1: 歴ネタななしさん
女系なら今も生き残ってるだろ
3: 歴ネタななしさん
>北条家が生き残るには
どっちの北条?
どっちの北条?
6: 歴ネタななしさん
天皇に勝ち、夷狄を打ち払った武威は海内において並ぶ者はないが
それ故に生かしておくことができない
それ故に生かしておくことができない
7: 歴ネタななしさん
>天皇に勝ち、夷狄を打ち払った武威は海内において並ぶ者はないが
>それ故に生かしておくことができない
そんなに大したことじゃなくてキャパオーバーでこわれりゅって感じで青い顔してたところにクレイジーエンペラーGODAIGOが生えてきたからやろ
>それ故に生かしておくことができない
そんなに大したことじゃなくてキャパオーバーでこわれりゅって感じで青い顔してたところにクレイジーエンペラーGODAIGOが生えてきたからやろ
12: 歴ネタななしさん
天皇がお飾りの
将軍がお飾りの
執権がお飾りの
徳宗がお飾りの
鎌倉幕府
将軍がお飾りの
執権がお飾りの
徳宗がお飾りの
鎌倉幕府
14: 歴ネタななしさん
武士が統治するにゃ未熟だったからどうやっても執権北条は生き残れんのだろう
15: 歴ネタななしさん
モンゴルさえ来なければ…!
16: 歴ネタななしさん
十三人の合議制設立当初のメンバー
北条時政 (62) 北条義時 (37)
比企能員 (推定50代後半?60代前半)
三浦義澄(73)和田義盛 (53)
梶原景時 (60)
足立遠元 (60代後半と推定)
八田知家 (58)
安達盛長 (65)
大江広元 (52)中原親能 (57)
二階堂行政 (60代後半と推定)
三善康信 (60)
なお全員が揃って合議した記録もないし設立から1年も経たずに二人が老衰で逝って一人が粛清された模様
北条時政 (62) 北条義時 (37)
比企能員 (推定50代後半?60代前半)
三浦義澄(73)和田義盛 (53)
梶原景時 (60)
足立遠元 (60代後半と推定)
八田知家 (58)
安達盛長 (65)
大江広元 (52)中原親能 (57)
二階堂行政 (60代後半と推定)
三善康信 (60)
なお全員が揃って合議した記録もないし設立から1年も経たずに二人が老衰で逝って一人が粛清された模様
17: 歴ネタななしさん
こうして見るとジジィばっかだな
18: 歴ネタななしさん
年齢層がうちの田舎の消防団と同じ
20: 歴ネタななしさん
年齢的に言っても小四郎が台頭するのは
当然かな
当然かな
21: 歴ネタななしさん
元寇で幕府と関係ない武士団を投入してしまったせい
その連中を世話しないといけなくなった
…筈なのに御内人×地方御家人の既得権益に邪魔されて挫折
裁定は実効力&処理能力ともに低いのでますます蔑視された
武士団を吸収出来なかった矮小な鎌倉幕府ですら中央集権化が難しいという
それを見せつけて短命に終わったのが執権北条氏
その連中を世話しないといけなくなった
…筈なのに御内人×地方御家人の既得権益に邪魔されて挫折
裁定は実効力&処理能力ともに低いのでますます蔑視された
武士団を吸収出来なかった矮小な鎌倉幕府ですら中央集権化が難しいという
それを見せつけて短命に終わったのが執権北条氏
62: 歴ネタななしさん
>>21
結果空いた土地を使って元寇の恩賞を払い終えたという
結果空いた土地を使って元寇の恩賞を払い終えたという
35: 歴ネタななしさん
>それを見せつけて短命に終わったのが執権北条氏
>短命に終わった
それは源氏将軍家レベルの短命で言えよ
>短命に終わった
それは源氏将軍家レベルの短命で言えよ
37: 歴ネタななしさん
元寇は防衛戦で勝っても土地増えないから恩賞無いのは御家人もわかってたんじゃねと思うんだがどうやって動員したんだろ
42: 歴ネタななしさん
>>37
北条の事だ
期待しとけよ!期待しとけよ!って当時煽ったに違いない
北条の事だ
期待しとけよ!期待しとけよ!って当時煽ったに違いない
56: 歴ネタななしさん
九州にある自分たちの所領を守るために頑張れって動員した
57: 歴ネタななしさん
朝鮮に反攻する計画もあった
それで領地切り取りって算段だったんじゃないかな
それで領地切り取りって算段だったんじゃないかな
40: 歴ネタななしさん
一応伊勢さんちも三代目氏康以降は北条の血が入ってるので…
41: 歴ネタななしさん
>一応伊勢さんちも三代目氏康以降は北条の血が入ってるので…
横井さんは本当に北条なんですかねえ
横井さんは本当に北条なんですかねえ
52: 歴ネタななしさん
それとは別に足利経由で一応執権北条氏の血は入ってる
43: 歴ネタななしさん
家格が低い事を理解していたが故か
はたまた泰時による弟たちや子孫への厳しい養育が効いたのか
時宗の代までは皆行政能力が極めて優秀
その養育が断絶した貞時から一気に怪しくなるが
はたまた泰時による弟たちや子孫への厳しい養育が効いたのか
時宗の代までは皆行政能力が極めて優秀
その養育が断絶した貞時から一気に怪しくなるが
46: 歴ネタななしさん
激務か知らんけどすぐ死ぬよね得宗家
50: 歴ネタななしさん
>激務か知らんけどすぐ死ぬよね得宗家
かなり質素な暮らししてたらしいし
その上婚姻関係が大抵安達ばかりなのでは弱くなるのも必然では
かなり質素な暮らししてたらしいし
その上婚姻関係が大抵安達ばかりなのでは弱くなるのも必然では
53: 歴ネタななしさん
時政78歳(腫れ物)
義時62歳(霍乱(下痢)、毒殺、刺殺のいずれか。遺言を残す間もなく急死)
泰時60歳(自然死 怨霊説有)
時氏28歳(糖尿病)
経時23歳(黄疸症状が出る病)
時頼37歳(何らかの病気)
時宗34歳(何らかの病気)
貞時41歳(不明)
高時31(自害)
いずれも数え年なので満年齢だと1?2歳若い
義時62歳(霍乱(下痢)、毒殺、刺殺のいずれか。遺言を残す間もなく急死)
泰時60歳(自然死 怨霊説有)
時氏28歳(糖尿病)
経時23歳(黄疸症状が出る病)
時頼37歳(何らかの病気)
時宗34歳(何らかの病気)
貞時41歳(不明)
高時31(自害)
いずれも数え年なので満年齢だと1?2歳若い
68: 歴ネタななしさん
時宗が早死せずに弘安徳政を全面的にバックアップできてればもう少し上手くいったのだろうか
67: 歴ネタななしさん
鎌倉時代から数えて一番子孫増やした家はどこだろ
結城?
結城?
70: 歴ネタななしさん
>>67
そりゃ足利
そりゃ足利
74: 歴ネタななしさん
>>70
意外と少なくねと思ったが分家がめちゃくそ多かったな
意外と少なくねと思ったが分家がめちゃくそ多かったな
72: 歴ネタななしさん
西国とかに分家出せた氏族だろう
本領だけだとどんどん領地細分化してジリ貧
本領だけだとどんどん領地細分化してジリ貧
76: 歴ネタななしさん
>本領だけだとどんどん領地細分化してジリ貧
たわけの語源…
たわけの語源…
77: 歴ネタななしさん
>たわけの語源…
同じ時期発祥の「泣く子と地頭には勝てん」があるけど
イマイチどれくらいの横暴許されたか解らない地頭
同じ時期発祥の「泣く子と地頭には勝てん」があるけど
イマイチどれくらいの横暴許されたか解らない地頭
86: 歴ネタななしさん
便利な言葉
鎌倉のため
鎌倉のため
96: 歴ネタななしさん
>終わりをストレートに連想するからでは
>いまはじまりの物語やってるのに足利でるとあーこいつんとこにやられるんだなあって強くよぎっちゃう
滅んだのは専横を極めた北条の自業自得感が出ていいと思うけどな
>いまはじまりの物語やってるのに足利でるとあーこいつんとこにやられるんだなあって強くよぎっちゃう
滅んだのは専横を極めた北条の自業自得感が出ていいと思うけどな
ネタ元: ・
コメント
ザーサイ色の小四郎にすごまれても怖くない
黒い執権殿ならちびってた
どこまでも鎌倉という都に取り憑かれた一族だったんだわ
コメントする