2024年1月におよそ3年ぶりにフランス旅行に行ってきました。この記事ではフライトの搭乗まで、パリのシャルル・ド・ゴール空港で過ごした体験記をシェアしたいと思います。
- シャルル・ド・ゴール空港
- 第1ターミナル
- 出発エリアでチェックイン
- 制限エリア内
- きらびやかな免税店
- おしゃれな椅子がたくさん並んだゲートエリア
- まとめ
- 海外でのパスポート・貴重品の管理
- パリ観光はネットで事前予約がおすすめ
- 海外旅行にはWi-Fiレンタルがおすすめ
シャルル・ド・ゴール空港
フランス最大の空港であるシャルル・ド・ゴール空港には、日本からフランスに旅行する際はほぼ必ず訪れることになると思います。パリにはオルリー空港という空港もがあるのですが、このオルリー空港にはフランス国内やヨーロッパ圏内の短距離路線が主に就航しており、日本からフランスを訪れる際には、基本的にこのシャルル・ド・ゴール空港を利用することになると思います。
この「シャルル・ド・ゴール」という空港名はフランスの第18代大統領であり、第二次世界大戦中に自由フランスの指導者として活躍したシャルル・ド・ゴールさんからきているそうです。彼はフランスの近代史において重要な役割を果たし、戦後のフランスの再建と独立を象徴する人物なのだそうです。
ちなみに、アメリカのニューヨークにはジョン・F・ケネディ空港、ハワイにはダニエル・K・イノウエ空港があるなど、海外には実在した人物の名前を冠した空港が多くありますが、日本ではわずか高知龍馬空港のひとつだけです。
第1ターミナル
今回はシャルル・ド・ゴール空港の第1ターミナルを利用しました。このターミナルは主にスターアライアンス加盟の航空会社が利用しているようで、日本からフランスに行く場合によく利用される航空会社の中ではANAやアシアナ航空、トルコ航空、ルフトハンザ、LOTポーランド航空などがこの第1ターミナルを利用しています。
この第1ターミナルは、建物自体がドーナツ状になっていることが特徴です。
上記の写真のように横から見るとわかりにくいですが、Googleマップでみるとわかりやすいかもしれません。
出発エリアでチェックイン
この第1ターミナルの出発エリアは、ドーナツ型の建物の内側の壁に沿ってチェックインカウンターが並んでいます(建物がドーナツ型なので、一方向に進み続けると、元の場所に戻ってくることができます笑)
チェックインを済ませたあとは、搭乗券に印刷された搭乗ゲート番号を確認し、そのゲート番号が書かれた案内板にしたがって、保安検査へと向かいます。
保安検査に向かうには、このようなチューブの中を通っていきます。これもシャルル・ド・ゴール空港第1ターミナルの名物で、ドーナツの穴にあたる部分にこのチューブが縦横無尽に設置されており、このチューブを通って空港内を移動する作りになっています。1974年に開港された空港なのですが、今見ても斬新すぎるデザインな空港ですね。ちなみに、チューブの中は動く歩道になっています。
制限エリア内
保安検査、出国審査を終え、制限エリアにはいると、免税店に続く道はこのようにフランスらしい建築が描かれており、旅の最後までフランスを感じることができます。
エスカレータの側面には「BON VOYAGE」と書かれています。フランス語で「良い旅を」という意味ですね。ちなみに、東京ディズニーリゾートのパーク外にあるお土産売り場「ボン・ヴォヤージュ」もこのフランス語から名付けられています。
きらびやかな免税店
免税店エリアについてまず驚いたのが、とてもきらびやかであるということです。まるでデパートの1階のようです。2019年に利用した際はこのようなきらびやかな免税店エリアはありませんでした。
このエリアには高級ファッションブランドや化粧品はもちろんのこと、フランスのマカロンメーカーLADUREEの店舗や、
フランス、ヨーロッパ土産として最適なお菓子をたくさん売っている店舗もあり、旅の最後までお土産選びを楽しむことができます。
おしゃれな椅子がたくさん並んだゲートエリア
そして次に驚いたのが、ゲートエリア(搭乗ゲートの近く)に設置された椅子がとても洒落ていることです。
空港でここまで洒落たデザインをした椅子は見たことがありません。ちなみに、座り心地は普通でした。見た目から高級家具のような座り心地を期待してしまいますが、そうではないようです笑
ただ、最後まで目を楽しましてくれるこのシャルル・ド・ゴール空港の第1ターミナルは最高だなと思いました。
ちなみに、この第1ターミナルは2022年に改装されており、その改装によってこのような洒落たゲートエリアになったようです。
こちらはその改装より前である2019年に撮影したゲートエリアの写真ですが、このときは「普通の空港」といった印象です。
まとめ
3年ぶりのシャルル・ド・ゴール空港第1ターミナルは、改装によって大きく変わっていました。シャルル・ド・ゴール空港から帰国する際は、少し早めに空港に行き、このきらびやかな免税店エリアやおしゃれなゲートエリアでフランスでの最後のひとときを過ごすのも良いかもしれません。
海外でのパスポート・貴重品の管理
(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)
私はあまり治安の悪い国や地域には行かないようにしていますが、それでもスリやひったくりなどには常に警戒するようにしています。
スリやひったくりの対策として私が利用しているのが、このセキュリティポーチ。海外では、このポーチにパスポートや予備のクレジットカードと現金を入れておくようにしています。ウエストポーチとして売られていますが、私は斜めがけにして服の下に身に着けています。
パリ観光はネットで事前予約がおすすめ
(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)
パリやその周辺都市での観光を成功させるには事前のネット予約がおすすめ。KlookやKKdayでは、パリや周辺都市の観光地のチケットや現地ツアーを日本語で予約できます。
パリ市内には凱旋門やエッフェル塔などたくさんの名所がありますし、パリから日帰り可能なエリアにはディズニーランドパリやモン・サン・ミッシェルなどの有名な観光地もあります。これらのサイトを眺めるだけでも、パリやその周辺にはこんな観光スポットもあったのか!などと、新しい発見があるかもしれません。旅行の計画段階でこれらのサイトを眺めながら気になったページをブックマークしておき、実際に行くことになったら申し込む、という使い方もおすすめです。
海外旅行にはWi-Fiレンタルがおすすめ
(プロモーションが含まれています。ぜひ、以下のリンクをご利用いただき、このブログを応援いただけると嬉しいです。)
今の時代、海外へ旅行や出張に行く際のインターネット接続は非常に重要です。地図の確認やレストランの予約、現地情報の収集など、スマホやタブレットを使ったネット利用が必要不可欠です。海外でのインターネット環境としてWi-Fiレンタルも選択肢の一つだと思います。
Wi-Fiレンタルのメリット
Wi-Fiレンタルのメリットの一つとして、簡単で便利であることがあげられると思います。
Wi−Fiレンタルサービスの多くは日本で出発前に借りることができ、現地についてからSIMカードを購入するのに比べて、現地でも手間が省けることでしょう。
また、レンタルしたWi-Fiルーターは家で使っているWi-Fiと同じような設定方法で接続でき、面倒なSIMカードやeSIMの設定が不要です。
そして、複数台のスマホやタブレットで同時に利用できることもメリットのひとつでしょう。家族や友人と一緒に旅行する際、1台のWi-Fiルーターを契約していけば、みんなで共有できます。通信容量の上限には注意が必要ですが、なかには通信容量無制限のプランを提供しているサービスもあるので、そのようなプランにしておけば、複数人でも容量を気にせず使うことができ、便利かもしれません。
ここでご紹介するWi-Fiレンタルサービスは グローバルWiFi です。私も過去に友人とのハワイ旅行でこのグローバルWi-Fiを利用しましたが、安定して利用できていた印象です。友人と1台をシェアしながら、リーズナブルにインターネット環境を確保できました。