苦い


329: ななしのいるせいかつ[] 2009/01/31(土) 08:31:02
ゴーヤろくにアク抜きもせずにキャベツと人参と玉葱入れて「ゴーヤチャンプルー」と言い張る母…。しかも味つけ少量の塩コショウだけで味がなく、ゴーヤのえぐみだけが全ての具に移り食べられたもんじゃない。
それを「おいしいじゃん!何で食べないの?」という。
次からちゃんとレシピ検索して私が作った。

このスレ見てオカン大丈夫なのかな…と心配になった。何かの障なのか…。



331: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/01/31(土) 15:58:39
>>329

普通、ゴーヤをチャンプルーする時にはアク抜きなんかしないのが
デフォなんですが、沖縄県民の味覚が馬鹿にされてるのかな……

332: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/01/31(土) 23:52:09
>>331

横からすまないが
単に沖縄県民以外は
食べ慣れてないのですよ。
なのでけっこう水にさらして
苦味を逃がしますよ。
九州人ですら食べ方を知らない人が多いですし。
あの苦味が病みつきになったら
あまり水にさらさなくなりました、私。

333: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/01/31(土) 23:58:05
>>331

嫌味言う前にレシピ検索してみなよ

334: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/01(日) 02:57:06
>>331

ぶっちゃけ沖縄料理って豚の固まりか炒めたものばっかりじゃん。
それほど誇れる味覚じゃないと思うけど…

335: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/01(日) 12:27:41
九州人だがゴーヤアク抜くするなんてやったことがない
料理本でもそんなことやってるの読んだことなかった。

知らない人はワタつけたまま調理して
ニガーな目に会うって話はきくなw

336: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/01(日) 20:29:32
うちも博多だが、ゴーヤの灰汁抜きなんて、よっぽどサラダにする時だけだ。
炒める時に灰汁抜きなんて、初めて聞いた。
だいたい苦さを楽しむ野菜なのに、なんでわざわざとか思う。

337: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/01(日) 21:09:11
>>336

ワタは勘弁だけど、苦味が血糖値を下げる有効成分になるんだよね。

338: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/01(日) 22:29:49
本州じゃ普通だから。<灰汁抜き

339: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/01(日) 23:54:51
>>338

いや、普通じゃないよ。ま、どうしても嫌だったら切るとき薄めにして良く炒めるといいよ。

340: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/02(月) 07:51:02
温暖な地域に合った味なのでは?

341: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/02(月) 09:57:20
オカンが一度チャンプルー作ったけど苦くて二度と食べたくないよ>ゴーヤ
灰汁抜きしたかどうかは聞かなかった…してないんだろうな…

351: ななしのいるせいかつ[] 2009/02/06(金) 09:59:03
ゴーして塩水にさらしてアクを抜くんだな
レシピサイトで調べるとほぼこの工程が載ってる

355: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/08(日) 07:06:42
>>351

まさに今「目がテン」で、若い人が苦いものを食べられなくなる舌の異変が
起こってるって話をやってるw
ゴーヤはともかく、ピーマン、抹茶、ビールも苦いから駄目だとかってやつ。
いわゆる子供舌の人のために、アク抜きレシピが誕生したんだと思うよ。
レシピでも、本にあるようなものは灰汁抜きなんて最近の雑誌レシピでしか
掲載されてないし、ネットレシピも若ママとか子供向けばっかだから。

356: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/08(日) 10:24:29
>>355

今のピーマンって苦くないと思うけれど、あれすらダメなんだ。
でも自分もコーヒーと日本茶は嫌いだ。

357: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/08(日) 10:47:34
>>355

おいおいおい、子供舌じゃなくてもゴーヤはにげーよwwwww

358: ななしのいるせいかつ[sage] 2009/02/08(日) 12:05:06
ニガウリっていうくらいだから苦いもんだろjk

引用元: ・母が作る衝撃的な料理~十一皿目~




1001: 以下、おすすめ記事をお送りします: 2024年09月05日 03:57 ID:okusamakijyo