自然科学資料や考古学,美術,歴史的な遺物などを蒐集,保管,分類して学術的に研究する組織,またその蒐集物を公に展示する設備。 もともとは王侯貴族のコレクションを起源とするが、近代的な博物館は一般に広く公開されている点が異なっている。また、教育・研究機関として位置づけられる以前は、体系的な整理はほとんどされていない。なお、美術館も、博物館に含めて考えられる。
><
こんにちは、ピッピです。 さてさて、 アメリカの選挙がざわついておりますが、 今月の株主優待紹介コーナーのお時間です!
先週の土曜日にジャパンバードフェスティバル2024と鳥展へ行きました。 1.ジャパンバードフェスティバル2024 前日東京で用事を済ませた後に、バードウォッチング用品の専門店に立ち寄るとジャパンバードフェスティバル2024のポスターを偶然見つけて、翌日の土曜日に行くことにしました。 ジャパンバードフェスティバルは千葉県の我孫子市の手賀沼周辺で毎年文化の日とその前日に開催されているようです。鳥関連のフェスティバルとしては日本最大で街を上げてフェスティバルを盛り上げていました。 下記の説明ポスターにあるように、鳥に関するあらゆるイベントが開催されており、大変面白かったです。 臨時バスも出ており、バ…
2024年10月27日 埼玉県立歴史と民俗の博物館に行ってきました。 この日、鷹匠が鷹を飛ばすイベントがあるということで、楽しみにしていました。 13時からですが、30分前にはかなりの人が集まっていました。鷹匠体験の受付をしていました。鷹匠の皆さんも岩槻から鷹をつれていらっしゃっていました。鷹が一羽だけかと思ったら、たくさん来てました。私が事前に近くで確認したのは5羽でしたが、全部で15羽とか聞いたような。フクロウもいました。大きいのも小さいのもいました。鷹匠さんもご年輩から子供のかたまで男性も女性もおられました。 館長と鷹匠からのあいさつ・説明の後、いよいよ実演です。飛ばせる前に鷹を手に留ら…
ランキング参加中愛知・岐阜・三重中心ランキング参加中旅行ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 先日、日本最古の石博物館について紹介しましたが、石繋がり(?)ということで、岐阜県中津川市にあるストーンミュージアム博石館を紹介したいと思います。 いろんな石で作られたピラミッドやら神殿的なものやらがあって、丸1日遊べる施設です。ピラミッドの中にも入れて、迷路になってます。 屋内施設には石の卓球台とかパターゴルフ、石でできた鉄琴(石琴?)なんかもあって、子どもでも楽しく遊べます。 散歩して…
東海大学海洋科学博物館が今月で閉館する。今まで何度もお別れをしてきたが、今回が本当に最後。思い出深い日となった。 東海大学海洋科学博物館、清水区の三保半島にあることから地元では「三保の水族館」で通るその場所は、数年前に閉館した。老朽化と、同じ清水区に新しい水族館ができるからだ。 その後も諸事情あって、Webサイトでの予約者に限って時間を区切って公開していた。博物館部分は閉鎖され、大水槽を中心にした限定された内容の無料公開が続いていた。今度の閉館は、それも含めた完全な閉館となる。 この水族館は、僕の原点のような場所だった。子供の頃に魚が好きになったのも、今も水族館巡りをしているのも、この「三保の…
*当サイトではアフィリエイトプログラムを利用した商品を掲載しております。 おはこばわん(*'ω'*)ノ 「占ってみた」の時間です。完全に直感で書くので、当たる保証は全くありません…(;'∀')ネタとして、遊びとして読んでください!そして良いことが当たったら一緒に喜ばせてください!! 完全なる遊びなので、この記事を朝🌞読んで今日の運勢にするもよし夜 🌛読んで明日の運勢にするもよし来週、来月の…なんてのもありでご自由にして頂ければと考えています。 それではやってみよう('ω')ノ 次の2色のうち、どちらかを選んでください。結果は下~ ~~ 結果 ~~ 猩々緋を選んだ方… 美術館や博物館に行くと良さ…
ランキング参加中愛知・岐阜・三重中心ランキング参加中旅行ランキング参加中【公式】2024年開設ブログランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 今日は岐阜県七宗町にある日本最古の石博物館を紹介します。 ちなみに、“七宗町”は“ひちそうちょう”と読みます。何気に難読地名ですよね(;^_^A ここは道の駅道の駅ロック・ガーデンひちそうに併設されている施設です。 ここには飛騨川の飛水峡の景色を眺められる展望台的なものもあります。 この飛水峡で見つかった約20億年前の石が展示されているのが、日本最古の石博物館です。 なんかUFOみたいな不…
こんにちは!もぐです🦔 2歳の娘と滋賀県立琵琶湖博物館に行ってきました。琵琶湖の歴史や、人の歴史、水族展示などがありとても楽しめます。この記事では施設を利用してみた感想を書いています。これから行ってみたい方の参考になれば幸いです。 アクセス 料金 館内展示 A展示室 B展示室 C展示室 水族展示室 ディスカバリールーム(入館入替制) おとなのディスカバリー 屋外展示 レストラン 設備 さいごに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); アクセス 〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091 今回は車で行きました。駐車場料金は博物館利…
何度も北投温泉にいったのに、逃し続けたスポットがある。 ▼過去のお出かけと、北投温泉の概要についてはこちらから。 dou4hua1.hatenablog.com 新北投駅から徒歩数分で行ける、北投溫泉博物館というところ。 なぜかいつも混雑していて、暑い中並ぶのがきつくて諦めてしまい、3度目どころか5度目の正直でやっと入ることができた。 北投溫泉博物館 北投は坂道になっているので、博物館の入り口は建物の2階にある。 係員さんに案内されて、スリッパを履き替え、中に入ると、奥には座敷があった。 壁に楽器やステンドグラスのように見える襖(けどガラス張りで障子は張られていない)があり、なんだか日本にいる…
こんばんは。 17時現在の開封市 気温22度 湿度34%です。良い天気の一日でした。 さてさて、 今日は河南省鄭州市にある河南自然博物館について書きたいと思います。 ☆写真を一部変更いたしました。 コメントくださった方々、ありがとうございました。 (2024.10.26)
私が子供達を連れていつか行ってみたいなと思っている場所をご紹介します。 まだ子供が小さいのでもう少し大きくなったら連れて行こうと楽しみにしています。 では、まずは都内から。 1⃣日本科学未来館(お台場)🌎 有名なジオ・コスモスを見てみたい。 昨年、常設展が大規模リニューアルしたそうなのでぜひ行ってみたい😍🩷 2⃣キッザニア東京(豊洲) 将来就きたい職業について具体的にイメージしてもらうためにぜひ連れて行きたい✨ パパやママはこういうお仕事をしているんだよ~なんて伝えるのにもいいですね😊 3歳くらいから行っている方もいるようですが、将来の仕事を真剣に考える年齢になった小学校高学年くらいがいいのか…
美国・特朗普宣布勝選・・・ のニュースが世界中を駆け巡り、 日本でも・・・どこを見てもこのニュース。 日本のマスコミは自国の議員やトップを選ぶ選挙の 報道より熱が入ってる感がある。 で、 中国の朝、早くのニュースを見てますが、 トップは相も変わらず・・の、このニュース この映像。 見飽きた。 湖北というか、武漢にいるようですが、 ノンビリ?博物館なんか見学されてますが、 一度あの、コロナの発症の場であったあの市場にでも ・・・・と思うが、 ありえない! 住民を前に例の演説シーンもまた どこへ行っても同じ。 大体同じくらいの数の、あたかも各層、各職業 各年代が集まってます・・・てきな人日の前で一…
このブログでは何度かご紹介したことがあるのですが、ウップサラの中心部から北に5キロほどのところに「ガムラ・ウップサラ」があります。「ガムラ」は「古い」という意味で、もともとここが「ウップサラ」と呼ばれていたのですが、13世紀に火事があり、現在の場所に町が移転しました。現在では移転先が「ウップサラ」、元の場所が「ガムラ・ウップサラ」と呼ばれています。 何度も行っているのですが、10月末~11月最初の1週間が「秋週間」でイベントがあったため、行ってきました! ▲秋も深まり、枯葉が舞っています。 ▲博物館入り口と今日の予定。年間チケットを買った後、イベントまで時間があったので、ご飯を食べに行きました…
野幌森林公園をぶらぶら散策していると、たまにこれは何だろうという、不思議なものに出会うことがあります。 誰かの落とし物?それとも何かのおまじない? と思ったら、どうもそうではないらしい。 野幌森林公園の謎の物体について、ご紹介します。 ふれあいコースの謎の鎌の持ち主は? (これは呪いの鎌なのか?) (本当の正体は?) エゾユズリハコースで、謎の飛翔体が出現した! (飛翔物の正体は?) モミジコースのリップスティック (まるで口紅!その正体は?) 桂コースでは会議が開かれていた! (何を話しているのだろう?) 大沢口入り口の大きな落とし物? (この落とし物は拾うことはできない) 我が家の庭にエナ…
はじめに 大山神祇神社とは 境内 御神木 拝殿 宝篋印塔(ほうきょういんとう) 大山祇神社の宝物館 おわりに はじめに 芸予諸島の中ほどに位置する大三島には、源義経や源頼朝が奉納した国宝の鎧がある大山神祇神社があります。 しまなみ海道を通るのなら、ぜひとも訪れてみたい場所です。 大山神祇神社とは およそ2600年前、神武天皇が南九州地方より奈良地方へ御東征したとき、大山積神の子孫である小千命(おちのみこと)がさきがけとして瀬戸内海に進出し、大三島を神地と定めたことに始まるといわれています。 全国にある三島神社や大山祇神社の総本社であり、山・海・戦いの神として尊崇を集めてきました。 大山祇神社は…
野幌森林公園は、たまに霧が発生し遠くが見えなくなることがあります。 ある年の5月の朝5時30分頃、家の周りに霧が発生したので、面白そうだと思い百年記念塔まで行った時の写真です。 朝の早い時間に、自転車でキーコキーコと漕いで行きましたよ。 まだ周りも薄暗い状態よく見えないので、注意して記念塔まで行きましたが、記念塔は霧に隠れてよく見えませんでした。 湿度100%ですね。 周りを見ても、さすがにこの時間だと、天気も悪いし誰も散歩には来ていませんね。 でも6時を過ぎた頃から、少しずつ霧が晴れてきました。 そして、朝日が出てきた頃には、すっかり霧がなくなって、空は青空で気持ちよかったですよ。 やっぱり…
香川県は庵治半島の由来。かつてこの地域が水不足になやまされていたとき、旅の僧が通りかかった。僧が杖で地面に文字を書き、それを突くと、こんこんと清水が湧きだした。そのとき書かれたのが梵字の「阿」であったという。 以来この地は「阿字浦」とよばれ、やがて庵治となった。僧はいうまでもなく空海である。 顧みると、どうも空海と向田邦子に引き寄せられがちである。妙な取り合わせだが、ちょこちょこでてくるんだよな。向田邦子は高松で暮らしていたことがあるのである。 空海の著作は『三教指帰』しか読んだことがない。向田邦子もエッセイしか読んだことがない。もうすこしなんとかしたい。 高松につづいて、鹿児島ー向田邦子の疎…
こんにちは、愛知県岡崎市にある 学生の店シバジの柴田ゆきのりです。 おかざき世界子ども美術博物館では 11月8日から特別講座「おもいのままアート おさんぽポシェット」の 申し込みが始まります。 日時は11月12日10時からで 対象は未就学児とその保護者 定員は先着10組 参加費は300円となっています。 カラフルなウレタンを使ってポシェットを作り 芸術の森へのどんぐり拾いもやるようなので 楽しめるのではないでしょうか。 www.city.okazaki.lg.jp
金沢 曇り、昨晩から降った雨は止んでますが、一日中曇りの予報です。この日は、それなりに強い雨が降っており、街をあるけませんでした。そこで、石川県立歴史博物館で行われている、【能登より来たる】令和6年能登半島地震復興応援特別展「七尾美術館 in れきはく」を観てきました。(一部しか撮影が許可されてません)令和6年1月の能登半島地震で被災した石川県七尾美術館の所蔵品を、石川県立歴史博物館で展示する復興支援特別展です。七尾美術館は、地域の文化活動の拠点として長年親しまれてきましたが、地震により建物や設備に大きな被害を受け、現在も臨時休館中です。池田コレクションは、七尾美術館設立の核となった七尾出身の…
「都島区」での「出会い」「出会い募集」の「都島区」のお勧め情報 大阪市「都島区」は、静かな住宅街が広がるエリアでありながら、大阪の中心地にもアクセスしやすい絶妙なロケーションです。そのため、日常的に「出会い」を求める人や「出会い募集」に関心のある人にとって、意外と良い場所なんです。「都島区」には、カフェやレストラン、公園など、気軽に立ち寄れる場所が多くあり、初対面でもリラックスして会話ができるスポットがたくさん。心の底から、自然体で話せる場所って大切だなぁと感じるんですよね。 「都島区」での「出会い」「出会い募集」の「都島区」のお勧め情報01 1,「都島区」での「出会い」「出会い募集」の都島区…
観光スポットコレクションNO.178 <初訪問日:2024年4月29日> 宮城県栗原市にあるくりでんミュージアム。 2007年に廃止となったくりはら田園鉄道の功績を伝える博物館です。 外観。 客車庫に保存されているKD95形。 駅名標がズラリと並んでします。 機関車庫内の様子。 機関車庫の説明パネル。 機関車庫内には、様々な工具や道具等が展示されています。 機関車庫内にはKD10形も保存されています。 機関車庫内と客車庫の間には係員の詰所があります。 詰所の中の様子。 客車庫にはKD95形が保存されています。 機関車庫の裏の様子。 裏には木造貨車が保存されています。 ミュージアム内の様子。 レ…
高知県は四国の南部に位置し、自然の美しさと文化的な魅力が溢れる地域です。観光名所としては桂浜や高知城が有名ですが、そこには隠れた宝物がたくさんあります。今回は、そんな高知県のマイナーな観光名所を詳しくご紹介し、旅の計画に役立ててもらえればと思います。 1. 四万十市の「四万十川」 概要 四万十川は「日本一きれいな川」として知られ、自然愛好者にとってはたまらないスポットです。 詳細情報 アクセス: 四万十市中心部から車でアクセス可能。 見どころ: カヌー体験: 四万十川でのカヌー体験は、川の美しい景観を間近で楽しむことができ、特に春や秋に訪れると素晴らしい風景が広がります。 ウナギ釣り: 地元の…
オニュさん目当てのヲタ活目的で訪れた台湾ですが、今回台北という街自体にもすっかり魅了された旅でした。わずか2泊3日ではありましたが、ヲタ活の合間に駆け抜けた台北観光記録をお送りします。 ■一日目 夕方に成田を出発。台風の影響で台北の空港が込み合っているとのことで離陸が1時間以上遅れどうなることかと思いましたが、無事に到着してまずはほっとしました。現地の天候は曇り、7分袖の薄手パーカーがちょうどよいぐらいの気候です。↑3時間ちょいのフライトだったけどちゃんと機内食が出た↑ついたよ、オニュさん今回チェックインもArrival Card登録も全て事前にオンラインで行っていたので出入国手続きがめちゃく…
駅名 信濃大町駅旧漢字 信濃大町よみ しなのおおまち歴かな しなのおほまち発音 シナノオーマチ所在地 長野県大町市大字大町3200番地駅番号 電報略号 ヲマ(ナノヲマ)→オマ(ナノオマ)事務管理コード △510619貨物取扱駅コード マルス入力コード ナノオママルスカナコード シナノオオマチ鉄道事業者 東日本旅客鉄道株式会社所属路線 大糸線乗入路線 大糸線(23)キロ程 大糸線 松本起点 35.1km 名所案内標記載事項(国鉄営業局昭和30年4月) 木崎湖 ボート遊び、キャンプに好適 北5粁 バス10分 高瀬渓谷、葛温泉 新緑、紅葉の渓谷美 南西12粁 バス1時間 大町スキー場 北東6粁 バス…
さてハロウィンも終わって11月。いよいよ世の中はクリスマス&年末モードに突入してくる時期といった所でしょうか。 早い。時が流れるのは本当に早いなぁとここ最近特に思うようになりました。何せ来月にはダイヤ改正プレスもありますし、冬の18きっぷも…あっ… そんな感じの今日この頃の10月ダイジェストです。 〈目次〉 10月5日:南海7000系復刻塗装撮影 10月12日:105系ゆうパック撮影:宇部線@新山口駅 10月13日:鹿児島本線撮影@枝光駅 10月26日:京都鉄道博物館ナイトミュージアム 10月27日:阪急京都線・特急まほろば撮影 阪急京都線@富田-総持寺 特急まほろば撮影:おおさか東線(JR京…