社会にうまく適応できなくてすごく生きづらいこの世の中を、低収入でも調べた知識を生かして辛さを感じず生き抜いていきましょう。

プロフィール

B・O・L

Author:B・O・L
仕事:中央値以下の低収入サラリーマン
趣味:野球(動画)観戦 散歩 節約 ポイ活 デジタルデバイス 投資 夢:リタイア

コミュニケーションが苦手すぎる社会不適合者。
稼ぐ才能が無い分ポイ活や節約などで地道にお金を貯める様に努めています。

カテゴリー+月別アーカイブ

 

検索フォーム

にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログへ にほんブログ村 その他生活ブログ お得な生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

アクセスカウンター

0 コメント

Bank Pay?銀行ペイとは違うの?

もはや何がなんだがついていけなくなってきた。1,000以上の口座から決済できる「Bank Pay」今秋開始へ(日本電子決済推進機構)各銀行が連携して取り組むという試みは銀行ペイのニュースで見た。しかしこれは何?銀行ペイだと連携しているはまPayなどのサービスも結び付けて使えるという話だったと思うが、これはそれより広範囲の銀行が連携するということ?まだ検討段階みたいなので今後のリリースを待たないとなんとも言えません...
記事の続きを読む
0 コメント

もうすぐ10連休

先週から考えているのですが...もうすぐ10連休。一体何をしようか迷っている。あまりにゲームしないので、これを機にゲームでもしようかと。結局いつでもできる状態にあるPSPのメモリ内のゲームは一切やらずに数年。やはりなにか新鮮な感覚でできそうなゲームでないとやる気が起きそうにない。実は3DSを(いまさら...)購入しようかと思っている。前にも記事にしたのだが「アライアンス・アライブ」が気になってしょうがないの...
記事の続きを読む
0 コメント

今月2回目!楽天のお買い物マラソン

今月2回目の楽天のお買い物マラソン。月に2回もやるなんて初めてじゃないのか?おそらくGW前にそろえて置きたいものがある人がいると思うので、そういった需要狙いか。GW中は配達遅延して届かないかもしれないので、お急ぎの方は安易に注文せず多少高くても店頭で買ったほうがいいでしょうね。最近はネットのセールも毎回同じで食傷気味。何か目新しいものはないかなぁ。私はとりあえずkoboのセールでも除いて終わりにしたいと思...
記事の続きを読む
0 コメント

2大うどんチェーンも電子マネー導入

朗報。トリドールジャパンの「丸亀製麺」に導入(PayPay)「電子マネー・モバイル決済」を6月に導入(はなまる)現金へのこだわりを捨てないのかと思っていたうどんチェーンがついに電子マネーを導入。丸亀はすでに対応。はなまるは6月からだ。吉野家の資本力をバックに、はなまるは既定路線といったところだが丸亀の導入には驚いた。やはりこういった業態は手数料よりも資金回転を重要視しているということ。電子マネー非対応で...
記事の続きを読む
0 コメント

LINE Payで最大20%還元 QUICPay+も対象

先月行われていたキャンペーンもお得だったが、また開催される。今回は最大還元率には条件がある。速報:LINE Payが過去最大の20%還元 従来比2倍、18日からスタート前回の上限は5000円までだったが、今回は新たにリリースされるアプリで1回でも決済すれば上限10,000円まで還元を受けられる。毎度コード決済はめんどいので、とりあえずコンビニなどで一回コード決済して、その後はQUICPay+を利用するのが最適でしょう。今月...
記事の続きを読む
0 コメント

ゼンショーがマルチポイント導入 0.5%還元ですが...

ゼンショーもマルチポイント導入。こちらは共通ポイントの導入は初めてだ。すき家等で楽天、Ponta、ドコモの共通ポイントサービス導入CooCaを持っているほどのヘビーユーザーならそちらのほうがお得。たまに行く程度の人でも何かしらポイントが貰えるのは嬉しいですね。微々たるものですが......
記事の続きを読む
0 コメント

エディオンも Tポイントと併存の形でdポイントも採用

家電量販店のエディオンがdポイントの取り扱いを始める。23日から。dポイント、エディオングループに導入へファミマが11月からのマルチポイントを発表したばかりだが、先んじてエディオンがマルチポイントを開始する。独自ポイント+Tポイント or dポイントのポイント両取りが可能に。これ以上の流出はまずいと感じたのかTポイント側も譲歩したのでしょうね。尚還元率は独自ポイントが5%、共通ポイントが0.5%とヨドバシな...
記事の続きを読む
0 コメント

ついにファミマがdポイントと楽天ポイントを導入 Tポイントも併存

ファミマがdポイント、楽天ポイントの導入を決めた。11月から「dポイント」「楽天ポイントカード」を導入へ本来であればTポイント側が拒否しそうなものだが、ファミマが資本を手放すことでマルチポイントが実現される。クレジットカードも発行していることもあり、しばらくはTポイントの利用が可能ではあるがそのうち離脱するのだろう。ポイント付与率は発表されていない模様。Tポイントはファミランクとの兼ね合いで付与率が変わ...
記事の続きを読む
0 コメント

ゆめカードがGoogle PayでのQUICPay払いに対応

こんなローカルなカードが...九州で有名なショッピングモールのカードがジャックスやJCBに続いた。Google Payに対応、QUICPay加盟店で利用可能にこれまではクレジットカードで対応していたのは2社のみ。ローカルなカードが対応したのだから他の有名なカード会社も続々対応して欲しい。...
記事の続きを読む
0 コメント

THEOに自動税金最適化機能が追加

これまではウェルスナビにしかなかった機能がTHEOにも追加されることになった。THEO[テオ]自動税金最適化サービス 「THEO Tax Optimizer (テオ タックス オプティマイザー)」 導入のお知らせ何かとウェルスナビと比較されてきたが、これで機能的には横並びということに。投資の方針が違うだけと言って良くなったので好みで選んで良いでしょう。他のライバル達にも2社に続いて頑張ってほしいところです。...
記事の続きを読む
  翻译: