1: 2024/11/05(火) 19:51:13.705
ただの僧侶ならやってもいいけど
住職は嫌だ
住職は嫌だ
2: 2024/11/05(火) 19:51:39.459
違いがわからん
3: 2024/11/05(火) 19:52:12.651
>>2
宗教法人かどうか
宗教法人かどうか
4: 2024/11/05(火) 19:52:25.406
本山での3年修行に行かないとな
6: 2024/11/05(火) 19:53:11.953
>>4
住職になるなら教師資格は要るね
まだ持ってないから
住職になるなら教師資格は要るね
まだ持ってないから
5: 2024/11/05(火) 19:52:33.575
髪はあるの?
8: 2024/11/05(火) 19:53:20.728
>>5
フサだよ
フサだよ
17: 2024/11/05(火) 19:55:36.633
>>8
僧侶になったら剃るの?
僧侶になったら剃るの?
23: 2024/11/05(火) 19:57:00.756
>>17
10mmくらいまでかな
10mmくらいまでかな
7: 2024/11/05(火) 19:53:19.300
ぎょうじんはんにゃーはらーみーたーじー
13: 2024/11/05(火) 19:54:22.685
>>7
はんにゃ
はんにゃ
9: 2024/11/05(火) 19:53:20.855
継がなかったらお前の住んでる寺が別の家族に乗っ取られることになるぞ
15: 2024/11/05(火) 19:54:50.871
>>9
それがキツい
本当は兄貴が継ぐはずだったのに
それがキツい
本当は兄貴が継ぐはずだったのに
132: 2024/11/05(火) 20:46:54.491
>>15
なんで兄貴はアカンかったんや?
なんで兄貴はアカンかったんや?
135: 2024/11/05(火) 20:49:25.958
>>132
県外で結婚したから
県外で結婚したから
11: 2024/11/05(火) 19:53:56.429
いくら非課税だとかあっても大晦日正月が忙しい職業って俺は嫌だな
18: 2024/11/05(火) 19:55:38.246
>>11
普通に休み関係無いからね
普通に休み関係無いからね
22: 2024/11/05(火) 19:56:37.179
葬式一発でかなり稼げるらしいじゃん
27: 2024/11/05(火) 19:58:19.756
>>22
僧侶はお布施が丸々自分の懐に入る
税金は払わないといけないが
住職はお布施が寺のお金に入って自由に使えない
法人税は払わなくて良い
僧侶はお布施が丸々自分の懐に入る
税金は払わないといけないが
住職はお布施が寺のお金に入って自由に使えない
法人税は払わなくて良い
30: 2024/11/05(火) 19:59:16.314
>>27
でもお布施って税務調査やろうにも不可能じゃね?
でもお布施って税務調査やろうにも不可能じゃね?
38: 2024/11/05(火) 20:01:04.161
>>30
調査できないから払わなくていいってなってるんだと思う
非営利組織だからってのもあるけど
僧侶はどうしてるんか知らんけど、親族で僧侶だけで食ってる人は確定申告してるって言ってた
調査できないから払わなくていいってなってるんだと思う
非営利組織だからってのもあるけど
僧侶はどうしてるんか知らんけど、親族で僧侶だけで食ってる人は確定申告してるって言ってた
29: 2024/11/05(火) 19:59:10.377
お盆になると朝から晩まで必死だよな
8月9月は呼んでもお経も短いしすぐ帰るからお布施出さんぞって思う
8月9月は呼んでもお経も短いしすぐ帰るからお布施出さんぞって思う
33: 2024/11/05(火) 19:59:36.196
>>29
短いってなんだよ
短いってなんだよ
40: 2024/11/05(火) 20:01:47.471
>>33
知らねーよ実際読経の時間短いぞ
普段は10分以上なのにこの時期は7-8分で終わってる
知らねーよ実際読経の時間短いぞ
普段は10分以上なのにこの時期は7-8分で終わってる
53: 2024/11/05(火) 20:08:43.895
>>40
暑い時期に冷房無くてはよ退散してきたみたいなことはたまに言ってる
暑い時期に冷房無くてはよ退散してきたみたいなことはたまに言ってる
32: 2024/11/05(火) 19:59:36.036
宗派は?
39: 2024/11/05(火) 20:01:18.698
>>32
お東
お東
70: 2024/11/05(火) 20:16:08.527
>>39
東というのは?東寺なら奈良か?
東というのは?東寺なら奈良か?
80: 2024/11/05(火) 20:18:43.716
>>70
浄土真宗大谷派
東本願寺が総本山
浄土真宗大谷派
東本願寺が総本山
35: 2024/11/05(火) 20:00:10.478
住職って会社でいうと社長みたいなもんなんだっけ?
43: 2024/11/05(火) 20:02:24.600
>>35
法人の代表ではある
法人の代表ではある
37: 2024/11/05(火) 20:01:01.763
お経って使い分けあるの?
42: 2024/11/05(火) 20:02:08.889
儲かってるならやりなよ
今はみんな苦しいみたいだが
今はみんな苦しいみたいだが
54: 2024/11/05(火) 20:08:57.011
>>42
ボランティアだよ
ボランティアだよ
51: 2024/11/05(火) 20:07:00.579
墓の管理多いと大変そうだな
66: 2024/11/05(火) 20:13:21.626
>>51
檀家さんが勝手に来て勝手に掃除してるから何もしてない
檀家さんが勝手に来て勝手に掃除してるから何もしてない
57: 2024/11/05(火) 20:10:15.449
従姉が坊さんやっとるな
檀家さんの数が少ないと貧乏するみたいやで
檀家さんの数が少ないと貧乏するみたいやで
72: 2024/11/05(火) 20:16:46.595
>>57
近所の寺は全自動納骨管理システムを構築して
色んな所から檀家増やしてるっぽい
近所の寺は全自動納骨管理システムを構築して
色んな所から檀家増やしてるっぽい
61: 2024/11/05(火) 20:11:35.274
僧侶と住職の違いがわからん
75: 2024/11/05(火) 20:17:11.870
>>61
僧侶は自営業
住職は宗教法人
僧侶は自営業
住職は宗教法人
87: 2024/11/05(火) 20:20:51.648
>>75
え
そういう違いなん?
やってることは同じなの?
え
そういう違いなん?
やってることは同じなの?
92: 2024/11/05(火) 20:24:57.658
>>87
寺(宗教法人)を持ってるか否か
僧侶だけで食ってる人は結構聞くけど
住職だけで食ってる人はほぼいない、クソデカ本山で半分観光地と化してるようなとことか、檀家何千人いますってレベルじゃないと食えないと思う
寺(宗教法人)を持ってるか否か
僧侶だけで食ってる人は結構聞くけど
住職だけで食ってる人はほぼいない、クソデカ本山で半分観光地と化してるようなとことか、檀家何千人いますってレベルじゃないと食えないと思う
67: 2024/11/05(火) 20:14:31.778
大変ちゃ大変だろうけどサラリーマンよりかはやっぱり楽しそうだよ
79: 2024/11/05(火) 20:18:22.404
>>67
もちろんだけど住職だけじゃ食っていけないよ
継ぐとしたらサラリーマンやりながらやる
もちろんだけど住職だけじゃ食っていけないよ
継ぐとしたらサラリーマンやりながらやる
100: 2024/11/05(火) 20:29:39.658
娘の同級生の親が住職居るけど
金回り良さげだけどなぁー
子供四人いて四人とも中学校から私立だし
車は新車のアルファードだったし
金回り良さげだけどなぁー
子供四人いて四人とも中学校から私立だし
車は新車のアルファードだったし
126: 2024/11/05(火) 20:44:53.071
しかし安定した収入が見込めるなら継ぐというのもいい考えではないか?
今の年収がどのくらいか知らんが
今の年収がどのくらいか知らんが
129: 2024/11/05(火) 20:46:01.930
>>126
収入なんて無いよ
収入なんて無いよ
133: 2024/11/05(火) 20:48:36.914
>>129
今ニート?
今ニート?
136: 2024/11/05(火) 20:49:51.103
>>133
俺は普通にサラリーマン
親父は公務員やりながら住職
俺は普通にサラリーマン
親父は公務員やりながら住職
151: 2024/11/05(火) 21:49:46.093
副業で適当にやりゃいいじゃん
免税事業者の立場便利でしょ
免税事業者の立場便利でしょ
コメント
コメント一覧 (7)
信者に仏壇を高値で売りつけたり
新聞作って販売ノルマ課したり
選挙に出て信者に投票お願いさせたりすれば儲かるって聞いた
toushichannel
がしました
この先は仕事が増えて忙しい業界だとは思うな
金にはなると思うよ
toushichannel
がしました
継ぐ、継がないはともかく、お寺とか歴史ある物だろうし外国に売ったりはしないでね
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
つがなければ住職だった親がそこのお寺に埋葬されるだけで子供(あなた)と母親はその墓に入れない
っで家の墓(あなたの墓)に母親とあなたたちが入る墓を別の場所に作っても父親(住職)の分骨はできない
後からやっぱり住職~継いどけばって・・心変わりしても・・元住んでた寺に住む事はできない
住職になってからボチボチ自由動けばいいんだよ(人生の時間は長い目先の時間で考えるな
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
toushichannel
がしました
コメントする