251: 名無しのボーダー隊員さん
今更だけど玄界はベイルアウト機能によって死に対して少し鈍感になってるよな
玉狛第二のネイバー2人は死人が出ることを想定してるのが特にそう感じる
便利だけど戦争って意識が薄くなってスポーツ感覚になってる気がする
no title

253: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
ゲーム大好き国近がA級一位オペで上にいけるし
どちらかといえばゲーム部感覚

261: 名無しのボーダー隊員さん
>>251
まあボーダー側がそうなるように誘導してるわな
隊員集まりやすいし

254: 名無しのボーダー隊員さん
リアル戦場で仲間が半分死んだ旧ボーダー勢とか死体の扱いに慣れてる風間隊みたいのばっかになっても困るし…

255: 名無しのボーダー隊員さん
生身はシフトの8時間ずっとトリガーホルダー異空間で寝たまんまだから
スポーツというより、むしろ筋肉は落ちるのでは

256: 名無しのボーダー隊員さん
生身の時間はほぼ止まってんじゃない?
じゃないとユーマが死んじゃう

258: 名無しのボーダー隊員さん
>>256
遊真のは黒トリガーで時間をほぼ止めしている特別製ぽいじゃん
no title

262: 名無しのボーダー隊員さん
まあ特にB級の高校生たちは部活感覚な奴らが大半だと思うぞ

かと言って現代日本でバリバリの軍隊メンタルした高校生もそれはそれで不健全だし防衛してる限りはそれでも問題ないと思うけど

263: 名無しのボーダー隊員さん
危機感がないっていうか
旧ボーダーの悲劇を糧に実際危険がないよう全力で取り組んてきた結果だろ

266: 名無しのボーダー隊員さん
>>263
現状一番怖い事態はベイルアウトにメタ張られる事なのにそこに意識向いてなさそうなのがね
修みたいに生身晒せるクレイジーボーイばかりじゃないし

264: 名無しのボーダー隊員さん
一巻に出てきたネイバーに怯えてる学生が大半かと思う

271: 名無しのボーダー隊員さん
>>264
修の同級生の初期三馬鹿は危機感なさすぎて立ち入り禁止区域に入ったけどな…
ボーダーをヒーローみたいに思ってる子もいるし
アフトクラトル襲撃でも一般人に被害はなかったのもそれを助長してそう
悪いかどうかは別として現実感はあんまりないんじゃないかと思う

269: 名無しのボーダー隊員さん
危機感が必要とかそういうんじゃないけど「死ぬこともある」ってちゃんと認識はしとかないと後悔するだろうなって
第一次侵攻で被害に遭ってない人とボーダー初期メンじゃない人は特に
no title

270: 名無しのボーダー隊員さん
米屋はナチュラルに覚悟決まり過ぎとは思った

273: 名無しのボーダー隊員さん
>>270
未来視もちの迅さんが「遊真に殺す気がなかった」「首でも財産でも賭けて」大丈夫った後だからなぁ

274: 名無しのボーダー隊員さん
オレだったら迅さんがなに言っても殺せとまでは言えんわ
こわいもん
no title