fc2ブログ

白い山紫陽花

花の写真
05 /31 2022
山の植物園では、近所ではなかなか見られない山紫陽花が咲いていました。
(大阪公立大学付属植物園 5月28日撮影)

緑に溶け込むようにそっと咲いている姿に癒されました。
IMG_6850.jpg

IMG_6879.jpg

派手さはないけれど、見ていてとても心が和む紫陽花でした。

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

サラサウツギ(更紗空木)

花の写真
05 /30 2022
大阪公立大学付属植物園のササユリを観に行った時、花木園にサラサウツギも咲いていました。
(5月28日撮影)

IMG_6801.jpg

蕾はピンク色です。
IMG_6818.jpg

外側の花びらがピンクで中が白になっています。
とてもかわいかったです^^
IMG_6807 (3)

初めて見たお花だったので、撮影できて良かったです(^-^)
他にも撮影したお花があるので、しばらく植物園のお花をご紹介します。

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

ササユリ(笹百合)

花の写真
05 /29 2022
大好きなササユリの季節になりました。
昨年は行けなかったので、今年こそは観に行こうと思いました。
どこに行こうかと思ったのですが、以前カタクリの撮影にも訪れた、大阪公立大学付属植物園に行ってきました。

山をハイキングしながら回れるような植物園で、ササユリも何か所かに咲いていて、見つけると嬉しかったです^^
(5月28日撮影)

IMG_6704.jpg

IMG_6770 (2)

IMG_6783.jpg

まだ早いかなぁと思って行ったのですが、思ったより咲いていて良かったです。
今にも咲きそうな蕾もいくつかありました。
3枚目の写真のユリは道沿いに咲いていたので、皆さんのモデルさんになっていました。

ササユリの他にも、近所ではなかなか見られないお花も多く、楽しく撮影できました(^-^)

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)

花の写真
05 /28 2022
柏葉紫陽花の白い花が目につくようになりました。

IMG_6666 (2)

この白い花を見るたび、ソフトクリームを想像してしまいます。
私だけでしょうか……。
IMG_6664 (3)

柏葉紫陽花は八重咲きだと思っていたのですが、一重咲きやピンクの品種もあるんですね。
八重咲きはスノーフレークという品種らしいです。
どこかで違う品種の柏葉紫陽花も見られたらなと思います。

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

蛍袋(ホタルブクロ)

花の写真
05 /27 2022
公園の花壇の蛍袋(ホタルブクロ)が見頃になりました。

お花から軽やかな音が聞こえてきそうです。
IMG_6650.jpg

私の近所ではなかなか自生している蛍袋は見られません。
この花に蛍が入ったら、どんなにきれいなんだろうと想像したりしています。

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

睡蓮

花の写真
05 /26 2022
毎年睡蓮が咲く池があり、久しぶりに行ってみました。

葉っぱの間から、薄いピンクの睡蓮が顔をのぞかせていました。
IMG_6582.jpg

コソっとお話しているような、睡蓮の花と蕾がかわいらしかったです^^
IMG_6589.jpg

岸から池に張り出した遊歩道があり、真上からも睡蓮を楽しめます。
IMG_6595.jpg

この池の睡蓮が咲き始めると、夏も近づいてきたなぁと感じます。
池のほとりの半夏生(ハンゲショウ)の葉は、まだ白くなっていませんでした。
白くなった半夏生を撮影するのも楽しみの一つです(^-^)

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

卯の花(ウツギ)

花の写真
05 /25 2022
そろそろ散歩道の卯の花の見頃も終盤かなぁと思い、たくさん撮った写真の中から何枚かをご紹介します。

こんな感じで道の両側に卯の花が咲いています。
IMG_6366 (2)

IMG_6480 (2)

IMG_6293.jpg

IMG_6298 (2)

真っ白な卯の花が咲く道を散歩するのが楽しみでしたが、それもそろそろ終わりかなぁと思います。
一緒に咲いていたハコネウツギはもう終盤で花も少なくなりました。
季節は止まることなく過ぎていきますね。
寂しいような、新しい季節の気配にハッとするような、そんな感じで歩いています。

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

キリンソウ

花の写真
05 /24 2022
キリンソウはベンケイソウ科の多年草。
漢字では、「麒麟草」や「黄輪草」と書きます。

お星さまのような黄色い花がたくさん咲きます。
IMG_6471.jpg

本来、海岸から亜高山帯の岩場や乾燥した草原に自生するため、水を蓄えられる多肉質な葉っぱを持っています。
(写真の花は花壇に咲いていたものです)

IMG_6460.jpg

IMG_6474.jpg

昨年も同じ花壇に咲いていました。
今年も会えて良かったです^^

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

ムシトリナデシコ

花の写真
05 /23 2022
前回、スイセンノウと一緒に咲いていたムシトリナデシコをご紹介します。
スイセンノウと同じナデシコ科で、漢字で書くと「虫取撫子」です。
食虫植物ではなく、茎上部の葉の下に粘液を分泌する部分があり、ここに虫がくっついて捕らえられることから、この名前がついたようです。
受粉に貢献してくれず、蜜だけを吸うアリなどが、茎からよじ登ってくるのを妨げているらしいです。

お花は小さくて、かわいらしいです。
IMG_6512.jpg

IMG_6395.jpg

ヨーロッパ原産で、小町草(コマチソウ)というかわいい名前もあります。
IMG_6391.jpg

今の季節はかなりたくさん咲いています。
IMG_6397.jpg

散歩コースの広場の花壇に咲いていて、ムシトリナデシコとスイセンノウが咲いている辺りは、一面ピンクになっています。

コロナ禍になって、近所で撮影することが増えたのですが、意外と街のあちこちにお花が咲いている場所があるものだなと思いました。
これから、紫陽花や睡蓮がきれいな場所もあるので楽しみです(^-^)

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

スイセンノウ

花の写真
05 /22 2022
スイセンノウはナデシコ科の多年草で、漢字で書くと「酔仙翁」と書きます。
鮮やかなピンクのお花です。

IMG_6403.jpg

ちょっと雰囲気を変えて。
IMG_6502.jpg

ムシトリナデシコと一緒に。
IMG_6399 (2)

よく見るけれど、意外と撮ったことがなかったお花です。
ムシトリナデシコとこのお花が満開でした。
どちらもナデシコ科ですね。

ポチッと押して応援していただけると、励みになります(^-^)

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
にほんブログ村

植物・花ランキング

まりねこ

花や鳥、木や空と、光が織りなす一瞬の表情を撮るのが好きです。

  翻译: