夫の発言に「言葉の魔術師?」 「空いてていいお店」を『褒め言葉』に変えると…
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

「ぼくたちを置いて、楽しかったかい」 旅行から帰った翌朝、目覚めると?「…どこに行っていた?」 旅行から戻った翌朝の『1枚』に「笑った」
- 出典
- b.bgunso
grape [グレイプ] trend
「しまった~。失言だ」
あなたは、知人や同僚との会話中に、何気なくいった言葉を後悔したことはありますか。
相手を不快に感じさせる表現を発したら「いわなきゃよかった…」と思うでしょう。
B.B軍曹(b.bgunso)さんも、自身が発した言葉に後悔したことがある1人。
知人が予約してくれたお店に、夫も含めて3人で食事に訪れた際、褒め言葉のつもりで「空いていて、いいお店ですね」といってしまったそうです。
『人気のないお店』ともとらえられる言葉に、夫がすかさずフォローをしてくれて…。
『客が少ないお店』を最上級の褒め言葉で表現したのです!
お店を選んだ知人も、飲食店で働く店員も、さぞかし嬉しく感じたことでしょう。
すばらしい『言い換え』をした夫に、B.B軍曹さんは「プロ、降臨」と尊敬の気持ちを示すのでした。
【ネットの声】
・『言葉の魔術師』なのでしょうか。見習いたい!
・『言い換え辞典』を作ってください…。
・これぞ『神対応』!今度、自分も使ってみよう。
・「今のいい方はよくなかったな」と気付ける、B.B軍曹さんも素敵です。
何気ないひと言は、相手を喜ばすこともあれば、悲しませることもあります。
言葉を発する前に、相手がどう感じるかを想像して、ポジティブな表現で伝えたいですね!
全てのネガティブをプラスに変える夫 髭「NGと書いてナイスガイと読む」編
Amazon楽天市場Yahoo
全てのネガティブをプラスに変える夫 髭「さては人生3周目だな」編
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]