amazon 鬼滅の刃 1巻
1: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
家族を鬼に殺されたのに鬼に慈悲深いの何か深い意味がありそうでない
1002:JUMP速報おすすめ記事

引用元:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1720354742/
7: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
>>5
鬼にも悲しい生い立ちがするために無理が出た結果が>>1なのかなと思ってる

3: JUMP速報がお送りします ID:ils/5Co+00707
長男だからだよ

5: JUMP速報がお送りします ID:IG4c4oZ300707
鬼も元は人間だからな
何か事情があってなってしまったのかもしれないみたいな考えなんだろう

6: JUMP速報がお送りします ID:NI6awUVG00707
じろう
なのにな

8: JUMP速報がお送りします ID:bh8dEpeG00707
無惨にやられたら無惨に対しては厳しい

14: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
>>8
>>11
そのあたりなのかな

9: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
普通鬼に家族を殺されたら鬼を憎む
でも実際は鬼に慈悲をかけている
そうしたら普通は憎しみが慈しみに変わったエピソードがあるとか生い立ちに理由があるとかするけど鬼滅は違うよな
そうしない理由なにかあるのかな

10: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
エピソードあるとすれば手鬼のあたりだったっけ?

11: JUMP速報がお送りします ID:L9BRTL9R00707
恨むべきは家族を殺した無惨であって鬼全体ではなくね?

12: JUMP速報がお送りします ID:UB3M8TIj00707
言うほど慈悲深いか?
鬼の境遇に同情はするけど、しっかり首切って殺してるぞ
「それはそれとして鬼はぶっ殺すよ。落とし前はつけようね🤗」って感じで、殺すことは一切躊躇しないじゃん

18: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
>>12
慈悲深いは言い過ぎだった
鬼に同情を寄せるくらいに訂正で

13: JUMP速報がお送りします ID:DnNFAOkk00707
無惨が原因ってわかってるからじゃね?

20: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
>>13
なるほど
と思ったけどそうすると今度は無惨以外の鬼を斬るのがおかしくならね?

15: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
他にも変なところはあって炭治郎だけあの戦闘スタイルである必要がない気がするんだよね
水の呼吸使いである意味があまり感じられない

24: JUMP速報がお送りします ID:s4gPgcsR00707
>>15
最初に教えた人が水の呼吸の鱗滝さんだし
日輪刀が黒くなる兆しは実は日の呼吸が適正なんだけども
炭治郎の時代では誰も日の呼吸のこと知らないんだからしょうがない

26: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
>>24
水の呼吸が主戦闘スタイルであることや水と日の呼吸の切り替え戦闘スタイルが何かを象徴してそうでしてないから気になる
善逸の一を極めるスタイルや伊之助の我流で貪欲に強さを求める獣スタイルがあるだけに

28: JUMP速報がお送りします ID:s4gPgcsR00707
>>26
それは炭治郎のモノローグで散々
「ヒノカミ神楽は負担が大きい!」ばりに強調してたじゃない

29: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
>>28
思い出せない
何か象徴してたっけ?
1004:過去の人気記事





16: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
善逸が一つの技を極める型である由来伊之助が獣の呼吸を使う由来に比べたらってことだけど

17: JUMP速報がお送りします ID:EASmuX8VM0707
そら義勇に助けられて👺に育てられたからだろ

22: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
>>17
流れとしてはそうなんだけどキャラ設定と戦闘スタイルの結びつきが弱くないか?

23: JUMP速報がお送りします ID:UB3M8TIj00707
そこはやっぱ禰豆子が鬼になってしまったからってのがあるんじゃないか?
一歩間違えれば禰豆子も人を食う鬼になってたかもしれないわけで、鬼を全否定することは禰豆子も全否定することになってしまうと

25: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
家族を殺されても鬼に同情心を抱く理由は言われてわかった気がするけど
でもそれって物語的にどう機能してるんだ?

27: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI03900707
刀鍛冶以降は見てないからそこで何か変わってるかもしれないけど

34: JUMP速報がお送りします ID:s4gPgcsR0
切り替える理由については習った水の呼吸じゃ倒せないからヒノカミ神楽に切り替えて戦うってことだろう

36: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI0390
>>34
俺は多分炭治郎があの戦闘スタイルを使う理由じゃなくて物語的にもっと適切な戦闘スタイルがあったんじゃないか
あったとしたらそれはなんだろうってことが聞きたかったんだと思う

37: JUMP速報がお送りします ID:s4gPgcsR0
単に炭治郎は日の呼吸が一番適していて水の呼吸が体に合ってないってだけ
ヒノカミ神楽=日の呼吸の剣技だけど
それに気づく人も師事出来る人もがいないんだからしょうがない

ハンターで例えると強化系でずっと戦ってた人が実は変化系のほうが適してるみたいな感じ

38: JUMP速報がお送りします ID:yeBjI0390
例えばだけど炭治郎が鱗滝から伝授されたのが攻撃が極端に少ない防御に偏った戦闘スタイルだったとか考えたことがある

40: JUMP速報がお送りします ID:O/tbDobE0
あいつ匂いで感情を読み取れるからな

YouTubeでショート動画投稿中!チャンネル登録&高評価お願いします!