記事一覧

特ダネ!? 大阪の川に熱帯魚を発見!![更新中]

 8月末日でした、夏を惜しみながら猫探しの散歩をしていました。
タイトルは、「堺市の川に熱帯魚!」にしたかったんですが広げて大阪の川にしてみました。(笑)

 いつもの散歩コースで近くを流れる小川沿い(人口の川)を歩いていると、対岸の茂みにネコを発見!どうにか撮影できないかなと考えている時に・・・ 川の中で素早く動く魚みたいな影を発見! この川は上流の放水が止まると干上がってしまうのでこの川で魚を見たことが無いんですが。

そういえば最近はいつも水が流れているなと考えつつ、「メダカかな?」くらいに観察してみると!

あれ?カラフル?グッピー?いや、グッピー!!

たまたま誰かが逃がしたのを見つけたのかなと思いながら更に探してみると・・・いっぱいいる!!

更に上流と下流も探してみましたが、結果は全域で生息を確認という結果に!

IMG_4322_R.jpg IMG_4298_R.jpg
こんな小川なんです。

DSC_0030_R.jpg DSC_0041_R.jpg
左がグッピー!右はメダカかな?

DSC_0047_R.jpg DSC_0083_R.jpg
稚魚も大量!(左) 右側は綺麗に撮れた!


DSC_0084_R.jpg DSC_0119_R.jpg

DSC_0113_R.jpg DSC_0123_R.jpg

DSC03257のコピー_R DSC03348_R.jpg

20160113_005945A_R.jpg
水中から!


温暖化の影響なのか!? 鉄腕ダッシュでも多摩川の暖かい排水のあるところで生息しているようなことを以前に放送していた気がするんですが、この小川は生活排水などが流れ出る川ではないんですよねー。
これは鉄腕DASHさん来てくれないかな?(^ω^ ≡ ^ω^) 木村さん、淡水も行けますよね!? 調査してほしー!!

あと、冬を越えれるのかという心配も・・・でも数を考えるとこの夏で繁殖したような数ではない!

中学生の頃、いろんな熱帯魚を飼っていましたが、グッピーは確かペアで350円くらいだったかなー、こんな簡単に繁殖できなかったけど(笑)


ちなみにこの小川は七道駅前をスタートして終点まで300メートルくらいの人工の川です。川の先は海水の水路になっています。


あと何度か取材してからUPする予定だったんですが、今日撮影している所を見つかってしまったのでGO!!

下は今日の追加写真です。↓(水中写真)
20160120_001732A_R.jpg 20160120_001836A_R.jpg

20160120_002929A_R.jpg 20160120_003041A_R.jpg

20160120_003050A_R.jpg 20160120_003143A_R.jpg

20160120_013727A_R.jpg DSC03532_R.jpg

DSC03549_R.jpg DSC03550_R.jpg


写真が多くてページが重くなっていたらすいません。
3回の取材で300枚以上撮影したんですが、その中から厳選しました!(で、このクオリティ 笑)


場所はココ!(MAP)
七道駅前からスタートしている細い川です。(上記に300mくらいと書きましたが500mくらいはありそうです)
地図のマルナカより下流は海水です。



<10/31追記>
今朝は堺市の最低気温が6.4℃と今シーズン一番の冷え込みとなりました。
台風&気温降下で熱帯魚であるグッピーは無事なのか見に行ってきました!

1箇所目の中流あたりに着くと、何やら捕っている人を発見!すなわち生存しているということですね(^∇^)ノ
このブログを見てくれたのか!?とは聞けなかったんですが、少し話をしてみると、その方は春ぐらいに気づいたみたいで先を越されていましたね(笑) それと、この小川は夜は水を止めているということを聞きました。水を止めたらすぐに水が無くなりそうな小川なんですがそれでも放水している場所からすぐの所でも泳いでいる・・・不思議です。

次に一番下流のいつも一番沢山いる場所へ。
あら、ここでも網ですくっている人が!!熱帯魚店で販売されている魚がこんなに簡単に捕れたら、そりゃ捕りますよねヽ(≧∀≦)ノ

60cmの水槽にグッピーを沢山入れたら綺麗だろうなーとか考えちゃいますね♪
でも今は、水槽もヒーターも何も持っていない・・・

ちなみに今回の調査では大きな固体は少なく感じました。ベイビーグッピーは沢山!
IMG_5627_R.jpg IMG_5628_R.jpg



次回の更新は更に寒くなった季節かなー



<12/7追記>
今朝の堺市の最低気温は0.7℃で今シーズン一番の冷え込みとなりました。
グッピーの状況を見に行ってみると・・・
PC070388_R.jpg PC070392_R.jpg

PC070389_R.jpg
やはり流石にいませんでした!よくよく観察してもミジンコくらいしかいませんでした。
落ち葉の下などは調べていないんですが、グッピーの寿命が1年くらいの固体が多いということで今年生まれた稚魚(卵胎生なので卵ではない)たちは生き残れているのか!?
是非生きていてほしい!暖かくなったら調査してきます!



<2018年6/29追記>
2017年の冬に消えたグッピーですが、2018年も夏が近づき復活しているのか!?
の第1回調査です。

6/27に堺市で今シーズン初の熱帯夜を記録、真夏日も続いたので年を越えているのならばそろそろ出現するかなと思い探してみました。
下流から100メートル程度の区間を探してみましたが、1ヵ所だけそれらしき生物を発見!
IMG_8906_R.jpg P6271265_R.jpg

P6271268_R.jpg P6271268a_R.jpg
稚魚なので、グッピーなのかメダカorカダヤシなのかは素人には判断しづらいんですが・・・
この時期に初めて出現したのでグッピーの可能性が高いかと思います。
ただ、卵胎生のグッピーがどうやって冬を越えたのかは謎すぎる(゚д゚)

まだ個体が少なかったのでまた調査に出かけたいと思います。^^



<8/1追記>
2018年2度目の調査です。

2017年は8月末に大量のグッピー(成体)がいた事を考えるとそろそろのハズ!?
が、現状で泳いでいる魚は見つかりませんでした( ノД`)

原因は不明ですが、2017-2018にかけての冬が低温だったせいなのか!?前回少し確認できた稚魚らしき魚もいないようなので2018年7月は大雨に台風という天気で流されてしまったのか!?
他にも、今年はアメンボが非常に多いのと、大き目のタニシも多い、食べられてしまったのか?

引き続き調査をしたいと思います。


<8/28追記>
先日の台風の後、通りがかりに観察してみました。
放水が止まっていて水が流れていなかったので水が貯まっている場所を観察してみると、小さな個体(上記の写真みたいな)のと、動きが早くてグッピーか判断できなかったのですが2センチ程度の個体が確認できました!
どちらも2.3匹程度ですが、とりあえず絶滅は免れているよう!?
この数だと今年限りか・・・という気もしますが生き延びてほしいです。
IMG_9184_R.jpg IMG_9182_R.jpg
数が少なくスマホしか持ってなかったので魚は写せませんでした。


<9/12追記>
何とか写真に写せました!
P9031649a_R.jpg P9031651a_R.jpg
数が少ないので眼を凝らして粘りに粘って何とか2匹の撮影に成功!! 
極僅かですが生存を確認できたので、次は来年に繋がるか!?



<2019.5/9更新>
調査報告です。
ゴールデンウィークということで水温もまだあまり上がっていないと思いますがカダヤシらしき魚を発見!
グッピーは確認できませんでしたが、昨年僅かに生き残ったであろう個体が今年に繋がっている可能性もあるので夏に向けて楽しみです。
P4210607_R.jpg P4210604_R.jpg
↑白っぽい方がメスで黒っぽい方がオスだと思います。


<2019.8.7追記>
カダヤシかメダカみたいな魚はいるんですが、グッピーは発見できず。
網で魚を獲っているおじさんがいましたが・・・恐らくグッピーは途絶えたと思われます。



関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

フリーエリア

にほんブログ村 猫ブログ 野良猫へ
にほんブログ村
↑野良猫ブログがたくさん!
ランキングUPにご協力をm(_ _)m


↑「あまねこ」も出店してます。

プロフィール

あまねこ

Author:あまねこ
「あまねこ」という猫プリント店を経営しています。
猫の写真を撮影する機会が多いのでUPする予定です。
趣味はテニス、釣り、海、腕時計etc

猫リンク

募集中!

猫サポーターさん

  翻译: