5年目を迎えた梅干作り。
6月から仕込んで、8月に干す。
梅干選び、塩加減、漬ける期間など、何も考えていなかった時の方がはるかに楽だったようなw
作るたびに課題が出るが、コロコロと可愛らしい梅たちを見ていると楽しい気持ちになるよw
3日間干すのが我が家のレシピ。暑く曇りや雨も多くなかなか連続で干せる日に当たらず、、、この思い通りに行かない感じに大げさだが人生の縮図的な感覚が生まれる時もあるw
そして最終日にはつゆも干す。
梅をつぼに戻す。購入から丸4年が経ったが使うほどに愛着がわく。これからもこのつぼで作り続けてたい。
少し置き、昨日初物を味見。今年は塩分を少し絞ってみたが、予想以上にうまくできた!!!
自分でも驚きwww
時間をかけてしか作れない梅干作りが楽しくて仕方ないww まだ課題はあるから来年も楽しみ!
大地の恵みと先人に知恵に大きな感謝であります。
色々なブログを見たい人はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
6月から仕込んで、8月に干す。
梅干選び、塩加減、漬ける期間など、何も考えていなかった時の方がはるかに楽だったようなw
作るたびに課題が出るが、コロコロと可愛らしい梅たちを見ていると楽しい気持ちになるよw
3日間干すのが我が家のレシピ。暑く曇りや雨も多くなかなか連続で干せる日に当たらず、、、この思い通りに行かない感じに大げさだが人生の縮図的な感覚が生まれる時もあるw
そして最終日にはつゆも干す。
梅をつぼに戻す。購入から丸4年が経ったが使うほどに愛着がわく。これからもこのつぼで作り続けてたい。
少し置き、昨日初物を味見。今年は塩分を少し絞ってみたが、予想以上にうまくできた!!!
自分でも驚きwww
時間をかけてしか作れない梅干作りが楽しくて仕方ないww まだ課題はあるから来年も楽しみ!
大地の恵みと先人に知恵に大きな感謝であります。
色々なブログを見たい人はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓