このエントリーをはてなブックマークに追加
maxresdefault


ウメハラ選手がマシュマロ配信で「人はなぜ感謝を忘れるのか?」という話を語りました。
投稿者からの「牛や豚などの食材に対する感謝は何のためにするのか?」といった問いかけに対してウメハラ選手は、感謝を忘れないと先に進めないからという自分なりに考えた回答を述べました。


以下、ウメハラ選手が語った内容です。

・いろんな感情に役割がある。
・「怒る」って感情は、自分に危機が迫ってるとか、侵害されちゃいけないものを侵害されたとかそういう反応だから必要だと思う。
・殴られても全く怒りが湧いてこなかったら危ないから、痛みとかと同じようになきゃまずい反応だと思う。

・「感謝」って何のためにするのか考えると、当たり前じゃないと思わせるためだと思う。
・本来なら価値がある事なんだけど、その価値がある事を理屈じゃなく感情で知らせるために「感謝」があるんじゃないかと思う。
・すごく価値のある事が当たり前じゃないというのが、感謝の役割じゃないかなと思う。
・今ってなんで毎日牛や豚の肉に感謝しなくなったかって言うと、当たり前になっちゃったから。心の底から感謝するのってほぼ無理。よっぽど腹減ってたり貧乏だったら別だけど、まあ普通に日本人だったらその辺の動物は食えるから。
・本来すごく貴重で価値があって有難い事だってことを忘れないようにしようっていうことなのかなって。あと作り手がどれくらい苦労しててとか、そういう事だと思う。

・食わないと死ぬから食ってるんだけど、でもまあ感謝して損する事ってないと思う。
・アンガーマネジメントとかあるじゃないですか、怒って損するって。怒ると損なこと多いから、人間に備わってる機能だけど怒るって損なことじゃないですか。
・悲しむっていうのも、悲しまなくてすむなら笑ってたいっていうのがあるじゃないですか。
・感謝して怒られる事ってあんまないと思うから。

・前に「感謝ってあまりにも得しかない感情なのに、なぜ人は感謝を忘れるのか?」っていろんな人に聞いたことがある。そしたら誰も答えが返ってこなかった。
・俺なりに考えた答えというか納得があったのが、感謝をしてたら先に進まないだろうなって思った。
・例えば自転車って歩きしかなかった時代に比べてものすごい発明じゃないですか。速いし楽だし長距離移動可能で。
・アレが出てきたばっかの時ってみんな感謝しながら『すげー』『はえー』って言ってたと思うんだけど、それをずーっと感謝を忘れずにいたら、車出てこない気がするんですよ。チャリンコってもう普通だよねって思っちゃうからこそ、次の発明だったり工夫が生まれると思う。
・だから結果論かもしれないけど、感謝は忘れないと先に進まない。する事は大事だけど、感情として感謝がなくなるのは人類の発展という事を考えるとプラスなんだろうなって。
(コメント:感謝してたら先に進まないと同じ事を(サピエンス全史で有名な歴史学者の)ユヴァル・ノア・ハラリも言ってた。)
・自分にとって興味深い事だったんですよ。自分も含めてあんなにありがたかった事を忘れて物事上手くいかなくなることあるじゃないですか。感謝を忘れたがゆえにダメになることって。何で人間て忘れちゃうんだろうな、感謝を忘れなきゃ大概の事が上手くいくのになって思ったけど、そっか発展性が亡くなっちゃうんだなーって考えたりした。