1: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 20:49:07.75 ID:CAP_USER<.net
先進各国の中央銀行がインフレ退治に躍起となっている。モルガン銀行(現・JPモルガン・チェース銀行)元日本代表の藤巻健史さんは「米国では株・不動産価格が依然として最高値圏にある。日本のバブル経済とそっくりで、金融引き締めによる大暴落は避けられない」という――。

今の米国はバブル経済時の日本にそっくり
今の米国のインフレを考える際、復習しておきたいことがあります。1985年から89年までの日本のバブル経済です。このときの復習は、極めて重要だと思っています。

米国の権威ある経済誌『The International Economy』にしばしば寄稿を依頼されるのですが、ここでも強調しておきました。

バブル経済時の日銀総裁・澄田智すみたさとし氏は「資産価格だけが急騰して消費者物価指数が上昇しなかったというのは日本では初めてだったし、世界でもほとんど例がなかった。したがって、日銀は消費者物価指数ばかりに気を取られて資産価格の急騰に目を向けなかった。それで引き締めが遅れた」との反省を『【真説】バブル 宴うたげはまだ、終わっていない』(日経BP社)の中で述べられています。

米国では今、バブルとはいかないまでも、資産価格の急騰が起きています。日本の1985年から89年のバブル経済では、日経平均が84年末の1万1542円から3万8915円まで値上がりしました。3万8915円は、今でも終値において史上最高値です。

1984年からの5年間で、株価は3倍半近くになったわけです。土地の価格に関しては、実勢を的確に反映した公式の数字は存在しないのですが、感覚的には10倍くらいになったと思っています。

資産価格の高騰を軽視した日銀の大失敗
当時のバブル経済は、まさに土地や株などの価格が急騰したがゆえに起こったわけです。

ところが、消費者物価指数は極めて低かったのです。今の日銀が目標としている2%よりもはるかに低かった。それでも経済は過熱したのです。「景気がよければ消費者物価指数は上昇する」との原則からも外れています。

ちなみに「インフレーション(インフレ)」や「デフレーション(デフレ)」というのは「フロー(流動性)」の話で、不動産や株の値上がりについては、インフレとはいいません。

資産インフレという言葉はありますが、中央銀行が行うインフレ率の計算において、土地や株の値段は直接関係ないのです。家の価格の上昇は「帰属家賃」という形で組み込まれはしますが、丸ごと影響するのではありません。

それがゆえに当時の日銀は、資産価格の高騰に注意を向けなかったのです。

これが大きな誤りで、とんでもないバブル経済を引き起こしてしまい、後に強烈な金融引き締めをしなくてはならなくなったのです。その結果が「失われた30年」だったのです。
以下ソース

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

ほんとぉ?
yaruo_asehanashi
 うーん、微妙。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:00:33.86 ID:V5o425ME<.net
何でだよ 1991年バブル期の日本のインフレ率は3.27%
インフレ率3%で何で6%まで利上げする必要があったんだ
当時からまさか日本政府が日本経済を自分から潰すとは思わなかったと不動産屋たちは言ってただろ

4: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:07:24.93 ID:fBATKS8P<.net
もうそろそろリーマン級来てもいい頃か今度はどんなこじつけするのかな

5: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:07:57.82 ID:a0dRu7EF<.net
日本のバブル崩壊とは
全く違うだろ

6: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:08:01.99 ID:V5o425ME<.net
ジャクソンホールの日銀黒田発言きたぞ
日本のインフレはほぼすべて商品価格上昇によるもので引き続き金融緩和
年内は2%または3%に近づく可能性があるが、来年には1.5%に向けて再び減速すると予想
また森永卓郎の予想当たるな こりゃ

7: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:08:53.52 ID:rjc24owt<.net
米国では年収1700万円(換算)以下は
低所得者の扱い
奨学金免除対象がこの層

8: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:11:59.41 ID:vQeFiTEb<.net
いまの日本も一部不動産はバブル状態だとおもうけどな、
そこらへんに1億円以上のマンションが売っている謎w

9: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:14:04.41 ID:fxK/Rj1Q<.net
世界経済を支えているのは米国バブルだ。
弾けたら、色々消えるぞ。

10: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:14:18.92 ID:hLAY4WyU<.net
資源大国で農業大国で軍事大国
その上地政学上のシーパワー国家
中国の抑え込みに成功している限り
まあ安泰
おまいらもS&P500 に投資して美味しい思いしたいから
米国株を買ってるわけだ
バブル?
アホですね

11: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:17:49.47 ID:jufbKKf5<.net
ww3かまーん

13: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:19:37.43 ID:MvJFf7OM<.net
アメリカで研究して日本のバブルを盗んでいったんだから
あっちはいかさまでルールかえて逃げるんじゃ

14: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:20:51.24 ID:PX7kSSAk<.net
昔の日本の状況と今のアメリカの状況は全く違う
売電の失政が原因だがそれも来年には終わりを告げ、アメリカは正常化に向かう
そう、トランプ氏が勝利したからだ

15: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:23:21.68 ID:V5o425ME<.net
アメリカのマイナス成長は主に住宅投資だろ
4-6月-14%で 
そりゃこれだけ利上げして住宅ローン金利上げたら家買うのためらうだろ
個人消費は+1.0%

16: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:23:47.03 ID:sEFrVmYg<.net
日本のバブル崩壊じゃなくて、ニクソンのやらかした過剰流動性大爆発
株市場崩壊、不況とインフレが同時に激化するパターンだと思う

17: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:32:32.51 ID:2qn4khQ1<.net
記事に書いてあるけど、高騰したのは株や土地だけでインフレ率は2%
記事に書いてないが、当時の失業率は2%以下で経済的には文句の付け所が無い状態。
インフレ率が5%前後なら引き締めも分かるが、当時の経済状態でのガチ引き締めは
悪手でしかなかった。

19: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:36:21.25 ID:vQeFiTEb<.net
>>17
土地転がしが激しくなって一般人が住宅を購入できなく
なってきたから仕方なくやったんだとおもうけど。
第1次マンションブームみたいなかんじもあって需要は多かったのに。

18: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:35:20.31 ID:DW43BbO+<.net
オバマ・トランプ両政権が必死で人工的に支え続けた不動産価格は、いずれはペシャらせないと後々の害毒が無視できないぞ。

21: 稼げる名無しさん 2022/08/28(日) 21:42:55.28 ID:fxK/Rj1Q<.net
約44兆6,265億ドル

NYSEとNASDAQの2022年4月時点での総合時価総額が44兆億ドルあるわけだ。

今一ドル137.56 円ぐらいだから、6138兆円8213億円

これが今の米国主要株価となる。まぁ他のバブル化した経済入れると6138兆円どころか4京円ぐらい膨張経済あるとも言われてるが、4京円即ち40000兆円だな。

米国バブルがどんだけあるかは諸説あるが、主要2証券株式市場だけで6138兆円あり株価が半分になっただけで3069兆円が市場から消し飛ぶわけだが。本当に4万兆円も膨張経済があるなら半分になっただけで20000兆円どきかが赤字になる訳で。

この巨額損失が何を意味してるか。他人事だ、俺には関係ないと思い込んでいる奴は馬鹿の極みだな。こんだけの巨額赤字が出現したら日本どころか中国北朝鮮まで影響するわ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku









現在よく読まれている記事:






引用元:tomcat.2ch.sc/est/read.cgi/livejupiter/1640746362/