25931626_s
児童精神科医、ASD児が親を「毒親」認定する典型的パターンを紹介。
専門家がいない"空白地帯"で育った子供は構造的な無理解の中で育ち、親との関係が手遅れに…。
スポンサーリンク



反応&感想

ななしさん@発達中
続くツリーに書いてあるけど、「子どもが診断されなかったこと」よりも、「親がそれほどの長期に亘って子どもの気持ちを汲み取れず不適切な関わりをしてきたこと」の方が問題ではないか。

毒親認定っていうか、程度によってはそのまま毒親だし、それが言い過ぎなら「ヘタ親」
うちの親は至って善良な人なのだけど、中高とずっと恨んでいたし、毒親という言葉が出てきてたときは、これに近いと思っていたな。
親も特性持っていれば子の気持ちに寄り添うのが難しいこともあるだろうし、知識なしに適切な接し方なんてできないんだろう
ななしさん@発達中
なんか分かる気がする…
親はごく普通を求めても、子からしたら毒親になっちゃう。
でも、それでも親はその子の親として寄り添う義務があるとは思う。
とはいえ孤独であってほしくないし社会に受け入れてもらえる子になって欲しいとも思うから板挟み…難しい
ななしさん@発達中
ASD児育ててる親のアカウント、本人が気に入らなかったりルーティーンが崩れるとパパママが悪い、毒親って言われてる。
なかにはどんな親に育てられたって手に負えなくて毒親だって言う子供もいそう。
ななしさん@発達中
相手の気持ちを推測って行動するという原則を特性上持ち合わせてないだけの人が単に親が自分のことを理解してくれないと癇癪起こして「毒親だー!」と大騒ぎしてるパターンは多い

確かに毒親ケースも確かにあるが、君たちは本当の毒親というのがどういうものか知らないだろと思ってたりする
ななしさん@発達中
親が発達障害ってのも多いんだよ。

それを自覚してればいいのだけど、発達障害が一般に認知されたのが20年くらいなので、中高生の親の年代だと自覚ない親の方が多いだろうな
ななしさん@発達中
しかも、親も親で無自覚asd特性つよつよで、
個人的なasdゆえのこだわりを社会的に絶対正しいこととして、
まだよく分かってない子どもに叩き込もうとしてくるからさ、、、
だいたいの場合で、一般常識からズレているのにね、、、
無自覚asdだから親としてはそう思ってないから、、、
ななしさん@発達中
そもそもASD児を中高生になって初めて医療機関に繋げるっていうのが遅すぎる。
中高生だと、不登校・いじめ被害・心身症などの二次的な問題が出てるケースが多い。

小学校で集団生活が始まった頃から違和感あっただろうに、
障害を認めず、中高生になるまで病院に連れて行かなかった親にも問題がある。
ななしさん@発達中
まぁでも診断されたからと言って特に有効な対処法があるわけでもないんだよな。。
やっぱりさ、1歳半や3歳の健診で指摘してほしいよね…。
でも現実はこちらから何度聞いても「様子見」って言うんだよ、小児科医も含め。
1歳半ではっきり指摘するのは無理でも、3歳健診の時は少なくとも指摘もしくは検査に繋がるアドバイス欲しかったな…。
ASDの兄弟を見ているとそう思う。
母親は薄々気付きながらも放置。その間に理解のない毒父による体罰や人格否定が続き、成人して発狂してやっと手帳を取得。
一時自殺も考え、今でもフラッシュバックに苦しんみ、二次障害もある。
診断は早いに越したことはない。
ななしさん@発達中
大人になって働いて精神ぶっ壊れてから診断されて手遅れ感満載
親に言っても「あの時代は発達障害とかわかんなかったし、あんた普通だったから」で終わり。
毒親ではないけどその辺の理解は一生されないんだなって諦めてる
私の妹は20年前に自分はこれじゃないかって一冊のASDの本を読み自らの特性に辿りついた。
それから療育の病院に通って今の放課後デイみたいなのを成人から受けたんだよねぇ
 妹からASDを説明されまんまコレ父親もじゃんってなってからは父親は毒親では無く特性ありの父親と納得理解して最後まで看取った
大学生くらいになって、自分の特性に対応しながら社会に出ると、
母がどれほど私を「普通」にするために時間と労力をかけてきたのかに気付く。
方法は間違っていたし、母は何度も宗教にすがったので虐待も苛烈で辛かったけど、
「悪意」によって毒親になった訳では無いと今は理解は出来ている
スポンサーリンク

\他サイト様最新記事/
\新刊ランキング/