木の裏側は死角・・いえ、見えていて、まずは表側から攻めていいるのかも知れませんが・・とりあえずは早い者勝ちです。自己流ガーデニング・・死角のブルーベリー

  • 自己流ガーデニング・・今日のトマト(甘熟むすめ)

    宮崎生まれの甘熟むすめ、順調に収穫できています。『1株に約200果も実る豊産性』期待しすぎないようにはしているのですが、4株X200=800個・・無意識に計算してしまいます。濃厚な甘みと絶妙な酸味とコク!中玉なので食べごたえは充分で、果肉が厚くてゼリー部分が少ないのは、ミニトマトのプチぷよ2と対照的です。今朝写真を撮った後、そのまま庭に出てスイカに水やりをしました。戻ってテーブルの上のトマトをみると、甘熟むすめが3つなくなっていました。私ならプチぷよをつまむので、夫は早速このトマトのファンになったのでしょう。今朝はキューリやインゲン、しし唐なども収穫できました。自己流ガーデニング・・今日のトマト(甘熟むすめ)

  • 自己流ガーデニング・・防鳥グッズと50%引きのバラ

    今日も鳥につつかれたブルーベリがたくさん落ちていました。デッキには、防鳥トルネードの大きいのを・・4つのアーチにも小さいのを下げているのですが、今年の鳥には効果がないよう・・今日ホームセンターに出かけました。ご近所の方がカラス除けに使っているのを真似て買って外に出ると、なんと、咲き終えたバラが半額になっていました。園芸用品の半額は、いつも見過ごすことができませんが、植物は初めて・・植えるところもないし・・困ったなーと思いながらもこのタグが私を急き立てました。KeiseiRoseはホームセンターで初めてみましたし・・しかも半額。4種類全部を棚から下ろして、台車でレジに向かいました。でも途中それぞれの鉢をよく見ると、かなり難あり・・私には無理そうで、結局一鉢だけを買いました。葉が黄変していますが、この暑い中お...自己流ガーデニング・・防鳥グッズと50%引きのバラ

  • 自己流ガーデニング・・今日収穫のトマトとカサブランカ

    今朝は雨上がりだったので蚊が多く、キューリ1本収穫中に3ヶ所も刺されてしまいました。お昼に、トマトも収穫したかったなーと庭を見たら、なんと鳥がブルーベリーをつついていました。小雨が降っていましたが、急いで収穫・・本当はもっと大きく黒くなるまで待つべきなのですが・・トマトも一緒に収穫しました。3時にキッチンに立った時、今度はデッキの向こうでカサブランカが突風に襲われているのが見えました。昨日は切り花にはしないと書いたばかりですが、激しくたなびく度に6本位の花粉が純白の花びらをオレンジ色に汚していきます・・赤茶色の花粉は染料に使われるほどで、服についても落ちないのです。いつもなら、蕾が開く度にとっていたのですが、今年はなぜか忘れていました・・結局、切って花瓶に挿しました。残念ながら、凛とした高貴な雰囲気はない...自己流ガーデニング・・今日収穫のトマトとカサブランカ

  • 自己流ガーデニング・・キュウリの雌花

    今朝葉の陰に長いキューリがぶら下がっていて、驚きました。一週間前に同じようなのを1本収穫して以来です。大きな黄色い花がたくさん咲いていて、お天気もいいのに・・キューリが全くならないのが不思議でネットを調べてびっくり。キューリも雌花だけにしか実がならないのですね。家庭菜園のキューリは受粉は必要ないので、雌花‣雄花の存在さえ忘れていましたが、本来はスイカ同様にハチや虫の受粉媒介者が必要・・初耳でした。雌花には子房がついていて受粉後に成長します。こちらは雄花自己流の私の教科書はホームセンターのコピーですが、野菜や果物の収穫を望むのであれば、勉強が必要だと痛切に感じます。自己流ガーデニング・・キュウリの雌花

  • 自己流ガーデニング・・カサブランカ

    昨日から咲き始めたカサブランカ・・庭はユリの匂いが強烈です。今日写真を撮った時、切り花にしたい衝動に駆られました。でも、毎年花瓶に活けては家族が匂いに耐えきれず・・私も3日位は頭が痛くなること・・わかりきっているのです。キッチンに立つとデッキ越しにカサブランカが見えます。暑くて窓も全開にしているので、風が程よく香りを運んできてくれました。水遊び感覚でシンク周りを丁寧に洗ってみたくなるシチュエーションでした。自己流ガーデニング・・カサブランカ

  • 自己流ガーデニング・・訳ありインゲン初収穫

    2週間前に軟弱だった苗のインゲンを初収穫して感動したのですが、今日は更に弱弱しかったインゲンの苗からの初収穫です。インゲンは大好きなので、軟弱な苗を移植しないで、豆をちゃんと蒔くべきだったと後悔もしました。でも、庭の目的は楽しむことなので、遅いながらも順調に生育して更には収穫もできたことは感謝です。今朝は万願寺唐辛子、しし唐、ピーマン、そしてトマトも収穫できました。ブルーベリーは・・なんと実がついたままつつかれていました。残念・・自己流ガーデニング・・訳ありインゲン初収穫

  • 自己流ガーデニング・・来年のイチゴの準備

    今日は33度の暑い日でした。庭には出たくないので、窓からスイカ畑を眺めていました。小玉スイカが4個ほど確認できます・・初収穫予定は8月8日頃。我が家はエアコンがないので、今日も冷やしたスイカを食べて暑さを凌ぎました(笑)庭のスイカがどれだけ待ち遠しいことでしょう。午後は、涼しい地下で来年のイチゴの苗づくりのポットの準備をしました。イチゴの収穫を終えて、まだひと月しか経っていないのに、もうランナーが伸びています。ランナーは、子(一郎)孫(次郎)ひ孫(三郎)と順番にツルを伸ばすのですが、次郎と三郎だけを来年の株として育てます。ポットは四季なりイチゴと章姫を色分けして、更に捨てる一郎はカラフルな色のポットを使うようにしています。手間暇かかりますが、初回苗を買った時は、一株が800円はしましたから・・自己流ガーデニング・・来年のイチゴの準備

  • 自己流ガーデニング・・トマト(プチぷよ2)

    今日もトマトをたくさん収穫できました。先日の宮崎生まれトマトの初収穫で紹介したプチぷよ2(正面下)食べて見ました。超薄皮がプチンと弾け濃く甘い味わいが・・本当にその通りの美味しいミニトマトです。見た目の色艶が、サクランボの佐藤錦ような感じでとても可愛く新鮮です。もう一度説明を見ると、なんとミニトマト苗の『人気第1位』でした。自己流ガーデニング・・トマト(プチぷよ2)

  • 自己流ガーデニング・・バラ(黄色のパラダイス)

    また四季咲きバラが咲き始めています。春からうどん粉病のせいもあって葉のない花が多かったので、葉がしっかりと茂った株を見るのは、とても嬉しいです。今日はお昼から雨予報だったので、朝のうちにトマトも収穫しました。ようやく孫に届けれそう・・自己流ガーデニング・・バラ(黄色のパラダイス)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭の枝・葉・草(7月)

    今週は待ちに待った枝・葉・草の収集日でした。暑い中1カ月間も保管することは、本当に大変・・乾かすにも日当たりの良い場所はなく、大量のツルバラの枝は一度袋に詰めてから少しずつ通路に広げて毎日ひっくり返し・・私はその上を歩くことに・・雨が続いて乾かせなかったユリやシャクヤク、雑草など4袋は結局ドロドロになったので有料の生ゴミです。後ろの荷台に9袋、後部座席に3袋を載せて車で運びました。車庫は夜も腐敗臭の充満を避けるために、窓とシャッターは開けっ放しでしたので、これから暫くは安心して眠れそう。札幌市は枝葉草は月1収集が無料で、燃やせるゴミの袋は20Lが1枚80円。ケチル訳ではなく、枝葉草はたい肥としてリサイクルされているので、今後もできるだけ、収集日に出したいと思います。6月7袋5月10袋自己流ガーデニング・・18坪の庭の枝・葉・草(7月)

  • 自己流ガーデニング・・ブルーベリーは鳥と競争

    昨日も、ブルーベリーの食べ散らかした実が落ちていました。今朝は狙われそうなのを先に収穫しました。冷やして食べると、美味しくてやめられません・・宮崎生まれのキュウリ、夢育ちは本当に素敵は草姿です。自己流ガーデニング・・ブルーベリーは鳥と競争

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のスイカ

    一番楽しみにしているスイカですが、なかな思うようにいかず・・この一週間は毎日朝夕、スイカ畑の前にしゃがみ込んで溜息をついていました。今年はネット取り寄せの宮崎の苗3種と追加の地元の苗を入れて4種類。それぞれの成長ぐあいが違います。雌花が咲いても受粉に成功しない2株、まだ全く花の咲かない4株・・もう気を揉むのをやめました・・ケセラセラ・・受粉3日卵くらいの大きさソフトボールくらい自己流ガーデニング・・18坪の庭のスイカ

  • 自己流ガーデニング・・宮崎生まれのトマト収穫

    生育するのか心配だった宮崎生まれのトマトの苗三種類が無事初収穫できました。左一番上のミニトマトは、急遽バリケード前の通路の固い土を掘って、肥料も水肥だけ・・日当たりも?の可愛そうな状況でしたので、苗の力には頭が下がります。次にその下の先が尖っているのが、『甘熟娘』という中玉トマト。まずは一つだけですが、1株に200果もなる豊産性と書いてあります。次はプチぷよというミニトマトで、超薄皮がプチンと弾け、濃く甘い味わいのよう・・どれも、説明を読むだけでわくわくします・・これは昨日の収穫です。しし唐も宮崎生まれ、多分初収穫かな?オレンジパルチェは、本当に甘くて美味しいです。自己流ガーデニング・・宮崎生まれのトマト収穫

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のモクレンと除草剤

    南側の境界線に水仙やツルバラと並んで、モクレンが1本植えてあります。樹齢30年以上の主枝を切り倒した時の側枝です。解体された家の跡地は新しい所有者が防草シートと砂利を敷いて駐車場にしました。それなのになぜか、その隣のご主人が、4月に我が家と駐車場の境界線に沿って20リッターの除草剤を撒いたのです。丁寧に・・私は、昨年のビッ*モー*ーが除草剤で街路樹を枯らした事件が頭に浮かび境界線まで根が伸びているはずのモクレンやバラが心配でした。そのご主人は、5月も除草剤を撒きました。私はハットして、庭に出ました。案の定、モクレンの蕾はしぼみ、ばらの葉も成長が止まっていました。自己流ですが一応たい肥をすきこみました。6月にまた撒いているのを見た時には、ついに怒り心頭に発しました。でも近所トラブルは避けなければなりません・...自己流ガーデニング・・18坪の庭のモクレンと除草剤

  • 自己流ガーデニング・・今日の野菜

    キューリ2本収穫しました。草姿がすらりと美しいのは宮崎生まれで、ずんぐりなのはプランターです。植えている本数も少なく、そんなに収穫できるわけではないので、昨年までは、収穫したままを娘家族というか孫に渡していました。今年は洗って写真を撮ると、トマトは無意識に口の中に・・キューリとインゲンは夕食に消えます。早く、食べきれないほどのトマトが収穫できるといいのですが・・自己流ガーデニング・・今日の野菜

  • 自己流ガーデニング・・証拠のブルーベリー

    今年の雀はすごい攻撃的・・5本のブルベリーの実が忽然と消えていました。そしてコンクリートの上に証拠が・・昨年からたくさんの雀がやってくるようになり、何を食べに来ているのか気になってはいましたが・・毛虫だといいなーなんて思っていました。でも昨日、出窓の向かって突進してきたので、思わず何事かと観察をしたら叩き落としたブルベリーを地面でつついていて驚きました。それで今朝、写真を撮って熟したのを収穫しました。ブドウ棚の下はまだどれも青いです。その後、日当たりの良い場所のブルーベリーを見てびっくり・・キツネにつままれました。実がありません・・毎年一番実のなる木ですが・・自己流ガーデニング・・証拠のブルーベリー

  • 自己流ガーデニング・・庭のバラ

    今日はお天気が良く、四季咲きバラの蕾が一気に開いていました。アーサーベルブルームーン?自己流ガーデニング・・庭のバラ

  • 自己流ガーデニング・・今日の収穫

    今日は宮崎生まれのトマトが一つだけ赤くなっていました。他は青く小さいので、どうしてこれだけが・・という感じです。夕食に同じく朝採りした、インゲンの天ぷらを添えました。自己流ガーデニング・・今日の収穫

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のブドウ

    庭に出る入り口の上に小さなブドウ棚があります。先日までバラの枝が覆いかぶさっていたので、葉の数も実も少ないですが庭でこういう景色を楽しめることは、信じられません・・自己流ガーデニング・・18坪の庭のブドウ

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭の野菜

    夕食前に収穫して、美味しく頂きました。我が家は二人暮らしで、夕食は6時です・・自己流ガーデニング・・18坪の庭の野菜

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭はスイカ畑

    GWはチューリップ畑だった庭は、スイカ畑に変身しました。こんな感じに・・7月1日に受粉したスイカが一つ成長しています。今日からお天気が良くなるので、残りはこれからスタートです。雌花が咲くのを待ちます。自己流ガーデニング・・18坪の庭はスイカ畑

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ(ピエールドゥロンサール)

    一気にさみしくなった庭ですが、また少しづつバラの蕾が開いています。中玉トマトも赤くなっていました。自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ(ピエールドゥロンサール)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のキューリ(宮崎生まれ)

    今朝もキューリを収穫しました。宮崎生まれは8本目(手前2本)プランターは7本目・・順調です。自己流ガーデニング・・18坪の庭のキューリ(宮崎生まれ)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭にキノコが・・

    ツルバラの枝を片付けていると、キノコがあちこちに・・『18坪の庭に、あれこれぎゅうぎゅうに植えて楽しんでいます』って言うブログではありますが・・春はつくしに野ばらetc.キノコの次は何かな?庭の華やかさは消えました。自己流ガーデニング・・18坪の庭にキノコが・・

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のツルバラ(アンジェラ)

    東京では熱中症で6人が亡くなられたという速報が・・札幌は今、23.7度で雨が降ってきました。日本は本当に南北に長いんだと実感します。先ほど数日前に切り落としたつるバラの枝を片付けました。連日雨が降ったり止んだりしていたのに、地面の花びらがまだきれいで驚きました。自己流ガーデニング・・18坪の庭のツルバラ(アンジェラ)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のインゲン初収穫

    食事の支度の前に、大葉を取りに庭に出るとインゲンが見えました。このインゲンです。ちゃんと成長して、花がたくさん咲いていました。食べごろを6本初収穫して、昨日の万願寺唐辛子と一緒に夕食の付け合わせ野菜として頂きました。美味しかったです。インゲン豆さん有難う・・自己流ガーデニング・・18坪の庭のインゲン初収穫

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ(グレイパール)

    細枝で華奢、メタリックな色調のバラです。周りのツルバラやシャクヤクの陰になって、毎年見逃していました。今年は、数年ぶりで花を見ましたが、こんな小ぶりの可愛らしいバラだったのねーでも花が開くと・・ちょっと微妙・・かな。自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ(グレイパール)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭の万願寺唐辛子(宮崎生まれ)初収穫。

    ブドウ棚の下に万願寺唐辛子を4本植えてあります。宮崎の畑の苗です。日当たりが心配でしたが、今日初収穫しました。大好きな野菜です。スイカの二番果の雌花も咲いていたのですが、雨が降ったり止んだりでとうとう受粉は出来ませんでした。何度様子を見に行ったことでしょう・・諦めきれずに。自己流ガーデニング・・18坪の庭の万願寺唐辛子(宮崎生まれ)初収穫。

  • 自己流ガーデニング・・キュウリ(宮崎生まれ)の葉はうどん粉病

    雨が上がったので、今キューリを見てみました。宮崎生まれは、下の方から葉っぱにうどん粉病がひろがっています。でもピカピカの濃い緑色のキューリが2本ぶら下がっていました。もう片方にも曲がったのが1本。思いがけなく成長してくれて、もう6本も収穫できたので、この先何があっても感謝しかありません・・プランターの方も左右2本(手前)を収穫しました。自己流ガーデニング・・キュウリ(宮崎生まれ)の葉はうどん粉病

  • 自己流ガーデニング・・庭はひと休み

    今日は雨・・強風の時のマーガレットの花びらは風ぐるまのようです。私は身内の葬儀で2日間外出でした。菩提寺の若いお坊さんはバリトンボイスで、お経は歌っているかのよう・・まるで歌詞のように、経文(きょうもん)の中の漢字が頭の中を通り抜けました・・お説教は人生とは苦しいもの・・・・今の私には一番心に響くお話でした。自己流ガーデニング・・庭はひと休み

  • 自己流ガーデニング・・バラのブルームーンとバイオレットヒル咲きました。

    主なツルバラを切り終えて、暫くはバラの花をアップすることはないと思っていました。でもうどんこ病で丸裸だったブルームーンとフロリバンダのバイオレットヒルが咲いてくれました。今日は、ミニトマトのオレンジパルチェも収穫しました。つまみ食い程度ですが・・自己流ガーデニング・・バラのブルームーンとバイオレットヒル咲きました。

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のキューリ(宮崎生まれ)も収穫

    いつも時間が細切れで、今日もバラを花瓶に投げ入れてた感じでブログをアップして出かけました。でも、どんなに慌てていても、花を家に持ち込む時は必ず水洗いします。バラの花の中には、目に見えないほどの小さな虫がいますから・・帰ってきて、庭をみると宮崎生まれのキューリが2本もなっていて・・傍にイチゴのコンパニオンプランツのニンニクも転がっていました。先日の宮崎生まれのキューリは、とても美味しくてびっくり・・今日も生ショウガと大葉を入れて浅漬けを作りました・・自己流ガーデニング・・18坪の庭のキューリ(宮崎生まれ)も収穫

  • 自己流ガーデニング・・窓辺のツルバラ

    午前中、雨が上がってから窓辺のツルバラを切りました。高い場所なので、雨を含んで重いバラの花は枝ごと下に落ちると無残です。最後の数本は花瓶にさそうと決めて、手で押さえたのが間違い・・鋭く大きい棘は、落下の勢いで指を2本切りつけて落ちかけました。無事、数本のバラをゲットできたのですが・・血を見たのは久しぶりです。とりあえず花瓶に生けて見ました。窓辺はさみしくなりました・・自己流ガーデニング・・窓辺のツルバラ

  • 自己流ガーデニング・・ピーマン初収穫

    今日は31℃まで上がるとか・・嬉しいです。今朝ピーマン3個収穫しました。5本目のキューリもついに普通サイズ。トマトの実も大きくなっていて、いまのところ順調です・・自己流ガーデニング・・ピーマン初収穫

  • 自己流ガーデニング・・半額のプランター

    春に9個買った昨年の売れ残りのプランターが、別のお店でまだ売れ残っていました。半額は白のみでしたので、私の場合は白い上から塗りなおしました。ちょっとビンテージ風に・・ペンキが足りなくなって同じ色を買ったつもりでしたが、こんな残念な感じに・・放置してあったのですが、バリケード用に・・そして今はキューリ用に。自己流ガーデニング・・半額のプランター

  • 自己流ガーデニング・・スイカの雌花咲きました。

    7月に入り、いよいよスイカの受粉が始まります。雌花は一日花なので、受粉のタイムリミットは午前中。今日はまだ雄花は雨でぬれているし・・私は家族の送迎が・・でも慌てることはありません。とりあえずの受粉は一番果なので、少し大きくなったら敵果します。問題は2番果の時・・雄花が咲いていなかったり、家を空けると確実に収穫を減らすことになります。今月は何事もなく静かに暮らせますように・・自己流ガーデニング・・スイカの雌花咲きました。

  • 自己流ガーデニング・・散りゆくバラ

    今、バラの花びらが見事に舞い散っているのが見えました。シャッターチャンスを狙って、窓辺で強風をまちましたが・・タイミングが合いません。素人に無理ですね・・残念。自己流ガーデニング・・散りゆくバラ

  • 自己流ガーデニング・・雨の窓辺のバラ

    昨夜からの雨・・小降りのなったので窓を開けてみました。今年のツルバラは、ステムが以上に長くてブドウ棚に乱入・・更に窓ガラスに突撃していて・・開かずの窓でした。昨日ぶどうの為にばらの枝をかなり切り落としたので、ようやく窓を開けることが・・バラに覆いかぶされて日陰で育つブドウは甘くないのかも・・免れたブドウはマイペースで成長しています。ガンバレ!自己流ガーデニング・・雨の窓辺のバラ

  • 自己流ガーデニング・・バラの名前判明

    先日紹介した、我が家の庭で30年以上も咲いているバラ。バラ園から取り寄せた時に、名前が記載されていたのか記憶にありません。今日庭の隅の日陰のバラ、ニュードーンが弱弱しい花を2つ咲かせました。あれっ?ネットで調べてみると、ニュードーン(新しい夜明け)1930年、返り咲くバラの先駆的品種、真珠色の花色、野ばらの香り、初期成育は遅く耐陰性・・と書かれていました。多分、これと同じかと思います。ようやく名前が判明しました。自己流ガーデニング・・バラの名前判明

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のブルーベリー

    今日ブルーベリーに実がついているのに気がつきました。『私たちの存在を書いていないよね』って言ってるので、写真撮りました。15本位を3か所に分けて植えてありますが、どれもとても小さな木です。30年以上の木も15年の木も同じ背丈・・でも毎年たくさんの実がなります。自己流ガーデニング・・18坪の庭のブルーベリー

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のキューリ(宮崎生まれ)収穫

    ついに宮崎生まれのキューリを収穫しました。苗が到着した時は、あまりのか弱さに絶句・・両隣りのお宅がキューリの苗がだめになったと植えなおしをしている間になぜか順調に育ちました。この苗をネットで購入した時に、栽培楽々人気№1を選んだことは間違いなかったようです。圃場(ほじょう)が宮崎ということは驚きでしたが・・プランターのもう片方のキューリ(下)も初収穫です。自己流ガーデニング・・18坪の庭のキューリ(宮崎生まれ)収穫

  • 自己流ガーデニング・・バラが舞い散る庭の上で・・

    スイカがつるを伸ばしています。直太朗の桜を口ずさみながらも、スイカのことで頭いっぱいの私です。今日はこれからスイカの下にシートを敷いたり・・暑い中での作業が待っています。今咲き誇る・・刹那に散りゆく運命と知って・・今咲いているバラの写真もアップしておきます。真ん中に陣取っていたイチゴは退場しました。自己流ガーデニング・・バラが舞い散る庭の上で・・

  • 自己流ガーデニング・・イチゴが・・まだ

    イチゴは終わって、昨日苗を抜きました。その時実が残っているのが結構ありました。実が小さいのでジャムを作る予定でしたが、お隣さんにケーキを焼きました。話を盛らないように、ブログを始めた時に知らせたので、私一人でイチゴたっぷりのケーキを食べているのを知っているはずです。遠くの人はいいのですが、お隣さんは玄関が隣です・・なんか申し訳ないなーって思っていました。ところで、今回私が食べたイチゴとケーキを総括してみました。記憶では6月10日から23日まで2週間で4個半です・・鏡の向こうにブル🐶が・・収穫したイチゴは+2皿ごちそうさまでした。自己流ガーデニング・・イチゴが・・まだ

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭の野菜収穫

    キュウリは先日報告済の2本目です。丈はまだ短いのですが、早めに収穫をと書いてありましたので・・確かに2本収穫したキューリの背丈は同じ日に植えた隣の半分です。実をつけるって大変なことなんだなーて改めて思います。ミニトマト(オレンジパルチェ)2つと大葉も初収穫しました。自己流ガーデニング・・18坪の庭の野菜収穫

  • 自己流ガーデニング・・バラの寿命

    今日はお昼までは雨でとても寒い日でした。窓の外を見ると、薄いピンクのつるバラが咲きかけていました。もう30年以上も前のシュラブローズです。庭の真ん中で横に程よく広がり薄いピンクの花が素敵でした。今はツル仕立てにしていますが、シンプルでとても華奢です。園芸家の方が古いバラに固執することなく、隣に新しいのを植えるのが良いと言っていたのを聞いて、驚きました。狭い庭にバラを植えるために、いろんな草木を処分してきましたが、年数の経ったバラを処分すると言う発想はなかったです・・まだ咲き始めですが・・自己流ガーデニング・・バラの寿命

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ(ゴールドメダル・マーマレード)

    強健のはずが、うどんこ病の被害が一番ひどかったゴールドメダル。あっという間にまわりのバラに広げてくれました・・勢いよく伸びた2本の枝の先端の蕾と数枚の葉だけ残して丸裸に・・無事に咲いてくれて感謝です。こちらは昨日雨の中で咲いていたマーマレードです。家の窓から見た正面のつるバラも写真撮ってみました。自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ(ゴールドメダル・マーマレード)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のキュウリ(2)

    朝起きて窓を開けるとキュウリが見えました。まさかと思って庭に出ると、先日収穫したバリケードの苗に2本目がなっています。隣の苗にも小さいのが・・ピーマンもトマトも小さな可愛らしい実がぶら下がっていて・・ずーと見ていたいような・・朝から野菜達に元気をもらいました。自己流ガーデニング・・18坪の庭のキュウリ(2)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭の雨(6/24)

    昨夜からの雨が弱まりました。つるバラの花びらが散り、2本のスイカのつるが伸びているのがわかります。あまり成長していない4本は、昨日はまだこんな感じでしたが種類が違うようなので、様子を見ながらイチゴからスイカに気持ちを切りかえたいと思います。今年は、スイカを何個収穫できるのか・・私の場合の自己流は無知と=なので、初めての品種に対応できるのか正直不安です。でも『小玉スイカを毎日食べたい』といういやしさがモチベーションになることは確か・・これは昨日の庭の様子・・同じに感じる景色ですが、気がつかないうちにつるバラも盛りを過ぎています。自己流ガーデニング・・18坪の庭の雨(6/24)

  • 自己流ガーデニング・・インゲン豆とマリーゴールド

    4月に種まきしたマリーゴールドがようやくこんな感じです。種まきのついでに、余ったインゲン豆を押し込んで忘れてしまったことは前に書きましたが・・畑に移動して今はこんな感じです。(左側)徒長した軟弱な苗なので、あまり期待はしていませんが・・自己流ガーデニング・・インゲン豆とマリーゴールド

  • 自己流ガーデニング・・6月の枝・葉・草ゴミは7袋。

    先日の待ちに待った枝・葉・草ゴミの収集日。1カ月も放置すると柔らかい葉は、ドロドロになって量は半分に。でも重さは、多分1袋10㎏はあるかと・・また車で運びました。5月は10袋でした。自己流ガーデニング・・6月の枝・葉・草ゴミは7袋。

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のイチゴ😢終了

    今朝も庭はイチゴの甘い香り・・幸せ気分でした。孫のバースデーケーキ用にと気合をいれて、数日前から取らずにいた大きなイチゴ・・そのイチゴがなんと虫に食われていました。見た目はわくわくするほど赤くて大きくて、孫の喜ぶ顔が頭に浮かぶほど・・でも手に取ると裏側半分がえぐられていたり、穴だったり、被害は大きいのばかり5つも・・(左上の1つだけ無事でしたが)娘宅のケーキは母子で作るので、私はスポンジとイチゴを届けるだけ・・これでイチゴ畑は、無事終了しました。最後に虫に食べられたことは想定外でした😢がたくさん、たくさん収穫できたことも想定外・・お日さま、有難うございました。自己流ガーデニング・・18坪の庭のイチゴ😢終了

  • 自己流ガーデニング・・18坪の今朝の庭

    今日は久しぶりに風のない日です。上から見ると、スイカもつるを伸ばしています。ブドウも元気そう・・庭に出ると、今日もイチゴの甘い香りでいっぱい・・明日の孫のバースデイケーキ用に、大きなのを残して収穫しました。これが最後のイチゴになりそう・・明日収穫しあとに、またなったとしたら・・ジャムを作ります。自己流ガーデニング・・18坪の今朝の庭

  • 自己流ガーデニング・・バラ(紫雲)

    4月に買った四季咲き大輪バラの紫雲です。北向きの玄関前は風が強くて・・花が咲くのか心配でしたが、とりあえず咲いてくれました。思いがけない素敵な色で、びっくりです。自己流ガーデニング・・バラ(紫雲)

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ

    今日はつる羽衣という桃色のバラが咲きました。枝は直立に伸びてから広がるようなのですが、何年たっても買った時と変わりません。今年は5年目なので、そろそろ大きくなってほしいです・・写真を撮ったついでに、隣の一番早くに咲いたバラの咲きがらを切りました。花が終わるとローズヒップができるタイプです。ふと、穴だらけの葉が気になって裏側を見ると、小さな小さな毛虫がたくさんついていました。別のつるバラの葉も、みなやられています・・とりあえず目の高さの葉ごと切り落としましたが、60匹はいました。これから毎日すごい勢いで柔らかい葉が食べつくされると思うと気が重いです・・自己流ガーデニング・・18坪の庭のバラ

  • 自己流ガーデニング・・18坪の庭のイチゴ畑

    今朝の庭はイチゴの甘い香りでいっぱいです。花は終わり、真っ赤な大きなイチゴがあちこちに・・日曜日は孫の誕生日なので、今日は少し調整して収穫をします。この前収穫した完熟イチゴもシンプルなケーキにして食べました。大きくて、甘いイチゴをふんだんに・・自分用なので、パフェ感覚で・・スポンジは薄く二段にして、間にはイチゴと生クリームをたっぷり・・。イチゴは生で食べたいと言う夫も、これを見たら少し食べたいと言い出しました・・多分人生で一番美味しいケーキと言っても過言ではないかな・・あと何回、こんなケーキを食べれられるでしょう。章姫と四季なりイチゴに感謝です。来年もよろしく・・自己流ガーデニング・・18坪の庭のイチゴ畑

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yaさん
ブログタイトル
gooブログはじめました!
フォロー
gooブログはじめました!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用
  翻译: