このエントリーをはてなブックマークに追加
2023-02-06 (1)


「TEKKEN WORLD TOUR 2022 FINALS」にて、「鉄拳8」の最新情報が公開されました。
シリーズでお馴染みの「ニーナ・ウィリアムズ」のトレイラー公開、原田氏&池田氏によるシステム紹介が公開されました。




今回公開された新システム等の説明は、以下のようになっています。

・ゲームコンセプト”アグレッシブ”は、システムはもちろん、エフェクト、ステージ演出などあらゆるゲーム内の要素に対してのキーワード。

【バトルコンセプト、目指すゲーム性】
・攻撃を仕掛ける側がより楽しめる。
・勝負所やクライマックスをより分かりやすく。
・キャラクターの個性や特徴を強化。

・今回紹介されたシステムはレイジシステム、回復可能ゲージ、ヒートシステム、コントローラースタイルの4つ。

【レイジ】
・体力が減っているほどレイジアーツのダメージが上がるような逆転要素の仕組み部分は鉄拳8でも継続している。
・レイジドライブは、ヒートシステムと役割が被るので廃止。
・今回のレイジアーツは、3+WPまたはR2という共通コマンドになっている。

【回復可能ゲージ】
・空中コンボのダメージの一部が回復可能ゲージ(白ゲージ)として残ったり、特定の大技をガードすると回復可能になる部分として残る。
・鉄拳TAGの赤ゲージに似ているが、時間経過による回復がない。
・攻撃的な行動をすると体力が回復する。攻撃をヒットさせたり相手にガードさせることで回復していく。
・白ゲージは時間経過で消えないが、特定の攻撃などで攻撃側が相手の白ゲージを消すことができる。
・白ゲージを持っている側は、手を出して攻撃することで回復する。

【ヒートシステム】
・一言で言うと、圧倒的な攻め得なボーナスタイム。一定時間強化&覚醒状態になり、駆け引きや攻めの起点を自分で作る事が出来る。
・ヒート発動すると、体力ゲージの下にあるタイマーが減少していき、何もしないと10秒でヒート状態が終了する。
・ヒートタイマーの減少は自分で止めることができる。
・相手に技をガードさせたりヒットするとタイマーが止まる。
・攻め続けるとヒート状態を維持したままバトルを継続できる。
・攻めてる側にメリットがあるように設計している。
・ヒートの発動条件は、「ヒートバースト」という自分でヒート状態に入るものと、各キャラに複数設定されている「ヒート発動技」の2つ。

【ヒートバースト】
・ヒートタイマーが存在していれば、いつでも(R1ボタンで)ヒート発動可能。
・相手に攻撃をヒットさせてもガードさせても自分が有利なフレームになる。
・空中コンボのパーツとしても使える。
・(攻撃モーションが出る)ヒートバースト自体をキャンセルして何もせずヒート発動することができる。

【ヒート発動技】
・ヒート発動技が各キャラに複数設定されていて、相手にヒットさせると走りながら近づいて発動。
・ヒート発動技は各キャラ平均5個くらいある。戦略に影響するため、各キャラの特性を考えて複数設定している。

【ヒート中の特徴】
・ヒート中専用アクションをだすことができる。
・全ての攻撃を相手にガードされて削りダメージとして、白ゲージでダメージを与えることができる。
・キャラクターの個性や特製が強化される。
・ヒートタイマーの横にある鎖のようなアイコンは「ヒートエナジー」といって、ヒート中の専用アクションで使用する。
・ヒート中の専用アクションは強力な攻撃技「ヒートスマッシュ」と、ヒート発動技をキャンセルして出すことができる「ヒートダッシュ」。
・ヒートダッシュは本来ガードされると大きな隙ができる技をキャンセルして出すことで、ガード時の不利フレームを減少させることができる。ヒットした時は、ヒート発動技をキャンセルして空中技につなぐことができる。
・ヒートバーストではヒートエナジーを1つ獲得できる。
・ヒート発動技ではヒートエナジーを2つ獲得できる。
・ヒートダッシュではヒートエナジーを1消費し、ヒートスマッシュではヒートエナジーを全て消費する。
・ヒート中の強化はポールだとガードブレイク、ロウだとヌンチャク強化、キングはスーパーアーマーなど各キャラごとに異なる。

【コントローラースタイル】
・従来の操作のアーケードスタイルと、鉄拳7の簡単コンボ&アシストを融合進化させたスペシャルスタイルの2つの操作方法がある。
・スペシャルスタイルでは設定されたオススメ技やコンボをワンボタンで出すことができる。
・アーケードスタイルとスペシャルスタイルを試合中に動的に切り替えて使える。

【クローズドαテスト】
・バトルシステムの調整方針の策定を目的としたクローズドαテストを世界数か所で実施。
・まずはEVO Japan 2023から開始。鉄拳7部門エントリーかつ2月中に特設サイトにエントリーすることが応募の条件。