1: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:46:10.117 ID:ehZMrEcp0.net
年収1000万円の個人事業主さんも16500円
アルバイトで年収100万円のぼくも16500円でしょ?
年収に応じて段階的に引き上げる感じにして、ぼくは月5000円とかにしてよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


全員の収入把握は困難だからでは?
全員調べているととても手間がかかるので一律になっているのかなと。
yaruo_asehanashi
 まぁそのあたりかな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:46:25.492 ID:VJv5z46U0.net
めんどくさいから

3: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:47:32.368 ID:KakZzvxW0.net
支払われる額同じだしそれにこれは税金じゃないからねぇ

4: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:48:07.811 ID:V42OYc3p0.net
社会保障でがっつりいかれるでしょ

5: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:48:32.052 ID:ehZMrEcp0.net
会社員の厚生年金もそうじゃない?
派遣社員の年収200万円の人と、年収1000万円の人の基礎年金部分が同じでしょ?
派遣社員で年収200万円の人は月5000円にしたら、会社負担本人負担ともに1万円くらい減るんじゃ?
なんで、一律なの?

6: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:49:21.159 ID:ftExil710.net
いや貧乏だったら免除されることもある

8: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:51:44.539 ID:ehZMrEcp0.net
>>6
免除制度はあるけど、将来少なくなるじゃん?

7: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:50:59.661 ID:ehZMrEcp0.net
健康保険料は年収に応じて段階的に引き上げる制度じゃん?
でも国民年金は強制で全員一律で持ってかれる
勿論収入が低い人は免除できるけど
免除したら貰える額が減るから実質損する
年収200万円までは月5000円とかにしてくれてよくない?

9: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:53:29.507 ID:V42OYc3p0.net
年収200万なら副業して稼げってことだよ
社会保障の税金少なく済むだろ

12: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:56:26.086 ID:ehZMrEcp0.net
>>9
フルタイムなら働いてる時間は同じであり
多く稼いでるなら多く払ってよ
なんで年収100万のぼくと、1000万円稼いでる人が同じ年金額なのよ(´・ω・`)

14: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:00:35.433 ID:V42OYc3p0.net
>>12
いや・・・フルタイムで200万なんてありえんのか?
やめちまえ

18: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:04:44.378 ID:ehZMrEcp0.net
>>14
時給1000円だと、1日8000円、21日で、168000円、年間で2016000円の年収になる
地方だと時給800円~900円あるからさらに年収安い人も多いんじゃ?
なのにこの人と、年収1000万円稼いでる人の基礎年金の国民年金の金額が同じで
会社負担も同じっておかしいじゃん(´・ω・`)
年収1000万円稼いでる人は年収200万円の人の単純に5倍払ってよ

29: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:17:14.731 ID:V42OYc3p0.net
>>18
(´・ω・`)・・・申し訳ございません

10: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:53:45.927 ID:ehZMrEcp0.net
健康保険料は年収に応じて決まるじゃん?
会社負担も同じでしょ?年収が低ければ会社負担が減る
でも、厚生年金などは段階的に変わるけど、国民年金部分の基礎年金は同じでしょ?
そこを年収に応じて変更したら、中小零細の会社負担も大幅に減るじゃん

11: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:55:23.050 ID:ehZMrEcp0.net
何で貧乏人の味方の共産党ですら、国民年金を段階的に引き上げる法案を出さないのか?

13: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 20:59:46.108 ID:ehZMrEcp0.net
さらにいえば段階的に引き上げる制度にしたら会社負担の社会保障費も大幅に減らせるから
ぼくみたいな雑魚を年収200万円とかで正社員で雇いやすくなるでしょ?
現制度だと、年収200万雇うのも、年収300万雇うのも年金部分は大差ないんじゃ?

15: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:01:08.237 ID:ehZMrEcp0.net
というか年金も健康保険料も市民税ももっと安くしてよ(´・ω・`)
各種月額5000円ずつとかにして
もっと稼いでる人から徴収してよ
健康保険もそんなに使ってないよぼく・・・

16: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:01:11.360 ID:ewRP2F0pr.net
なるほどたしかに

19: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:08:04.702 ID:ehZMrEcp0.net
>>16
低年収の人の社会保険料の負担額が減れば
中小企業の社会保険料の負担額も減るでしょ?
つまり自然と正社員での雇用が増やせる
会社にとって人件費は高いわけでしょ?
さらに正社員にしたらすぐに辞めさせられない
けど、社会保険料が安いなら積極的にゴミでも採用してくれるようになるんじゃ?
「どうせアルバイトと同じ額しか出してない」って感じになれば積極採用してくれるじゃん?
で、正社員で働ければ底辺も職歴になるから、後々転職したりできるから
年収450万円以下の社会保険料を段階的に引き下げてくれれば、みんな助かるのに
なんで年収100万円の俺と、年収1000万円稼いでる個人事業主が同じ国民年金の16500円なのか

21: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:09:42.501 ID:ehZMrEcp0.net
>>16
ずるいよね。年収1000万円稼いでる個人事業主は、さらに多く貰う為に国民年金基金にも入れる
不公平すぎる

17: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:02:47.461 ID:ZbBjDo1TM.net
国民年金基金

20: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:08:27.178 ID:d1O+Akm70.net
年収100万なら半額免除の制度使えるじゃん
健康保険もほぼ最定額だろ

22: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:10:22.683 ID:ehZMrEcp0.net
>>20
免除したら貰える額が減るじゃん
国民健康保険料と同じく、段階的にしてよ

28: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:16:27.931 ID:d1O+Akm70.net
>>22
年収100万のアルバイトやってる奴なんて老後はどうせ生活保護なんだから免除申請しとけよ

32: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:18:57.308 ID:ehZMrEcp0.net
>>28
終末期は生活保護かもしれないけど
月65000円貰いながら、いける所まで働く感じでないの?
シルバーワークとかさ

23: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:11:32.680 ID:ehZMrEcp0.net
逆に言えばおかしいじゃん
年収1000万円稼いでる個人事業主にとって月16500円は安いかもしれないけど
年収100万円のぼくみたいなアルバイトには月16500円は大金だよ

24: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:11:46.037 ID:gcMOXdlL0.net
国民年金の主な加入者の自営業者は定年がなくて死ぬまで働くことが前提だから

25: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:14:15.911 ID:ehZMrEcp0.net
>>24
自営業の人でも年金貰いながら働けるじゃん
さらに会社員でも基礎年金は同じで国民年金でしょ

26: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:14:19.488 ID:VLJijshia.net
厚生年金が累進なのがおかしい
稼げば稼ぐほど割に合わん
あれはもう税金

27: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:15:46.569 ID:ehZMrEcp0.net
>>26
あれは酷いよね
厚生年金のMAXが決まってて18万とかなんでしょ?

30: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:17:54.831 ID:ehZMrEcp0.net
当たり前だけど、16500円とかにされたら
年収低いフリーターとかは払えないから免除するじゃん
免除したら将来年金貰えないじゃん
でも年収200万円までは月5000円とかにしてくれたら払えるじゃん

31: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:18:45.793 ID:6HGFvcGcr.net
まじでいいなそれ
というかそうあるべきだよな

33: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:22:47.491 ID:ehZMrEcp0.net
>>31
そうだよな?
年金も高いし、健康保険料も、市民税も所得税も高過ぎるんだよ
年収450万円の平均までは段階的に引き下げてくれよ
そうしたら会社負担も減り、中小零細でも積極的にゴミを正社員で採用して育ててくれるだろ?
優秀な人は大手や大手子会社に転職して年収UPさせたらいいじゃないか
なのに社会保険料ばかりあがるばかりじゃないか
そうなれば中小零細が採用渋り始めるに決まってる
同じだけの社会保険料出すなら、経験ある奴だけ採用するに決まってる
後はアルバイトでいい。になる

34: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:23:47.989 ID:ehZMrEcp0.net
払わないと言っているわけじゃない
見直しをして引き下げてくれよ
おかしいだろ年収100万円のフリーターと
年収1000万円の個人事業主が同じ年金額って

35: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:25:06.243 ID:FrAKZHxX0.net
いやなら個人の入ろう

38: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:29:17.330 ID:ehZMrEcp0.net
>>35
国民年金は強制じゃん

36: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:26:48.641 ID:ehZMrEcp0.net
年収600万とか年収700万円以上稼いでる人からしたら
1万、2万増えるくらい誤差だろ?
その分底辺の年金を月1万にするとか月5000円にするとか引き下げてくれよ
その半額は会社が払うわけだから会社負担も大幅に減る
会社負担が減れば採用枠が増える
採用枠が増えれば、職歴を持つ人が増える
後は資格取得して経験つんで転職するかしないかは個人の努力次第でいいじゃんか
もっと、年収低い人の社会保険料の負担比率を引き下げてくれよ

37: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:28:15.517 ID:ehZMrEcp0.net
だっておかしいだろ
月8万しか稼いで無いようなフリーターから月16500円取る国民年金って
収入の21%を国民年金に取られるって事だよ?

39: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:31:20.335 ID:V42OYc3p0.net
社会保障もらえる最低限のところに勤めて副業するのがいいと思われる
不満言っててもどうにもならんぞ(´・ω・`)

41: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:35:16.460 ID:ehZMrEcp0.net
>>39
アドバイスありがと
数人に共感して貰えたし頑張れそう

53: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:58:05.197 ID:V42OYc3p0.net
>>41
(´・ω・`)最低限の拘束時間で社会保障税を会社で処理してくれる所に勤め副業で稼ぐって意味だよ
節税だけに目を向けたら・・・まぁお前ならわかってるか

40: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:35:12.926 ID:0dZJDvkd0.net
1959年(法制定)当時から、
当時の厚生省の中でも理想は所得比例って議論されてたけど、
正確に捕捉して保険料を徴収するのが難しかった

その後、付加年金の実質的な失敗を経て、
平成になって厚生年金の報酬比例部分のイメージで
任意に加入する国民年金基金を整備した

42: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:36:38.174 ID:ehZMrEcp0.net
>>40
マイナンバー提出強制義務化にして給料所得などの把握はしてよ(´・ω・`)
年収1000万円稼いでるのに低く確定申告する人は脱税マンだから知らない

43: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:39:59.465 ID:0dZJDvkd0.net
>>42
国民年金基金がそれなりに軌道に乗って(正直使いづらいけど)、
確定拠出年金に至っては被扶養配偶者(第3号被保険者)にも
加入の道を開いたから、
今から国民年金保険料を所得比例にするのはちょっと考えにくい

国年の給付を基礎+所得比例にできたら、
いろいろ便利やろうなーとは思うけど、
老齢年金以外の給付体系の違いとかを揃えるの大変ちゃうかな

45: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:43:08.756 ID:ehZMrEcp0.net
>>43
そもそもまず、年金は一元管理してよ(´・ω・`)
さらに年収や所得に応じて段階的に引き上げる累進性にしてよ(´・ω・`)
ハンコなんてどうでもいいから社会保障費の引き下げを考えてよ
社会保障費が引き下がれば中小零細の会社負担も減るし
若者の正社員も増やせるでしょ・・・

47: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:46:46.466 ID:0dZJDvkd0.net
>>45
少なくとも、厚年と国年は1997年から一元管理になってますやん?
共済は2015年からで最近過ぎて笑うけど

46: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:45:37.467 ID:ehZMrEcp0.net
日本人は真面目だから多くの人が払っているでしょ・・・
払わないって言っているわけじゃない
適正な金額にして欲しいと言っているだけ

48: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:48:40.841 ID:ehZMrEcp0.net
>>47
全部一緒にして国民年金としてよ
国民全員が平等に払う

49: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:49:45.086 ID:0dZJDvkd0.net
>>48
なんで俺に言うねん

51: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:52:13.776 ID:ehZMrEcp0.net
ハンコなんかより
社会保障費の負担比率の見直しこそ今必要な課題に思える(´・ω・`)

52: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 21:54:44.411 ID:ehZMrEcp0.net
子供手当よりも
低所得者の社会保障費の負担比率引き下げの方がよっほど少子化対策だと思う
社会保障費の負担比率引き下げれば会社負担も引き下げになり
中小零細であれば最低時給×168時間くらいの月給で正社員で働ける求人も増えると思う
あとは、資格を取得して、そこで働いて経験を積んで、さらに資格を取得して
大手や大手子会社に転職していけばいいじゃん?

54: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 22:01:22.774 ID:ehZMrEcp0.net
>>53
そもそも、社会保障費を引き下げて、会社で正社員で働ければ副業何てせずに
その業種の資格の勉強をしたり自己研磨に回せる(´・ω・`)
そうなると労働者の質の向上にも繋がり、稼げる人が増える
そこで勉強しないで低年収なら、それは自己責任だと言われても納得できるけど
社会保障費が高過ぎて正社員では無理ですアルバイトなら・・・
で、アルバイトは職歴にならないと門前されて就職活動も厳しくなるという悪循環

55: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 22:07:08.447 ID:V42OYc3p0.net
>>54
(´・ω・`)・・・こんなこと言っても仕方ないけど国は逝かず殺さず民から税を奪い取りたい
暴動が起きない程度に
頭使って節税するしか一般市民にはできない
もう政治家になるしかないのかもしれない

57: 稼げる名無しさん 2020/11/26(木) 22:37:23.518 ID:V42OYc3p0.net
賢いんだからさっさと正社員で働けよ
株でもやれば上がりな世の中なんだがな
日本やべーな(´・ω・`)

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku








現在よく読まれている記事:






引用元:viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1606391170/