国家総動員報

1: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:00:54.87 0

ただの興行娯楽じゃないのか

35: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:00:06.99 0

>>1
 
そもそもお前の言う神事って何だよ
4: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:04:05.35 0

天戸の岩的に言えば風俗も神事ってことになるな

6: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:06:49.05 0

>>4

昔の神事に天岩戸ストリップあったけど
神事だから踊り子に手を出したら有力貴族でも死刑だよ


5: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:05:03.69 0

相撲でシコを踏むのは
元々は水田を耕すとか固めるとかの儀式だったとかどうとか

11: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:41:08.06 0

ん?巡業なんて金儲けだろ?

12: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:41:57.74 0

国技だし伝統は守らないと駄目だろ

15: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:53:34.63 0

>>12

相撲は国技じゃないって池上さんが言ってた気がするんだけど

13: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:46:04.70 0

相撲は神事だろうが大相撲は違うんじゃね
勝手にそう言ってるだけで

14: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:50:15.60 0

古事記の聞きかじりを書き込んだら誤りを指摘され
また一つ賢くなってしまった

16: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:56:06.59 0

相撲の歴史をたどると祭りごと
とくに神社の敷居内には土俵が置かれていて
そこでお祭りの催しとして必ず相撲が行われた。
祈願は農作物の豊作など
神事というても神祇とはまた別の儀礼行事

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
17: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 07:56:29.28 0

神事だから横綱の土俵入りを奉納する

18: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 08:00:07.96 O

大衆娯楽だった相撲をお上が禁止しようとしたので
神事ってことにして存続させようとしたのが明治頃だってさ

19: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 08:02:37.29 0

横綱の土俵入りでしめ縄しているだろ

20: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 08:11:13.27 0

そんなの言ったもん勝ちだから
どっかのおじさんが我はエルカンターレなりって言うのとおなじ

21: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 08:27:13.48 0

興行場所で神社が多かっただけ
女人禁制も国技も神事も
明治以降に取ってつけた新しい伝統だよ

25: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 10:03:08.59 0

>>21

江戸時代には幕府からの禁令で
女を土俵に上げての興行は禁止されてる

33: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 13:59:05.91 0

>>25

それって風紀の乱れとかで髪どうの関係ないんだろう

40: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:03:14.71 0

>>33

ちょっと意味わからんがちょんまげ禁止令が出たのに
なんで力士がちょんまげ続けられたのかってこと?

俺は知らん

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
44: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:11:58.78 0

>>41

良くは知らんが日本相撲協会は神事だから
女を土俵に上げないって主張してるの?

46: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:15:56.55 0

>>44

うん
日本相撲協会「大相撲は神事に基づき
女性は土俵に上げないという伝統がある」

50: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:22:14.02 0

>>46

それなら信仰の自由の範疇だから
他がどうこう言えることじゃないな
国に相撲協会の公益財団法人の資格取り上げを
陳情するしかない

52: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:24:14.00 0

>>50

宗教法人にすればいいやん

22: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 08:33:45.02 0

26: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 10:07:14.25 0

巨大なディルドに新妻を乗せて
子宝を願う神事なんてのもあるよ

27: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 10:21:37.68 0

祭の的屋も神事

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
28: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 10:58:11.35 0

スレタイからして低地農すぎて反応しづらい

29: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 11:20:11.50 0

神事っていうか勧進相撲だよね
寺社がお金を集めるために相撲興業をしてた

30: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 13:10:14.25 0

自分で何も調べずにスレ立てんの馬鹿すぎだと思わないのか?

31: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 13:11:17.04 0

神事であるかどうか以前に神事であることと
女人禁制であることに関係がない

34: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 13:59:36.17 0

神事で女人禁制なら力士もS〇X禁止しろ
S〇Xしまくりの巫女なんかいねぇだろ

43: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:09:59.88 0

>>34

巫女が買春してたって歴史的事実があるからなぁ
売春婦が巫女の地位を利用してたのかもしれんけど

42: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:07:02.81 0

今どき女人禁制とかいうと必ず噛み付いてくる輩がいる

45: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:15:26.70 0

大相撲の神事とは直接関係無いけど
女人禁制の山とか宗教施設は国内外に結構あるよ

49: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:18:54.48 0

富士山は女人禁制だいうてたけど
あっさり解禁しちゃったしね
別に変事も起こらないという

/);`ω´)<管理人オススメ記事をまとめてみました!! ID:totalwar226
53: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 14:24:37.26 0

江戸時代まで興行に過ぎなかった相撲が
国技になったのは明治期のことで
行司の烏帽子直垂着用も投げ祝儀の禁止も
明治42年の国技館ができた後のこと

23: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 09:56:28.48 0

そもそも神事というのは厳粛で厳かな面と
くだけて和楽する面がある
これは神事の陰と陽でどちらも必要
祭りの派手に騒ぐ面ばかりがクローズアップされるけども
どんちゃん騒ぎする祭りでも必ず厳粛な祈りの場が設けられている

24: 名も無き国民の声 2018/04/06(金) 10:00:37.10 0

したがって本来は相撲だけで
神事が全て完結しているわけではない
神事における和楽の部分に相撲が置かれていたと思う
酒を飲んで歌って踊る直会や
神輿を担いで暴れまわる部分は神事の陽の面であるが
相撲をとってワイワイやるというのも神事の一面


引用元:大相撲を神事とか言ってるのいるけど神事なの?