逆押しでヘルゾーン回避?
先日(三日分)の稼働報告です。
8月26日
仕事帰りに5スロのスタードライバーを765Gから初打ち。
世界観がまったくわからない。
しかも登場するロボットがなんだかいびつなものが多い。
機械というよりエヴァの使徒っぽい。
途中、ARTに2回入ってREGを引いて即ヤメ。
種別 | 機種 | 内容 | 枚数 |
---|---|---|---|
5円 | スタードライバー | 765 | +52枚 |
日別収支 | 100 | |
---|---|---|
8月累計 | 137,120 |
8月27日
この日も時間がなくてあまり打てませんでした。
種別 | 機種 | 内容 | 枚数 |
---|---|---|---|
1円 | CRリング~呪いの7日間~ FPF | 89回転@千円 | -2000玉 |
20円 | 蒼天の拳2 | 384 | -150枚 |
日別収支 | -5,000 | |
---|---|---|
8月累計 | 132,120 |
8月29日
午後3時くらいから地元のマイホへ。
特に夕方以降に掛けては期待値のある台がかなり拾えたのですがトータルでは負けました。
種別 | 機種 | 内容 | 枚数 |
---|---|---|---|
1円 | CR北斗の拳5覇者 | 94回転@千円 | -1000玉 |
1円 | CR化物語 | 110回転@千円 | -1000玉 |
20円 | 蒼天の拳2 | 416 | -197枚 |
20円 | バジリスク3 | 239宵85 | -40枚 |
20円 | ダイナミックサンダーV | 443 | +286枚 |
20円 | 蒼天の拳2 | 383 | -106枚 |
20円 | アナザーゴッドハーデス | 861 | -124枚 |
日別収支 | -5,620 | |
---|---|---|
8月累計 | 126,500 |
ダイナミックサンダーとかも打ちましたが、たまに打つとAタイプも面白いですよね。
右リールが明らかにリーチ目っぽいw
しかも、BAR揃いを否定してそうな配置なのでBIG確定か?と思い…
その後、7を狙うと…
その他には夕方6時に以下のような空き台があったんですよね。
①バジリスク2 720回転ハマリ
②アナザーゴッドハーデス 861回転ハマリ
これはどちらを打とうかかなり迷いました。
皆さんならどちらを打ちます?
ネットで調べると、期待値的にはハーデスのが上なのでハーデスを打ったんですよね。
ただし、今思うとバジ2のが良かったような気もします。
初期投資はバジ2のが低いし、状況によって開眼チャレンジを回避できるので天井間際にATなんていう場面もある程度避けられるし、天井到達時の恩恵もハーデスAT(平均300Gくらい?)よりはバジ2の天井機能(50%以上継続の最低3セット)のほうが強いんじゃないかとも思うんですよね。
とわいえ、解析では期待値の高いハーデスを遊技しました。
すると1350Gくらいからヘルゾーンに入りまくり…
ヘルゾーン中は逆押し→順押し→逆押し→順押し→逆押し
ってな感じで当選を回避していました。
それにしても1350G以降のヘルゾーンが多かった。
赤1回。黄2回。青2回。
といった感じで嫌がらせのように入りまくりましたよ。
その後、ペナルティの関係で1575Gを大幅に越えて天井到達。
自身、3回目くらいの天井到達。
コンボフリーズを2回引くが合計400Gしかいきませんでした。
その後、ヘルゾーン(青背景)にも突入し画面にでかでかと「push」が表示されたのですが、ボタンを押しても数字が揃わず…。
「push」が表示されれば、当たり確定だと思ってたのですがハズレることもあるんですね(^^;
その後、裏ストックに期待して回しているとこんな熱い出目が…
しかし、数ゲーム回しても何も起こらなかった為に、ステージチェンジ後即ヤメしました。
ヘルゾーンに関しては逆押しペナルティで回避しても当選は避けられないという噂も聞いたことがあるのですが実際のところどうなんですかね?
ヘルゾーン回避って可能なんですかね?
いまだ、天井間際でCZ回避系は、謎です。
クロロさんが実践していると、なんか信憑性があります。開発者に聞いてみたいっす。
ちなみに、18時でバジ2かアナゴの2択は、私ならアナゴ打ちますねー。
>Toulouseさん
やはり謎ですか。
ググりましたがどこのサイトでも解析はなかったんですよね…。
難しいところですが期待値的にはアナゴなんですよね。
ヘルゾーン回避は初めて知りました
黄7は回避しますけど、1300~回避したほうがいいのでしょうか?
私なら、安定感のあるバジを打ちますw
正解は、期待値が高いハーデスなのでしょうね
>あれんさん
いや。回避できていたのかどうかはわかりません。
もちろん1300以降は回避できるものなら回避したいところです。
今思うとバジ2のが良かったかなと。
っていうのも期待値はアナゴのが上ですが、天井間際の回避という点ではバジ2の開チャレは確実に回避できますのでそこを考慮すると期待値は更に上がると思うんですよね。
回避できているかは謎です。逆押しでも当たりますからね実際。
>こんごーさん
解析は出てないですが結局のところ回避できないという説のが多いですね。
ヘルゾーン中の回避ではなくレバーオンで鎖が現れたときに逆押ししてヘルゾーン自体を回避できないですかね…。
ヘルゾーン高確だと鎖のあおり時に回避は行けるんですかね
赤背景1g目に逆おしするも以前当たってしまいました
>さるーんさん
鎖のあおり時に回避は可能という情報も読んだことあります。
しかし、あおりの度にペナするのも微妙ですが(^^;
ヘルゾーンは1G目は回避不可ですが、
2~4Gを無効にできますよ。
やってみればわかります(笑)
>aさん
その情報は始めて聞きました。
実践します。
余裕でバジ2。
>相(かわ)性さん
私も今更ながらそう思います。
あれ?バジ2の天井って最低は2セットじゃないでしたっけ?
僕の勘違いだったらすみません!
夕方6時でその2台だったら僕ならハーデスですかね・・・
もう少し時間が遅ければバジ2にするかもしれません。
>ゆーさん
初回分含めて3セットってことです。
ハーデスいきますか(^^;
まあ、期待値計算でもハーデスですからね。
なたの勘違いです。
すみません。
出来る出来ないは置いといて1300から回避早すぎね?どんなに早くてもせいぜい1400からでしょ?ペナ後の数ゲームの確定役は空気やら突発の確定役は避けようがないのに、1300て。天井の期待獲得枚数ハデスの方がはるかに高いですよ
>ポンさん
たしかに1300からは早いかもしれませんね。
冷静に考えるとポンさんのおっしゃる通り1400からが無難ですかね…。
私もバジリスク2ですね
開眼もありますし・・・
バジ2の天井恩恵は
継続率50or66or80%
スットクは2~5個
コイン持ちや
天井までの
残りG以上数的にも
安定しそうなので(´・ω・`)
あと個人的にハーデスと
相性が悪いので(笑)
123を何度も外して
トラウマです・゚・(つД`)・゚・
初コメ2-9から、バジ2の720Gなんてボーダーギリギリいった程度って感じかなぁ、6時って事考えても自分ならハーデス860Gからですね、でも820Gとかだったらバジ2行くかも・・・
>higeさん
初コメありがとうございます^^
バジ820Gクラスは兼業の私からしたらお目にかかるのはほぼ難しいお宝台ですね。
700Gクラスでさえそうそうないです。
もっと探し方を工夫しないと…ですね。
返信ありがとうございます、すいません分かりにくくて、820Gって言ったのはハーデスの方ですw
ゾーン終了後即ヤメだったらそれこそ750Gから天井狙いと大差無いかな・・・と思ったんでだったらバジ2の720G打ちますかねっていう話ですw