マンション庭に3年ぶりに咲いた紫陽花は大輪UFOサイズ
我が家はマンション住まいですが小さいながら専用庭があり、花草や野菜を育ててミニガーデニングを楽しんでいます。2年間咲かなかった紫陽花ですが、今年は満カップ焼きそばほどの大輪で満開となりました。
* * * * * *
庭っていっても本当に小さいし、陽あたりもあまり良好とは言えないんですけど、「ものぐさ」な自分はきっと「シェア畑」なんて借りても行かないと思うので、「扉を開けたらそこが庭」というシチュエーションはかなり自分向きだと思います。
これが我が家の庭の全景です(iPhone パノラマで撮影)。
手前にタイル張りのテラス的な部分があって、その上は上階のバルコニーがせり出しているので雨が当たらないスペースになりますが、テラスの一番先辺りが一番陽当たりのよい場所なので、雨に当てたくない+陽に当てたいバラや野菜類を置いています(ちなみに草花も野菜もすべて鉢植えやプランター栽培です)。
バラの他、茄子・じゃがいも・オクラ・紫蘇・パセリ・ハーブなどを置いています。
手前テラス側がバラ・野菜ゾーン、向かい側が花ゾーンと大まかに分けていて、テラス以外の3方を四季で必ず何か花が咲いているようにしたいなと思っています。
左側のごちゃごちゃとしている辺りは、野鳥(シジュウカラ)の餌のヒマワリの種から発芽した「意図しないヒマワリ」で、その奥が「茗荷」、左手が「きゅうり」です。
茗荷の向こうがゼラニウム。もう15年も挿し木で代々生き続けている古株です。
で、紫陽花。最初は1鉢でしたが、向こう側一面をすべてピンクのアジサイにしよと、少しずつ挿し木で増やしてきました。一番古い株で6~7年といったところです。
右奥の木は「ガジュマル」。20年ほど前に、20cmぐらいで買った卓上の「しあわせの木」がこんなに大きくなりました。
冬の雪に当たって、3~4回、葉が黒くなってすべて落ちてしまいましたが、幹から直接葉が生える形で何度も復活して今に至ります。
その手前が、花の小さな「梔子(くちなし)」。このマンションに引っ越してきて少しして買ったので、この株ももう10年ぐらいになると思います。
その手前は、つる性の豆類や朝顔を育てる場所なんですが、陽当たりが悪いせいか生育は芳しくない場所で、今年、強いと言われる「オーシャンブルー(朝鮮朝顔)」を植えてみましたが、やはりあまり生育は活発じゃなく、この場所の活用法を模索中です。
その手前は、梔子の挿し木株。中央のプランターは、小松菜やルッコラを育てている場所です。
その向こうは、シジュウカラ用の水飲み場兼水浴び場。
うちのマンションの隣地は、10年来空き地で雑木林+やぶだったんですが、一昨年に老人施設ができたためか、「スズメ」がまったく消えてしまいました。
その代わりに去年ぐらいから増えたのがシジュウカラなんですが、虫好きの食性は我が家的には大歓迎です。
スズメが雑穀好きなのに対して、シジュウカラは虫が好きなので、今年、庭に「蚊」がほとんどいません。
シジュウカラ1羽で、年間に数万匹の虫をたべるそうです。
GW過ぎぐらいまで、3家族7~8羽が遊びに来ていたので、ン十万匹の虫を食ってくれたことになります。
うちのマンションは、もともと隣地と同様の雑木林とやぶだった丘陵地を開発しているので虫や蚊が多いのですが、ニホントカゲやカナヘビも庭で生息していますし、カマキリ、トンボなど虫の捕食者も多い場所ということもあって、今年はシジュウカラも増えたことから、腕と脚をむき出しのまま1時間ほど作業してても、1カ所も食われないことがよくあります。
冬の間は3家族ぐらいが遊びに来ていましたが、今は1羽のみが毎日数回遊びに来ます。
ハムスター用のヒマワリ種を容器に入れてキュウリ棚にぶら下げておいて常に巡回してくれるようにしています。
紐で吊るしているだけなので、ユラユラですがシジュウカラには問題ないようです。器用にかご穴から中に入り、1粒加えて植木の茂みの中に持っていって食べています。
カラを割る「コンコンコン」という音がかわいいです^-^
紐で不安定に吊るし、かごの中に入れていることで、シジュウカラとその仲間以外は食べにくくしています。
シジュウカラの水飲み場の向こうのスペースは、コスモス畑にしようと計画中です。
庭をぐるっと回れるように敷石を置いて、グランドカバーには「蛇イチゴ」を助成中(他の草が生えたら抜く)で、春は庭一面に黄色い小さな花が咲いて、赤い実ができます。
冬の間に、おそらくヒヨドリの糞から発芽したもので、4~5年かかって庭全体に行きわたりました。真冬でも常緑なのでグランドカバーとしては優秀です。
一時は庭全体を覆いつくす勢いでしたが、今年は元気がなく剥げてきているので心配&困っています。地面の栄養を吸いつくしたのかと思い、化成肥料や液肥を与えていますが復活しません。
クローバーなどの他の雑草に席巻されはじめています(まあクローバーでも構わないんですけど)。
庭の説明が長くてすみません^^;
で、肝心のアジサイなんですが、今年はこんな感じです。
今年はこんな感じで咲いてくれましたが、実は、2年間咲かなかったんです。
原因は明白で、一昨年は剪定時期が遅すぎる上に、「花芽」を無視して適当に切ったため(しかも強剪定)。
去年は、鉢替えの時期を誤ったため(バラの事しか勉強していないのでバラと同時でいいんだろうと1月末に…)。
2年も咲かなかったので、こりゃイカンということで、去年の少し勉強して(というより余計なことはせずに)今年を迎えたんですが、こんな感じで咲いてくれた次第です。
紫陽花の方も、3年ぶりということで頑張ったのか、かなりのボリュームの大輪に咲いてくれました。
目下の悩みは、雨が降ると重くて自分で頭を支えられなくて下を向いてしまうこと…。
来年は、もう少しコンパクトにしたいんですけど、そうすると、また咲かないなんて嫌だし、、、ちょっとどの辺で剪定するか悩んでます。
鉢替えはしないつもりですが、鉢底に新たな土を入れたいとも思っているのですが、選定の時に一緒にやっていいんですよね(まだ勉強不足で確固たるものがないんです^^;)。
他にも候補があったのに、12年前によくこの庭付きを購入しておいてくれたと思います。
これまでも、花や野菜は育てていましたが、ここまで庭を手入れすることはなかったんですが、昨年以降のコロナの影響で好きなドライブにもキャンプにも行けないので、その分、ずっと庭を弄っている…って感じなんです。
元々、自宅事務所で一人で作業する仕事なので、「在宅」で仕事をすることは特に苦痛は感じませんし、人と会わないことも何も感じませんが、出かけられない、遊びに行けないというのは困ります。
仕事は自宅で構いませんが、その分、家内が休日の時には二人で必ずどこかへ出かけていたので、その点では庭がなかったら、何してたんだろう…と思います。
こんなに庭好きだったか、と自分で驚くほど庭にばかりいますし、ずっと見ていて、作業していて飽きないんですよね^^
コロナが収束しても、庭いじりを続けるんじゃないかな…なんて思います。
とりとめのない話ですみません。
それは今日はこの辺で。
- 関連記事
-
- マンション庭に3年ぶりに咲いた紫陽花は大輪UFOサイズ
- 【家庭菜園】プランターで使用済みの土の再生 始めてみました
- バラ園巡りは自粛~庭の春バラに癒されています
コメント
No title
色々な種類の花木 野菜などきれいに手入れされていますね。
紫陽花も大輪でキレイに咲いてますね。
そうそう 大きな紫陽花は雨の重みでお辞儀してしまいますよね~我が家でも同じです~(≧◇≦)
庭いじりにハマってしまったkazさん・・・コロナが収まっても続けてくださ~い。
庭仕事は気分転換にもなりますからね。。。
2021-06-29 08:33 サヨ URL 編集
Re: No title
>そうそう 大きな紫陽花は雨の重みでお辞儀してしまいますよね~我が家でも同じです~(≧◇≦)
ですねえ。
大きくて見事だったのでなかなか剪定できずにいたら、
紫陽花って、汚くなるんですねえ^^;;
早めにカットして来年に備えなければ…
>庭仕事は気分転換にもなりますからね。。。
ヒマさえあれば庭にいます^^
日がな、デスクに張り付いて書いている仕事なので、
庭の草花や野菜、虫、鳥、とかげなどみんなよい気分転換です。
ただ今年は、病気が多いような…。ちょっと困っています^^;;
2021-06-29 12:51 KAZ555 URL 編集
承認待ちコメント
2024-03-30 10:16 編集