自炊始めた人が頻繁に胃腸炎になる理由、「色盲で生焼けの肉を食ってるから」説…
GFFkzGYbcAAcVCa (1)
GFFkzXxaMAAh5Xg
スポンサーリンク



反応&感想

ななしさん@発達中
そうそう、私は色弱なので豚、鳥、魚はよく焼くようにしています。
とにかく肉の焼け具合や肉汁の色が分かりづらいのです。
ななしさん@発達中
これはわからないですね…
ななしさん@発達中
上2つの差が分からない、下はわかる。
色覚異常はマジでしんどい、パズドラの水と闇を色だけで識別できないときあるし
ななしさん@発達中
あれ、知り合いにいっつも胃腸炎になってる人いる…。
男性。なんでそんなにってくらい胃腸炎になってる。でも色盲?色弱?かもしれませんよってたょっと伝えづらいな…めちゃくちゃお腹弱い人なのかもしれないし…
ななしさん@発達中
キッチンライトがオレンジ色で見えなかったことはある。
すぐ白に変えた。
ななしさん@発達中
今は色弱検査ってやらないんですかね。
どうしても心配ならウェルダンで。
ななしさん@発達中
色覚検査は平成14年頃まで小学校の身体測定とかそういうタイミングで実施されていたが、差別に繋がるとして廃止された。そして約10年後に復活した。

廃止された特定の年代に無自覚者が多く、進学・就職になって、初めて人生設計のミスを突き付けられる事態が発生していた。
ななしさん@発達中
こ、これは古代において生きるのが困難なレベルの障害ではないのか?
ここまで生死に直結しそうな遺伝がなぜ潜性遺伝とはいえ残っているのだろうか、遺伝子は不思議だ。
ななしさん@発達中
色弱だと生存に不利なはずなのに、何で形質が残ってるんだろうと思ったけど、狩りの場面では有利だったかもしれんのか
GFFyFcVaoAATKuw
ななしさん@発達中
色盲だと夜間視力がよい
昔、忍者が色盲検査して色盲の人間を夜間の行動用に選抜してたと聞く
日本軍も色盲の人間を夜戦用に選抜したとかなんとか

夜間の行動や狩りに有利だし、色のカモフラージュに騙されにくいから有利な特性ということもあって生き残ってるのでしょう
ななしさん@発達中
夫が色盲だそうで、肉焼けチェックを頼まれることがあります。確かにこれは判別が難しいですね。今後も肉焼けチェック係を勤めようと心に誓いました
ななしさん@発達中
色盲の友人は料理を生配信することで事故防止してる
ななしさん@発達中
iPhoneの設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズ→カラーフィルタ
ここから色覚異常用のフィルタかけられるからカメラ越しに焼け具合確認するのおすすめ
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/