ファクトチェックとは、社会に広がっている情報・ニュースや言説が事実に基づいているかどうかを調べ、そのプロセスを記事化して、正確な情報を人々と共有する営みです。
一言でいえば、
「真偽検証」
です。
手軽にファクトチェックを知るために、リーフレット、入門動画、コミックも掲載しています。教育現場などでもご活用いただけます。
ファクトチェックの定義、ルール、FIJのガイドラインについては、以下のページでご覧ください。
入門書としてブックレット『ファクトチェックとは何か』もぜひ手にとって読んでいただければと思います。
ファクトチェックの原則
ファクトチェックは、特定の主義・主張や党派・集団等を擁護、あるいは批判する目的で行うものではありません。
「非党派性・公正性」ーーこれは、国際標準のファクトチェック原則を定めたIFCNの綱領における最も重要な考え方です。
こうした原則を踏まえ、FIJでは国内のファクトチェック活動の指針となるよう、ガイドラインを策定し、活用を推奨しています。
日本のファクトチェック活動
近年、日本でもファクトチェックの取り組みが広がりつつあります。FIJが運営するFactCheck Naviを参考にしてください。
世界のファクトチェック活動
ファクトチェックは、欧米、中南米、アフリカ、アジアなど世界中の国々で、様々なメディア、団体によって取り組まれています。
FIJが運営するFactCheck Naviのリンク集を参考にしてください。