5182581_s
地域の助産師さんが電話くれた時にポロッと「自治体の宅食サービスとかも使ってみてね」と言ってくれたから、そこで初めて産後の宅食補助サービスなるものの存在を知ることができたんだけど、自治体サービス系の"こっちから調べないと見つけられない問題"はどうにか解決できないものか…
スポンサーリンク



反応&感想

@shiori_mw 思いっきり同感!!!自治体のみならず国のも!!!!!
これ介護とかもなんだよね。開かれてるのに見つけに行かなきゃ見つからない魔法の部屋みたい。  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
全然話変わるけどスタバってめちゃ高い!って思ってたんだけど、人生15回目位のスタバで店員さんがポロッと教えてくれた『ワンモアコーヒー』制度を知って、コーヒーチェーンで一番安いかも?な思想に変わった。いい情報はジャンジャン教えてほしい。だから日々の外来でもジャンジャン情報提供してる。  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
利用してほしくないのかと思ってしまう、、納税者の権利なのに

うつ病で薬買うのにお金がかかり過ぎて病院行き渋ったり薬少なめに飲んだりして節約してたけど、引越して出会った保健師さんが色々調べてくれたお陰で手帳や自立支援、医療費助成や障害年金のことまで教えてくれた本当に本当に助かった🥲  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
アウトリーチとか産後ドゥーラとかも。しかも自治体によっては産後じゃないと予約出来ないシステムになっていて、産前の元気な時に計画立てさてあげてよ…と思う。  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
@shiori_mw 産んだ産院の助産師さんが「限られた数しか受け入れがないから本当に困ってるって訴えないと教えてくれないよ」って言ってましたので…
2回出産してますがどちらの市も来訪する保健師さんは基本「大変だけど頼れるとこ頼って頑張ってね」っていうスタンスでした
度々言ってるけど、日本は申請社会だから制度を利用したい本人からの申し出がないと利用できない。
だけどその情報が必要な人に届かない。
もっと行政が「うちのサービス使ってくれー!こんなに使えるよ!」と広告しないといけないんだが。行政はサービス告知する気がない。
何故なんでしょうね。  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
産後はもちろん、鬱病等の精神病や発達障害や育児系の補助は調べないとわからないのが多すぎる
「使える補助一覧」みたいな書類を病院や市役所で渡してもらえたら、かなり助かると思う  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
これは行政の広報の課題。
そしてTwitterでは貧困層の顔した反体制組織による「日本の行政は何の支援もしてくれません」という広報が大成功しているのでさらに届かなくなる。  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
これ市の広報やHPには絶対載ってるよね。
母子手帳の配布と同時に子育てのパンフレットも同封してるはず。
そこまでしても「知らない!教えてくれなかった!」と言う人は案外いる。
これ以上、どうしろと??と思います。現場としては。  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
@shiori_mw ff外から失礼します。

アンチとかではなく、純粋に今後の仕事で使えそうなので教えていただきたいのですが、どうやったら必要な人に情報は伝わると思いますか??

母子手帳をもらうときに、市の施策一覧は渡されていると思いますが、それを隅から隅まで読むのは難しく、→
@shiori_mw 必要な時には一覧を読む時間がない。区市のHPには施策があるが、施策を知らないから検索のしようがない。

今回の場合って、どうしてもらえたら伝わってたんですか??

単純により施策を良くするために教えていただきたいなと思いました。
@nwX4H3AyRFexPPW @shiori_mw mail登録して貰い、少し前に時系列で利用できるサービスを知らせる!
ホームページの、検索欄から検索出来るようにする!子育て支援に、相談コーナーを設けて、必要な人にピンピンポイント知らせる!
必要な人に、必要な時期に知らせるのは、ホント難しいですね!
やっていたらごめんなさいm(_ _)m
これのツイ対して "調べればいい話""隅々まで見れば載ってる"ってRTは
ん?てなる

提供される側に不便さを感じている人が多数いるのなら
そこは改善されるべきだと思う
ターゲットが明確ならなおさらでは?  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
わわわかる〜〜😭😭😭
なんかこう例えば
・たった一つのURLにアクセスする
・世帯情報や勤務状況や通院環境を全部チェックする
・「あなたが使える補助・サービスはこれですリスト!!!ドン!!!!(概要&申請方法&用意するものリスト付き)」
みたいになったらめちゃ楽だよね〜!!!  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
自治体サイトで一覧を公表……は、現状やってるはずだよな。自分に適用されるサービスを調べにくいという問題は同じ。

であれば、家族構成・収支状況・受診中の医療機関など全てのデータをマイナンバーに紐づけて、『マイナンバーを入力するだけで対象サービスを絞り込める機能』が最も現実的か🤔  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
マイナンバーで情報を紐付けすれば可能
現状では当然ですが無理です  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
これに限らず公共サービスってのは全員に知らせるってことはどうやっても漏れが出る。ならば広報誌、HPに記載するしかないのよね。言っても聞いてない、紙渡しても見てないって言われたら終わりだから。

1番いいのはとにかく電話や窓口で聞くなのでこれ見た人は是非どうぞ  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
地方自治体のサービスは調べてみると色々と種類があり手厚くて便利なのに、知られていないという欠点がある。

逆じゃないか?
「私は病気や出産でこういう状況です」
という潜在的に利用したい人の声を窓口まで届ける仕組みが必要なんじゃないか?  https://twitter.com/shiori_mw/status/1534666823735853056 
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/