182、183鞍目(初級障害、初級馬場/駈歩)拳の静定と駈歩の内方姿勢発進

 初級障害でクロスバーをしてるときの動画を初めて撮ってもらって見直したところ、拳が動きすぎてカッコ悪いことに気づきました

拳はジッとする!を意識する

力を抜いた状態で乗れてたとしても、漕いでいるような形は良くないので注意


駈歩発進は手前肢側の内方姿勢を作らないと、馬が意図を感じることができず、反対手前になることがあるので気をつける

ところで、他のミスよりも、駈歩の反対手前に対するインストラクターからの怒られ方が強めに感じるのはなぜ??

内側手綱を開き(引き)、外側は真っ直ぐ張ったまま、内側に入られないように内方脚で押す(押してダメな時は、内方をトントン叩いても(蹴っても)良い)

内方姿勢になっていれば、外方脚を引くだけで駈歩発進することもあり、内方脚を入れる場合も、ギュッとつけておけばいい(蹴る必要なし)

別件

速歩のときに、馬が首を下げてくれる時はゆずる。手綱を張らなくちゃと意地になる必要はない。かたちが良ければ手綱が長くても怒られはしない(怒られるって…)


このブログの人気の投稿

★進級鞍数のまとめ(ベーシックBC~ベーシック駈歩A)

★初級クラス進級までのまとめ(133鞍目(4級ライセンス試験)→初級馬場・駈歩・障害進級)

72鞍目(ベーシック馬場)キズナの仔というだけで満足