1: 歴ネタななしさん
ワンチャン狙って切れよ
2019y07m11d_070049459

2: 歴ネタななしさん
確かに

3: 歴ネタななしさん
そういうやつもおるで

4: 歴ネタななしさん
>>3
おるのか

5: 歴ネタななしさん
水戸黄門は一回分からせてから平伏させとるやろ

6: 歴ネタななしさん
助格は当然として本人も結構強いからな

7: 歴ネタななしさん
まだ人道的に処刑される段階やで
歯向かったら楽には死ねんから

8: 歴ネタななしさん
この茶番は松平健の方が好き

9: 歴ネタななしさん
京都の公家は従わんかったろ
2chのAAの元ネタになった奴
2017y03m15d_231932060

23: 歴ネタななしさん
>>9
副将軍と公家ってどっちが格上なんやろか?

26: 歴ネタななしさん
>>23
たぶん公家やないか?
ドラマでは公家側の悪事が暴かれてたから光圀が有利になっとったけど

33: 歴ネタななしさん
>>23
水戸黄門に出てきた公家は確か光國と同じ中納言だったはずや

57: 歴ネタななしさん
>>23
格で言うなら征夷大将軍より偉い公家はかなり多いぞ

31: 歴ネタななしさん
>>9
あの麿って柳生一族の陰謀かと思ってたわ
出ておじゃれの


10: 歴ネタななしさん
かしこまりっ!

11: 歴ネタななしさん
スケカクって雑魚としか戦わんからほんまに強いのかわからん

13: 歴ネタななしさん
>>11
強さはガチガチのガチやろ?

12: 歴ネタななしさん
家族にも累が及ぶから

14: 歴ネタななしさん
こやつは上様の名を騙る不届き者よ!出逢え出逢え!”

18: 歴ネタななしさん
>>14
暴れん坊将軍は100%このパターンよなw

15: 歴ネタななしさん
副将軍より将軍の方が逆らわれるという風潮

17: 歴ネタななしさん
>>15
そらまぁ「この場で全員今すぐ腹切れ」とか言うし

37: 歴ネタななしさん
>>15
水戸黄門は3代将軍家光の頃やから徳川の威光で何とかなる
8代将軍吉宗の頃になると影響力が落ちてきてるんや

16: 歴ネタななしさん
将軍でしたー→ボコる
ボコる→副将軍でしたー

22: 歴ネタななしさん
てかあの時代やと水戸黄門の顔とか知らんやろ
紋所見せられても「なんやそれ?」てなるやろ

25: 歴ネタななしさん
>>22
いや顔知らんからこその紋所やろ

27: 歴ネタななしさん
>>22
顔は知らんやろうけど紋所は武士だったらみんな知っとる

38: 歴ネタななしさん
>>27
それニセモンちゃう?とかってならんかったん?

41: 歴ネタななしさん
>>38
偽物だったとしても葵の御紋に斬りかかったら後々ただでは済まんやろし

24: 歴ネタななしさん
そもそもボコボコにされた後やし

28: 歴ネタななしさん
なお趣味は辻斬りな模様

30: 歴ネタななしさん
封建制度舐めたらあかんよ

32: 歴ネタななしさん
峰打ちでもボコられたら普通起きれんどころじゃないし
お銀に向かって行ったのは斬られてるし紋所パワー凄い

36: 歴ネタななしさん
将軍がなんであんなフラフラしてんの?

39: 歴ネタななしさん
>>36
将軍なんてそんな忙しくないだろ
世襲制なんて、がちの知恵遅れが殿様になっても成り立つように官僚組織を作ってるし

40: 歴ネタななしさん
水戸黄門→首謀者以外は許される
暴れん坊→下手すりゃ一族郎党皆殺し

そりゃ一か八か殺しにかかるわ

45: 歴ネタななしさん
>>40
なるほどな

42: 歴ネタななしさん
印籠とかいうマップ兵器

43: 歴ネタななしさん
最初から印籠出せ

47: 歴ネタななしさん
案外パターンあるんだな
no title

51: 歴ネタななしさん
>>47
武士道冥利にごわすほんとすき

52: 歴ネタななしさん
>>47
上様と刃交わすは武士冥利

こいつ本物の武士だろ 

49: 歴ネタななしさん
暴れん坊将軍で、ここで殺せば問題ないわ!とか言って戦い挑むやつ好き

50: 歴ネタななしさん
水戸黄門に定期的にあるそっくりさん回と印籠盗まれる回

54: 歴ネタななしさん
へへーパターンならうまく行けば息子出家させるくらいで済むけど逆ギレパターンは確実に族滅やろ

55: 歴ネタななしさん
水戸黄門の各シーズンの旅の目的誰も気にしてないよな

58: 歴ネタななしさん
黄門「追って厳しき沙汰があると覚悟せよ」
ガッキワイ「はえ~命は取らないんやね」

ネタ元: ・水戸黄門「一同かしこまりなさい!!」悪代官「へへーっ」←なんでキッちり従ってんの?