今更ながら掲示板を作ってみました!

数年前のゲーム板民「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」

ハード・業界
ハード・業界
1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVeNa4K80
これなんだったの?

90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mne7YKZD0

>>1
事実じゃん

高クオリティなインディーズがどんどん出てくるようになった

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M93AjMpr0
PSやPCを持ち上げたかったから、都合のいい未来図を勝手に描いた。

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sgiqd1kD0
>>3
PC民はむしろ「余計キツくなるで」派よ
PSや箱のAAA主義vsPCインディの構図で散々語られたことや
〇〇なんて知らねー!しょぼグラ!ちゃんとした(要はグラ盛り盛りの)インディならPSや箱に来るし!は主に対Steamで使われる台詞だ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kde+L8K50
そんなこと言ってたの任天堂煽るために高性能ハード叩き棒にしてるクソニーとゆかいな仲間たちだけだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqo6J8E7a
縦マルチのせいだろうな

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZdH4xVk0
インディーは楽になった
それと差別化するためにAAAは大変になった

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fotBQFvmr
これほんとよく見たよね
AAAタイトルが楽に量産される未来予想図

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M93AjMpr0
UEなどのツールが進化すれば、それまでより開発が楽になる…とか抜かすアホもいたな。
確かに、そういう面もあるだろうが…そんな単純な話でもない。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L8cWhboa0
実際はハードの進化と共に求められる大作のクオリティの水準が跳ね上がり開発費と開発期間がインフレして
インフレしたコストを回収するために宣伝を念入りにしなくちゃいけなくなったから宣伝費も上がってどんどん消耗戦になってるの草生える

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MJAFWJX0
AAAタイトルじゃなければ
その通りでしょ
ろくに最適化しなくても動かせるのだから

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tM+/CDtt0
新世代ハードで旧世代ゲームを作るなら間違ってはないでしょ
そんなのPCやインディーくらいでしか認められないってだけで

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oh2JloIx0
同じゲームを作るって前提が飛んでるからな
旧世代の絵や動作でいいのなら楽ではあるだろう
それで高性能機買った人が納得するかどうかはお察しだが

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6btX60WiM
これ誰かゲームクリエイター(笑)さんが言ってなかったっけ、原田だかかりんとうだかCC2松山だかあの辺りの勘違いクリエイター(笑)が

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C9vd785fd
開発用の端末はハイスペックな方が効率いいだろうけど

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh7co8ZK0
同程度の内容なら

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1jhi5XC0
視覚的な要素は全て映画やアニメが先に行ってる分CSがいくら頑張ったところで常に見劣り感が付きまとうからな
永遠にショボいゲーム映像が出る度にため息つかれる運命

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JV8LrWig0
Switchで大量にゲーム出てるだろ?
だいぶ作りやすくなってる
本体バグで有名な作りにくいクソデカスマホは低性能ということでもある

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ccQYu8aKp
グラフィックをリアルにしていかないといけないという強迫観念を捨てたユーザーと制作が合意すれば開発費増大は避けられる
Switchは普通に任天堂ハード最高性能で3DSよりグラフィックが向上したソフトも多いが、一方でドット絵の作品もちゃんと売れる

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdwPitTA0
同じもん作るなら確実に楽ってだけ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVeNa4K80
今年のニコ生の発言は随分と後ろ向きな発言が目立ったもんなぁ原田
時代によって発言も変わるんだな

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Azd37IaSa
妄想の中で生きてるからなテクミンと一緒
現実だと莫大な金がかかるとわからなかったんだろ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YhyzApgpM
ゲーム会社の人間でもデザイナーやプロデューサーはこの幻想に捕らわれてた
インディーでさえ解像度捨ててアセット購入してないと全然ラクじゃない

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGYYVfGUM
ゲームエンジン

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHflICrur
AAAタイトル作れたとしてもポリコレだからな
ブサをリアルにして誰得ですか?ってなる

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rqNZv/Nva
その理屈だと、ファミコンの開発費が天文学的金額になるんだけど、矛盾に気付かないものかね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2C1M8B10

セガの役員だった頃かりんとうはPS5でゲームの開発が楽になると公言した


ゲームの不具合は俺らのせいじゃないとゲーム開発者に断言される
その他にも技術的な問題で発売延期連発

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sYTiaoMa
ファミコンで3000万で出来たソフトはいまは50000円くらいで出来ないと成立しない話だよな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mruf/zqu0
金掛けて手抜きが酷くなってきてる

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fotBQFvmr
物量あるゲームは結局最後はマンパワーだもんな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vIgIYFITM
リアル寄りに走ればリソース用意するコストが膨れ上がるのはわかっていた

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YRYkRtVd0

自分はんなわけねーだろ派だったな

性能上がった分アセットの精緻さもも止められてしまう

 

引用元

コメント

  1. 作る人間がアップデートされないんでな

  2. >>11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MJAFWJX0
    >>AAAタイトルじゃなければ
    >>その通りでしょ
    >>ろくに最適化しなくても動かせるのだから

    なお、ろくに最適化しないせいでまともに動かない模様

  3. 作る方のPC(ハード)の性能なのかもしれない

    • それはそれでNGP→vitaみたいな悲劇が起こる

  4. そりゃ同じ物作るならスペック高い方が作りやすいでしょ
    ただ高くなっただけ性能フルに使い出したらイタチごっこみたいなもんになっちゃうよ

  5. 性能上がって開発が楽になったのはSFCからPSの移行期くらいまでだろうなあ
    大容量で安いCDメディアを使えるというのはメーカーは助かっただろう
    PS2になったらソフトの開発は難しくなりファーストは離れるしサードの合併がおこる
    PS3なんて言うまでもなく特殊なCPU構造でゲームが作りにくい
    だからこの辺でサードは作りやすい携帯機に逃げ出した
    PS4以降は単純に要求される予算が大きくなり作りにくい

  6. 楽にはなってるでしょ
    でもゲーム開発の負担が半分になったって要求される内容が4倍になったら意味がないんだわ

    • PS4や5でPS2の頃の演出やグラのゲームが普通に売れて受け入れられてるなら分かるけど、現実はそうじゃねぇものな

  7. ハードの性能が上がって開発が楽になるのは分かるが、開発費も抑えられるっていうのが理解できない
    開発が楽になったからといって、大手の大作ゲームは一番費用が掛かるだろう人件費や宣伝費が劇的に下がるわけじゃないと思うんだが
    特に人件費は年々上がる一方なのに

  8. 「ハード制約の元でゲームを製品として完成させる(容量削減や最適化など)」
    ファンボーイはこれを断じて「技術」とは認めないもんな

    • それな。
      容量が少なくて済むよう作ったおかけで、1度に読み込みデータ量も少なくすむから読み込みや表示が早くなるしね。
      データの取捨選択をしているから中身が濃くて面白い可能性もある。
      ちょっと違うが、年末年始のテレビの特番って内容薄くてダラダラ長いだけでしょ。これと似てると思ってる。

  9. 当時からわりと明確だったと思うが、オンギでPSに突っ込み続ける(そして他の道を模索しない)事への苦しい言い訳でしか無かったな
    あまりの売れなさに破綻してきたが

  10. まあ現実は ハードの性能上がると開発難度も開発費用も上がるんだけどね
    PS3とかコレで多くのサードを衰弱or潰したし

  11. 性能上がった分、ユーザーの期待値も上がるから
    結局比例ぢて上がるだけなんだが、想像力が無いんだろうな
    クリエイターとし欠陥でしょう

  12. かつてAAAに傾いたメーカーの言い分を聞いた上で、じゃあPCでゲームやってる人のPCスペックの分布はどうなってるの?とは思ってた。
    ハイエンド機は確かにストレスなく素晴らしいゲーム体験できると思うけど、ハイエンドPCのお客さんだけ相手にして商売成り立つビジネスモデルかどうかは疑問だったし、例えばファッションショーで見られるようなコンセプトを全面に押し出して、そのブランドが持ってる思想とか芸術性を伝えるってんなら理解できるんだけど、そもそもファッション業界はそれらを大量に売るためにファッションショーやってるんじゃないってところを勘違いしてるクリエイターが多すぎるなと。
    ゲームでの見本市は基本的に近々販売予定主力商品の紹介でそれ以上でもそれ以下でもないから、ユーザーいないところにアピールしたところで開発費も宣伝広告費も無駄金になり得るってことをAAAに傾倒してしまったメーカーはどうして気づかなかったのか。

  13. ハード性能とやらが高くなっても
    仕事できない奴や経営センス無い奴を「介護」できるわけではないからなあ

  14. 「ハードの性能が高いと開発が楽になる」
    「低性能ハードで開発してると技術が向上しない」

    これを同じやつが言ってたと思うと…

  15. 技術の梯子って言葉が流行ったな

    • そういや技術の梯子を下りたって誰も言わなくなったな

      • 一般に浸透しなかったしそもそも任天堂が技術の梯子を降りたと思っていたのはソニー関係者だけだからね

  16. 実際には昔と同じ内容のゲームは作れないんだろ
    それだと他の豪華なゲームに隠れて見向きもされねぇ
    だから全員豪華にするしかない そうやって破滅する

  17. 当時はインディーのイの字も出さずに安く作りやすいと大合唱だったくせに
    いざ到来するとインディーがーと正当化してるのほんと草
    そのインディーも好評でコンシューマー向け展開する際に最適化するのに苦労してるとこも少なくないからな
    CS移植は最適化がされずに意味わからんとこで重くなったりフリーズするし
    結局インディーだってしっかりやらないといけない時代になってる
    「クソデカバケツにテキトーに水入れても大丈夫です!」って時代はもう来ないわ

    • 数日前にTwitterであったネタだか
      「現代のプログラマーが過去に転移しても無双できない」って奴思い出した
      マシン語で書く人とかいたしな…

      • 確かにマシンパワーやメモリの増加とともに使えるアルゴリズムとかが増えてきてるだけなので、ハードが古すぎると通用するテクニックはほとんど無いからなあ

        まあプログラミングじゃなくてマネージメントや設計手法なら有用かも

  18. あいもかわらずロード長いゲームをつくっちゃう愚かさ

  19. 提唱した当のコジカン本人ですら使わなくなって久しい「技術の梯子」論、識者気取りのファンボーイが多用してるイメージだな

  20. ただのアホです

  21. AAAに関しては製作費が倍になっても売り上げが倍にならないのと、制作費が増すほどに失敗できないから無難な内容になるという病を併発してる

Amazon プライム対象
タイトルとURLをコピーしました
  翻译: