めちゃくちゃ面白い
[2I4-OS-1b-04] パチンコ店が日本の財産犯罪に及ぼす影響
6年半の犯罪に関する全国地理情報を用いてhttps://t.co/InLzVdtndJ— MITsuo Yoshida | 広告, PR (@ceekz) May 29, 2024
本研究の目的はパチンコ店への近接性に伴い財産犯罪率が上昇すること、およびパチンコ店の開店・閉店期間中に財産犯罪率が上昇することを検証することである。本研究では6.5年にわたる犯罪記録、6.5年にわたるパチンコ店の開閉日のデータを使用した。また、日本全国のコンビニエンスストアと公式地価のある住宅地の住所をサンプリングした。一日あたりの財産犯罪発生率が従属変数である。また、パチンコ店から0.5km、0.5-1km、1-5km、5-10kmの半径内の地域が独立変数である。更に、パチンコ店の開店前、開店中、閉店後の期間も独立変数とした。その結果、一日の財産犯罪発生率は、パチンコ店から0.5-1 kmの半径内の地域で、0.5km半径内や5-10 km半径内の地域よりも有意に高かった。また、一日の財産犯罪発生率は、周囲のコンビニの数や常時開店しているパチンコ店の数を考慮しても、開店前期間よりも、開店期間および閉店後期間中の方が有意に高かった。財産犯罪発生率はパチンコ店から0.5-1 kmの半径内で最も高く、パチンコ店の開店によって上昇し、閉店後も上昇し続けることが確認された。
都市計画には用途地域ってもんがある。リサーチが単純過ぎんじゃないのかな。
— やさ数 (@yasashu158283) May 29, 2024
パチンコ店が出店する立地が
農地や住宅街や小学校等の付近ではなく
繁華街や人の集められる郊外
駅周辺などです。これだと
パチンコ店=悪となりそうです。
パチンコ=善とは言いませんが
パチンコ店がある場所は人が多い犯罪も多いでしょう。
犯罪者にパチンコ関連が多いとかなら
話は別ですが— がれすと、galest、c.t (@c_tajima) May 29, 2024
細かいとこはわからんが…
着眼点は面白いが、パチンコが進出する場所は人の流れがある街や住宅街だからでは?
パチンコ以外の店舗、ショッピングモールやコンビニでも同じ結果になるんじゃないかなぁ…— 妖しい楽園 (@ayashiirakuen) May 29, 2024
容赦ない結果すぎる
〈その結果、一日の財産犯罪発生率は、パチンコ店から0.5-1 kmの半径内の地域で、0.5km半径内や5-10… https://t.co/RYhUpHb4N3
— 宇佐美典也(4/1新橋で餃子屋「新橋蓮月」OPEN。投資教室はやってません。) (@usaminoriya) May 29, 2024
ここに踏み込むの勇気あるな。。 https://t.co/TbHIJMpyjI pic.twitter.com/xvKQcnWWRq
— \助けよや/†† (@yoya) May 29, 2024
特区を作ってカジノを誘致するのは反対で、パチンコは受けて入れてる人たちって、この辺どう思ってんだろ https://t.co/BFw6XcqXwL pic.twitter.com/43tFdDgXxH
— 遘サ蜍慕・晉・ュ譌・ (@hairi405) May 29, 2024
治安とパチンコ店の関係について興味深い。
パチンコにとどまらず場外馬券売り場等の公営ギャンブルの場合も気になります https://t.co/Yrf8VDuY5T pic.twitter.com/nndUx29wak
— はまポタ (@k_mtmt) May 29, 2024
時間に関してはそりゃそうやろって気はしないでも無いけど
パチンコ屋から500メートルから1キロが増えるってのはどう言う理屈なんだろ
単純に近い方が高いわけじゃないんかな?
あと面積辺りは考慮してるんのかな https://t.co/DUoZfRPOBC pic.twitter.com/txLvXJ84qy— 緑たぬき (@pinset710) May 29, 2024