【悲報】 鎌倉武士団、実はモンゴルより鬼畜だった!! | なんJ 2ch 5ch まとめ

広告



【悲報】 鎌倉武士団、実はモンゴルより鬼畜だった!!

元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)

1(中) 壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた

2(二) 既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた

3(一) 相手が人質を楯にして攻めてきても関係なく矢を射かけまくってた

4(三) 2度目は30キロの防塁を沿岸に、20キロの空堀を博多の南に、10キロの水堀を大宰府に築いていた

5(遊) 博多が略奪されてるのは目に見えてるので、敵が来る三日前に博多を略奪しつくしてた(鎌倉武士団が)

6(右) 2度目の時はモンゴルに倣って人質を楯にして攻撃してた

7(左) てつはうにあんまり動じずそのまんま徒歩で戦ってた

8(捕) 2度目の時は夜襲しまくって眠らせなかっただけじゃなく相手の船に牛馬の腐乱死体を積極的に投げ入れてた

9(投) 元軍が壊滅した後、取り残された元軍の内、宋人は助命したが高麗人、モンゴル人は負傷者も女性も含めて皆殺しにしてた

蛮族やんけ

チンギスハンも呆れとったわ

なかなかやるやん

5番はイカンでしょ

>>
相手に食料奪われる位ならこっちの食料にした方がええやんけ

>>
略奪っていうか当時は食料なんかは現地で徴収(強奪)ってのが一般的だからなぁ
補給部隊や兵站なんてずっと後の考え方

>>
焦土戦術という昔から使い古された戦術です

侵略者相手だから残当

神風いらんやん

>>
幕府「勝ったのはお前らのお陰じゃなくて神風のお陰だから。だから恩賞も無しやで」

>>
そら鎌倉幕府滅亡しますわな

そら内ゲバであっというまに源頼朝の血筋全滅させますわ
北条はぐう畜

なんで将軍の家来の家来が幕府を支配してるんや?という疑問に
誰も答えられないまま滅んだ模様

>>
一番強くて一番敵を殺した奴が一番偉いとかいう修羅の幕府

大正義 海 のせいで元軍は常に背水の陣だった模様

>>
お客さんやからね
仕方ないね
鑑真も苦労したし

>>
執権大松「そんな危険な所侵略しなければいいだろ」

>>
マルコ・ポーロ松「あの国には金が大量にあるぞ、狙うといいぞ」

実際なんで勝てたん?

>>
1,鎌倉武士団がモンゴルにも勝るとも劣らない鬼畜だった
2,海のせいで大陸の戦と違い援軍も連携も出来ない
3,高麗人と宋人が船の手抜きした
4,あまりにも長く船上生活して船が腐った

>>
あの時代に海越えて侵略出来るのなんてバイキングくらいや

>>
向こうが弱かったからやで
向こうの港攻め落としとるし

呂布や項羽みたいのが来なくて良かったよな

>>
来たところで無理ゲー

牛の腐乱死体を積極的に投げ入れるって字面だけで草生える

9番は当然やん、残してどうする

高麗人・宋人「なんでモンゴルの為に船作らなあかんのや、そや、手抜いたろ」
フビライ・ハン「お前らが乗るんやで」
高麗人・宋人「」

>>
これ

>>
元カスヒエヒエでワロタ

竹崎季長「恩賞がもらえへん!せや、絵大袈裟に書いたろ」

>>
教科書「苦戦したことにならへんやん、せや編集して絵短くしたろ!」

>>
鎌倉幕府「あげないぞ」

>>
絵巻作ったのは恩賞貰ったのよりだいぶあとやで

>>
もっと欲しかったんやろ

あのてつはうの絵って実はてつはうの部分後世から書き足したものらしいな
よく見るとその部分だけ絵のタッチが明らかに違う

「やあやあ我こそは~」をやったのが対馬と壱岐だけだったんだよなあ

??「アカン…余裕勝ちしたのバレたら恩賞貰えんやん…」
??「せや!苦戦したように絵巻に描き足せばええんや!!」

>>
元軍の記録 「話が違う。あんな大軍が展開してるとは聞いてない」
「てつはう使っても遠くから弓矢が飛んできてこっちの弓矢は届かへん」
「一晩に10艘は船が襲われて燃えてる」
「捕虜盾にしても最初から捕虜ごと殺しに来る。船に捕虜縛り付けても捕虜ごと船燃やしに来る。あいつらは人の心持ってない」
無茶苦茶書かれてるやで、鎌倉武士団

>>
ほげええ

>>
畜生軍団で草

>>
覚悟完了し過ぎや

>>
強い

>>

>>
向こうさんサイドの必死の弁明やろこれ

ジャップは朝鮮の尖兵に勝った程度で喜んでるのか
大陸を制覇した精鋭のモンゴル騎馬が渡海したら瞬く間に荒れ地やぞ

>>

>>
朝鮮の人たちを根絶やしにしようとして送ってきたとしか思えんわこんな国なんもないやんけ

>>
そもそも朝鮮と南宋の降伏兵を皆殺しにするための口実みたいなもんやし

8番のちゃっちい嫌がらせに草生える

>>
伝染病流行するからシャレならんやろ

>>
意外と昔の人ってBC兵器使ってるからな
古代ギリシャ人は疫病にかかった死体投げ込んだり(生物兵器)火のついた硫黄投げ込んだり(化学兵器)してた

>>
水源の井戸に腐肉投げ込むのは常套手段

江南軍とかいう植民船
鑑真がメクラになったルートで送り込んだらそらぼろぼろになりますわ

>>
東路軍が先鋒で江南軍が後詰めって事でええんか?

>>
一緒に来るはずが戦争計画がガバガバで4ヶ月遅れで到着、食糧不足でボッロボロな上に
到着する4日前から悪臭がして鎌倉武士団が夜襲準備してたとかなんとか

>>
4日前から悪臭ってどんなや…

>>
今の難民も見える何時間も前から悪臭するらしいしなあ

>>
そんな遠くから臭うんか
海の上からでもくっさいのはやばない?
伝染病とかありそう

>>
ウンコとか腐ったものを海に捨ててたんやろ

放置されとった600年も前の白村江の時の水城を改修して迎撃に使うとか燃えるンゴねぇ…
なお結局使わなかった模様

鎌倉時代の武士も割と頭おかしいからしゃあない

>>
室町初期が一番おかしい思う

あと
「大将らしき奴の首獲ったので首を吊るして威嚇したらその首奪い返しに突撃してきて大損害が出た。意味がわからない」
とか書いてたらしい、俺も意味がわからない

>>

>>

>>
郎等 有能

>>
取り返さなかったら大恥やからかなあ

保元平治で身内の殺し合いやってるからなあ
赤の他人とか人質にならんかもな

この頃の武士なんてケダモノが鎧着こんでるようなもんやで
戦国時代よりも頭おかしいのが揃っとる

フビカス「仲良くしようや(ゲス顔)高麗みたいにはりたないやろ?」
朝廷「なんや蒙古国って知らんわポイーで」
幕府「せやせや」
フビカス「もう一回言うで仲良くしようや。チャンスはもうないで。」
朝廷「これ…もしや返事しないとヤバない?」
幕府「無視やで。次から朝廷通さんで無視やで」
これを後三回ぐらい繰り返して使者殺したら襲ってきたンゴオオオオオオ

>>
脅迫してきてる時点で残当

>>
サンキュー時宗

>>
フビライ・ハンさんサイドも外交未経験に日本に対して優しい親書を出してるんやで
「日本よ、海に隔てられてるがウチラは昔は交易しとった、仲良く交易しようや、父子の関係を結ぼう。まあ海に隔てられてるから臣下の礼とか固いこと抜きでええわ
毎年来る使者に会ってくれるだけでええで、そんで使者を送ってくれるだけでええ、一緒に栄えようや」
「PS.逆らったら滅ぼす」

>>
逆らうンゴ

>>
父子の関係にキレたんやろなぁ

>>
当時はまだ南宋が健在やったからな
南宋とつるんでたジャップが目障りだったんやで

>>
漢人ならともかく蒙古なんて当時の朝廷からしたら蛮族の認識やろからね
しょうがないね

日本の朝鮮征伐みたいなもんやな元寇は
海越えて侵略なんて無理

モンゴルさんサイドが極東にうまみ感じてなかっただけやろ
東南アジアもビシャビシャやんけってすぐ投げたしや
神風なんかいらんかったんや!

>>
フビライだけらしいな日本征服したかったの他のは日本どっちでもよかったけど

確かフビライの時代って日本以外も侵略失敗しとるよな?

>>
ベトナムに手を出して全滅に近い損害出してるで

>>
ヒエーベトナム当時からそんな強かったんか

>>

>>
地の利があったということやな
現代で勝ったのもゲリラ戦やっけ?
完成された戦法なんやな

>>
あのアメリカも枯れ葉材まくしか手がなかったしね

>>
全盛期モンゴルと全盛期アメリカを蹴散らしたベトナムとは一体

モンゴルの騎馬が来ても同じ結果やろ
山の多い日本で騎馬なんぞ役に立たんわ
チンギスが来ても命乞いするのがオチやね

>>
山だらけのところも征服してきた連中なんだよなぁ

>>
輸送という意味で全然違うんやないかな
モンゴルから陸続きの大陸部では馬による直送ができたのはやはり大きいのでは

>>
だってモンゴル騎兵1人に対して50頭の馬で何百万頭の家畜と一緒に侵略やで
海あったら出来ないけど大陸じゃ最強よ

大鎧+長弓とかいう糞重い機動性低い装備でよくモンゴル軍相手に動き回れたな

>>
長弓の射程活かしてアウトレイジ攻撃してたから、テツハウは音だけで投げても届かへんし言うほど沢山持ってこれなかったからね

>>
ファッ!?てつはうもモンゴル弓も武士に届いてなかったんか!

>>
ないで、対馬壱岐を見捨てて戦法わかったから
モンゴルの短弓は速射性じゃあ長弓なんか圧倒するけど射程は短いんやで

>>
テツハウは音だけや無いで
石とか詰まった殺傷兵器や

>>
届かへんねん、鎌倉武士団に

黄金の国ジパングとか妄想書いた奴のせいで攻められたってマジ?

>>
何年単位で視察団来てるしそれはないやろ

一回目のときに上陸阻止の行動せんかったのは謎やな

>>
防塁なかった
でも対馬壱岐の報告で食料持ってないのが判ったから予め博多を略奪して焦土作戦して
遅滞戦みたいな事してたそーな

兄弟の関係や言うても弟にされた方は屈辱感じるのに父子なんて以ての外やろなぁ

>>
遼「ワイが弟やけど絹や銀30万よこせ」
宋「●はい。」
金「ワイが君主やから絹や銀50万よこせ」
宋「●はい。」
金「ワイが叔父でええし絹や銀40万でええわ」
宋「●はい。」
こんな国もあるからセーフ

よく分かんなかったからとりあえず黙殺するという小学生並の対応やめーや
高麗から元に服属するようアドバイスされて、その後一緒に反抗しようって言われて混乱してスルーしたのほんときらい
文脈的に二通目はどう考えても抵抗勢力が勝手に出したもんだろ

>>
時宗くん10代やししゃーない

>>
自分語りを返書しなかっただけ偉いと言える

インドネシアの征服も失敗しとるし
モンゴル軍なんて海隔てたらゴミ屑杉

なんや騎馬使えなかったらゴミなんやなあいつら

>>
「騎馬では城落とせへンゴ…」
「ほな新兵器作ったら一発やん!」
で大陸制覇したから実際有能ではあった
南宋が完全に乙ってたら危なかったんと違うんかなあ
そっから秀吉の時代になっても朝鮮話にならんくらい貧困とかなにしとったんやろなああの半島は

>>
儒教で商売を禁止してた

>>
秀吉どころか、日本が併合してやるまで話にならんくらいの土人の国や

>>
リャンハンは日本にも負けないレベルの知識人ばっかやけどな

>>
や、両班…

>>
そいつら知識人いうてもひたすら中華事大で朱子学と国学探求してるだけの学者やから役に立たへんで
日本の知識人のほうが経済やら数学やら実用的な知識は上だったわ

>>
ゆうて日本でも実学が重視されんのはわりと後の時代からやろ

>>
両班階級が出来る朝鮮の頃には知識レベル断然日本のほうが上やで
量販が日本の京都来て豊かさに嫉妬してる文献とかあるし
新羅百済高麗の時代は天文学や仏教も盛んで見習うことも多かったけどな

当時の元軍はモンゴル=騎馬軍団てイメージと違ってほぼ中華式の歩兵中心だったらしいで

>>
中華乗っ取った当初はよかったが、結局大陸の文化に飲まれたんやなって思うわ

>>
五胡十六国~南北朝の300年かけて分かった異民族が大陸を統治する方法がそれやからな

ベトナムガチでつえーな
大正義に2回も勝ってるとかやべーわ
防衛力ぱない

>>
モンゴル帝国
清王朝
アメリカ
中華人民共和国
をボコってるのにフラカス如きに植民地にされるという不可解

>>
後漢「ワイもボコったで」
なお総司令官が帰還途上で病死した模様

>>
馬援病死したのはベトナム侵攻の8年後の武陵蛮討伐の時やで
ベトナム占領のときは何の問題も無く帰ってる
武陵蛮ってのは湖南省の北の方の山奥に住む連中で
こいつら臣属したり叛乱したりを繰り返しながら清になるまで生き残ってる謎集団
毛沢東がこの武陵蛮の出身という説もある

弘安の役のせいで有耶無耶になったけど
文永の役の後北九州から船出して高麗征伐の予定すらあったんだよなぁ…
どんだけ脳筋やねん

武士とかちょっと知恵つけた田舎のヤンキー集団みたいなもんやからな

日本史でてつはうだけ当時の言葉に拘ってるのなんでなん

>>
後世の鉄砲との区別を明確にするためやろなあ

ベトちゃんはどうやって元を皆殺しにしたんや?

>>
まずジャングルに騎馬隊は無理やから相手は河を使うやろ
河の底に尖った杭を打ち付けるやろ
満ち潮の時は普通に通れるけど引き潮になったら船底にグサーよ
そこで足止めされた船からボコってった

>>
強い(確信)

>>
ヒェ…
そらアメ公も毒撒きたくなるわ

>>
戦い慣れすぎやろこいつら…

二度と来なかったってだけでもどれだけコテンパンにやったのかわかるし

>>
2度来てるぞ!

原野戦でモンゴル帝国を真正面からぶつかってボコった奴隷王朝のバイバルスってすごくね?

>>
郭カンおらんかったからね

結局本物の鎌倉武士団は間に合わなかったのが草生える

ベトナムは女が反乱起こす時点でなんかやべーわ

>>
ベトナムは今でも女のほうが強いんやで

ググッたら鎌倉武士は1日玄米5合
鹿や猪もパクパクだったらしいで
やっぱ戦士は肉食やな薩摩隼人も豚食ってたから強かったとなんかで読んだ

>>
現代人が1日に必要とするタンパク質が80グラム
玄米5合でタンパク質50グラム賄えるから肉喰ってれば余裕やな
体格良かったんやろなぁ

鎌倉武士団「あいつら船に捕虜を貼り付けて防御してたンゴ・・・」
鎌倉武士団「こっちも防塁に捕虜貼り付けるンゴ!!」
そしてどっちも捕虜無視して殺しあうとか
どういう発想してんねん

>>
ガイジ集団やんけ

>>
南宋兵はちゃんと送り返しとるから

南宋で城をモンゴルの攻撃から十数年守った将軍がおったはず
名前は忘れた

>>
樊襄攻防戦の呂文煥やね

>>
サンキューガッツ
南宋って弱いイメージがあるけど奮戦しとる人もおるんよな

>>
モンゴルが一番苦戦したのが南宋みたいやで
まあ人口とか経済力もあるから当然なんやろうが

>>
ゆうても40年耐えたらな南宋

>>
高麗もなんだかんだで30年粘って降伏だしね

>>
他の地域の国があっさり征服されてるの見ると当時のアジアって相当豊かな土地だったんやろうか

>>
そらそうよ
大正義不凍港&気候&人口や

日本人「残党が鷹島に逃げ込んだぞ!全員殺せ!」
↓700年後
日本人「鷹島モンゴル村つくるンゴwwww」

>>

ちなみに、元軍に生鮮野菜を売る商人もいたそーな
昔の日本人よくわからん

>>
日本人がどうとかじゃなくて商人連中は全世界的に富のことしか考えてないやろ

>>
儲けさえやれば裏切らんで。純粋なんや

対馬は家康の時も国書偽造したり最前線としての苦労が絶えないンゴ

江戸幕府のときはすっかり平和になって十数年でめっちゃ戦闘力が劣化してたのに
なんで鎌倉幕府の支配が安定してて承久の乱から50年以上も経つのにこんな戦闘民族なんや…
頭薩摩人なん?

>>
あの頃はヤクザの抗争みたいなのが日常茶飯事

>>
御家人粛清しまくって普通に戦あったから
族滅とかいう恐ろしい言語が頻繁に出てくるのが鎌倉時代やで

>>
比企氏みたく大勢力だったのに史料すらろくに残ってないとこもあるしほんとに血の気が多い

>>
梶原、比企、畠山、和田、三浦、安達
対抗勢力は徹底して粛清していくスタイル

>>
元寇までもずっと内ゲバで粛清と戦闘やっとるからね
鎌倉が戦場になったのも何回かあったし

>>
ファ~wwwwwwwww

>>
北条家が対抗勢力滅ぼしまくってる戦乱の時代なんだよなぁ

>>
梶原氏 族滅
比企氏 族滅
城氏 族滅
名越氏 族滅
和田氏 族滅
三浦氏 族滅
こわE

>>
こんなん草しか生えない

>>
この三浦と北条早雲にやられた三浦は別もんなんか

>>
族滅したあと執権「あ、やりすぎた、ワイの親戚に嫁いでる三浦の娘の子に三浦氏継がせたろ」
ってことで復活

なんで宋だけ助けたの?
見ただけでわかるもんなん?

>>
この面子はもしかして…ww

>>
宋(笑)

立場は同じはずなのに殺される高麗人に涙不可避

>>
つっても当時なんてありとあらゆる点でガバガバなんだから
要領いい奴は上手く平民に化けて生きながらえたでしょ(適当)

鎌倉時代の武士は体格よかったらしいな
180cm台の鎧とか結構残ってるらしい
日本人江戸時代で退化しとる

宋って中国史やとトップレベルの国家やろ
なんでモンゴルなんかに滅ぼされたんや

>>
文化的には最高潮やったけど軍事的には…

>>
トップレベルの(軍隊の弱い)国家
領域狭すぎてちびるわ

宋は後宮ソープランドとか作られて蹂躙されすぎで草生えない

>>
大正義洗衣院

宋は後宮の末路ほんと悲惨で草も生えない

>>
今で言うと皇族の皇女と議員の娘と官僚の娘と大企業の令嬢が1000円ソープのソープ嬢にするようなもんやしね
そら市民の欲情爆発したろーなー

>>
チンコビンビンですよハン

『洗衣院』
洗衣院(せんいいん、またの名を浣衣院)とは中国、金王朝における官設の妓院である。
『靖康稗史証』の記載によると、靖康の変(1126年)の後、宋の多数の皇太后、皇后、
妃嬪、皇女(公主)、宗女、女官、宮女、及び官吏や平民の女性達が遠く金に連行され、
現地で洗衣院に入れられて、性的奉仕を強要された。
複数名の幼い皇女達も洗衣院で育てられ、成長後に洗衣院の娼婦となった。
この女性達の中には、南宋の初代皇帝高宗の母の韋氏、妻の刑皇后や娘の趙仏佑、
趙神佑の四名も含まれていた。

靖康の変の最中に、金の捕虜となって北方へ拉致された女性の数は、『開封府状』
によると、宋の妃嬪83名、王妃24名、皇女22名、嬪御98名、王妾28名、宗姫52名、
御女78名、宗室に近い姫達195名、族姫1241名、女官479名、宫女479名、采女604名、
宗婦2091名、族婦2007名、歌女1314名、貴戚、官民の女性達3319名の計11635名で、
それぞれが金額を課されたうえで、洗衣院に入れられた

>>
凌辱エロゲかな

まあヤリ杉がなけりゃヨーロッパみたいにモンカスに蹂躙されてた可能性もあるやろ
結果として有能

>>
ヨーロッパは言うほど蹂躙されてないのでセーフ

ベトナムは普通なら降伏する状態でも降伏しないだけ
国が滅びそうになるまで戦い続けるから相手が根負けして撤退するけど
戦後は降伏してたほうがマシってくらいに国が崩壊してる

>>
モンゴル倒した後に臣属してることには何故か言及されんよなベトナム

洗衣院の詳細を知りたいがググっても出てこないンゴ…

>>

これ読むといいで

>>
どうせ信頼度低いソースしか無いので境遇想像で抜くのが吉

>>
アッティラの時代から遊牧民は歴史書ではボロクソに書かれてるから捏造かどうか分からないものばっか残るんだよな
文字持てやモンカス

かといって戦乱に明け暮れてた五代十国も契丹に土下座外交だったんだよなぁ
あの時代の遊牧民に勝てる要素は世界のどこを見渡してもないんちゃうか

>>
戦って勝っても旨味ゼロ
滅ぼしても他の遊牧民が勃興してくるわりに強くて、土地は痩せすぎ
そら金払って黙らせとこってなりますわ

>>
勝てば良馬と強力な騎兵と家畜数十万頭が手に入るから(震え声)

モンゴル「てか兄弟の嫁は兄弟死んだらワイのものになるの当たり前やろ?」
女を家畜か何かと勘違いしてる模様

>>
大草原で未亡人残されても生活していけんししゃーない
日本も平安時代だと夫や父親死んだ娘は悲惨やで

>>
老人は一族のために捨てる民族やで
未亡人養うだけ優しいやろ

チンギスハンやフビライハンってやっぱ美女でハーレム作ってたん?
羨ましい

>>
チンギスなんて未亡人やその娘を犯すのが最高の楽しみとか言う奴やぞ

>>
ヨッメ寝取られて以来性癖ゆがんだからねしょうがないね

>>
ワイチンギス、長男によそ者という意味の名前を付ける

>>
「捕虜の目の前でそいつの妻や娘を犯すのは最高だ」とかいう名言

むしろモンゴルにあっさりやられたヨーロッパの蛮族どもが弱すぎたのではないか

>>
キエフ公国軍「突撃しても突撃して敵に追いつかず気づいたら包囲されてました」

>>
欧州で334やってたトルコが完全試合食らってたからね。
そもそもローマ分裂後の欧州が弱体化しすぎやねん

>>
余興で宴会場で皇后とセックスショーさせられる「トルコの雷光」バヤジッタさん・・・

モンゴルは西方ではどこまで攻めてたんや?

>>
ハンガリーあたりまで

>>
すごE
内乱がなければどうなってたんやろか

>>
バトゥ「取り敢えず海見えるまで侵略してみよーや」
とか言ってた

ヨーロッパって勢いがある所に大抵征服されとるイメージや
ナポレオンのフランスとかヒトラーのドイツとか
切り離されてるイギリスはいつも無事だけど

>>
やっぱ島国って天然の要塞やな
やっぱ自然が一番つえーわ

ワイ元寇に無知やけど
神風で勝ったというより
白兵戦や海上戦で優勢やったっんけ?

>>
相手は戦争目的が二転三転してるんだからそら勝てんわ
ちなみに九州抜かれてもそこから先
瀬戸内水軍が手ぐすね引いて待ってる上に京都まで大陸的な平原のない山岳戦ばっか
京都陥落してもそこから鎌倉までどんだけ

>>
京都と鎌倉の正確な位置も把握しとらんかった模様

>>
最初の遠征
元軍「博多落とせば降伏するやろ」

元軍「なんで略奪され尽くされてるんやろか・・・」

というかいくら小さい島国とはいえ
向こうはたかが10万ちょっとの軍で勝てると本気で思ってたのかな?

>>
しかも木造船で日本海横断した直後に相手のアウェーで完全迎撃体制

>>

将兵の絶望たるや凄まじいやろな

>>
頼りの最強兵器騎馬はもうぼろぼろやろしな

漢兵は殺して宋兵は殺さなかったのがよくわからん

>>
宋とは仲ようしとったさかい
なおモンゴル襲来はぶっ殺した高麗から教えてもらっていた模様
畜生は殺さなきゃ…(武士感

この時代の船って竜骨はあったんかね
平底箱船ならそりゃ沈んでもおかしくない気はする

>>
沈没船に立派な竜骨の跡があったらしい

>>
そもそも台風来ても大丈夫な船が作れたのっていつからなんや?
丈夫丈夫じゃない以前に沈んで当然という気がする

>>
鑑真「いうほど沈むか?」

>>
3回渡海した内2回沈没してるんだよなぁ…

>>
盲目のくせに二回も生還する鑑真凄すぎない
運良すぎやろ

>>
しかも更に三回渡海未遂で弟子や皇帝に止められているという

九州だけ占領されてたら島津とモンゴル人のハイブリッドが誕生してよかったのにな

英雄の選択って番組で例えモンカスが侵略に成功してても
当時の日本人は3割が武士だったと見られてるから長い間の統治は不可能だっただろうと言ってたな
必ず即内乱になるとか 割合はもっと大きい数字だったかもしれんが

>>
まさに世紀末の国で草

この時代頭おかしいわ
平泉行ったけどガイドさんから色々聞いて引いたわ
5歳の子供の前でパッパの首ナマクラでギコギコとか

>>
中世の人間なんて今から見れば人の形した別の生き物やわ
あまりにも価値観も考え方も違い過ぎる

壱岐対馬で何があったんや?
教えてクレメンス

>>

>>
皆殺しにされたのに何故資料が残ってるんやろか
てか荒らすだけ荒らしてそのまま捨てたんか?統治しなかったんか

>>
そら何人か残ってるし、普通に鎌倉武士団が偵察活動しまくってた

>>
偵察だけして何もしんかったんか….捨て石扱いで草

元サイドの行動の意図が全くわからんよな
第一回なんて宋をまだ倒してないのにせめて来とるし
そりゃ勝てんわ

>>
元は本当は日本を懐柔して同盟結んで宋を挟み撃ちにしたかったんやで
けど再三親書送ってもジャップは無視のうえ死者斬り殺したりやっとったから
宋落とした後ジャップ殺すって攻めてきたんやで

>>
使者を斬り殺したのにこの時代の全てが詰まっとるわ
大河だと時宗はやたら苦悩してたけど絶対そんな繊細ちゃうかったろ

>>
ワイの地元は降伏勧告に来た島津の使者ブチ殺して合戦になって島津兵皆殺しにしとるで

元って混合弓での騎射でヒットアンドアウェイは強いし画期的やけど
城攻めとかは普通に苦戦してるし、なんであんなに急速な領土拡大出来たのかよー分からん
情報伝達が鈍いから、みんな知らずに平地でやり合ってたとか?

>>
困難にぶち当たったら新兵器を都度開発しとった
攻め取った中国には火薬技術満載やったし平地ではそらそうよ

エジプト文明はホモもあったけど何より近親相姦が高貴な人たちの嗜みだったとかって狂ってるよな
自分の娘を嫁にして子供まで産ませてたっていう

>>
源氏が最終的に北条氏に乗っ取られてしまったのを見ても分かるけど無駄に親族増やすと危険なんや
だからしゃーない
その結果奇形アンド奇形で
家系的には強くなってもDNA的にはもう末期ですよ

>>
少数派ギリシャ人が同化しないためだからセーフ理論

>>
何で家系図に斜線が入るんですかね…

>>
>>
>>
>>
>>
>>
>>
こんなん草

>>
結構あってるこの進言に従わない時点で無能とわかる

>>
めっちゃdisっとるのにかなり日本には有り難い助言で草

世界的に見ても覇王ってイメージばかり先行してるから
アヘアヘ侵略NTRモンゴルおじさんも実際は結構しょっぱい逸話が残ってるんちゃうの?

>>
チンギス「イッヌはやめてクレメンス……やめて…」

>>
なんやそれ

>>
犬だけは苦手やった

>>
遊牧民だけに大草原
犬使えん遊牧民とか大丈夫ですかね

>>
当時は牧羊犬なんておらんかったんや
ただオオカミ除けは要ったからそれに勝るとも劣らぬ犬が必要で子どものころそれに襲われてトラウマや
わざわざ書くことでもないのに書き記されてるあたり後世の歴史家は非情

>>
勝海舟も子供の頃犬にキンタマ片方食い破られてるし(震え声

モンゴル人が一番怖くなる瞬間→王族戦死
「屠城」とかいう怖い言葉

>>
中国史の原典読むと赤とか族とかいう漢字が怖くてしかたないんだよなぁ

何で江戸時代にこれが出来んのや

>>
200年戦争してなかったからね仕方ないね
鎌倉幕府は言うて天皇まで沈めとる畜生軍団やから

ワイ、オトラル総督、モンゴルとかいう小国の使節が金銀銅を持ってきたので殺して自分のモノにする

>>
罰として目に熱した銀流し込むンゴwwwwwwwwwwww

元のみなさんは船乗ってくる間何して時間潰してたんや?

>>
女も数千人常備してたのはわかってるって細川重雄って人の本に書いてあった

戦争が無いとやっぱり腑抜けになるもんなんかね

>>
一緒にしたらいかんかもしれんが
喧嘩した事ない人間は突然脅されたら身体すくんで動かなくなるしな
映画や漫画みたいに迎撃とか無理やろ

どうやって牛の死体なんて投げ入れたんや
投石機みたいなのがあったんか

>>
最初から分割しとけば腐るのも早いやろうし

ワイの記憶が正しければ一回目の神風はモンゴリアン撤退時に来て、二回目は苦戦して上陸できずに長期間船の上にいたので、当たり前のようにきた。
結局神風はどうでもよかったで合ってる?

>>
船が足りなかったので三回目の侵攻はなかったわけだからそういう意味では関係がある

J民「鎌倉武士団は鬼畜」
十字軍「せやな」

>>
戦争屋に畜生は誉め言葉よ
問題は無能で畜生な点や

小学生ワイ「ふーん、壇之浦で平氏は滅亡したんか。それで源氏の時代何やな」
歴史本「御内人平盛時」
小学生ワイ「???」
今なら平家と平氏の違いわかるけど当時はちんぷんかんぷんよ

>>
わかる
源氏軍の半分以上が平氏とか知らんかったわ

>>

全然源氏ちゃうやんけ

>>

>>
結局鎌倉幕府は坂東平氏だらけになるという・・・

>>
そして気がつけば誰もいなくなる恐怖

>>
畠山は足利が取り込んで源姓で復活したからセーフ

>>
畠山を滅ぼした後に生き残りの嫁を再婚させて復活とか地味にエグい

>>
源平合戦にしたのはそもそも平家物語のせいやし
そもそも平氏が滅んだんやなくて平家が滅んだってことを学ばんとあかん
源氏方主力にも思いっきり平氏おるしな

>>
そもそも平氏と平家が別物だって事自体あんま知られてなさそう

>>
ほとんどは教科書で平家とか平家物語って言ってるからなんとなく平氏じゃなくて平家って使ってるだけやろうな
そしてなんで源氏は源家やないんやろう? って疑問を抱いた奴は意味を知る

守護地頭国人衆地元武士僧兵農民
ヤクザみたいな奴らばっかりやったんやろな

>>
とある国司「受領は倒るるところに土をも掴めというではないか(ゲス顔)」
とある左大臣「気に入らんから屋敷めためたにしてやったわ」

そういやノッブも平氏なんやっけ
んで謀反おこしたミッツは源氏だったとか
平氏が天下取るとか許せへんわ!って理由だったって説もある

>>
ノッブは詐称平氏
ミッツは土岐氏の一族なら一応源氏
脱糞カスは詐称源氏
一方日吉丸は豊臣氏を作った

牛の死体投げ込んだっていうけどさ
モンゴル人って当時から肉食ってるはずだから
「あっ食い物投げ込んでくれてるゥー!」みたいなテンションにならんかったのかな
当時日本は鳥とウサギくらいしか食ってないはずやしそういうギャップはなかったんか

>>
当然熟成させとくやろ

そういやモンゴル軍大暴れのお陰でシルクロードが確立したんやろ

>>
せやで、その結果時代の軸は東アジアからヨーロッパへ移行しヨーロッパの暗黒時代は終焉しルネサンスへと続いていく。

鎌倉幕府
将軍家を滅ぼし 朝廷をぶっ潰し モンゴルも撃退
さすが最強だわ

>>
これで結構尊王の精神はあるというわけのわからなさ

>>
一方、鎌倉幕府と南朝を滅ぼした室町幕府は明に(名義だけ)植民を申し入れた

>>
義満の明への臣下の礼の取り方
仏像
明使
義満
義満「ワイ、明の使者に拝礼なんぞしとらんぞ、仏像に拝礼したんや」

>>
後期秀吉にこれくらいのメンタルがあれば・・・

いい国作ろう鎌倉幕府
いい国は作れましたか・・・?

>>
1185年だからセーフ

1185は実質出来てたって言うので、
1192は名実共に出来たみたいなもんで
どっちが間違ってるとかあるもんかね

>>
ワイは未だに1192でええと思うけどな
実質出来たのはあくまで実質であって正式には1192でええと思うんやが

この辺の時代漫画で読みやすいのなんか無いんか?

>>
このスレ読んだら商業漫画にできる要素ひとつもあらへんてわかるで
英雄譚なんてちっともや

>>
群雄割拠どころか群盗割拠やからな

>>
畜生話盛りになるのはそれはそれで見てみたいンゴ

天皇家は天皇家でよう生き残ってこれたもんやな

>>
祟り神やからな
下手に手を出したらどうなるか全く判らない

源氏目線で昔からの平家との因縁語りつつ
坂東武士団と協力しつつ平家滅ぼして
内ゲバしつつ北条氏が幕府乗っ取り元寇倒して
足利と新田が北条滅ぼすのは
一応ストーリーにはなるかもしれん

>>
新田はなあ…
義貞だけの一発屋すぎて頼朝旗揚げから付き従った義兼以来の足利と比べて因縁が

歴史見るとどっかの国がどっかを攻めるってなった時のきっかけとかやり方とかムチャクチャだよな
なんだよとりあえず北に進軍できるまで進める、だの海が見えるまで攻め滅ぼすだの

コメント

タイトルとURLをコピーしました
  翻译: