北斗修羅の営業における設定師の思惑
以前、北斗修羅においては明らかにまどマギ2よりも全国的に平均設定が高い傾向にあるということを「北斗修羅とまどマギ2の設定別出玉実践値と設定状況の分析」という記事で書いたが、実際に設定師はどのようなことを考えて北斗修羅を営業しているだろうか、以前アンケートを取ったものをまとめてみた。
アンケート結果
「あまり使いたくないので2を織り交ぜている」でのコメント
・平日は2をベースに1を数台、4を1〜2台、休日1の中に2を数台混ぜる程度で運用しています。6も使いたいですが、なかなか現実的な数字にならないので、難しいです。
・毎日4と5を使っている。
・今のご時世あんまりいい設定ゎ使えません。
「気にせずにほぼ1で営業している」でのコメント
・概ね記事通り。確定演出はどうでも良いが、1が予想以上に吸い込むのが現在の悩み。ただ、誤爆はあるので、まあ1で良いかと。
5台基準で言うと、通常が1、1、1、1、4。イベントが1、1、1、2、6。・台数は10台以上、20台未満を設置している店舗ですが平日は6割2、3割が1、数台4を、絡ませて営業しています。
・粗利取らな。商売なんで
・設定って1以外あるわけないじゃないですかあ
・そりゃそーでしょ。
流石に、設定師の読者でアンケートに答えてくれた方はそうそういなかったわけだが、それでも相当数のコメントを集めることができた。
ここでのコメントに関しては人それぞれだが、個人的な見解をまとめると‥
平日は2を絡ませつつも週末はベタピン。
ただし、週末でもイベント日であれば2を絡ませつつ4を混ぜるといったパターンが最も多いと思う。
た・だ・し
特に月末ではイベント日であれベタピンの可能性が激高になると思う。
例えば今年の11月を例にすると19日から月末までの週末は特に危ない。
月の中旬から月末に掛けては、ノルマがキツいと設定が入れられないので人気機種である修羅で利益を取ろうと考えがちになる。
実際にこの時期にはイベント日でも修羅でベタピン営業をしている設定帳票を度々見てきた。
しかしながら、もし月末に掛けてノルマが順調に取れていたらイベント日に設定を入れるのだろうか?
それに関しては
あまり期待できない
ということだけ言っておく。
なぜなら基本的にどこのホールでも最後の最後にノルマに到達できるか否かというギリギリのラインで営業しているからだ。
やはり、イベント日でどうにか設定を入れたいと思っていても、ノルマ優先になってしまうのがパチンコ店長の本音なのである。
だから、基本的にイベント日を狙うのであれば月初め~中旬の方が良いのは言うまでもない。
まあ、結局のところ北斗修羅だからというより、その時々のそれ以外の要因で設定配分が変わってしまうということである。
「ノルマがキツいけどイベント日でメイン機種の修羅だから設定入れないとなあ・・」
なんて考えることはほぼほぼないのである。
思うんですが平日ガラガラなのに平日に設定入れて若干賑わう休日にキツくするのって今の状態でそれやっちゃうのはおかしくないかな?
昔なら平日にも人いたし。。負けても打ちたい台や一発が強い台あったから負けやすいと客も分かってたけど休日も賑わってた。。しかし昔より遊びに行く頻度減ってたまーに休日に遊びに行って負けちゃ客減る一方なんじゃないのかな。とふと思いました。
休日に甘くしたら平日も、休日に勝ったお金+αで遊ぶ人増えて賑わいそうなのに。。
最近は昔よりも大分、土日に設定入れるホールが増えましたよ。
理由は雑誌イベントを週末に開催するホールが多くなったからですね。
ただ、もちろん何もなければ土日は基本ぶっこ抜きます。
理由は稼働率が高くなるほど利益を取っても一人あたりの客の負担は軽減されるし、出玉感も維持できるからです。
クロロ店長の担当エリア各店舗のノルマ達成率を10月25日現在で、どれぐらいですか?
実際の数字を聞くと厳しさが伝わって来そう
あと、各店舗のバラツキも気になります
んーーー。
70%ちょいですね。
まず人気といってる修羅ですが結構どのホールも既に客飛んでます、、、
ゴミのような新台を作りまくるメーカー、それでしか集客できないホールさん、高い金払っても新台打ちたい養分さん達、仲良く沈んでいってください~(-_-)
台数が多すぎるんですよ・・
減台して圧縮しないとキツいでしょう。
修羅もおもしろそうなんですけど自分のマイホだと力入れてるのは相変わらず絆一強って感じなんですよね。
新台入替でガセってても絆は終日満台なんです。
絆が強制撤去されないと新基準機にユーザーの意識も流れないのが現状かなあ、と…。
確かに、新基準機を盛り上げる為に一番手っ取り早いのは絆が撤去されることですね
パチンコMAX台撤去で、パチスロに移る客が少し増えるのではないかと・・・・・、そうなればパチスロの稼働も増えて設定が入りやすくなる可能性も無きにしも非ず。
MAXの客はゴッド系に流れると見ています。
なので最近、凱旋とハーデス増台するホールが多いですよね
閃乱カグラには流れないのですね・・・・。
ここのところ319バージョンを
一生懸命入れているホールが多いのですが、
少々ズレているのではないかと、思った次第です。
MAXから319へ移る客は、
そんなに多くはないぞ・・・・・・っと。
微妙な319を苦し紛れに買うのなら、199~256くらいで尖ったスペックの人気機種をつまんで導入した方がいいですね
ハイエナしかしない私には関係ありません。
最近、ハイエナの効率が悪いのと、ハイエナやるにしても平均設定が高いホールの方がボーダー下げられますので、知っておいて損はないと思いますよ
こんばんわ!
修羅は一回700ハマりくらいのを拾って1000gくらいで当選してからの4連しましたが、なかなか面白いですねこれ。
高設定打ってプラス1、2万くらい勝てたらハマっちゃうかもですね。
しかもイベント日とかには誤魔化しの2でも機械割考えれば甘い機種なので今度設定狙いを考えてます。
ただ……6の機械割を除いたらガルパンのが全然いいんですよね笑(一番重要なとこですけど)
6は機械割高いんでなかなか入れるのには勇気が入りますよ。
よって、45あたりの機械割が重要なんですけどね・・。
115%てまどまぎ初代並ですしね
転生のように勝負魂がカンストとかすれば万枚いけますしね
クロロさんのお店で6入るなら打ちいきます笑
勝負魂形式には夢を感じるんですよね~。
マイホのメタルギアは四台あるなかで三台はほぼ埋まっていますね。どちらも大型導入(20台以上)した修羅とまどマギ2は、やはりそれぞれ三台くらいしか埋まっていない。
少数多種類導入が、これからは必要になるんですかね?
それは特殊パターンかと思いますよ流石に。
北斗の設定1は普通に使いまくるんですね‥ てか最近北斗客殆んど居なくなってるんですがパチンコ店としては予定どうりなんですか?
やはり販売台数が多すぎるんですよ。
人がいないイメージばかりついてしまいますからね